今日の気になるニュース17 投稿
今日の気になるニュース17 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/07/10(日) 16:31:19
- Yahoo!ニュース - トピックス
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
Googleニュース
http://news.google.co.jp/nwshp?hl=ja&tab=wn&q=
壷
http://headline.2ch.net/bbynews/
カロビー(M)
http://amezor-x.net/kalobby_m.html
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110531070610
- 906ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/08/26(金) 20:19:12 ID:oReHaHeN
- では、2010年1月の大学入試センター試験からの問題ですよ。答えてね。
現代社会
問3 下線部に関連して、日本における参政権に関する記述として適当でないものを、次の@〜Cのうちから一つ選べ。
@国民投票法上、憲法改正の国民投票の投票資格は、国政選挙の選挙権年齢が満18歳以上に改正されるまで、満20歳以上の国民に認められる。
A被選挙権は、衆議院選挙については満25歳以上、参議院選挙については満30歳以上の国民に認められている。
B最高裁判所は、外国人のうちの永住者等に対して、地方選挙の選挙権を法律で付与することは憲法上禁止されていないとしている。
C衆議院選挙において、小選挙区で立候補した者が比例代表区で重複して立候補することは、禁止されている。
- 907ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/08/26(金) 20:20:41
- タカトシはいい迷惑
- 908ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/08/26(金) 20:22:41
- センター試験は憲法でも法律でも何でもないから
- 909ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/08/26(金) 20:23:32
- 自民・谷垣総裁
外国人参政権についてははっきりしていて、これは憲法上認められない。
http://news.livedoor.com/article/detail/5811566/
- 910ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/08/26(金) 20:27:08 ID:oReHaHeN
- >>906の解答はC(適当でないもの)です。
大学入試センター試験の問題の選択肢の一つとして
永住外国人の地方選挙権が憲法に違反していない旨が記載されているわけですね。
東大法学部卒の谷垣さんにも難しい問題だったかも知れませんね。
- 911ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/08/26(金) 20:28:59 ID:oReHaHeN
- >>909
で、違憲判決は出てるの?
- 912俺変@発狂中 2011/08/26(金) 20:30:05 ID:oReHaHeN
- あ、HN入れるの忘れてた。
- 913ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/08/26(金) 20:36:46 ID:oReHaHeN
- >>908
センター試験の問題が間違ってるってこと?
後から「間違いでした」とか大学入試センターから正式な訂正ってあったん?
- 914俺変@発狂中 2011/08/26(金) 20:37:39 ID:oReHaHeN
- あ、また忘れた。すいません。
- 915ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/08/26(金) 20:52:52
- センター試験の問題が間違っていると言うことです
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個