シャープの堺工場は失敗すると思ってた 投稿
シャープの堺工場は失敗すると思ってた - 1無 2012/07/25(水) 10時20分33秒
- 発表されたときから
- 71ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/07(金) 13時31分46秒
- エコポイント需要がすげえんだって今
これが笑える
- 72ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/09/07(金) 13時33分41秒
- MZ-2500も使ったけど、あの頃はもう98の天下で8ビット機は終わりかけだったからな。
面白いマシンだったけど出るのが遅かった。
- 73ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/09/07(金) 13時36分25秒
- 目の付けどころが、ボークでしょ
- 74ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/07(金) 15時27分15秒
- シヤープの破たんは自業自得だろ
下請けや孫請け、関連会社等が可哀そう
- 75ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/09/07(金) 15時47分40秒
- この円高でまだ潰れたのが三洋だけってのがすごい。
- 76ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/07(金) 16時00分38秒
- 三洋って別につぶれたわけじゃないだろ
- 77ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/07(金) 16時40分04秒
- 不況だと合併するけどプラスは少ないんじゃないかと思う
- 78ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/09/07(金) 16時54分26秒
- 山水も赤木も潰れただろ!
- 79ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/07(金) 16時56分39秒
- 城南電機も
- 80ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/09/11(火) 08時57分35秒
- 協議が難航しているシャープと台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業の出資交渉にからみ、鴻海側がシ
ャープに対し、高精細で量産効果の高い中小型の次世代液晶技術の供与を求めていることが10日
、分かった。
「IGZO」と呼ばれる同技術は世界で唯一、シャープが量産化に成功した虎の子技術。
シャープ側は技術供与に難色を示しており、交渉が決着しない要因になっている。
シャープが今年4月から、亀山第2工場(三重県亀山市)で量産を始めた次世代液晶は、シリコン
の代わりに特殊な酸化物半導体を使う。
既存の液晶に比べて4倍近く高い解像度を持ち、消費電力も抑えることができるとして、米・アッ
プル社などから引き合いがある。
シャープは、鴻海が中国・成都に建設中の中小型液晶パネル工場での協業を最終調整しているが、
鴻海は同工場でも、IGZOを用いた液晶生産を行う意向とみられる。
テレビ用液晶の市場価格が低迷する中、シャープは次世代液晶を成長の柱に位置づける。
技術流出の懸念もあり、鴻海の要求を受け入れる可能性は低い。
こうした鴻海側の要求が障害になり、先週予定された台湾での両社のトップ会談も延期されたもよ
うだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120911/biz12091107020003-n1.htm
な?
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個