カロビー食べログ部  投稿
カロビー食べログ部
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/07/19(火) 19時36分11秒
なに食べてもウマイウマイ言う人が集う異常な部ヽ( ´ ω ` )ノ

674DTI利用者 2025/05/12(月) 12時08分03秒
寿司屋とうどんは回転速いと思うのですが
和食さとで一人食べ放題したときは嫌な思いをしました。
暇な主婦二人がが90分ずっと隣にいた。
こういう人に限って家事は二人で折半とか言うんだとおもう。

675ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/12(月) 12時44分09秒
食い漁る豚が90分横に居座るのも嫌だろ

676ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/05/23(金) 23時27分16秒
医師が教える「菓子パン」を食べ続けると身体に起こる恐ろしい変化
https://news.livedoor.com/article/detail/28814054/

昼は、そういう食品にするけど
やばいの?

677DTI利用者 2025/05/24(土) 01時14分08秒
病院の朝食に月に一度
クロワッサン食べ放題とかありましたよ。

678ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/26(月) 18時04分23秒
冷凍水餃子食べ比べした。トップバリュの冷凍水餃子がありえんほど不味い→辛辣な感想が話題に「食への謀反」「食べられる不幸」
https://togetter.com/li/2555528

トップバリュは…

679ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/05/26(月) 18時54分02秒
>>676
>アスコルビン酸はビタミンCと一緒に入れると

アスコルビン酸はビタミンCじゃないのけ?

680ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/05/26(月) 19時02分08秒
>アスコルビン酸はビタミンCと一緒に入れると、
>発がん性物質のベンゼンが出てくることがわかっています。

アスコルビン酸はビタミンCのことやし
どういう化学反応で6員環ができるんや?( ゚Д゚)y─┛~~

681ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/26(月) 19時10分41秒
どうやら安息香酸とアスコルビン酸を間違えてるっぽいな( ゚Д゚)y─┛~~
安息香酸には6員環(ベンゼン環)がある。


アスコルビン酸(ビタミンC)と安息香酸塩は、特定の条件下で反応し、微量のベンゼンが生成することがあります。これは主に清涼飲料水において確認されており、温度、光、pH、金属イオンなどの影響を受けます。

682ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/05/26(月) 19時30分31秒
アスコルビン酸を構造式を見てもなんで酸なのか未だによく分からない(´・ω・`)

683ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/05/31(土) 00時29分04秒
アイスティーが美味いレストランがある。店主こだわりなのかな→バイトの子が紙パックから注いでた。もう二度と紅茶について語るのやめようって思いました
https://togetter.com/li/2557090

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール