カロビー食べログ部 投稿
カロビー食べログ部 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/07/19(火) 19時36分11秒
- なに食べてもウマイウマイ言う人が集う異常な部ヽ( ´ ω ` )ノ
- 194ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/03/01(水) 17時44分41秒
- コオロギパンの『Pasco』に国民ブチギレ!不買運動により売れ残り、半額シールだらけに
http://jin115.com/archives/52365981.html
日本政府さん、昆虫食ゴリ押しのために酪農や農業を潰す異常な政策を開始
http://jin115.com/archives/52365978.html
どないなっとんねん
- 195ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/03/01(水) 18時35分21秒
- 牛乳飲めや!
- 196ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/03/02(木) 05時05分51秒
- 廃棄弁当持ち帰り放題!? 学生バイトが歓喜したコンビニの役得と、その末路
https://news.livedoor.com/article/detail/23791735/
痛風
コンビニ弁当って、栄養学的にアウトなのか?
- 197ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー 2023/03/03(金) 17時18分28秒
- コオロギ、安全性へのこだわりとして遺伝子組み換えでない大豆やトウモロコシを厳選し食べさせていた
https://tsuisoku.com/archives/60252394.html
【画像】「コオロギ食がなぜヤバイのか?」、“気持ち悪い”などの感情面ではなく危険性が高いとわかるデータがこちら → 怖すぎるだろ
http://blog.esuteru.com/archives/10013493.html
どないなっとんねん
- 198ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー 2023/03/03(金) 17時28分09秒
- ミミズが食べれるとか聞いたことあるけどお湯で煮込んでラーメンみたいにするいうてまりいが
- 199ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー 2023/03/03(金) 18時13分19秒
- 某ハンバーガーはパティにミミズ使ってるなんて都市伝説があったな
- 200ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー 2023/03/03(金) 18時29分32秒
- 実は、食用ミミズは非常に高価で100gあたり700円〜800円もします。上質な食用ミミズはさらに6000円〜8000円もすることがあるそうです。
- 201ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー 2023/03/03(金) 23時47分42秒
- 雨上がりに山歩くとチンコのカリのようなモノが付いた巨大ミミズと遭遇することがあるんだ
たぶんちんこじゃないと思うんだけどしっかりとしたカリがあるんですよ
個体差はあるが30cm以上ある
- 202ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2023/03/04(土) 03時57分02秒
- 昔、爬虫類のブリードしてたからコオロギは自家繁殖してたけど
ぶっちゃけGと変わらんよあいつら
何でも食べるから廃棄物やら家畜の糞やら餌にして生体濃縮やら寄生虫やら毒性やら問題になると思う
コオロギにトウモロコシやるなら家畜にやるだろ普通
うちで飼ってたコオロギは野菜クズと熱帯魚の餌とかで育ててたわ
共食いするし臭いし何処にでも卵産み散らかすし二度と飼いたくない
- 203ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/03/04(土) 04時00分09秒
- >>201
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%9F%E3%82%BA
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個