【速報】今日の気になるニュース31 投稿
【速報】今日の気になるニュース31 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/09/19(木) 23:35:13
- Yahoo!ニュース - トピックス
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
Googleニュース
http://news.google.co.jp/nwshp?hl=ja&tab=wn&q=
壷
http://headline.2ch.net/bbynews/
カロビー(M)
http://amezor-x.net/kalobby_m.html
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/130709205808
- 766ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/27(金) 13時29分28秒
- 米国務省報道官も「失望」声明
米国務省は安倍首相の靖国神社参拝について「失望」が米政府の立場であることを明確にした。
http://www.47news.jp/FN/201312/FN2013122701001239.html
- 767ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/27(金) 14時25分55秒
- 安倍首相の靖国神社参拝を受けた声明
EU News 541/2013
2013/12/26
131226/01
ブリュッセル
<日本語仮訳>
キャサリン・アシュトン欧州連合(EU)外務・安全保障政策上級代表兼欧州委員会副委員長の報道官は本日、以下の声明を発表した。
「上級代表は、日本の安倍晋三首相が12月26日に東京の靖国神社に参拝したことに留意した。この行為は、周辺地域の緊張緩和や日本の近隣諸国、特に中国と韓国との関係の改善に貢献するものではない。
同地域の国々はこの数ヶ月来、平和と安定に向けた各々の決意を再確認してきた。欧州連合(EU)は一貫として、これらの決意を基礎として、論争には慎重な外交で対応し、緊張を高め得る行動を慎むことの必要性を強調してきた。EUは、関係各国に対し、近隣国と同地域の信用を高め、緊張を緩和し、長期的安定を確保する前向きかつ建設的な関係を築くよう促したい」
原文はこちらをご覧下さい(英語)。
http://eeas.europa.eu/statements/docs/2013/131226_01_en.pdf
http://www.euinjapan.jp/media/news/news2013/20131227/105058/
- 768ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/12/27(金) 15時46分53秒
米が異例の批判、政府関係者「意外だった」
日本テレビ系(NNN) 12月27日(金)2時0分配信
26日、安倍首相が靖国神社を参拝したことについて、アメリカ政府は、「失望している」と
これまでにない強い表現で参拝を批判した。異例ともいるアメリカの声明について、日本政府は
どのように受け止めているのだろうか。靖国神社前から政治部・田中秀雄記者が報告する。
アメリカ政府の声明について、日本政府関係者は「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
などと困惑を隠せない様子だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20131227-00000001-nnn-pol
「意外」て。なんというセンスの無さ。。
- 769ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/27(金) 16時21分34秒
- そりゃ「意外」だろアホか
- 770ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/27(金) 16時40分46秒
- これを「意外」に感じるのはアホだけ
- 771ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/12/27(金) 17時35分47秒
- オバマ左翼政権だから意外でも何でもなかろう
ブッシュ政権だったら手を叩いて喜んでくれたろうに
- 772ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/27(金) 18時07分20秒
- おまえら情けなくなるほど駄目駄目
- 773eロケットマン 2013/12/27(金) 19時08分14秒
- ていうか、余計なお世話だよな。
- 774ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/12/27(金) 20時05分20秒
- バイデンがせっかくある程度落ち着かせたのにひっくり返したんだから
そら怒るの当たり前
- 775ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/27(金) 20時42分43秒
- 参拝に勝手な意味づけをして勝手に騒いでる方がおかしい
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個