Pentium Dual-Core E5200.2 投稿
Pentium Dual-Core E5200.2 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/08(日) 11時54分57秒
- まだまだ戦える
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090315151515
- 506ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/07/27(水) 00時20分43秒
- セットアップのめんどいのはwindowsupdate(が止まるとこをクリアすること)であって
10にアップするためだけならそれはやらんでいいから楽ではないか
- 507ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/07/27(水) 00時28分09秒
- ノートPC用のWindows7へのアップグレードメディア(DVD-ROM)が読めない・・・
デスクトップのドライブでも読めない
万事休す
- 508ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/07/27(水) 00時38分24秒
- 直射日光にさらしたこともないのになぜ消えるのか・・・
うーん、アップグレードメディアのシリアル使って、
デスクトップでWindows7環境を作って、そこでWindows10ライセンスを確保するか・・・?
- 509ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/07/27(水) 00時46分40秒
- 同じ機種にWindows7のシリアルを使ってWindows10をクリーンインストールした人がいたみたいなので、それでやってみようと思う
- 510509 2016/07/27(水) 22時20分39秒
- 上のやり方でノートPCにすんなりWindows10が入った。
いよいよ今これを打ってるメインPCに、
今度はアップグレードインストールをするけど、戻ってこられるか心配・・・。
- 511ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/07/27(水) 23時03分43秒
- まいったな、アップグレードの準備とやらにこんなに時間が取られるとは思わなかった。
数字が全然進まない。
0時までには終わらせたかったのに、このペースだと無理だ
- 512ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/07/27(水) 23時18分11秒
- 無償アップグレードが7/29で終了と言いつつ、
あと2日19時間43分と表示されているのだけど、アメリカのどこかの時間の7/29一杯、ってことなんですかね。
これが正しいなら、日本では(?)7/30の19時までと言うことになるけど、
それなら平日に慌ててやることはなかったな・・・
- 513ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/07/28(木) 00時00分42秒
- 1時間たっても5%しか進んでない
なんなのこれ
母親のマシンじゃこんなにかからなかったのにわけわからん
- 514ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/07/28(木) 06時47分29秒
- 起きたら99%で止まってるんだが・・・
これでも作業中なのか、やり直した方がいいのか分かりづらい
- 515ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/07/28(木) 06時52分10秒
- さすがに出勤前にどうこうできないので、とりあえず放置
帰宅時に100%になってることに期待するしかないな・・・
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個