Pentium Dual-Core E5200.2 投稿
Pentium Dual-Core E5200.2 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/08(日) 11時54分57秒
- まだまだ戦える
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090315151515
- 954DTI利用者 2019/05/17(金) 20時44分29秒
- メインでの運用ではないから。
メインに移植するときは同時に2Tの外付けがあるからそれで。
結構楽しいなこういうの。
コジコジとか吉田さんとこかなり参考になるし。
そういえばファンってばらしてグリスアップしたことない。
周りのホコリをブラシではいたりするくらい
グリス必要ですね。
- 955ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2019/05/18(土) 09時22分29秒
- 昔のファンはブオーーッて力まかせの風切り音すごかったけど
最近のファンは小さくグゴーー・・・って感じで
なんか進化してる!って感じた
- 956ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2019/05/18(土) 09時25分14秒
- メモリ4Gから32Gに変えたけど
- 957ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2019/05/18(土) 09時25分30秒
- 体感わからん
- 958ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2019/05/18(土) 09時31分10秒
- >939
のBIOSいじるの
どこかわかんなくて画面3時間ぐらいにらめっこして
目がしょぼしょぼする
- 959ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2019/05/18(土) 09時33分22秒
- DDR4メモリは10万円分買い揃えたからもういいや
- 960ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2019/05/18(土) 09時55分29秒
- 10万て128Gぐらいかな
- 961ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2019/05/18(土) 09時59分44秒
- メモリを積極的に活用するWebブラウザ、
128GBメモリなら開けるタブは1千枚
- 962ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2019/05/18(土) 16時58分49秒
- やべーな、今使ってるWindows10のライセンス(シリアル)の出所が思い出せない
7からアップグレードしているはずだが、手持ちの7のシリアルで一致する物がない
どういうことなの・・・
- 963962 2019/05/18(土) 17時15分45秒
- とあるフリーソフトで表示させたシリアルなのだが、
これだと入力した物に関係なく、全て同じ物が出るらしい?
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個