【速報】今日の気になるニュース31  投稿
【速報】今日の気になるニュース31
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/09/19(木) 23:35:13
Yahoo!ニュース - トピックス
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
Googleニュース
http://news.google.co.jp/nwshp?hl=ja&tab=wn&q=

http://headline.2ch.net/bbynews/
カロビー(M)
http://amezor-x.net/kalobby_m.html

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/130709205808

432013/10/01(火) 10:59:36 ID:kFiti5Fm
(俺でも出るって…)

44ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/10/01(火) 11:02:31
>>35
50円/1.05*1.08≒51.42円→51円
80円/1.05*1.08≒82.28円→82円
なんだから普通に考えれば8→10%になった場合は
51円→52円、82円→83円(or84円)だと思うけどね

45ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/10/01(火) 11:06:32
ていうかそんなにちょこちょこ値上げしたら印刷等のコストが大変なので
8%で一回値上げしたら10%に上がってもしばらくは弄らないんじゃないかとも思う
もし即値上げしたら8%時代の82円切手とかにプレミアが付きそう

46ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/10/01(火) 11:47:53
82円切手とかバカ?

47ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/10/01(火) 12:03:41
何故か10円未満は10円ずつ上がる法則

48ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/10/01(火) 12:06:52
上からコンニチハ仕様だな

49ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/10/01(火) 12:17:16
>>44
3%の時はがきが41円になり、5%になったら50円になったのを覚えてないのか?

50ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/10/01(火) 12:18:14
一方チロルチョコは多少大きくして20円の新型を出していた

51ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/10/01(火) 12:24:02
しかし強引に公正を持って1円5円対応自販機を出していたら・・・
お釣りが最大897枚の一円玉でジャックポットしていたに違いない

52ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/10/01(火) 12:26:34
その時の収益状況で消費税分のだけじゃなく、郵便料金本体の値上げもしてる。
3%から5%の時はそうしてる。
消費税が施行されたときは黒字で利用者に配慮した形で背全額を上乗せしなかったから。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール