Pentium Dual-Core E5200.2  投稿
Pentium Dual-Core E5200.2
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/08(日) 11時54分57秒
まだまだ戦える

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090315151515

351ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/03(木) 20時10分02秒
システムドライブのSSD除いて、内蔵で14TB外付けで4TB
それでもあっぷあっぷになりつつあるので3TBを一個買おうと思ってる
エンコを真面目にやってればもうちょっと圧縮できるんだけど

352ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/03(木) 20時20分04秒
エンコ詰めるんだな

353ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/27(日) 21時43分43秒
知り合いのHDDが死にそうとのこと。
今日現在一番信頼できるHDDってどこのやつ?

354ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/27(日) 21時45分45秒
東芝のHDDってのがあるんだけど東芝ってHDD作ってたっけ?

355ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/27(日) 21時53分44秒
回転数5400と7200って体感差ある?

356ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/27(日) 21時59分45秒
ベンチならあるけど
別に気にならない

357ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/27(日) 22時01分05秒
今はWDじゃないのかな
でも、運(個体差)もあるよね
体感差はどうだろう。
今日は5400明日は7200って感じで日々使い分けるわけじゃないから何とも言えんが、
気になるなら7200でいいんじゃね

358ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/27(日) 22時05分17秒
明らかな体感差なしなら5400の方がいいかな
値段・熱・電力・音からして

http://review.kakaku.com/review/K0000313506/#tab
シーゲートは直ってないようだな
WDにしよう
39

359ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/27(日) 22時07分04秒
ふたつ買わないと

360ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/27(日) 22時23分22秒
でもさ、それ2011年以来の製品でしょ
それだけ時間がたてば、WDのだって、ハズレを引いた人の似たような書き込みはあるはず。
結局は運ですよ。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール