Pentium Dual-Core E5200.2 投稿
Pentium Dual-Core E5200.2 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/08(日) 11時54分57秒
- まだまだ戦える
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090315151515
- 625611 2016/10/29(土) 19時05分15秒
- 高っ http://kakaku.com/item/K0000698750/
- 626ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/10/29(土) 19時13分20秒
- 安くなったなぁ http://kakaku.com/item/K0000888228/
- 627623 2016/10/29(土) 19時14分32秒
- いや、グラボのおかげかどうかは正直わからんよ
- 628611 2016/10/29(土) 19時22分51秒
- ま何もかもが違ってそうな予感するからなー
- 629ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/10/30(日) 22時52分22秒
- いつの間にか3TBHDD7千円台になってるのな
- 630ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/11/28(月) 19時52分35秒
- 3770sなITXボードがあまっていたので、昨晩寝ぼけながらこのケース
http://kakaku.com/item/K0000585876/
をポチって、今日スペックを調べたらビビった
ATX電源は載るわ、ロングサイズのグラボが乗せられるわで
オーバースペックなケースを買ってしまったようだ
- 631ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/11/28(月) 20時17分12秒
- 撮り貯めたTSファイルのサーバにしようと思ってたのに
あさっての方向を向いたpcになってしまいそう
- 632eロケットマン 2016/11/28(月) 21時54分12秒
- そのケース、実物を見たら奥行きが結構あって候補からはずしたよ。
- 633ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/11/28(月) 22時26分30秒
- そのようですね
電源の出っ張りを入れて奥行き40cm強
もう余ってるGTX970も挿してわけわからないPCにしちゃる
- 634eロケットマン 2016/11/28(月) 22時33分15秒
- 僕はコレを使ってます。
テレビ台の下に入っていい感じです。
http://www.fractal-design.jp/home/products/cases/node-series/node-605
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個