Pentium Dual-Core E5200.2 投稿
Pentium Dual-Core E5200.2 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/08(日) 11時54分57秒
- まだまだ戦える
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090315151515
- 360ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/27(日) 22時23分22秒
- でもさ、それ2011年以来の製品でしょ
それだけ時間がたてば、WDのだって、ハズレを引いた人の似たような書き込みはあるはず。
結局は運ですよ。
- 361ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/27(日) 22時24分16秒 [末吉]学問:高望みするな
- そうなんだよな・・・てか3つは必要だと思ってる
システム&テンポラリ用
データ用
データバックアップ用
でもバックアップとかするタイプの人じゃないからなー
というわけでこれがいいか
WD20EZRZ-RT [2TB SATA600 5400]
http://review.kakaku.com/review/K0000816700
- 362ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/27(日) 22時28分29秒
- 裸族のお立ち台買おうぜ
- 363ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/27(日) 22時33分16秒
- >製品の寿命に影響があると言われてるIntellipark機能
http://www.amazon.co.jp/dp/B013QFRS2S#customerReviews
なんやてー
- 364ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/27(日) 22時37分49秒 [中吉]失物:すぐに出る
- >>360
うむ・・・
http://amezor-x.net/cgi-bin/res2.cgi/kalobby/090315151515/503
>>362
買うのはPC初心者女子だから
- 365ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/27(日) 22時53分54秒
- 女子ぃ?
解散
- 366ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/27(日) 22時58分56秒
- そうだ
>>204の記事があったじゃないか
HGナントカで決まりやないか
- 367ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/27(日) 23時00分41秒 [大吉]縁談:人にまかせてよし
- と思ったらHGナントカたけぇええええええええ
http://kakaku.com/pc/hdd-35inch/itemlist.aspx?pdf_ma=390&pdf_Spec301=1000-2000
- 368ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 2016/01/02(土) 00時40分02秒
- ノートPCがタッチ対応になる魔法の棒「AirBar」
http://news.livedoor.com/article/detail/11019129/
ほう
- 369ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/01/04(月) 22時30分32秒
- メモリが3年ぐらい前の値段に戻ってきたな
一時期倍ぐらいに行ってたけど、なんだったんだろうあの高値は
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個