Pentium Dual-Core E5200.2 投稿
Pentium Dual-Core E5200.2 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/08(日) 11時54分57秒
- まだまだ戦える
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090315151515
- 762760 2017/09/09(土) 22時56分58秒
- うちのは大丈夫だったな。
今のところ不満もないので組み替えは考えてないが、
仮に7700Kで組むと、最低でもマザボとメモリが必要になるから、
それら3つだけで75,000円ぐらいかかりそう・・・。
メモリが使い回せないのは地味に痛い。
- 763ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2017/09/09(土) 22時59分57秒
- それに今、メモリ高いですよねー
- 764754=761 2017/09/09(土) 23時13分31秒
- 3770Kマシンの方はOSが再起不能っぽいので
以前に速いlinux機が欲しいと、組んだ6700Kを
R5に組み込んでOSも新調してメイン機にしようと目論んでる次第です
3770Kにはほとんど不満はなかったんですけどね
- 765ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2017/09/10(日) 17時20分42秒
- しばらく見ないうちにHDDは下がっていたんだな
4TBが1万割れとは、ようやくと言った感じ。
- 766ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2017/09/10(日) 18時37分55秒
- 一度SSDを使ってしまうとHDDには戻れんわ
- 767ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2017/09/10(日) 18時39分11秒
- 1万割れはシーゲートか(アマゾン調べ)
壊れやすいイメージあるからなー
- 768ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2017/09/10(日) 18時41分50秒
- 今話題のWDは何台も買ったけど
1台も壊れてない
- 769ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2017/09/10(日) 18時54分21秒
- >>154とか見てもやはり日立一強
- 770ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2017/09/10(日) 18時54分28秒
- 766はデータドライブもSSDなのかい
- 771766 2017/09/10(日) 19時30分53秒
- MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015)
プロセッサ: 2.9GHzデュアルコア Core i5
メモリ: 16GB
ストレージ: SSD 512GB
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個