カロビー民主党政権監視指導部16期目 投稿
カロビー民主党政権監視指導部16期目 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/20(月) 07:44:05
- 前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110602091048
- 921ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/07/15(金) 18:38:20
- 千年に一度の津波で原発が壊れたのは確かだが、次の千年後に備えるために
原発を捨てるというのは馬鹿としかいいようがない
- 922ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/07/15(金) 18:41:16
- なぜ千年後だと分かるのか?
- 923ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/07/15(金) 18:41:20
- 連動地震は10年以内に来るよ
- 924ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/07/15(金) 18:42:53 ID:oReHaHeN
- >>921さん・・・
- 925ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/07/15(金) 18:45:02
- 千年後のためにという議論じゃないけどな
- 926ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/07/15(金) 18:47:04
- 百年は夢のよう
千年は一瞬の光の矢
- 927ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/07/15(金) 18:47:40
- 百年は夢又夢だった。
- 928ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/07/16(土) 00:14:52
- 【放射能漏れ】自公の仮払い法案可決、修正協議は不調 新たな政局の火種か
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110715/plc11071522420026-n1.htm
- 929ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/07/16(土) 05:45:24
- 菅首相、原発輸出は継続の意向
13日に脱原発の方針を打ち出したばかりの菅総理がトルコの首相あてに、引き続き原発建設の
受注を目指す意向を伝えていたことがわかりました。
日本政府は今年初めごろから、トルコでの原発建設の受注を目指し、交渉してきましたが、
福島第一原発の事故が発生して以降、交渉は一時中断しています。しかし、関係者によりますと、
菅総理は14日、先月の総選挙で勝利したトルコのエルドアン首相に祝電を送り、その中に
「原発建設に関して引き続き交渉を進める」といった内容が盛り込まれていることがわかりました。
政府関係者は「原発輸出は外交の基本政策で、祝電はあくまでも外交的な儀礼」だとしていますが、
菅総理は13日の会見で、国内で脱原発を目指す方針を打ち出したばかりで、原発の輸出政策を
継続することとの整合性が問われそうです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4777148.html
- 930ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/07/16(土) 07:49:02
- 首相は復興の障害…経済同友会の代表幹事が批判
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110714-OYT1T00943.htm
民主党が復興の障害です。
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個