Pentium Dual-Core E5200.2  投稿
Pentium Dual-Core E5200.2
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/08(日) 11時54分57秒
まだまだ戦える

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090315151515

18ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/12/09(月) 09時08分14秒
前スレでフルHDDがちゃんと見れないのでグラボかメモリの購入を検討しちょったE5200なもえちんだけどAviraを外してGomの設定を初期化したら超軽快ていうか普通に見れたばってん

19eロケットマン 2013/12/11(水) 23時24分45秒
mSATAを二枚ストライプして、かつ、SATAデバイスを二つ接続できるPCI Expressカード。面白い。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00H7V0JMO/

20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/12(木) 10時16分14秒
フルHDDていうのはフルHDDougaの略なんだな

21ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/12/12(木) 10時22分07秒
フルチンHDDでは

22eロケットマン 2013/12/13(金) 06時37分49秒
エンコしてたら、CPU温度が90℃超えて強制的に再起動された。
TMPGEncを5にしてから気にしてなかったんだけど、
エンコーダーの設定に「intel Media SDK Hardware」ってあったんで
コレ使ってみたら、CPU温度が70℃弱まで落ちてるし、使用率も下がってる。
実は使えるおりこうさん?

23ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/12/13(金) 06時41分17秒
そもそも、それを使わないとエンコードが遅いだろ。一番のウリなのに。

24eロケットマン 2013/12/13(金) 07時09分11秒
時間も約半分くらいになるね。
今のところいい事尽くめなんだけど、コレ使うことによるデメリットってなんだろ

て書くとぐぐれかすって言われそうだし、ぐぐってみよう。

25ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/13(金) 07時12分39秒
設定が悪かったのかもしれんが、それ使ったら画質が悪かったような記憶が

26eロケットマン 2013/12/13(金) 07時29分40秒
今、同じ設定でエンコーダーだけ変えてやってみた。
確かに動きが激しいところだと、ブロックノイズが目立つね。
ファイルサイズも5%程度大きい。
他は言うことなさそう。もうちょっとだなあ。

27eロケットマン 2013/12/15(日) 21時11分13秒
エンコのときCPUの温度がエラい上がるのでクーラー変えた。
エンコ中でも最高46℃。いい感じ。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール