今日の気になるニュース17 投稿
今日の気になるニュース17 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/07/10(日) 16:31:19
- Yahoo!ニュース - トピックス
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
Googleニュース
http://news.google.co.jp/nwshp?hl=ja&tab=wn&q=
壷
http://headline.2ch.net/bbynews/
カロビー(M)
http://amezor-x.net/kalobby_m.html
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110531070610
- 809ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/08/23(火) 13:46:28
- 名古屋、栄のフランフランを中心に、南北に27年ぶりに歩行者天国(以下:ホコ天)が復活。
9月18日〜11月13日の日曜日正午から夕方まで
ゴミのポイ捨て、渋滞などを検証し、トラブルなく好評なら本格実施に踏み切る。
- 810ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/08/23(火) 13:57:14
- (以下:ホコ天)
↑これ要らなくね?
- 811ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/08/23(火) 15:26:33
- 福島県、義援金90億円を返還 被害見積もり誤り余剰金
福島県が、東日本大震災で寄せられた義援金のうち、約90億円を返還していたことがわかった。日本赤十字社が22日に公表したもので、被害を多く見積もったことが原因。返金分は、他県などへの追加の義援金の配分に回される。
http://www.asahi.com/national/update/0823/TKY201108230213.html
- 812ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/08/23(火) 16:07:09
- YouTube動画ダウンロード支援サイト「TUBEFIRE」をレコード会社31社が提訴
YouTube動画のダウンロードを支援するサイト「TUBEFIRE」を運営する会社に対し、エイベックスなど大手レコード会社31社がサービス停止と2億3000万円の損害賠償を求めて提訴。
日本レコード協会によると、運営会社「ミュージックゲート」(東京都世田谷区)は2007年から、YouTube動画などをサイト経由でPCにダウンロードできるようにするサイト「TUBEFIRE」を運営。レコード会社側は、「サービス提供の際、レコード会社などが権利を持つ動画などのファイルを、同社が管理するサーバに権利者に無許諾で複製して保存し、送信可能な状態にしている」として、公衆送信権(送信可能化権)と複製権を侵害したと主張。提訴に踏み切った。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/23/news068.html
- 813ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/08/23(火) 17:55:29
- メルセデスベンツが少年のためにハイテク義手を作成
- 814ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/08/23(火) 20:09:32
- なぜYouTubeそのものは訴えないのだろうか
- 815ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/08/23(火) 20:59:05
- youtubeは言われたらすぐにマメに削除するから
- 816ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/08/23(火) 21:07:11
- つべはDLを禁じてるからだろ
- 817ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/08/23(火) 21:08:36
- 本来はダウンロードできないようにロックしてある公式のYouTube動画を
なんらかのソフトを経由してダウンロードして保存できるようにしてしまうのがいけないんでしょう
- 818ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/08/23(火) 21:33:07
- 大阪の一斗缶 遺体遺棄事件で
57歳の男を逮捕
画像:1107101631190818.jpg -(43 KB)
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個