Pentium Dual-Core E5200.2 投稿
Pentium Dual-Core E5200.2 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/08(日) 11時54分57秒
- まだまだ戦える
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090315151515
- 679ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2017/03/10(金) 07時20分10秒
- 基盤→基板 な
- 680ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2017/03/10(金) 21時20分43秒
- BIOSでは認識するがOSでは正常に認識できない
やはり物理障害ですなぁ
あー
- 681ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2017/03/10(金) 21時23分27秒
- 自動バックアップを取るのは当然常識
- 682ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2017/03/10(金) 21時25分24秒
- 色々と情報を当たってみたが、どうやらオランダのシーゲイトラボに送るのが一番確実で安そうだ
- 683ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2017/03/10(金) 21時34分53秒
- オランダに送るまでに余計壊れそう
- 684ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2017/03/10(金) 21時38分54秒
- プチプチで厳重に保護する
- 685ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2017/03/10(金) 21時57分19秒
- プチプチって例えば1mの高さから落としたときの受ける加速度は変わらないような
- 686ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2017/03/11(土) 01時03分30秒
- おまーらRyzenめっちゃ話題になってるのにここでは話ないな
- 687ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2017/03/11(土) 01時50分41秒
- 何を話せと
- 688ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2017/03/11(土) 05時12分36秒
- 高いなぁ
とか
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個