Pentium Dual-Core E5200.2 投稿
Pentium Dual-Core E5200.2 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/08(日) 11時54分57秒
- まだまだ戦える
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090315151515
- 402ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー 2016/02/03(水) 12時17分30秒
- 10のほうがアイコンがシンプルでかっこいいぞ
- 403ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー 2016/02/03(水) 14時33分42秒
- アイコンくらい変えりゃいいだろ
- 404ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー 2016/02/03(水) 14時41分28秒
- グラフィックドライバが10対応を謳ってるが兎に角画面が固まるんだよチョロメが落ちるんだよふざけんな
- 405ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー 2016/02/03(水) 15時12分31秒
- なんか不安定だよね
ベータ版のOS使ってるみたい
- 406ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/02/07(日) 13時15分34秒
- 2012を買って4年になるが、ATOK、今年はどうしよう
- 407ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/02/07(日) 13時23分11秒
- 金とるならともかくも
どうしてそんなに10にさせたいんだ?
- 408ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/02/07(日) 13時42分03秒
- シェアをとらないと何も始まらないから
- 409ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/02/07(日) 13時42分56秒
- てか今中古ノートってすんごい安いな
普通に使えるwin7が1万円でおつりがくる
- 410ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/02/07(日) 13時44分17秒
- マジすか
三万くらいはいると思ったのに
- 411ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/02/07(日) 14時10分38秒
- ながらく使わないでホコリかぶってたけど
昨日アップデートしたら
やっと使えるようになってきたE450ヽ( ´ ω ` )ノ
外付けHDDの読み込みが格段に減った
減っただけでまだよく読み込み待ち入るけど
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個