カロビー民主党政権監視指導部16期目 投稿
カロビー民主党政権監視指導部16期目 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/20(月) 07:44:05
- 前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110602091048
- 303ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/29(水) 23:35:24
- ありもしない埋蔵金前提の公約をどうやって実現すんの
- 304ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/29(水) 23:40:28
- 鳩資金通称H資金という話があってな
- 305ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/30(木) 03:15:06
- >>295
1990年の第39回衆議院議員総選挙に日本社会党から出馬して初当選し、以後7回連続当選。
1996年、社民党を離党して旧民主党結党に参加。
部落解放同盟副委員長であり、人権擁護法案の推進派である。日韓議員連盟常任幹事。国鉄労働組合のJR採用差別闘争に連帯している。
2000年10月17日、実家の松本組を継いだ実弟松本優三の自宅玄関ドアに約5発の銃弾を撃ち込まれる事件が発生した。
2008年度の国会議員の所得公開で国会議員でトップの8億4366万円の所得を得ていたことが伝えられている。
- 306ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/30(木) 07:36:42
- グラサンかけて日本の暗部を仕切る男
- 307ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/30(木) 07:39:46
- 菅首相、すし→焼き肉→イタ飯と3軒はしご
http://sankei.jp.msn.com/politics/politics.htm
一方、菅は食い逃げ準備に余念が無かった、、、
- 308ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/30(木) 17:56:10
- 自民政権が50年間達成できず民主政権が2年で達成できたこと
『ジョークで読む国際政治』の著者で時事通信外信部長の名越健郎氏は
ジョークに対して非常に造詣が深い。
そんな名越氏から民主党政権の功績にまつわるジョークを教えてもらった。
【問】自民党政権が50年かけても達成できなかったのに、
民主党政権がわずか2年で達成したものは何か?
【答】:自民党政権の良さを国民に認識させたことだ。
※SAPIO 2011年7月20日号2011.06.30 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110630_24451.html
- 309ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/30(木) 18:00:38
- そのわりには自民の支持率の伸びはいまいちだけどな
- 310Steavic 2011/06/30(木) 18:03:50 ID:fyDcyXS3
- 菅おろしは良いんだけど、自民の政策がよく見えない。
政策をバーンと打ち出して、谷垣あたりが次期総理は俺がやる!
俺に任せろって言うんだったら支持率は上がる。
- 311ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/30(木) 18:07:26
- 民主ネタのジョークですよ?
- 312ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/30(木) 18:10:46
- カロビのみんなは常に真剣勝負なんだよ!
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個