Pentium Dual-Core E5200.2  投稿
Pentium Dual-Core E5200.2
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/08(日) 11時54分57秒
まだまだ戦える

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090315151515

220ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/02/26(木) 12時55分12秒
次世代モバイル通信「5G」で1Tbpsの超高速通信に成功、国内最速225Mbpsの4000倍以上の速度
http://gigazine.net/news/20150226-5g-1tbps/

221ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/03/18(水) 21時19分59秒
米マイクロソフト、ウィンドウズ10を今夏に世界で発売へ
現在、海賊版のウィンドウズを利用している中国のユーザーも、無料でアップグレードできるとしている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0ME07F20150318
アホか

222ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/03/18(水) 21時28分03秒
>中国での販売拡大を狙った措置。中国では、パソコンに搭載されているソフトの4分の3以上が正規のライセンスを受けていないとの調査結果が出ている。


本気みたいだな・・・考えられん!!










・・・中国だけ?

223ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/03/18(水) 21時31分08秒
MSのメリットが今イチ見えてこない

224ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/03/18(水) 22時00分12秒
うむ
見えるのは被害拡大だけ

225eロケットマン 2015/03/19(木) 00時30分21秒
ただし1年過ぎたら、金払え、でしょ。

次のPCケース、これにしようと思う。んでテレビの下に置く。
http://www.amazon.co.jp/dp/B009X2Y3UE/

226ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/03/19(木) 00時54分15秒
そしたらそれ無視して海賊版として使い続けるだけじゃね?
MSも、起動できないようにするとか対策打つだろうけど、どうせ突破されるだろうし

227ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/03/19(木) 08時32分08秒
日本の8.1(旧8)ユーザーだってかなりの数が正規の料金を払っていないでしょう

228ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/03/19(木) 08時42分05秒
ちなみにwin8は新規インストールでもあらかじめHDD上にwindowsという名前の空のフォルダを作っておけばアップグレード版でインストールが出来たので
正規の料金の1万数千円ではなく1200円とかで購入する事が出来た
しかもその方法がアスキーなどで堂々と紹介されてた上一切訴訟沙汰などにはならなかった=MS公認
要するにシェア維持のためには背に腹は代えられないってことかと

229ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/03/19(木) 14時05分53秒
もうちょっとチェックしろよ・・・って感じだな

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール