シャープの堺工場は失敗すると思ってた  投稿
シャープの堺工場は失敗すると思ってた
12012/07/25(水) 10時20分33秒
発表されたときから

2タコモロウ 2012/07/25(水) 10時33分03秒
あの工場って今はシャープの商品作ってないんだっけ?

3ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/07/25(水) 12時01分43秒
引っ越しのサカイってくらいだもん

4ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/07/25(水) 12時18分47秒
1=佐藤藍子

5ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/07/25(水) 20時04分55秒
酷い株価になっちゃたね

6小房の粂八 2012/07/25(水) 21時27分23秒
液晶パネルの切れ端使った液晶版MZが大ヒット!とかしたらいいのに

7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/07/25(水) 21時28分00秒
X680000で。

8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/08/05(日) 12時53分08秒

<シャープ株急落>鴻海が出資条件見直し 資本提携

 台湾の電子機器受託製造サービス(EMS)世界最大手、鴻海(ホンハイ)精密工業は3日、
 シャープとの資本提携について、鴻海が引き受ける新株発行価格を見直すことでシャープと合意したと発表した。
 シャープの株価が契約時より大幅に下落しており、出資による損失を回避する狙いとみられる。
 出資比率は変更しないという。
 
 これに対して、シャープは「合意した事実はない」と否定している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120804-00000012-mai-bus_all

9ruvy 2012/08/05(日) 13時42分30秒
シャープの液晶ってどうなの?

10樹海さん 2012/08/05(日) 13時47分44秒 [大凶]
とってもシャープな液晶

11ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/08/05(日) 13時48分21秒
質はよいのだろうが、世の中質を求める人ばかりじゃねーのさ

12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/08/05(日) 13時48分45秒
シャープオワタな

13ruvy 2012/08/05(日) 13時56分18秒
そだな。
今使ってるmacbookの液晶がどこのメーカかなんてわからないものな。

14ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/08/05(日) 13時57分14秒
ギラギラしてるやつじゃなければいい

15ruvy 2012/08/05(日) 13時57分44秒
ギラギラってどんなの?

16ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/08/05(日) 13時58分52秒
大凶ってなかなか出ないじょ

17ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/08/05(日) 14時00分36秒
今は無いのかな?
やたらツルツルピカピカ光ってるやつ

18ruvy 2012/08/05(日) 14時01分51秒
グレアパネルですね。
それ使ってます。
僕はノングレアよりこっちのほうが使いやすいです。
大半の人はノングレアのほうが使いやすいそうですけど。

19ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/08/06(月) 19時03分03秒
<CB償還で救済シナリオ始動>

2012年4―6月期の決算発表が目前に迫った7月下旬、大阪本社のシャープの奥田隆
司社長は東京に出張し、主要取引銀行を訪れた。面会の目的は「バックアップ」の要請。
主要の液晶パネル事業の赤字が拡大し、テレビ事業の低迷は想定を超え、財務内容は一段
と悪化しつつあった。

4─6月期に1384億円の最終赤字を計上したシャープの有利子負債は1兆2500億
円を超えた。2013年9月に償還期限を迎える約2000億円の転換社債(CB)に加
え、3600億円超に上るコマーシャル・ペーパー(CP)の返済もある。

これに対し6月末の現預金は約2200億円に過ぎず、液晶パネル在庫を中心とする棚卸
資産は約5100億円を超える。6月末の純資産は4788億円で、3月末から25%減
少した。 最終赤字が2500億円まで拡大する見通しの来年3月末には純資産がさらに
減る見通しで、一般的には通常の金融取引に注意信号が点る水準。もはや銀行の支援は不
可欠だ。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87500Y20120806

20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/08/06(月) 19時31分18秒
アレなんちゃうか

21ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/08/06(月) 19時40分11秒
終わってんじゃん

22ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/08/06(月) 20時07分40秒
韓国に買収されるのはどの企業かなぁー

23ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/08/06(月) 21時59分44秒
サムスン亀山工場になるのかw

24ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/08/07(火) 18時34分57秒
シャープは、アニメ「機動戦士ガンダム」の中に出てくるロボットペット「ハロ」をイメ
ージしたロボット家電「ココロボ」の特別モデルをお台場のダイバーシティ内にあるガン
ダムフロント東京にて展示している。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120807_551824.html

25樹海さん 2012/08/07(火) 19時10分48秒 [小吉]
つぶれてるじゃないか

26ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/08/12(日) 10時51分04秒
鴻海へ海外工場売却も シャープ

 シャープが資本業務提携している台湾の鴻海精密工業に、海外にある液晶テレビ関連の工場などの売却を検討していることが分かった。メキシコやポーランド、中国、マレーシアにあるテレビの組立工場などが対象とみられ、九月中には結論を出したい考えだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012081202000104.html

27ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/08/16(木) 10時31分39秒
シャープが、堺市にある太陽電池工場の売却の検討に入ったことが16日、分かった。 

28ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/08/16(木) 10時36分02秒
液晶と太陽光パネルってシャープの屋台骨やん

29ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/08/16(木) 10時36分30秒
ま、当然ですね

30ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/08/16(木) 10時37分22秒
シャープの屋台骨が一番赤字の部門だからな。そりゃ傾くよ。

31ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/08/16(木) 11時40分52秒
太陽光発電はオワコンだからなぁ

32ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/08/16(木) 12時36分06秒
シャープが首都圏のビル売却へ リストラ加速、手元資金確保で
2012.8.16 11:06
 シャープが首都圏の営業拠点を売却する方針を固めたことが16日分かった。
売却により手元資金を厚めに確保し、財務改善を急ぐ。

 シャープは東京都新宿区の市ヶ谷ビル(簿価429億円)、東京支社を置く
千葉市美浜区の幕張ビル(同156億円)などについて売却を進め、数百億円を確保したい考え。
同社は来年に償還が始まる2千億円の転換社債などに対応するため主要取引銀行に協力を要請している。
銀行側も支援する方針で、シャープは資産売却によりリストラを進める。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120816/biz12081611070005-n1.htm

332012/08/16(木) 17時26分38秒
そろそろシャープ株を買いたいところだ

34ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/08/16(木) 18時35分41秒
またまた第二のリーマンショックくるけん
シャープはいい時に売ったおもう

35ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/08/16(木) 18時44分59秒
女子社員まとめて買いますヽ(´ω`)ノ

36ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/08/16(木) 18時46分47秒
資産売って再生した会社あるの?

37ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/08/16(木) 18時50分41秒
>>36
アパはえげつないほど再生
しかも増殖しちゃってる

38ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/08/16(木) 18時52分05秒
なんというかさーアパホテルのまえにアパホテル作ってなにやりたいのよあの人たち

39ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/08/17(金) 12時15分07秒
テレビ事業などの不振で赤字が続く大手電機メーカーの「シャープ」が、
経営の立て直しに向けて、従業員の削減に加えて、
複写機やエアコンなど一部の事業を売却することも検討していることが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120817/k10014337421000.html

40ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/08/17(金) 14時21分33秒
@堺工場を二束三文で買い取る
A法務省矯正管区(要するに刑務所)に委託し製造する
   
雇用は残念ながら継続せずに、新たに懲役に作業賞与金(月間数千円の労働力確保)でOK。  
これで、価格戦争にも負けない

412012/08/17(金) 14:43:14 ID:kFiti5Fm
あれだけの巨大なインフラだ。
堺市長も困ってるだろうけどこいつは橋下に反旗を翻した
元維新。次の選挙で落選確実だからねぇ。
橋下の息のかかった市長くれば、なんとかしそう

42ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/08/19(日) 20時28分49秒
 シャープの経営再建がヤマ場を迎えている。

 液晶パネルを生産する堺工場(堺市)の稼働率は、鴻海との共同運営の開始前の3割が、7月以降は8割に改善した。
 鴻海の出資を受けた同工場が連結対象から外れたことでシャープは400億円の負債も切り離した。
 メキシコ、中国のテレビ関連工場も鴻海に売却する方向だ。

 携帯電話事業では、両社で共同開発する中国向けスマートフォン(高機能携帯電話)を当初予定から半年以上前倒しし、
 今秋に発売する。亀山工場(三重県)は需要増が見込まれるスマートフォンやタブレット型端末用パネルの生産拠点に転換した。
 こうした情報機器端末用パネルが事業の柱となるまでは、複写機や白物家電、発光ダイオード(LED)などの黒字事業で支える。

 シャープは2012年3月期連結決算で375億円の赤字となった営業利益を12年度下半期 (10月〜13年3月)は黒字に転換させる計画だ。
 このため、複写機など黒字事業の売却や亀山工場の分社化を巡る報道や観測は「再建に逆行する」と強く否定している。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120819-OYT1T00507.htm

43ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/08/31(金) 10時53分38秒
やばいな

44ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/08/31(金) 18時40分07秒
シャープを2段階格下げ S&P、投機的水準に

 米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は31日、シャープの長期会社格付けと長期優先
債券の格付けを「トリプルB」から投機的水準とされる「ダブルBプラス」に2段階引き下げたと発表した。
短期会社格付けと国内コマーシャルペーパー・プログラムは「A―2」から「B」に2段階引き下げた。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL310D6_R30C12A8000000/


45ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/08/31(金) 18時46分34秒
この格付け屋の格は?

46ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/08/31(金) 18時48分37秒
どう見てもカロビから情報パクって格付けしてるな

47小房の粂八 2012/08/31(金) 18時52分35秒
格付会社って、結果、格付けが的外れだった場合、それによって莫大な不利益を被った法人個人がいた場合、訴訟起こされたらどうなるんだろうか

48ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/08/31(金) 18時54分26秒
世界恐慌を引き起こした会社だぜ?

49ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/08/31(金) 18時54分56秒
格付会社って、総会屋のような代物だとおもっちょる

50小房の粂八 2012/08/31(金) 18時57分04秒
じゃあ、S&Pが僕のチンコをBBBって格付けして僕が女の子にモテなくなっても何の責任も負ってくれないのか酷い

51ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/08/31(金) 18時58分19秒
金払えば格は上がるよ

52ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/08/31(金) 19時00分37秒
世間のみんなが思ってることをちょっと遅れてドヤ顔で発表するだけのお仕事

53ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/09/04(火) 17時15分36秒
4日の東京株式市場で、シャープ株が値上がり率、売買代金、出来高の3部門
で東証1部銘柄のトップとなり、取引を終了した。
シャープと資本提携の交渉を進めている台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の会長が前日
台湾紙に「必ず経営参加する」など提携に肯定的な姿勢を示したことが、上げ材料になった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120904/biz12090415230026-n1.htm
素人は近寄ったらあかんで

54ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/09/04(火) 17時21分52秒
1bitΔΣ方式のデジタルアンプ積んだコンポ昔使ってたけど、癖がなくて透き通った高音域やパワーのある重低音は好きだったなあ。
オーディオじゃ他社には太刀打ちできなかったみたいだけど。

55ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/04(火) 17時25分36秒
オーディオは信者がいないとだめだからな。

56丹下 2012/09/04(火) 17時31分13秒
昔は結構積極的にオーディオ製品作ってたんだけどな。
CM/MDラジカセとか家庭用コンポとか。
でも結局、そっちの分野ではパナソニックやソニーに負けてしまってテレビや家電製品が主な
製品になってしまった。
昔はパソコンも作ってたよな、メビウスだっけプリウスだっけ、そんなんあったよな。

57ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/09/04(火) 17時49分05秒
メビウスやめたのはかなり最近じゃん?

58ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/04(火) 18時02分39秒
MZ-80の時代から始めないとカロビーの仲間にはなれないぞ。

59丹下 2012/09/04(火) 18時04分11秒
>>80なんだそりゃ。

60丹下 2012/09/04(火) 18時04分33秒
>>58だった

61ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/04(火) 18時13分47秒 [中吉]
TK-80なら知ってるんだがな

62ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/04(火) 18時19分45秒
俺が最初に所有したのがMZ-80Kだった。

63ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/09/04(火) 18時21分18秒
重千代さん? 泉さん家の重千代さんかい?

64ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/04(火) 18時25分15秒
自作のBASICとか走らすことができておもしろいマシンであった。

65ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/04(火) 18時26分17秒
メビウスをちょっと前に使ってたからやや切ない

662012/09/04(火) 18時52分23秒
>>33で買っとけばなあ

67ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/04(火) 19時05分21秒
俺が騙されて買ってしまったSuperMZことMZ-2500の話をしたい。

68ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/04(火) 19時29分17秒
ここではMZ-2000以降から入ったやつはまだ若造

69ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/09/06(木) 18時10分30秒
 シャープの本社(大阪市阿倍野区)と亀山工場(三重県亀山市)の土地建物に、追加融資の担保として計1500億円の根抵当権が設定されていたことが5日、分かった。
国内の大手電機メーカーが本社と主力工場を担保に融資を受けるのは異例だ。
http://www.asahi.com/business/update/0906/OSK201209050226.html

70ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/07(金) 13時25分13秒
シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「死ね」
東芝、シャープから離れる

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」

71ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/07(金) 13時31分46秒
エコポイント需要がすげえんだって今
これが笑える

72ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/09/07(金) 13時33分41秒
MZ-2500も使ったけど、あの頃はもう98の天下で8ビット機は終わりかけだったからな。
面白いマシンだったけど出るのが遅かった。

73ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/09/07(金) 13時36分25秒
目の付けどころが、ボークでしょ

74ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/07(金) 15時27分15秒
シヤープの破たんは自業自得だろ
下請けや孫請け、関連会社等が可哀そう

75ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/09/07(金) 15時47分40秒
この円高でまだ潰れたのが三洋だけってのがすごい。

76ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/07(金) 16時00分38秒
三洋って別につぶれたわけじゃないだろ

77ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/07(金) 16時40分04秒
不況だと合併するけどプラスは少ないんじゃないかと思う

78ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/09/07(金) 16時54分26秒
山水も赤木も潰れただろ!

79ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/07(金) 16時56分39秒
城南電機も

80ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/11(火) 08時57分35秒
協議が難航しているシャープと台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業の出資交渉にからみ、鴻海側がシ
ャープに対し、高精細で量産効果の高い中小型の次世代液晶技術の供与を求めていることが10日
、分かった。
「IGZO」と呼ばれる同技術は世界で唯一、シャープが量産化に成功した虎の子技術。
シャープ側は技術供与に難色を示しており、交渉が決着しない要因になっている。
シャープが今年4月から、亀山第2工場(三重県亀山市)で量産を始めた次世代液晶は、シリコン
の代わりに特殊な酸化物半導体を使う。
既存の液晶に比べて4倍近く高い解像度を持ち、消費電力も抑えることができるとして、米・アッ
プル社などから引き合いがある。
シャープは、鴻海が中国・成都に建設中の中小型液晶パネル工場での協業を最終調整しているが、
鴻海は同工場でも、IGZOを用いた液晶生産を行う意向とみられる。

テレビ用液晶の市場価格が低迷する中、シャープは次世代液晶を成長の柱に位置づける。
技術流出の懸念もあり、鴻海の要求を受け入れる可能性は低い。
こうした鴻海側の要求が障害になり、先週予定された台湾での両社のトップ会談も延期されたもよ
うだ。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120911/biz12091107020003-n1.htm

な?

81ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/09/18(火) 04時13分39秒
今回の件がシャープ復活の兆しになるみたいですね
暴動がキーワードだったとは誰も予想できん。
神様も乙なことするね・・・。

82ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/18(火) 06時06分55秒
よしIGZO

83ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/09/20(木) 13時03分50秒
シャープが融資継続要請 主力行以外に680億円
2012.9.20 11:30

 経営再建中のシャープが、りそな銀行や地方銀行などに対し、9月末に返済期限が来る計約680億円の融資継続を要請したことが20日分かった。各金融機関は応じる方向だ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120920/biz12092011310006-n1.htm

84ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/09/22(土) 14時11分36秒
シャープと米インテル 小型液晶パネルで提携検討
http://www.youtube.com/watch?v=ZU7EKj2jo6A

85ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/27(木) 14時24分01秒
シャープ<6753.T>主力取引銀行2行のうち、みずほコーポレート銀行は26日、シャープへの融資を承認した。三菱東京UFJ銀行は27日午後に承認する見通し。融資総額は3600億円に上る。複数の関係筋が27日、明らかにした。

シャープはコマーシャルペーパー(CP)の償還など、当面の資金繰りにめどがつく。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120927-00000071-reut-bus_all

86ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/27(木) 14時31分43秒
家のシャープ製の自動洗濯機がなんて説明していいのかわかんないけど
柔軟剤を投入するとこがたまに水が出るとこと重なるのね
そーすると柔軟剤を投入しづらいとゆーかちゃんと入らないのね
糞な設計なのね
メーカーはテストしないのかな???
安い洗濯機だからそこまで気を使う必要ないのかね

87ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/10/02(火) 16時28分56秒
  10月1日(ブルームバーグ):経営再建中のシャープが9月末に金融機関から3600億円の融資を受けると発表した。アナリストからは今回の融資で当面の資金繰りにめどがついたため、台湾・鴻海精密工業のシャープ出資は見送りになるのではないか、との声が出ている。

シャープ幹部は9月28日に記者団に対し、鴻海による出資条件見直し交渉が、契約当時の払い込み期限の来年3月まで長引く可能性があるとの認識を示した。同幹部は出資が実現しない場合でも、鴻海との協力関係は続くとも強調した。

鴻海グループは1株550円でシャープの新株を引き受け予定だったが、業績悪化に伴うシャープ株価下落で見直し交渉中。シャープの大阪・堺工場運営会社に関しては7月に、鴻海側の出資が完了している。1日のシャープ株価終値は前週末比変わらずの193円。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MB6P7Y6TTDUL01.html

88ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/10/02(火) 16時35分41秒
柔軟剤の入れ方はどのメーカーもくせがあって
なんか入れかたにコツがあるみたいよ
昔テレビで見た。

89ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/10/02(火) 16時57分55秒
前のパナソニックの洗濯機は柔軟剤入れは一箇所に固定されてた
でも今のシャープのは回る洗濯層と一体化してて
当然洗濯層が脱水して回って止まったとこで固定されるから
もう本当に糞

90ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/10/06(土) 17時00分22秒
中小型液晶の分社化を要求 シャープに鴻海

 経営再建中のシャープに対し、提携先の台湾・鴻海精密工業が亀山工場(三重県亀山市)などで手掛ける中小型液晶事業を分社化し、両社による合弁事業にするよう要求していることが6日分かった。鴻海は役員の派遣も要求。鴻海はすでに中小型液晶パネルの生産への関与を求めており、事業に主体的に参画するのが狙いとみられる。

 スマートフォン(多機能携帯電話)やタブレット型端末に使われる中小型液晶は、シャープが今後の経営の柱と位置付ける事業で、鴻海が要求する分社化には難色を示している。シャープは鴻海から出資を受ける方向で調整しているが、鴻海は中小型液晶事業の分離を出資の条件としているもよう。難航している資本提携交渉の行方は一段と不透明感を増してきた。

 鴻海はシャープと中小型液晶事業を共同で運営することで、シャープが持つ最先端の技術を吸収し、事業の高度化を進めることをもくろんでいる。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201210060158.html


な?

 

91ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/10/06(土) 18時00分57秒
どっか国内で助けられるところないのかな

92Steavic 2012/10/06(土) 18:30:11 ID:fyDcyXS3
IGZO手放したら何にもないシャープ。厳しいな。

93ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/10/14(日) 12時18分58秒
シャープに役員級派遣も メガバンク2行が検討

朝日新聞デジタル 10月14日(日)10時48分配信

 経営再建中の電機大手シャープに、主力取引銀行であるみずほコーポレート、三菱東京UFJの両行が役員級幹部の派遣を検討していることが13日分かった。両行は、シャープの黒字化を条件に巨額の追加融資に応じている。人材を直接送り込むことで黒字化の達成を確実にしたい狙いだ。

 両行は人選をねっており、近くシャープに打診する方向だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121014-00000007-asahi-ind

94ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/10/23(火) 19時01分53秒
シャープ、鴻海とスマホ共同開発へ 新型液晶「IGZO」を搭載
2012.10.23 17:40

 シャープは23日、新型液晶「IGZO(イグゾー)」を搭載したスマートフォン(多機能携帯電話)を、提携先の台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業と共同で開発する検討をしていることを明らかにした。主に海外市場で販売する。

 シャープが開発したIGZOは、画像が美しく消費電力が少ないのが特長。電子機器の受託製造で世界最大手の鴻海のコスト競争力や販売網を活用し、IGZOを搭載したスマートフォンを海外向けに展開する。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121023/biz12102317410019-n1.htm

95ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/10/23(火) 19時10分19秒
中国の対iPhone5スマホの液晶もシャープだって

96ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/10/25(木) 15時09分03秒
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGD2408D_24102012MM8000

シャープ最終赤字4000億円 4〜9月、予想の2倍
在庫評価損が膨らむ
2012/10/25 2:00

97ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/11/07(水) 18時53分19秒
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=66165

投げたらあかん!

98ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/11/09(金) 11時46分44秒
シャープ、早期退職募集打ち切り…希望者急増で

シャープが、国内の従業員を対象に1日に募集を開始した早期退職の希望者が、定員(2000人程度)を
超える見通しとなったため、募集期限を5日間前倒しし、9日に打ち切ることが8日、わかった。

2013年3月期連結決算の税引き後利益が2年連続で巨額赤字となる見通しを1日に発表したため、
応募が急増したとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121109-00000266-yom-bus_all

こええ

99ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/11/12(月) 08時58分38秒
シャープの新型液晶「IGZO」、大型も量産へ

シャープが、経営再建の柱と位置付ける高画質の新型液晶「IGZO(イグゾー)」を、初めて大型の
液晶パネル向けに大量生産することが分かった。

タブレット型多機能端末などの中小型パネル向けにIGZOを生産してきた亀山第2工場(三重県)の
稼働率を、現在の3割程度から、年内にもフル稼働に近い水準に高め、収益力の強化を図る。

具体的には、医療機関が使うコンピューター断層撮影法(CT)装置や、ハイビジョンよりも高精細の
画質が求められる映像機器、コンピューターグラフィックスを多用するゲーム用モニターなどに活用する。
すでにメーカーなどから30型前後の大型パネルを受注しており、年内にも量産、出荷できる体制を整えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121111-00000360-yom-bus_all

100ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/11/12(月) 09時24分04秒
そこそこの性能の
安パネルの開発せなアカンて

101ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/11/12(月) 13時30分24秒
最悪赤字続くシャープ、公的支援迫られる可能性−市場関係者

 11月5日(ブルームバーグ):液晶や太陽電池の不振に苦しむシャープ が公的支援の申請を迫られるかも
しれない、との見方が市場で出始めている。今期(2013年3月期)に2年連続で過去最悪規模の純損失を
出す見込みであるのに伴い、財務悪化が急激に進んでいることが背景。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MCUN0V07SXKX01.html

何この公的支援て

102ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/11/14(水) 07時53分32秒
シャープが、米半導体大手インテルから300億〜400億円程度の出資を受ける方向で最終調整。
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2012/11/2012111301002054.html

103ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/11/14(水) 09時01分26秒
画質はもういいっちゅーねん

104納豆 2012/11/14(水) 10時19分04秒
高画質でもゲームの反応が遅いとむだ

105ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/11/14(水) 10時29分02秒
もしこの状態から復活できたらすごいな

106ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/11/14(水) 10時34分30秒
アップルが買って、りんごマークつけて売り出せば
信者様がテレビ冷蔵庫クーラー洗濯機なんでも買ってくれる。

107ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/11/21(水) 10時27分12秒
予定上回るシャープの希望退職、2960人応募

 シャープは20日、40歳以上の国内従業員を対象に募集していた希望退職者が、定員(2000人程度)の約1・5倍の2960人になると発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121120-OYT1T01204.htm

108ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/12/04(火) 13時00分29秒
シャープに最大100億円出資で合意 米クアルコムなど、次世代パネル共同開発

経営再建中のシャープが米通信技術大手クアルコムと調整していた資本業務提携の
交渉で、クアルコムがシャープに最大100億円の出資をすることで大筋合意したことが
4日、分かった。消費電力が少ないスマートフォン向けの次世代パネルも共同開発する。
4日中にも正式発表する見通しだ。

シャープは年内にも、クアルコムを引受先とする約50億円の第三者割当増資を実施。
残りの約50億円の出資は、パネル開発の進展などを見ながら判断する。

3日の東京株式市場で付けたシャープ株の終値(172円)で単純計算すると、100億円を
出資後のクアルコムの出資比率は約5%となり、9月末時点で筆頭株主の日本生命保険
(5・01%)に迫る。

シャープは米大手企業からの支援を背景に、難航する台湾・鴻海精密工業との出資
交渉を有利に進めたい考えだ。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121204/biz12120408280005-n1.htm

109ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/12/04(火) 13時31分54秒
シャープの液晶技術はやっぱり世界最高峰で世界中のデバイスメーカーが欲しがってるんだよね
その上で日本の工場と生産に拘ったシャープはもっと評価されてもいいと思う

110ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/12/04(火) 16時19分49秒
結果がアレでは評価できないっす

111ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/12/14(金) 10時29分07秒
韓国人に唆されて高画質高品質テレビ開発→韓国企業が技術泥棒

112ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/12/14(金) 10時50分19秒
アクオス無駄に高いから

113eロケットマン 2012/12/14(金) 12時15分17秒
つーか、昨日、アクオスより高いピュリオスって発表してたんだけど
大丈夫なんだろうか、シャープ。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/121214/bsb1212140501000-n1.htm

114ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/12/14(金) 13時28分23秒
>60型の新製品(希望小売価格262万5000円)の受注生産を始める。
完全に墓穴

115ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/12/14(金) 13時29分07秒
安くても売れないから高くしてみようという試みで別に中身は変わってないのかもしれない

116ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/12/14(金) 14時09分26秒
これだと100個しか売れなくとも、売り上げは2億6千万円を計上するもんね
確かにアタマいいわぁ

117ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/12/14(金) 14時12分31秒
せやな
たぶんほとんど子会社でまわすんだぜ

118ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/12/15(土) 06時39分55秒
シャープ株、4カ月ぶり一時263円 600億円の大商いで東証売買トップ パナ、ソニーも好調

13日の東京株式市場で、シャープの株価が一時、4カ月ぶりに263円まで上昇。売買代金も約600億円
まで膨らみ、東証銘柄でトップとなった。シャープと同じく経営改善を進めているパナソニックが2位、
ソニーが4位、と久々に家電3社株に脚光が当たった。

シャープ株は10月12日に142円まで下げた。その後、徐々に回復を続けてきた。13日の終値は前日
比15円高の250円で、6.4%上昇した。高値の263円では11.9%の上昇率。8月2日に280円を
つけて以来の高値水準となった。

パナソニックは高値で9.6%、終値で7.8%上昇した。売買代金は約480億円。ソニー株は高値は
7.3%、終値は6.4%上げた。売買代金は320億円超とこちらも高水準。

各社とも昨年度は巨額赤字決算となり、株価が大きく下落した。特にシャープはなかなか光明が
見えなかったが、ここに来て米国企業からの出資や日本の取引銀行からの融資計画が徐々に合意。
評価する投資家が増えている。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/121213/bsb1212131559003-n1.htm

119ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/12/15(土) 08時48分11秒
#お得意の騙し上げ

120ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/12/15(土) 09時34分35秒
170円のころ迷って見送った
くそう

121ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/12/18(火) 21時52分16秒
シャープ、手書きでスラスラ書ける電子ノート『WG-N10』を発表

 シャープは、サッと取り出してメモなどが取れる電子ノート『WG-N10』を発表。2013年1月発売予定で、予想実売価格が1万5000円前後。

 6インチ(600×800ドット)感圧式のモノクロ液晶を採用する。スタイラスペンを使用して、手書き感覚で文字を入力し、付属のマイクロUSBケーブ
ルでPCと接続し、BMP形式で出力するといった連携が可能だ。
シャープ、手書きでスラスラ書ける電子ノートを発表

 ノートは、最大1000ページ、最大100冊保存できる。書き込むフォームは、横罫や方眼、無地といった9種類のリフィルから選択。BMP形式で作成した
オリジナルのものも使用可能なほか、同社の専用ページから追加リフィルをダウンロードして利用することも可能。

 ペンは、大、中、小と太さを変更可能。別途マーカーも用意されていて、重要な部分に色付けすることもできる。ペンとマーカーの消しゴムは、別
々に消すことができるので、どちらか一方を修正したい場合などに役立つ。

 保存したノートは、ページごとに割り振った分類項目から呼び出す“分類検索”とカレンダー上の保存した日をクリックして呼び出す“日付検索”
に対応。ノートの名前と分類の名称も手書きで入力し変更できる。
シャープ、手書きでスラスラ書ける電子ノートを発表

 同じ画面を表示している際は、消費電力が少ないメモリー液晶を採用。そのため、約30日と1ヵ月ほど利用できるので、充電を気にすることなく使え
る。紙のメモと異なり不要なものを削除すれば何度も利用できるので、普段からメモを取る習慣がある人なら、つねに鞄の中に入れておくと便利かも
しれない。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/120/120810/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/120/120806/121217_hcok005_cs1e1_1000x.jpg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/120/120807/121217_hcok006_cs1e1_1000x.jpg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/120/120808/121217_hcok007_cs1e1_1000x.jpg

122ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/01/11(金) 08時39分29秒
シャープが当初計画の赤字から黒字転換

 シャープの12年10〜12月期の連結営業損益が、当初計画の赤字から黒字転換したことが
10日、分かった。黒字は11年7〜9月期以来、5四半期ぶりで、黒字幅は200億円前後。
シャープは主力取引銀行からの融資の条件として、12年度下期(12年10月〜13年3月)の
営業黒字化を求められている。シャープの13年1〜3月期の業績はさらに好転することが確実で、
下期営業黒字の実現が濃厚となった。融資の条件を満たす見通しになり、経営再建に向けた課
題の一つをクリアした形だ。

 シャープは昨年11月に発表した12年9月中間決算で1688億円の営業赤字を計上。13年
3月期通期の営業損益見通しも赤字幅を1000億円から1550億円に拡大した。ただ、12年度
下期については138億円の黒字と予想。12年10〜12月期までは赤字で、13年1〜3月期で挽回し
て黒字転換する計画だったが、再建の道筋が見えないことなどから、米大手格付け会社から投機的等級
に格下げされるなど計画達成が不安視されていた。

 だが昨秋以降、液晶テレビの需要回復や世界で初めて成功した省エネの「IGZO(イグゾー)」液晶の
量産が軌道に乗った。また、独自のプラズマクラスターイオンを搭載した空気清浄機などの白物家電も好調で、
12年9〜12月の単月の売り上げがそれぞれ前年同月を上回った。さらに、円安進行による輸出拡大
も利益を押し上げた形だ。

 みずほコーポレート銀行と三菱東京UFJ銀行の主力2行は昨年9月末、シャープが12年度下期の黒字
化計画を提出したことを受け、3600億円の融資枠を設定し、一部は実際に融資した。営業黒字化が濃厚
になったことで、今後の融資も受けられる見通しとなり、再建に向けて大きく前進する。

 今年9月に償還期限を迎える社債約2000億円についても、主力行などから融資などを受けられる
可能性が高まった。14年3月期の最終(当期)損益の黒字化が最終的な目標で、今後、収益拡大
を続けられるかが問われる。
http://mainichi.jp/select/news/20130111k0000m020124000c.html

123ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/01/11(金) 13時34分17秒
キャノンはFEDが開発中止できてよかったな。
アメリカ企業様に感謝しないといけない。

124ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/01/17(木) 09時32分27秒
シャープは中国のパソコン最大手、レノボ・グループ(聯想集団)とテレビ事業で提携する方向で最終調整に入った。

125ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/01/17(木) 09時38分51秒
シャープに限らず日本メーカーはどこに行くんだろう
いっそ潰れてしまった方がいいのではないか

126ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/01/17(木) 11時41分04秒
♯さん♭さん

127ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/02/02(土) 00時08分20秒
とりあえず営業黒字は確保したけど
会長Kのあの貧相な疫病神顔なんとかならんのか
あいつ大嫌い

128ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/02/02(土) 09時54分25秒
>>121
漫画のネーム書くのに便利よねこれ

129ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/02/04(月) 20時00分15秒
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL300K0_U3A200C1000000/
親機もコードレスの電話 シャープ

 シャープ(6753)はデジタルコードレス電話機「JD−VF1CL」を22日に発売する。子機だけでなく親機も
電話線接続端子の位置を気にせず、置き場所を自由に選べる。

130ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/02/22(金) 08時54分40秒

シャープ、鴻海出資の結論見えず…白紙の公算

 シャープは、3月末にも発表する中期経営計画に、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業からの出資を盛り込まない方針を固めた。

 3月末に期限を迎える資本提携交渉は、いったん白紙となる公算が大きくなった。

 両社は昨年3月、シャープが発行する新株を鴻海が総額約669億円(1株550円)で買い取り、9・9%出資の筆頭株主となることで基本合意した。しかし、業績悪化でシャープの株価が急落し、台湾当局は合意した価格での買い取りに難色を示した。シャープも買い取り価格引き下げの意向はなく、出資は実現していない。このため、シャープと主力銀行は、鴻海の出資を前提としない資本増強を目指すことで一致した。

 一方、大型液晶を製造する堺工場(堺市)は、鴻海との共同運営によって稼働率が改善している。このため、業務提携は強化を検討する方針だ。シャープの中期計画は、自己資本比率(2012年12月末時点9・6%)を今年中に20%程度に引き上げるとしている。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130222-OYT1T00007.htm

131ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/06(水) 00時58分27秒
シャープ、韓国サムスン電子と資本提携へ−NHK

  3月5日(ブルームバーグ):経営再建中のシャープが韓国のサムスン電子と資本提携することで最終調整に入った
と、NHK(オンライン版)が報じた。サムスン電子から100億円規模の出資を受けるという。シャープは台湾の鴻海精
密工業から出資を受ける交渉を続けているが、条件など具体的な内容で折り合えず、交渉は行き詰まっているとNHKは
伝えている。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MJ70KS6TTDT201.html


132ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/06(水) 10時01分57秒
シャープ株の売買を午前8時20分から一時停止=東証  2013年03月6日


[東京 6日 ロイター]東京証券取引所は、シャープの株式売買を午前8時20分から一時停止すると発表した。
第三者割当増資に関する報道の真偽等の確認のため。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE92408420130305

■参考 http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/
2013年2月23日 当社の資本増強に関する一部報道について(PDF:45KB)
本日、当社の資本増強に関する一部報道がありましたが、当社が発表したものではなく、
また決定した事実もありません。 以上

133ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/06(水) 12時17分52秒
100億程度では、と思ったが、かなり上がったな

134ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/06(水) 13時03分27秒
インサイダー!インサイダー!

135ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/06(水) 13時19分45秒
シャープ、サムスンとの提携を取締役会で決定

 シャープは6日午前の取締役会で、韓国サムスン電子グループと資本・業務提携することを決めた。

 長年のライバルだったサムスンと提携し、財務基盤の強化と液晶パネルの販売拡大を狙う。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130306-OYT1T00692.htm

136ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/06(水) 20時27分02秒
あらら,辞めて正解!?

137ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/06(水) 20時33分00秒
法則が発動すると思われ

138ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/06(水) 20時35分01秒
目をつけたのは韓国です。

139ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/06(水) 20時42分27秒
せめてフィリップス辺りとの提携にしておかないと

140ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/03/06(水) 21時29分54秒
世界の釜山工場モデルのアクオス発売!

141真下 2013/03/06(水) 23時01分43秒
なーんか労働環境が悪くなっていきそうな感じだね
もう関係ないけどさ

142ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/03/06(水) 23時20分22秒
なんだやっぱりシャープだったのか

143ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/07(木) 11時42分44秒
シャープ、サムスンと資本提携=103億円調達

シャープは6日、韓国サムスン電子との資本・業務提携を発表した。シャープが実施する第三者割当増資をサムスンが約103億円で引き受ける。
シャープは4月以降、サムスンに対し、薄型テレビ用の大型液晶パネルやスマートフォン(多機能携帯電話)などモバイル機器向け中小型パネルの
供給を拡大。高画質・省電力のIGZO(イグゾー、酸化物半導体)液晶も提供する。
ただし、サムスンへの技術供与は行わないという。

jiji.com: 2013/03/06-19:24
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2013030600699

144ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/07(木) 12時04分10秒
数千億の調達が必要なんだろ?
大丈夫なのかね
大丈夫と踏んでの投資なんだろうけど

145ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/03/07(木) 12時18分08秒
イグゾーの技術だけ盗みにきたんじゃないの

146ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/03/07(木) 17時26分24秒
 シャープと韓国サムスンとの関係は長きにわたります。
サムスンは商社から始まって、電器産業に進出したが、半導体の開発で行き詰った。
それで、李健熙さん(現会長)がわざわざ訪ねてこられた。1970年ごろのことです。
 当時、日韓定期閣僚会議が始まり、両国間で提携の機運が高まっていました。
ところが、日本電気の小林(宏治・元会長)は、「韓国は技術を盗んでいく」と
警戒感をあらわにしていた。
困った李さんが、「何とか小林さんを納得させてほしい」と。(中略)
 それ以降、李さんが頼りにしてこられるんです。半導体の開発にしても、
「佐々木さん、辞めてこっちへ来ませんか。
韓国籍にならんか」とまで言う(笑)。
じゃあ、僕がシャープを説得するから、頭を下げて技術を教えてくださいと言ってくれ、と。(中略)
 そうなると欲が出る。「今度は液晶を教えてくれ」と言ってきた。僕は断った。
「依頼心はサムスンを殺す」と。李さんは納得してくれたが、
その部下になると、そうはいかない。盗んででもやるんだ。(中略)
 そのときも、私個人は、「与えられるものはどんどん与えて、感謝してくれればいい」と思っていた。
少なくともシャープの味方にはなるだろうとね。
ところが、李さんがトップを離れた時期に、サムスンがシャープを相手に特許訴訟を起こしたんです。
あれはサムスンが情けなかった。
 李さんは、シャープに感謝しとるからね。
李さんがトップに復帰した後、直接話をして、和解しました。(後略)


