カロビー民主党政権監視指導部16期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部16期目
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/20(月) 07:44:05
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110602091048

696ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/07/11(月) 00:17:35
技術屋は出来ないなんて一言も言ってないし、
エンジン作れないとかダメなんてのも出所不明のデマ。
まあその方が色々と都合が良いんだけどね。
一番問題なのは開発コストの一点。

697ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/07/11(月) 00:38:16
重工をやめて内緒でホンダに開発費を渡せばおもしろ戦闘機作ってくれると思う。

698ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/07/11(月) 06:14:27
菅首相「違法献金」急展開 東京地検 捜査開始
http://gendai.net/articles/view/syakai/131436

在日韓国人K氏が聴取されていた

●「返却日」をウソついていたことも発覚
 菅首相の「違法献金問題」が急展開だ。ついに東京地検が捜査を開始した。首相に違
法な献金をしていた人物が聴取されていたのだ。どんなに「菅降ろし」が強まっても居
座りつづけてきた首相だが、「政治とカネ」がトドメを刺す可能性が出てきた。

●「国籍を知らなかった」は不自然
 菅首相の「違法献金問題」とは、横浜市内でパチンコ店を経営する在日韓国人K氏か
ら109万円の献金を受け取っていたという一件だ。政治資金規正法は、政治家が外国
人から寄付を受けることを禁じている。
「週刊朝日」(3月11日発売)がスクープし、朝日新聞も3月11日、1面トップで
報じた。
「前原誠司外相(当時)が外国人献金問題で辞任した直後だっただけに、政界は『これ
で首相も終わりだ』と大騒ぎになりました。ところが、まさにその日、大震災が起き、
ウヤムヤになってしまったのです」(政界関係者)
 首相の「違法献金問題」は、その後、市民団体が告発。ついに東京地検が本格捜査に
動きだしたという。大手メディアはほとんど報じていないが、7日の参院予算委で自民
党の礒崎陽輔議員が明かした。
〈菅総理は刑事告発されております。今週、相手方のKさんが東京地検から事情聴取を
受けております〉
 さらに、首相が虚偽答弁をしていたことをバクロした。

699ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/07/11(月) 06:14:38
 これまで首相は、「3月11日の朝日新聞の報道で初めてK氏が在日韓国人だという
ことを知った」「3月14日に献金を返した」と答弁していた。
 ところが、礒崎議員が〈現金を返したのはその日じゃないでしょう。あなたが初めて
知ったという3月11日の前日、3月10日に神奈川県の保土ケ谷パーキングエリア
で、あなたのスタッフがこっそり返したと、そういう事実を我々は聞いている〉と明か
したのだ。その瞬間、首相は真っ青になっていた。

 献金を返したのが、3月14日なのか、それとも3月10日なのかでは、決定的な違
いがある。司法関係者が言う。
「首相は国会答弁で、『3月11日の報道を受け、事実関係を調べた結果、K氏が在日
韓国人だと確認が取れたので3月14日に返却した』と答えています。あくまで外国人
だったとは知らなかったという主張です。もし、知っていて献金を受けていれば、罰則
の対象ですからね。でも、本当は事前に外国人だと知っていて献金を受け取り、『週刊
朝日』から取材を受け、『これはヤバイ』と大慌てで3月10日に献金を返したのでは
ないか。だとすれば返却日を3月14日だと小細工した理由も納得です。K氏は在日韓
国人のなかでは有名人だった。首相が外国人だと知らなかったというのは不自然です」
 違法献金の捜査はどう進むのか。カギはK氏が握っている。もし、K氏が「首相は自
分の国籍を知っていた」と検察に話したら、首相はアウトだ。
「K氏は首相にカンカンになっているといいます。週刊朝日の記事が出る数日前、菅さ
んがKさんの携帯に電話し、『なにかあったら帰化したことにして欲しい』と頼み込ん
だりしたことに不信感を持っているというのです」(事情通)

 国会で追及した礒崎議員はこう言う。
「捜査情報をどこから入手したかは、信頼できる筋の情報としか言えない。しかし、こ
の問題は首相の『政治とカネ』という重大問題です。真相を明らかにする必要がありま
す」
 国会はK氏を「国会喚問」して徹底的に追及すべきだ。

700ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/07/11(月) 06:30:10
在日通名禁止法を作ればいい
そうすればすぐにわかるし、名前を奪ったなどと二度と言えない

701ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/07/11(月) 06:32:36
通名を使えなくしたとして激怒するのに決まっておろうがバーカ

702ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/07/11(月) 06:41:14
そんなの言いがかり甚だしいから

703ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/07/11(月) 07:51:58
>>702
参考スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110515220317

704ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/07/11(月) 08:14:25
>>699
2011.07.07 参議院 予算委員会 礒崎陽輔 2/4
http://www.youtube.com/watch?v=SX-UoOZKEWc


おまけ
衆院予算委員会2011.07.06 赤澤亮正「津波対策推進法」-3
http://www.youtube.com/watch?v=Mise2fJdL-g#t=2m05s

705ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/07/11(月) 10:30:15
民主党政権になって、真綿で締められるような拘束感を持つ時代の雰囲気が一変したな。
変革の時代がやってきた。但し、更に悪い方向へ変革だ。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール