汚名挽回と言うと  投稿
汚名挽回と言うと
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/04/18(月) 09時03分47秒
鬼の首を取ったように「汚名を挽回してどうすんだよ?挽回するのは名誉だろ!汚名は返上するもんだよ!」と言う奴がいるけど
それは違うんだよなぁ
「汚名挽回」は確かに誤用ではあるけれどそうかと言って名誉挽回でも汚名返上でもないんだよ
自分で「名誉」挽回と言っちゃうとまるでこれまで名誉ある立派な人物だったと自慢しているニュアンスがあるし
かと言って汚名「返上」と言うとなんだか返すだけなんて消極的な態度だなぁ?本当に失敗したという自覚があるのか?という気にもなる
要するに汚名挽回と言う時の気持ちは「汚名挽回」でしか表現できないものなんだよ
だれか汚名挽回に代わる言葉を考えて!!

16ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/04/20(水) 20時57分28秒
劣勢を挽回する、と言うからと言って、汚名を挽回すると言えるかというと、
そうはならないと思う。

17ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/04/20(水) 21時12分25秒
早急、さっきゅうを、そうきゅうと読むのもなんか謂れがある?
民放が頑なにそうきゅうと言うのが気になる

18三十路童貞 2016/04/20(水) 21時15分41秒
肉汁(にくじゅう)をにくじると読まれると気になります

19ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/04/20(水) 21時34分24秒
>>11の理屈でいけば今度は名誉挽回がおかしなことになってくるのでは?

20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/04/20(水) 21時37分38秒
そうでもない
名誉がある状態で言うならおかしいが

21ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/04/20(水) 21時40分42秒
なるほどだが屁理屈だな汚名返上

22ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/04/20(水) 22時50分10秒
>>6
日済し

23ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/04/20(水) 22時51分49秒
>>22
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年04月20日(水) 15時34分03秒
誤用が一般に浸透して、正式に認められるケースもある
自分の妻の事を「嫁」と呼ぶのもそうだ

2422 2016/04/20(水) 22時55分02秒
>>4だったわ

25ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/04/20(水) 22時57分53秒
>>22
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年04月20日(水) 13時33分42秒
これと同じシリーズに「なし崩し」という言葉もあるな
借金を少しずつ返済していく、物事を少しずつ進めていくという意味なんだけど多くの人がそういう意味では使っていない
つまり誤用しているんだけど誤用のなし崩しの代替になる正しい言い回しが他に見つからないという

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール