Pentium Dual-Core E5200.2  投稿
Pentium Dual-Core E5200.2
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/08(日) 11時54分57秒
まだまだ戦える

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090315151515

308ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/08/07(金) 10時24分11秒
安くはねーな

309下半身タイガース 2015/08/11(火) 19時21分48秒
ヒャッハー!
パチで11万円勝ったから16GBのメモリと500GBのSSD買ってやったぜぇ!

310ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/08/11(火) 20時52分16秒
メモリはDDR4ですか?

311ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/09/14(月) 18時19分17秒
NANDフラッシュをDIMMに載せたら

(2015/9/14 12:07)

 NANDフラッシュメモリを載せたメモリモジュール(NANDフラッシュ搭載DIMM)の開発が活発になってきた。
 NANDフラッシュ搭載DIMMを、サーバーの主記憶用DIMMスロットに装着することで、
 ストレージ(外部記憶)、あるいは、システムメモリ(主記憶)として利用する。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20150914_720998.html

312ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/10/01(木) 19時46分06秒
@TheRegister: Intel doubles capacity and speed of PCIe flash card http://t.co/AKWyJlA5qm

313eロケットマン 2015/10/14(水) 13時00分33秒
最近Chrome固まりまくるんだけど、僕だけなのかなぁ。

314さーだまこと 2015/10/14(水) 16時24分03秒 [小吉]相場:早めに手じまうこと
クロームって、ブクマの付け方さえよくわからなくて、
GUIとかマンマシンインターフェイスとかろくに考えてないように思える。
タヒね。とオム。

315ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/10/14(水) 16時36分27秒
最近のブラウザのUIは解りづらい
俺はFirefoxとIEがわけわからんのでタヒんでほしいと思ってたりする

316ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/10/14(水) 18時14分51秒
見りゃわかるよ
俺も最初は戸惑ったが

317ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/10/22(木) 19時10分42秒
ウエスタン・デジタル、サンディスク買収へ
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151022-OYT1T50048.html

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール