Pentium Dual-Core E5200.2  投稿
Pentium Dual-Core E5200.2
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/08(日) 11時54分57秒
まだまだ戦える

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090315151515

911ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2018/07/14(土) 20時37分57秒
Seagate
Guardian Barracudaシリーズ 3.5インチ内蔵HDD 6TB SATA 6.0Gb/s 256MB ST6000DM003

価格
12,351円(うち消費税915円)

期間限定、370円割引クーポンあり
適用後は11,981円

https://nttxstore.jp/_II_CG15893468

912ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2018/07/14(土) 20時50分01秒
それ最近尼で買った
WDの3Tより速くなって満足

913ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2018/07/26(木) 07時21分15秒
DDR4メモリが安くなってゆくー
高値掴みしたあああああああ

914ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2018/08/05(日) 01時07分51秒
ドスパラのオリジナルSSDが480GB税込み8980円でデビュー!
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1808/04/news017.html
SSDもずいぶん安くなったなあ

915ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2018/08/05(日) 13時21分30秒
怪しいやつは再利用したメモリらしいで

916ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2018/08/05(日) 13時42分00秒
914のやつ、手を出したらあかんやつらしい

917ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2018/08/05(日) 21時34分55秒
Antec のP8が欲しくなった
側面強化ガラスで8000円は安いと思うけど
どうしようかな

918ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2018/08/06(月) 09時10分03秒
結局 Fractal Design の Define C Tempered Glass にしたよ

919ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2018/08/27(月) 00時12分32秒
5年後に512TB SSDの実現に向けて突き進む3D NAND技術
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1139321.html
その頃には64TBぐらいのが1〜2万で買えるようになってるとありがたいのですが

920ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2018/10/20(土) 21時48分15秒
最近のPCはこんなんなってるのか
http://www.gdm.or.jp/review/2016/1102/182499/2

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール