【速報】今日の気になるニュース22 投稿
【速報】今日の気になるニュース22 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/04/22(日) 16時22分32秒
- Yahoo!ニュース - トピックス
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
Googleニュース
http://news.google.co.jp/nwshp?hl=ja&tab=wn&q=
壷
http://headline.2ch.net/bbynews/
カロビー(M)
http://amezor-x.net/kalobby_m.html
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/120301111438
- 913ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/05/25(金) 06時55分45秒
- 個人の損害賠償請求先は韓国政府なのになw
- 914ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/05/25(金) 06時56分48秒
- 一方北韓国では共喰いが始まっていた
金正恩体制で露呈した極限の人肉食
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/05/post-2555.php
- 915ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/05/25(金) 07時06分07秒
- 日の丸「損壊罪」創設=刑法改正案提出へ
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_448315
- 916ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/05/25(金) 07時13分19秒
- 気軽にクリックしているフェイスブックの「いいね!」ボタン(英語では「Like」ボタン)。おもしろい意見や気に入った写真などを見るとクリックするのが習慣のようになっている人も多いだろう。ところが、それによって表明した意見が、「言論の自由」で保護されないという判決が先頃下された。
ヴァージニア州のある保安官が選挙で再選を果たそうとしていた2009年、4人の部下が対抗候補のサイトで「いいね!」をクリックしていた。気にくわない上司へのちょっとした不服従の表明だった。この保安官は最終的に選挙で勝利したのだが(保安官は一般市民の選挙によって選ばれる)、後にこの「いいね!」の一件を知るにいたって、4人をクビにした。理由は、「職場の調和と効率が乱される」というものだ。
クビにされたうちの1人がその後、「いいね!」をクリックしたことに対する解雇は「言論の自由」を保障するアメリカ憲法修正第一条に反していると、地方裁判所に提訴。そして下った判決が、「いいね!」のクリックは言論の自由の対象外で、ここでの行いが解雇の理由になっても致し方ない、というものだった。
この判決は、非常に奇妙な判断に基づいている。つまり、フェイスブックやブログへの書き込みのように、ちゃんとした文章の体裁をとっていれば「言論の自由」の対象になったが、「いいね!」のクリックはあまりに不十分で、対象になるべくもないという。
- 917ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/05/25(金) 07時32分29秒
- チーさん歓喜!「下痢便サウンド」
http://rocketnews24.com/2012/05/24/214337/
- 918ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/05/25(金) 12時31分55秒
- ホルムアルデヒド騒ぎは「セシウム隠し」の謀略か
「数値から推測すると、流れ込んだホルムアルデヒドの量は、メッキ工場とか化学工場とかが
爆発したぐらいのレベルになります。それほど大量のホルムアルデヒドが知らぬ間に
どこからか流れ込んだとするのは、あまりに不自然。しかも、これだけの量が
検出されながら、いまだに発生源が分からないという。
http://news.livedoor.com/article/detail/6593167/
あり得る
- 919ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/05/25(金) 12時34分16秒
- またデマッターか
- 920ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/05/25(金) 13時06分24秒
- 震災で流出し、回収された写真80万枚 デジタル化して公開へ
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120525t15022.htm
いいのか
- 921ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/05/25(金) 13時11分41秒
- 福井県白骨冷蔵庫は名古屋のナンバーワン風俗嬢であることがわかった
- 922ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/05/25(金) 13時22分14秒
- つかまったな。デブ兄
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個