Pentium Dual-Core E5200.2 投稿
Pentium Dual-Core E5200.2 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/08(日) 11時54分57秒
- まだまだ戦える
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090315151515
- 230ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/03/19(木) 19時26分22秒
- Win7を海賊版で使ってる層がWin10正規版に変わったところで、
シェアは変わらんのとちゃう?
- 231ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/03/19(木) 20時40分42秒
- 昔ココシャネルはその模造品がいっぱい出たときに
ブランドを知ってもらうためにわざと放置したけど
Windowsはいまさら知ってもらうとかいう段階じゃないし
- 232ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/03/19(木) 21時10分21秒
- >>230
なこたぁない
安く提供しないとどんどん流出する
というか絶賛流出中だから
- 233ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/03/19(木) 21時11分25秒
- 流出ってなにに
androidとか?
- 234ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/03/19(木) 21時15分45秒
- PCユーザー自体がどんどん減っているので今後はスマホ・タブレットと一緒にシェア取っていかなきゃならないからな
- 235ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/03/19(木) 21時37分42秒
- つーかでもさ、そもそもスマホタブレットにWin7なんかないじゃん
海賊版ででもWin7を使ってる層が、Win以外のなにに流れるのだろうか?
- 236ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/03/19(木) 21時57分39秒
- てかカロビのデファクトスタンダードであるXP正規版を対象にした方が真面目なユーザが増えていいのに
- 237ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/03/20(金) 07時14分00秒
- >>235
ちょっと考えりゃ分かるだろ
- 238ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/03/20(金) 10時32分44秒
- 関連リンク
Androidを上書きする「Windows 10」のカスタムROMをMicrosoftが開発中、スマホ勢力図が激変する可能性
http://gigazine.net/news/20150319-windows10-for-android/
- 239ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/03/20(金) 10時37分07秒
- 海賊版でまでマッコス使う層はないのか
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個