【速報】今日の気になるニュース23  投稿
【速報】今日の気になるニュース23
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/05/29(火) 10時16分56秒
Yahoo!ニュース - トピックス
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
Googleニュース
http://news.google.co.jp/nwshp?hl=ja&tab=wn&q=

http://headline.2ch.net/bbynews/
カロビー(M)
http://amezor-x.net/kalobby_m.html

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/120422162232

2ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/05/29(火) 10時25分49秒
ビッグカメラ傘下入りに反対していた
コジマの小島会長が辞意表明なしに
コジマ寺崎悦男社長に会長退任を言い渡された。

小島会長は取締役会でただひとり反対を表明していた。

3ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/05/29(火) 10時28分41秒
焼き肉えびすを20店買収した、
ガソリンスタンド運営会社「スタンドサービス」が
民事再生法の適用を申請した。
負債額は72億円

4ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/05/29(火) 11時24分09秒
松井秀喜選手 メジャーに昇格
5月29日 10時54分

大リーグのレイズとマイナー契約を結び、チーム傘下のマイナーチームで調整を続けてきた松井秀喜選手が、メジャーに昇格することになりました。
松井選手は29日からチームに合流し、レイズの地元・フロリダ州セントピータースバーグで行われるホワイトソックス戦からチームに合流するということです。

5ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/05/29(火) 13時08分15秒
"松下政経塾に在籍、5回の来日歴で人脈広げる" スパイ疑惑で公安部から出頭要請された在日中国大使館の1等書記官

警視庁公安部から出頭を要請された在日中国大使館の1等書記官は、中国人民解放軍総参謀部の出身とみられ、
これまでに5回の入国が日本当局に確認されている。国内の研究機関にも所属し、日本通の研究者として知られていたほか、
多くの政治家を輩出した松下政経塾に在籍した経歴もあった。

書記官は、公的には中国・河南大学出身とされているが、1989(平成元)年に人民解放軍傘下の語学学校を卒業後、
総参謀部に所属した疑いがあり、警視庁公安部で事実確認を進めている。

捜査関係者らによると、平成5年、河南省洛陽市の職員を名乗り、同市と友好都市の関係にある福島県須賀川市に
「福島県須賀川市日中友好協会」の国際交流員として来日した。7〜9年には福島大学大学院で学び、日中関係に関する論文も執筆していたという。

その後帰国し、総参謀部との関係が指摘される調査研究機関「中国社会科学院」で日本研究所副主任を務めた後、
11年4月に再び来日。松下政経塾の特別塾生となっている。

以降も帰国と来日を繰り返し、東京大学東洋文化研究所など、日本の研究機関にも研究員として所属。日本語もうまく、
日本文化や制度にも通じていたという。19年には、それまでとは異なり、外交官という立場で在日中国大使館に赴任していた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120529/crm12052911180008-n1.htm

6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/05/29(火) 13時45分06秒
人民元/円の直接取引は6月1日から、財務省が正式発表
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84S02O20120529

7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/05/29(火) 17時49分59秒
宮城県の村井嘉浩知事は先ごろ定例会見を開き、復興庁の第2次配分で県の申請分の倍近い金額の1418億円の交付が決まったことを発表した。これを受けて、これまで「復興庁は査定庁だ」と批判していたのだが、同庁の呼び方を次のように改めた。その名も「真骨庁(しんこっちょう)」。

8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/05/29(火) 18時12分27秒
高台に高級マンション建てたら
いくらぐらいかかって
何室ぐらいできるのかしら

スレ一覧   レス全部   次の10個
投稿者

メール