シャープの凋落に元副社長の佐々木正氏の影あり?
2013年03月05日11:30
http://agora-web.jp/archives/1522600.html


147Steavic 2013/03/07(木) 18:17:03 ID:fyDcyXS3
経営に関与しないと言うのは本当だろう。
いずれ無理な条件を突きつけて、技術を吸い上げポイするんだろう。

148ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/03/08(金) 18時22分58秒
経営再建中のシャープと出資交渉を続ける台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業の郭台銘会長が、
3月26日の期限までにシャープに出資しない方針を、シャープの主力取引銀行に伝えたことが分かった。
ただ、現時点では出資自体を白紙に戻したわけではなく、引き続き検討していくという。

郭会長は3月、来日して銀行側と接触。シャープが近く公表する中期経営計画を見極めた上で、
改めて出資の可能性を検討すると伝えたという。

シャープと鴻海は2012年3月、鴻海が1株550円で第三者割当増資を引き受けて約670億円を
シャープに出資し、約9・9%を握る筆頭株主になる契約を結んだ。しかし、その後のシャープの株価の
急落で条件を見直す交渉に入った。

http://www.asahi.com/business/update/0308/OSK201303080048.html

149ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/03/13(水) 12時27分05秒

経営再建中のシャープと韓国・サムスン電子の資本提携をめぐる交渉で、
サムスンがシャープの複写機事業の買収を打診していたことが12日、分かった。

サムスンはスマートフォン(高機能携帯電話)など情報通信機器に続くターゲットとして
複写機やデジタルカメラに注目。世界シェア5位のシャープの複写機事業を買収し、
日本企業が上位を占める世界の複写機市場を切り崩しを狙う意向。
今後、経営への関与を強めて事業売却を迫る可能性もある。

 関係者によると、シャープは社内で反対の声が大きかったことから
打診を拒否した。買収提示額は不明。今回の交渉で、サムスン側が
最も興味を示したのは複写機事業とみられる。しかし亀山工場(三重県)の
稼働率低迷に悩むシャープ側の意向をくみ取り、本体に発行済み株式の約3%に
当たる103億円を出資するとともに、液晶パネルの供給を受けることに応じたという。

 シャープの複写機事業は赤字体質に陥っている液晶とは対照的に堅実に
黒字を確保。平成25年3月期の売上高見込みは複写機を中心とした情報機器事業で
2900億円、利益率も7・2%の稼ぎ頭。キヤノンやリコー、富士ゼロックスなどに次ぎ
デジタル複写機で世界5位のシェア(データ・サプライ調べ)だ。サービスを通して
顧客企業とつながり続けるビジネスモデルで将来への成長も期待できることから、さらに同事業を強化する構え。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130313/wec13031302300000-n1.htm

150ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/13(水) 13時06分01秒
自業自得のシャープ

151ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/03/13(水) 13時23分26秒
目のつけどころがサムスンでしょ

152ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/03/13(水) 13時36分37秒
目が付けられたのがシャープでしょう

153真下 2013/03/16(土) 02時42分54秒
複写機事業売ってくれないなら液晶パネル買わないよ!
ってある日突然言い出すんだろうね,怖いね.

154ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/03/16(土) 02時50分49秒
なんでシャープはPCのモニタをもっと作らないんだ?

155ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/03/16(土) 03時01分17秒
社長が歳食った理系バカだから

156真下 2013/03/16(土) 03時11分33秒
自分の決断が正しかった根拠をつい探してしまう.
よくあることだよね.

157ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/03/16(土) 22時41分01秒
サムスン、最大の販売先に シャープの液晶パネル事業

 経営再建中のシャープは14日、資本業務提携を結んだばかりの
韓国・サムスン電子が当面、米アップルを抜いて液晶パネルの最大の販売先に
躍り出る見通しを明らかにした。「サムスン効果」による工場稼働率の向上を
経営改善の柱に位置づけて中期経営計画をまとめ、
2013年3月期決算と同時に発表する考えだ。

 液晶パネル生産の主力工場である亀山第2工場(三重県)でまず、
32インチ程度の大型パネルを中心にサムスンに供給。
その後、利益率の高い中小型パネルの供給も交渉していくという。

 シャープ首脳は「サムスンはテレビもあるので、
工場の稼働率という面ではより大きい貢献になる」と期待を語った。
http://digital.asahi.com/articles/OSK201303140019.html

158ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/03/18(月) 18時30分56秒
今年9月に社2000億円の償還を迫られるシャープにとって韓国メーカー・サムスンからの出資金103億円はさほど大きな額ではないように見える。
だが、日本の家電メーカーに韓国の資本が入ることは数字以上の意味を持つ。
 シャープの提携先がサムスンと聞いて、ある経産省幹部は落胆を隠さなかった。
「サムスンとの提携は終わりのはじまりですよ。これで国を挙げてシャープを支援することは難しくなる」

日本の製造業をサポートする立場にある経産省には、サムスンとは深い因縁があった。
2000年代に入り、ものづくり大国ニッポンの牙城を崩していったアジアメーカーに対し、経産省は早くから警戒感を持っていた。
特に日本のリーディングカンパニーの商品を模倣して大量生産し、販売網を広げていくサムスンは脅威に映った。経産省幹部は告白する。
「こうした相手と世界市場で対峙するにあたって、日本企業の唯一の強みは技術力で優位に立っていることでした。シャープも、
『亀山モデル』と称される液晶テレビの高い品質で世界の賞賛を受けてきた。実は2000年代中頃、シャープは亀山モデルの大量生産を見込み、
最新のテレビ用パネル製造工場を中国に建設する計画が進んでいました。 しかし、先端技術の流出を恐れた経産省は、
補助金などの優遇策をちらつかせてまで中国進出を全力で阻止したんです。結果、亀山にもうひとつ工場を建設することになった」
これが現在の亀山第二工場である。だが、国を挙げての“日本慰留”は完全に裏目に出た。リーマンショック、円高、震災後の電力不足……。
日本を取り巻く製造環境の悪化は同社を直撃した。
いくら高い技術力を誇っても、人件費とコストは嵩む一方で、価格競争力で新興国に太刀打ちできない。

シャープはこの5年で1兆円も売り上げが減り、薄型テレビの世界シェアは5位にまで下落。
一方のサムスンはウォン安の追い風にも乗って、シェア1位のトップメーカーに躍進した。
「シャープの凋落を見ながらサムスンの李健熙(イゴンヒ)前会長は『シャープが中国に生産拠点を移していなくてよかった。
日本に価格競争力が備わっていたら液晶分野で日本に追いつくことができなかったかもしれない』と語り、経産省の無能ぶりをあげつらったそうです」
(外資証券アナリスト)
こうした苦い過去を持つ経産官僚にとって、一連のシャープ再建騒動は名誉挽回のチャンスに映ったのだろう。
安倍政権誕生に乗じて官邸中枢に入った彼らはシャープ復活策を進言した。
「公的資金で製造業支援を実現できれば、アベノミクスの3本の矢のうちの2本――財政出動と成長戦略を同時に達成できる。
一時は、安倍首相の亀山工場視察プランまで計画されました」(経産省幹部)
だが、経産省主導によるあからさまなシャープ救済策に、
「ゾンビ企業を国が救ってどうするのか」「参院選前に派手なパフォーマンスは避けた方がいい」
といった批判が相次ぎ、計画は頓挫。
加えて経産官僚にとっては己の失策を想起させるサムスンとの提携によって、国を挙げた救済計画は、幻に終わったのだった。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130318-00000018-pseven-bus_all

159ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/24(日) 17時54分47秒

シャープは22日、高温多湿の状態になると熱中症の警報を出す「みはり機能」つきの扇風機を4月に発売すると発表した。
東日本大震災以降、節電意識が高まる一方、高齢者らの熱中症が増えていることから新たな機能を加えた。

みはり機能は、室内の温度と湿度を4段階に区分し、熱中症の危険が高くなると赤ランプが点滅。
ピーという警戒音を出すほか、風量を自動的に最大にする。羽根なしの「スリムイオンファン」(想定価格4万円前後)などに搭載する。
http://www.asahi.com/business/update/0323/OSK201303220221.html
http://www.asahi.com/business/gallery_e/view_photo.html?business-pg/0323/OSK201303220229.jpg

4万てw

160ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/03/26(火) 06時29分58秒
鴻海の出資、26日が期限=資本提携、白紙も―シャープ
時事通信 2013/3/25 20:00

 台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業によるシャープへの資本参加交渉は26日、
払い込みの期限を迎える。2012年夏からのシャープ株価急落で協議は
暗礁に乗り上げ、1年前に結んだ資本提携契約は事実上、
白紙となる見通しだ。シャープは、韓国・サムスン電子や
米国企業と交渉を進め、出資合意を取り付けており、
鴻海との連携は業務面のみにとどまりそうだ。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130325-00000099-jijnb_st-nb

161ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/03/26(火) 11時08分50秒
鳩山に買ってもらえばええやん

162ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/26(火) 11時24分12秒
シャープは自業自得だよな
http://matome.naver.jp/odai/2134649768727728701
↑下朝鮮においしいとこ取りで糸へんに冬ならば、安値でいいから全部売り飛ばせばええやん

163ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/29(金) 11時26分37秒
シャープは28日、資本業務提携で合意した韓国サムスン電子グループからの約103億円の払い込みが予定通り
完了したと発表した。財務体質改善とともに、サムスンへの液晶パネルの供給を拡大する。

http://mainichi.jp/select/news/20130329k0000m020099000c.html

164ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/03/29(金) 11時37分55秒
頑固な虫歯菌が入ってしもた

165ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/30(土) 23時29分43秒
シャープ、本社部門の人員半減 営業などに転換
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD280G7_Y3A320C1TJ1000/

166ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/04/13(土) 16時09分58秒
シャープ、200億円超す黒字 下期見通し、液晶好調

経営再建中のシャープの2012年10月〜13年3月期(12年度下期)の営業黒字は、200億円超と従来の
予想を上回る見通しだ。3月に資本提携した韓国・サムスン電子向けのテレビ用液晶パネル販売が伸びた
ほか、太陽電池の販売も好調だった。

シャープの業績は12年10〜12月期に5四半期ぶりに営業損益が26億円の黒字となったが、続く13年
1〜3月期にも200億円弱の黒字になった模様だ。サムスンへの液晶パネルの販売で亀山第2工場
(三重県)の稼働率が向上したほか、太陽光発電の買い取り価格が新年度から引き下げられたことから
3月に太陽電池の駆け込み注文が相次いだとみられる。

シャープが2月に発表した12年度下期の業績予想は138億円の営業黒字の見通しだったが、70億円
程度の上乗せとなる。「下期の営業黒字化」は、昨秋に主力取引銀行から受けた3600億円の融資継続の
条件だった。ただ、上期に大きな営業赤字が出たことから通期では1400億円程度の営業赤字となる
見込みだ。

http://www.asahi.com/business/update/0412/OSK201304120074.html

なんやてー

167ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/04/13(土) 20時57分11秒
サムスンの部品メーカーとして生き残れ

168ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 2013/05/05(日) 10時47分55秒
シャープ片山会長、退任へ…奥田社長へ権限集中

 経営再建中のシャープは、液晶テレビ事業の拡大などを進めた片山幹雄会長(55)が退任する方向で最終調整に入った。

 昨年4月に社長を退いた後も、米半導体大手クアルコムや韓国サムスン電子からの出資交渉を主導したが、奥田隆司社長(59)との間で責任の所在が不透明と指摘されていた。実績を踏まえ留任を求める意見もあるが、片山氏はすでに主要行などに辞意を示しており、おおむね了承を得た模様だ。

 シャープの資金繰りを支える金融機関などからも、片山、奥田両氏の「2頭体制」の解消を求める声が出ていた。奥田社長への権限集中を図るため、社長経験者らが就く相談役や特別顧問の職も廃止する方向だ。5月中に正式決定する。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130505-OYT1T00151.htm

169ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/05/18(土) 16時48分21秒
 経営再建中の大手電機メーカー「シャープ」の次の社長に就任する高橋興三副社長は、
テレビ向けの大型の液晶パネルを供給することで提携した韓国の「サムスン電子」との協力関係について、
今後、中型と小型の液晶パネルの供給にも拡大する考えを示しました。

 シャープは、液晶やテレビなどの事業で不振が続き、ことし3月期の決算で、
過去最大となる5453億円の最終赤字を計上し、高橋副社長が来月、社長に就任して再建に取り組みます。

 高橋副社長は、報道各社とのインタビューで、テレビ用の大型の液晶パネルを供給することで提携した
韓国の「サムスン電子」との協力関係について、「中型と小型の液晶については、両社で強みが違う。
次のステップとして協力を進めていきたい」と述べ、今後、中型と小型の液晶パネルの供給にも拡大する考えを示しました。
また、テレビ事業については、ヨーロッパで、展開する国や投入する製品を絞り込み、
事業を縮小する方針を明らかにしました。
 
 シャープは、液晶やテレビの事業の収益の改善を図ることや、医療やロボットなどの新規事業を開拓することで、
今後3年間で営業利益を1500億円に引き上げる計画です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130518/k10014666621000.html

170ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/05/18(土) 17時03分25秒
もうやめて!シャープさんのhpは0よ!

171ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/06/22(土) 00時14分01秒
http://sharpgalapagos.jp/tto/

シャープがガラパゴスプレゼント始めたぞ

172ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/06/22(土) 00時22分12秒
X1turboZユーザーとしては応募しなければなるまい

173ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/06/22(土) 05時00分18秒
MZ-80Kユーザーだったおらも応募するだよ

174ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/03/29(土) 14時31分19秒
旧シャープ堺工場が大幅利益、郭台銘氏が開示
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140328/342740/

175ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/03/29(土) 15時17分26秒
技術盗まれた結果らしいね

176ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/03/29(土) 15時53分53秒
つうかやっぱシャープの経営陣が経営下手っちゅうことじゃん

177ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/03/29(土) 16時02分57秒
お茶を丸ごと栄養に――シャープが「ヘルシオ お茶プレッソ」を発売
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1403/27/news073.html
売れるかどうかは微妙だが、面白そう

178ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/05/12(月) 15時54分40秒
シャープ、3年ぶりに黒字 

経営再建中のシャープ、3年ぶりに黒字転換。3月期連結決算、純損益が115億円の黒字となる。
http://www.47news.jp/FN/201405/FN2014051201001706.html

うっそー
シャープの再建は失敗すると思ってた

179ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/01/19(月) 13時55分25秒

シャープが2015年3月期に連結最終(当期)赤字に転落する見通しになったことが19日、分かった。
従来予想は300億円の最終黒字だった。主力製品の液晶の価格下落が想定以上に激しいことや、
円安で海外で生産した白物家電などの国内販売での採算が悪化していることが響き、本業のもうけを示す
営業黒字が500億円前後と従来予想(1000億円の黒字)の半分程度に減る可能性があるためだ。

シャープは再建計画にあたる現在の中期経営計画で掲げた目標の達成が難しいため、16年3月期〜
18年3月期の3年を期限とした新たな中期経営計画を5月にもまとめる。
新計画では、赤字事業からの撤退など厳しい構造改革を迫られそうだ。

http://mainichi.jp/select/news/20150119k0000e020143000c.html

180ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー 2015/03/03(火) 09時45分15秒
 シャープは主力取引先のみずほ銀行と三菱東京UFJ銀行に資本支援を要請する方針を固めた。
計1500億円規模の債務の株式化などが柱となる。シャープは2015年3月期の連結最終赤字が不振事業の損失処理で従来予想の300億円から
1千億円超に膨らむ見通し。業績回復のため国内の電子部品4工場の閉鎖や太陽電池事業の撤退を検討
する。
主力行の支援で今後のリストラに耐えられる財務基盤を整えて経営再建を急ぐ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ02HOZ_S5A300C1MM8000/

一周して元に戻ったか

181ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー 2015/03/03(火) 15時49分19秒
シャープは白物家電やめるべき
シャープの冷蔵庫や洗濯機を使ってる家庭を見たことがない

182ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー 2015/03/03(火) 16時02分26秒
俺はシンプルで安い白物家電を作ってたサンヨーと
デジタルガジェットが得意なシャープが合併してサンプーになれば良かったのにって思ってる

183ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー 2015/03/03(火) 16時31分31秒
格としてはシャープの方の上だからシャンヨーになるべき

184ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/03/19(木) 12時20分32秒
 経営再建中のシャープは、グループ従業員約5万人の1割強にあたる6000人規模の人員を削減する検討に入った。

 不振の海外事業で工場を閉鎖するなど体制を大幅に縮小するのに伴い、従業員も減らして経費を削減する。
主要取引先のみずほ銀行と三菱東京UFJ銀行に近く方針を伝え、5月に策定する経営再建計画に盛り込む考えだ。

 シャープの業績悪化は米国でのテレビ事業が一因だ。このため、北米の販売会社(2000人強)を縮小するほか、
メキシコ工場(2000人弱)などの売却・閉鎖も検討しており、現地で採用している社員の大半を削減する。

 さらに国内でも人員減に踏み切る方向だ。採用抑制や退職による自然減などで人員削減を進める考えとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150319-00050022-yom-bus_all

185ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/03/26(木) 11時31分22秒
シャープ、中国に液晶技術供与か 数百億円確保、リストラ費用に

03/24 20:57

 経営再建中のシャープが、中国の液晶パネルメーカーからの要請を受け、最先端の液晶技術の供与を検討していることが24日分かった。技術料として数百億円の収入を確保し、経営立て直しに必要なリストラ費用などに充てたい考えだ。

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0115367.html

・・・。

186ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/03/26(木) 12時12分14秒
終わったな

187ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/04/04(土) 04時50分08秒
シャープと鴻海の堺液晶工場、2年連続の黒字

[東京 3日 ロイター] - シャープ(6753.T: 株価, ニュース, レポート)と鴻海精密工業(2317.TW: 株価, 企業情報, レポート)が
共同運営する大型液晶会社「堺ディスプレイプロダクト(SDP/大阪府堺市)」が2年連続で最終黒字を計上したことがわかった。

3月26日掲載の官報によると、SDPの2014年12月期の業績は、売上高が2203億円(前年同期は2108億円)、
営業利益は151億円(同150億円)、当期純利益は72億円(同60億円)で、増収増益を確保した。

鴻海の出資を受けた12年12月期(12年4月―12月期の9カ月)は74億円の最終赤字だったが、
シャープ・鴻海の共同運営が軌道に乗った2年目に続き、3年目も利益計上した。

同社は、2009年秋に稼働を開始した堺工場の運営会社で、シャープの経営危機で、
12年7月から鴻海の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長が資本参加。シャープとテリー・ゴウ氏がそれぞれ37.6%を出資する比率で運営している。

堺工場が液晶の量産に使用しているマザーガラスは第10世代(G10=3130×2880ミリメートル)、
畳5畳分のサイズで今現在も世界最大。60インチ以上の大型液晶を効率的に切り出せる。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0MU0CH20150403

188ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/04/04(土) 13時33分00秒 [小吉]恋愛:信じて待て
シャープ「歴史的転換」、液晶事業の分社化検討

 経営再建中のシャープが、スマートフォンなどに使われる
中小型液晶事業の分社化に向けた協議を主力取引先銀行と進めていることがわかった。

 優良事業を分社化することで、他社との経営統合や提携など「攻め」の戦略を取りやすくなるため、
液晶分野の業界再編につながる可能性がある。

 銀行団との協議に合意すれば、5月に発表する経営再建策に盛り込む。

 シャープや銀行団は今後も液晶を基幹事業と位置づけている。
特に、スマホやタブレット端末は今後も需要が伸びると見込まれ、中小型液晶は将来性のある事業だ。
液晶事業を分社化することで、本体の経営状況に左右されないで、単独で資金を調達しやすくなり、
設備投資などに充てられる利点がある。

 世界の液晶技術をリードしてきたシャープが液晶事業を分社化すれば、歴史的な転換点となる。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150404-OYT1T50012.html

189ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/04/04(土) 14時00分55秒
美辞麗句並べてるけどやばい感じがびりびりする

190ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/04/14(火) 16時22分05秒
 経営再建中のシャープの液晶部門を統括する方志教和専務は10日、中国・深●(=土へんに川)市内で
記者団の取材に応じ、高精細で低消費電力の「IGZO」パネルで、
タブレット端末やノートパソコンなど
中型パネルを中国市場で強化する方針を示した。

 シャープは液晶事業の売上高に占める事業者向けの製品や比率を、平成33年度までに4割まで高める計画。
 事業者向けはスマホよりも、ノートパソコンやタブレット端末などの中型が中心となる。

 シャープ製のIGZOの技術は、パソコンの表示部外側の額縁をミリ単位に縮めることができるのが特徴。
 方志専務は「(注文の)引き合いが急に増えている。今年あたりから高精細化が進むだろう」と解説する。

 ただ、事業者向けのビジネスでは供給の安定化が大きな課題だ。
 シャープはすでに中国・CECにIGZOについて技術供与。
量産ができる体制づくりの準備を進めている。

 方志専務は「(ほかの)パートナーを考えなくてはならない」と述べ、
CEC以外の企業への同様の技術供与について
「視野に入れている」と述べた。
http://www.sankei.com/west/news/150411/wst1504110019-n1.html

191ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/04/14(火) 23時51分22秒
もう脳死状態なのを無理やり延命してるだけだな
会社の上の世代が逃げ切りを狙ってるのがひしひしと伝わってくる

192ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/04/17(金) 14時08分14秒
シャープ再建案、本社売却や工場閉鎖 

シャープの経営再建計画案の全容が判明。大阪市の本社売却や栃木工場の閉鎖など大規模なリストラ策盛り込む。
http://www.47news.jp/FN/201504/FN2015041601001312.html

193eロケットマン 2015/04/17(金) 20時07分48秒
あの不便な所にあるこぢんまりとした本社を売ったところで再建の足しになるんだろうか

194ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/04/18(土) 08時37分06秒
ヤバいのにあんまり大きく取り上げられないのは
景気に水を差すからか?

195ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/05/15(金) 15時19分47秒
シャープ、赤字2223億円 

シャープが発表の15年3月期連結決算は、純損益が2223億円の赤字(前期は115億円の黒字)に転落。


久々に気合の入った数字キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

196ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/05/15(金) 17時16分58秒
これは取り戻せないな

197( ̄∇ ̄) 2015/05/15(金) 18時40分58秒
売りから入って大金持ち?!(・◇・;) ?

198ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/05/15(金) 19時44分00秒
https://twitter.com/SHARP_JP/status/598836153333092354

元気なら何より

199ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/05/16(土) 10時46分42秒
なんだ?復活に向けて糸井重里を雇ったのか?

200ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/05/16(土) 10時47分59秒
ちなみにこれって映画のラストシーンのセリフ(をちょっと変えたコピー)なんだけどな
もう終わるってことなのか

201ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/05/16(土) 10時49分25秒
シャープ先生の次回作にご期待ください
                         完

202ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/05/16(土) 11時37分11秒
落ち込んでる真っ最中に言う台詞じゃねえな

203ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/06/02(火) 08時32分14秒
中身がグルグル回るのがそんなに見たいか! シャープからガラスふたのシースルー洗濯機登場で洗濯機クラスタが異様に食いつく
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/02/news061.html

204ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/06/02(火) 10時53分08秒
昔の洗濯機でこれ好きすぎてずーっと見てたわ
たまに指突っ込んだりしてた

205ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/06/02(火) 10時57分28秒
なんか出てんだろあれ
小川のせせらぎ見てると落ち着くのと同じ

206ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/06/02(火) 23時29分31秒
シャープは1日、23日に開く定時株主総会の招集通知で2015年3月期に
取締役13人に総額3億1300万円の報酬を支払ったことを開示した。
1人当たり支給額は単純計算で約2400万円と前の期比57%増えた。
14年3月期に3期ぶりに最終黒字に転換したため。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01IHO_R00C15A6TJC000/

207ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/06/03(水) 00時02分19秒
だめだこの会社

208ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/06/03(水) 19時28分02秒

シャープ、社員の基本給2%削減へ 

シャープは、一般社員の基本給を8月から来年3月まで1〜2%カットすることを労働組合に申し入れた。

http://www.47news.jp/FN/201506/FN2015060301001426.html

209ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/06/03(水) 19時30分08秒
一般社員全員アイリスオーヤマにでも移った方がいいんじゃないのか

210真下 2015/06/03(水) 23時18分51秒
今じゃ社員が転職市場に溢れているらしい

211ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/06/03(水) 23時34分00秒
早めに動いてよかったね

はなはだ遺憾ながら、23日に開く定時株主総会の招集通知とやらが手元にあるのだが、
議案に並ぶ数字が12桁だらけでウケる

つーか、BS見たら、シャープ単体じゃ債務超過じゃねえかウケる
そんなんで取締役に報酬とかふざけてんな(0にしろとまでは言わんが)

212ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/06/03(水) 23時37分58秒
シャープ:45〜59歳対象に3500人希望退職募集
http://mainichi.jp/select/news/20150604k0000m020094000c.html

213真下 2015/06/03(水) 23時51分09秒
そんなに切ったらその層いなくなっちゃうよ
国内の従業員2万ちょっとしかいないんだから

214ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/06/04(木) 00時35分14秒
実質、45歳定年制度だな

215ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/06/04(木) 00時53分56秒
うちの会社に来ないかな?

216ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/07/03(金) 10時41分36秒
シャープ事業部長(50)逮捕、シャープ工場勤務のミャンマー人女性2人を車ではねる…1人死亡
http://www.sankei.com/west/news/150702/wst1507020091-n1.html

217ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/08/22(土) 11時14分26秒

シャープが台湾の鴻海と提携交渉 

シャープが液晶パネル事業に関し、台湾・鴻海精密工業と資本提携交渉に入ったことが分かった。

http://www.47news.jp/FN/201508/FN2015082201001094.html

218ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/08/22(土) 11時20分44秒
いよいよ終わるか

219ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/10/07(水) 18時04分38秒
シャープ、二足歩行ロボット携帯電話 RoBoHoN 発表。プロジェクターも内蔵、音声や顔認識で操作
http://japanese.engadget.com/2015/10/05/robohon/

遊んでる場合かっちゅう

220ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/10/08(木) 06時10分43秒
シャープのソニーコンプレックスは異常

221ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/11/19(木) 13時07分14秒
シャープ、全社員に製品購入要請 5万円から
http://blogos.com/article/145279/

2222015/11/19(木) 14時11分12秒
アパレルかよ

223裏事情通 2015/11/19(木) 15時46分55秒
株価上がりましたなぁ

224ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/11/19(木) 17時02分43秒
株価とハムハーは似てる

225ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/11/20(金) 08時45分08秒
>>223
なっ。
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/151120/bsb1511200500002-s1.htm

226無の世界 2015/12/10(木) 14時16分30秒
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151210/k10010335671000.html
シャープ、半官化するってよ

227無の世界 2015/12/10(木) 14時17分27秒
テレビだけか。

228ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/10(木) 15時52分56秒
宦官化すればええねん

229ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/12/10(木) 19時48分23秒
ジャパンディスプレイの二の舞いだな

230無の世界 2015/12/10(木) 19時52分07秒
http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/09/toshiba-to-withdraw-tv_n_8762930.html
東芝、テレビの自社生産から完全撤退
もう自社製造する時代ではない、ということか

231ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/01/14(木) 21時19分17秒

SHARP シャープ株式会社 認証済みアカウント @SHARP_JP

Sで始まりPで終わる弊社としては、けさの解散ニュースのドキドキ感がすごい。
https://twitter.com/SHARP_JP/status/687078837197246464

やるじゃん。

232納豆 2016/01/14(木) 22時22分22秒
ロボホンが可愛すぎてはよ欲しい

233ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/01/14(木) 22時23分08秒
ガンツ先生とかロビンちゃんは(・▽・)

234ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/02/04(木) 13時49分32秒
シャープ 台湾・ホンハイ傘下で再建の方針決定
2月4日 12時21分

経営不振に陥っている「シャープ」は、国と民間が作る官民ファンド「産業革新機構」の提案に基づいて再建を目指すことにしていましたが、台湾の大手電子機器メーカー「ホンハイ精密工業」が、ここにきて支援金額をさらに上積みして「機構」の支援額を大きく上回る金額での買収を提案したことから、4日の取締役会で「ホンハイ」に優先交渉権を与え、台湾資本の傘下で再建を目指す方針を決めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160204/k10010397001000.html

235ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/02/04(木) 14時13分37秒
トップランナーの一角・東芝の不正会計問題発覚、死に体となったシャープの身売り・延命問題など、激震が続いている電気機器業界。しかし、混乱を横目に「われ関せず」とばかりに売上高を伸ばし、絶好調を謳歌する企業がある。それが
http://news.livedoor.com/article/detail/11141672/

236ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/02/04(木) 14時27分36秒
また技術だけもらってポイか?

237ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/02/04(木) 15時34分46秒
もう盗まれる技術もないんじゃない?

238ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/02/04(木) 16時12分51秒
シャープが>>234の報道を否定するコメントを発表
http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/pdf/2016/160204.pdf

239真下 2016/02/04(木) 18時33分39秒
当社の発表したものではない→内容は本当
事実ではありません→内容は本当ではない

240ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/02/04(木) 18時36分52秒
真下はシャープに転職したのか?

241ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/02/04(木) 19時20分04秒
シャープm9(^Д^)

242ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/02/04(木) 19時31分12秒
シャープの従業員は、経営陣を残すと言う甘言に釣られてこの決定をした無能集団を、殴って、唾をかけて出ていった方がいい。

243ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/02/04(木) 19時36分28秒
より高い金額を出したところと契約するのは経営者として当然
もし安い方と契約したら株主になんて言い訳するのか

244ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/02/04(木) 20時04分09秒
技術だけ吸われて解体されるのがオチなのにか?

245ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/02/04(木) 20時12分18秒
もう会津に戻るしかないな

246ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/02/07(日) 19時15分11秒
まとめ
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160204000082_comm.jpg

247ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/02/07(日) 19時18分54秒
新会社作って価値のある部分だけ買い取って元の会社は潰すのがいいと思う。

248ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/02/21(日) 13時27分17秒
http://netgeek.biz/archives/66437

・・・。

249ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/02/25(木) 15時28分17秒
経営再建中のシャープは、台湾の鴻海精密工業による出資などの支援を受けると発表した。
http://this.kiji.is/75455140087889922

な?

250ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/02/25(木) 15時30分28秒

----------------- 終了 -----------------

251ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/02/25(木) 15時45分08秒
俺たちにはパナソニックと東芝だけがのこったのか

252ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/02/25(木) 15時59分34秒
東芝=国賊企業やろ

253ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/02/25(木) 16時05分34秒
調子いいのは三菱と日立だな

254ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/02/25(木) 17時25分23秒 [吉]縁談:押してよし
SHARP シャープ株式会社 認証済みアカウント@SHARP_JP

こマ?

12:11 - 2016年2月25日
https://twitter.com/SHARP_JP/status/702692284022665218

255ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/02/25(木) 18時26分53秒
>>253
三菱と日立も国賊企業

256ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/02/25(木) 20時15分04秒
無職の決める国賊なんて興味ない

257ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/02/25(木) 20時26分56秒
原発メーカーが国賊なのは自明であり誰が決めるというものでもない

258ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/02/25(木) 21時33分10秒
鴻海、シャープ買収で契約締結を保留 新たな条件提示を精査へ
http://jp.reuters.com/article/honhai-sharp-idJPKCN0VY16F

259ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/02/25(木) 21時54分08秒
https://twitter.com/mochi_wsj/status/702811643714019330

260ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/02/25(木) 22時20分37秒
新たに「偶発債務」3500億円=シャープが鴻海に提示―米紙

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000130-jij-bus_all

261ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/02/26(金) 07時09分16秒
経営陣無能すぎ。

128 名無しさん@1周年 sage 2016/02/25(木) 20:42:14.95 ID:SbHIggs80
http://www.wsj.com/articles/sharp-accepts-foxconns-6-25-billion-takeover-offer-1456367642

太陽光パネル用シリコンの長期契約が仇になってるらしい。
パネルは売れないのに契約によって材料だけ買い続けるか、あるいは契約打ち切って違約金払うか、の二者択一。「安い方で3500億円かかる」とのこと

382 名無しさん@1周年 sage 2016/02/25(木) 20:57:56.28 ID:SbHIggs80
>>188
http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/library/securities/pdf/120_2q.pdf 8ページ


ソーラーパネルの原材料に関してこうした契約が存在しており、中でもポリシリコンの購入契約は最長で平成32年末まで合計して25533トンを近時における地価水準を大幅に上回る価格(平成25年9月現在の時価を加重平均で1キロあたり2500円上回る)で購入することを当社に義務づけるものとなっている

262ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/02/26(金) 07時59分02秒
http://www.msn.com/ja-jp/news/money/%e3%80%90%e6%9b%b2%e6%8a%98%e3%81%ae%e5%85%88%e3%81%ab%ef%bc%88%e4%b8%8a%ef%bc%89%e3%80%91%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%83%97%e3%80%81%e8%96%84%e6%b0%b7%e3%81%ae%e5%85%a8%e4%bc%9a%e4%b8%80%e8%87%b4%e3%80%81%e7%95%b0%e4%be%8b%e3%81%ae%ef%bc%92%e5%ba%a6%e6%b1%ba%e8%ad%b0%e2%80%a6%e3%81%aa%e3%81%8a%e3%81%8f%e3%81%99%e3%81%b6%e3%82%8b%e4%b8%8d%e4%bf%a1%e6%84%9f/ar-BBq0w7D

263真下 2016/02/26(金) 10時58分14秒
にゃーん

264ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/02/26(金) 11時34分44秒
こら無能やわ

265ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/02/26(金) 14時24分36秒
鴻海と対抗して買収を目指していた政府系ファンドの産業革新機構は偶発債務の額を計算していたが、鴻海は今週になって全容を知ったという。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O2RXFX6TTDSF01.html

266( ̄∇ ̄) 2016/02/26(金) 19時03分50秒
シャ―プのアホの経営陣も去年の春にワシに相談しとりゃのう(・ω・)…台湾のボケどもの傘下に入らなんでも済んだんやがのうw ( ̄∇ ̄) ゲッハッハ

267ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/03/02(水) 13時31分13秒
退職相次ぎ人手不足も…新卒採用予定固まらず
http://mainichi.jp/articles/20160302/k00/00e/020/166000c

つか予定すんなや

268ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/03/20(日) 12時20分25秒
鴻海が出資額引き下げを打診 混迷深まるシャープの経営再建
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160319-00088267-diamond-bus_all

269ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/03/20(日) 13時00分01秒
真下、シャープ辞めたってよ

270ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/03/20(日) 13時04分51秒
NECやろ

271ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/03/20(日) 13時05分52秒
清原もやめたしな…

272ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/03/21(月) 12時00分49秒
目の付けられ所がシャープだね(・▽・)

273ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/03/21(月) 12時02分50秒
シャーブやろ…

274ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/04/28(木) 09時23分25秒
シャープ、1000人削減検討 不振の太陽電池など
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ27HT5_X20C16A4MM8000/

275ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/08/23(火) 16時42分56秒
台湾の電子機器大手、鴻海(ホンハイ)精密工業傘下で経営再建を目指すシャープは22日、売却した欧米のテレビ事業の買い戻し交渉に
乗り出す考えを明らかにした。

9月から売却先に担当者を派遣し、本格交渉に入る。

買い戻しを目指すのは、2014年にスロバキアのテレビメーカーに売却した欧州事業や、今年1月に中国の家電大手
「海信集団(ハイセンス)」に売った北米事業だ。

シャープは採算悪化で、欧米のテレビ生産と販売から撤退し、現在は「アクオス」のブランドを売却先企業に貸すライセンス事業を行っている。

テレビ市場の競争激化は続くが、世界中にある鴻海の販売網や、部品の共同調達などによるコスト削減で、テレビ事業の採算は維持できると判断した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160822-00050173-yom-bus_all

276ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2017/12/08(金) 10時39分22秒
転落は200%経営陣のせいだった わかってたけど


シャープ業績回復の原動力、鴻海流経営の中身
https://news.mynavi.jp/article/20170322-sharpbusiness/

277納豆 2017/12/08(金) 10時47分03秒
AQUOSフォンがなくならないので良かった

278ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2019/03/10(日) 18時10分25秒
https://youtu.be/kG7Ju9noQY4?t=650


279ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2019/03/10(日) 18時24分43秒
東芝もシャープも三洋も豊田商会も500%経営陣のせいだよ

280ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2019/03/10(日) 19時50分13秒
>>278
胡散臭い話だな
陰謀論主義者か

281ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2020/04/29(水) 10時49分45秒
81: 2020/04/29(水) 09:12:35.44 ID:RsnkcRUL0

シャープのマスク、初回のは倍率100倍超えてたって
四百何万件の応募があったってさ

82: 2020/04/29(水) 09:13:33.06 ID:2v6RI4vx0

>>81
あれはSHARPのロゴ入りマスクを
記念に欲しがる奴等が多いから

282ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2023/12/18(月) 19時11分01秒
また赤字か

スレ一覧
投稿者

メール