カロビー民主党政権監視指導部16期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部16期目
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/20(月) 07:44:05
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110602091048

222ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/28(火) 06:54:26
毒饅頭にかぶりついた馬鹿と食わされるアホ・・・
モナ男がちょっと可哀想に思えてきた

223ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/28(火) 06:59:27
細野、海江田両氏の棲み分けは? 割を食う蓮舫氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110628/plc11062800510002-n1.htm

蓮舫とは何だったのか

224ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/28(火) 09:23:43
菅首相の新閣僚人事…「こんな人事に何の意味があるのか」「辞める人がなぜ改造」与党幹部が発言
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00202284.html

この与党幹部って安住だろ

225ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/28(火) 17:42:56
「浜田氏一本釣りが全ての障害に」「私たちはばかだとレッテル貼られたようなもの」 党参院常任役員会で菅首相批判相次ぐ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011062800653

226ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/28(火) 17:56:54
意味不明だろ(笑)

227ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/28(火) 17:58:08

管は「成立」をメドとしているから

障害が増える→成立が困難に→管は退陣しなくてよくなる

ので管としてむしろわざと障害を増やしてる、みたいなことを
朝にテレビで伊藤ナントカっていう政治評論家が言ってたけど
再生エネルギー法案はそれでよくても、公債特例法案とかは
「はい成立できませんでした」じゃすまないわけで、結局は
自民が協力せず公債特別法案が不成立の可能性が高くなった場合に
世論がそれを管のせいだと考えるのか自民のせいだと考えるのか
そこが焦点になると予想される

228ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/28(火) 18:13:31
火急の復興法案よりも不急の法案成立条件で延命を図る様じゃ駄目だろ。

229ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/28(火) 18:17:47
自民への風当たりは相当なモンだろ(笑)
反原発で管が狙う小泉劇場よろしくで、自民は壊滅確定だよな
つーか、電力だけでなく法人税率の高さをあわせると、多国籍クラスの日本を代表する法人は、お隣の韓国始め他の国に生産拠点を移すことは時間の問題だろ〜深刻だぜ・・・
まぁ 原発を無くすことは賛成なんだけどね

230ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/28(火) 18:37:54
自民への風当たりも確かに相当なもんだけどさ
民主が予想以上にgjgjだから、選挙すると国民はもう民主には戻らないと思うよ
原発とかの個別案件レベルで見たらどっちも何してんだよレベルだけどさ

231ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/28(火) 18:38:30 ID:oReHaHeN
菅さんは策士ですね。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール