【速報】今日の気になるニュース33 投稿
【速報】今日の気になるニュース33 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/06/13(金) 06時56分27秒
- Yahoo!ニュース - トピックス
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
Googleニュース
http://news.google.co.jp/nwshp?hl=ja&tab=wn&q=
壷
http://headline.2ch.net/bbynews/
カロビー(M)
http://amezor-x.net/kalobby_m.html
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/140125132927
- 399ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/07/24(木) 20時02分40秒
- >>387
>従って事実が発覚した日や届け出た日より期限を定めて遅延の際は延滞金を課すものである。
じゃたとえば発覚したその日に払えば利息分は請求されずにすんだん?
- 400ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/07/24(木) 20時03分10秒
- 長銀が破綻しなければ林先生も麻布さんも生まれなかった。ひどいよ長銀。
- 401ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/07/24(木) 20時04分43秒
- もう完全に首席ってことになってる
後戻りはできない
- 402ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/07/24(木) 20時07分31秒
- ここに麻布さんも入るんだ
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/2/b/2b42436c.jpg
- 403397 2014/07/24(木) 20時19分21秒
- なっ。
- 404ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/07/24(木) 20時24分38秒
- >>403
お前は必要以上にバカすぎる
オモチャにもならない
- 405ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/07/24(木) 20時25分39秒
- いつも君は自己紹介しか出来ないんだね。^^
- 406ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/07/24(木) 20時28分00秒
- >>404
何度も指摘してあげたけど色々と無理なのはよくわかったよ。
だが腹癒せに無関係な趣味系のスレを荒らしたりするなよ。
- 407ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/07/24(木) 23時00分23秒
- >>405-406
お前にはどう説明すれば伝わるのか見当がつかんけど一応言うと
>>385の
>県は今後、11〜13年度分の遅延利息89万円を請求する。
という利息債権は
>>387の
>事実が発覚した日や届け出た日より期限を定めて遅延の際は延滞金を課すものである。
の「延滞金」なるものとは完全に別物。まるで関係ない。
そんな「遅延の際に」だけ懲罰的に発生するものではない。
>>385の利息債権は、>>388のように
『金銭を占有する者は通常その占有期間の法定利息分はゲットできるはず』
という前提に立って、利益調整として法定利息分を損害と考えるもの。
そこで、不正流用つまり故意の場合には、その保有期間、すなわち
金銭を受け取った日から返納した日までの期間分の法定利息分を払う。
なお、当然だがこれは発覚直後に返納しようが変わりはない。
要するに、>>387は、>>385の利息債権とはまるで関係の無い話をしている
トンチンカンでマヌケなレス。
- 408ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/07/24(木) 23時11分06秒
- >>387は、>2.貸し付けでもないのになぜ利息が発生するのか
に対する延滞金の一般的な概念の説明。
>県の立場で考えるとののたんにその金を渡さなければそのまま銀行で
>利息をゲットできていたわけだから損害額は政務稼動費+利息となる。
公金を銀行に預けて利息って概念から間違い。
ここまで時間を掛けて検索した後知恵で自己正当化も毎度お馴染み。
要するに例によってトンチンカンな曲解歪曲主観の押し付けでマヌケなのかお前、以上。
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個