【速報】今日の気になるニュース32 投稿
【速報】今日の気になるニュース32 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/01/25(土) 13時29分27秒
- Yahoo!ニュース - トピックス
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
Googleニュース
http://news.google.co.jp/nwshp?hl=ja&tab=wn&q=
壷
http://headline.2ch.net/bbynews/
カロビー(M)
http://amezor-x.net/kalobby_m.html
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/130919233513
- 53ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/02/04(火) 04時18分47秒
- 河野氏の参考人招致要求 「談話」真相求め維新・杉田氏
日本維新の会の杉田水脈(みお)氏は3日の衆院予算委員会で、
慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の「河野洋平官房長官談話」を
「反日の格好の情報発信源になっている」と批判し、
当事者である河野氏を参考人招致するよう要求した。二階俊博委員長は理事会で協議する考えを示した。
杉田氏は「慰安婦問題は丁寧に検証を重ねて真実を積み上げ、論理的に対処する姿勢が必要だ」
と指摘。河野氏の参考人招致について
「事実に基づく証言をしてもらい、解決への糸口になってほしい」と述べた。
また、「国・地方の女性議員が呼びかけ人となり、
河野氏の証人喚問を求める国民運動に取り組もうと考えている。
再三捏造(ねつぞう)報道を行った報道機関の責任も追及したい」とも語った。
杉田氏は、米ロサンゼルス近郊グレンデール市に設置された「慰安婦」像について
「昨年末の視察で反対運動をしている在米邦人が『日本政府の支援が一切ない』と言っていた」
と明かし、政府の積極的な対応を要求。
岸田文雄外相は「深刻で重大な問題だと認識している」と強調し、
「高い政治レベルでこの問題をしっかり話し合うことも大変重要だ」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140203-00000548-san-pol
- 54ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/02/04(火) 11時39分09秒
- 部活で体罰見聞き、うつで自殺 愛知、第三者委報告書
愛知県立刈谷工業高2年の山田恭平さん=当時(16)=が2011年6月に
自殺した経緯を調査した県の第三者委員会が、部活で体罰を見聞きしたことなどが
影響してうつ病が進行し、自殺につながったとする最終報告書をまとめたことが4日、
分かった。「体罰を直接受けていない」として関連を十分調査しなかった学校の対応も批判した。
http://news.livedoor.com/article/detail/8500437/
学校が悪いのかこれ
- 55ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/02/04(火) 11時45分54秒
- >再三捏造(ねつぞう)報道を行った報道機関の責任も追及したい
これはもう、大々的にやって欲しい
- 56ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/02/04(火) 12時39分08秒
- そうだよなぁ
真実を報道しようとしたNHKにあからさまに圧力をかけて無理やり捏造させた安倍晋三の責任はきっちり追及せんとなぁ
- 57ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/02/04(火) 12時43分49秒
- あれ? 知らなかった?
民譚・総連は共産党一押しになったよ。
在日は民主・社民のポスター剥がして共産党だけだよ、今は。
- 58ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/02/04(火) 12時53分23秒
- ブロッコリースプラウトには育毛効果がある!? - 近畿大とリーブ21が確認
近畿大学は2月3日、ブロッコリースプラウトのエキスに、毛髪の成長シグナルを調節する毛乳頭細胞の
分裂を促進し、遺伝子を活性化するという効果があることを実験で確認したと発表した。
同成果は、同大薬学部医療薬学科公衆衛生学研究室と、毛髪クリニックリーブ21の共同研究によるもの。
詳細は2014年3月27日から30日において開催される「日本薬学会 第134年会」にて発表される予定。
スプラウトは植物新芽の総称であり、ビタミンやミネラル、ポリフェノールなどの栄養が豊富に含有されて
いることが知られている。中でも「ブロッコリースプラウト」は抗酸化植物として注目され、近年の研究から、
抗がん・抗菌・抗酸化など多岐にわたる作用が報告されている。
今回の研究では、ブロッコリースプラウトに育毛効果があるかどうかの調査が行われた。その結果、
毛乳頭細胞が約1.8倍に増殖、血管内皮増殖因子「VEGF」と毛髪の伸長期間に毛乳頭が分泌することが
知られている骨形成タンパク4「BMP4」の遺伝子発現が約1.4倍に上昇していることが確認されたという。
なお研究グループでは今後、ブロッコリースプラウトに含まれる活性成分を同定し、ブロッコリースプラウト
の配合による影響などについて検討をしていく予定だという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140204-00000040-mycomj-sci
>>56に朗報!
- 59ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/02/04(火) 15時23分10秒
- 河野洋平、証人喚問へ
- 60ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/02/04(火) 17時32分27秒
- 祇園暴走事故、勤務先と家族に5200万円支払い命令
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20140204-OHT1T00096.htm
てんかん持ちに運転させた婆社長はともかく、家族も賠償。
免許取得資格から見直すべきだね、差別だ平等だは理念だけでよい。
- 61ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/02/04(火) 17時42分00秒
- 9―3÷1/3+1=? 新入社員の正答率4割
「9―3÷1/3+1」(1/3は、3分の1)の答えは? ある大手自動車部品メーカーが、
高卒と大卒の技術者の新入社員をテストしたところ、正答率は4割にとどまった。
http://www.asahi.com/articles/ASG235FPJG23OIPE024.html
間違うやついるのかよと思って同僚にやらせたら出来なかったので驚いた。
(分数で割るときの処理が分からなかった(忘れた)模様)
- 62ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/02/04(火) 18時29分38秒
- これ、元の出題をみたけど3分の1の書き方がきちんと分数で書かれていてわかりやすかった
てか、これ小学生でも解けそうだけどなんで4割なんだ?
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個