津波ビデオ決定戦  投稿
津波ビデオ決定戦
1こうは 2011/06/16(木) 17:07:24
俺が見た中ではかもめの玉子の社長の奴がいい

2ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/16(木) 17:09:37
かわいそうだからもう見ない

3ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/16(木) 17:12:00
浦安の液状化のやつは何度も見てしまう
津波は怖くてだめだ

4こうは 2011/06/16(木) 17:14:15
うわあとか言いながら何度も見るんだよな
虐待死事件のニュースに食い入るみたいに

5ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/16(木) 17:18:20
これはまじでこわかった
http://alfalfalfa.com/archives/3564243.html

6こうは 2011/06/16(木) 17:21:37
>>5

7こうは 2011/06/16(木) 17:26:31
http://rocketnews24.com/?p=104647
見つけて来てやったぞ
余裕こいてる爺は死んでるな

85 2011/06/16(木) 17:31:36
7と同じじゃん

9こうは 2011/06/16(木) 17:32:48
おまえのそれをもう一度見てみろ

10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/16(木) 18:04:02
おれのそれを見てみたら縮み上がってた

11こうは 2011/06/16(木) 18:10:16
な!

12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/16(木) 18:32:07
え、同じじゃん。何が違うの?まじでわからない。

13ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/16(木) 18:34:17
タバコすってヨタヨタ歩いてるおじいちゃんが飲まれるやつが怖かったな

14ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/16(木) 19:33:39
「お母さん大丈夫かな...」
「...これ、現実だから...」
これが一番くる

15ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/16(木) 19:40:36
「誰か俺のボード持ってこい!」
「総員対ショック対波防御!」
「次俺TUNAMI入れて」

16ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/16(木) 19:44:43
http://www.youtube.com/watch?v=_RqZ6FxnHJM
これだなやっぱり
俺が見た唯一の「撮影者が死んだ可能性のあるビデオ」

17ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/16(木) 19:46:28
お前が死ねばよかったのにな

18ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/16(木) 19:58:44
>>16
なんじゃこら

19ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/16(木) 20:03:54
>>18
ユーストで生中継された動画を誰かが保存してつべに上げたが
撮影者本人からはその後全く音沙汰が無い
つまり撮影者の安否が確認されていない唯一のビデオ

20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/16(木) 20:13:59
撮影者本人が津波に流される瞬間が写っていればもっとインパクトあっただろうな
今後スマホで生中継することがどんどん普通になっていけば
災害や事件が進行している瞬間の例えば殺される瞬間の映像とかも流れるようになるかもな

21ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/16(木) 20:18:52
ノートぱそこんにカメラ付けて
うろうろしてる人たまに見るけど
もっとスマートにならんもんかねあの中継スタイル。

22ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/16(木) 20:29:01
撮影そのものはスマホやカメラでできても送信機能がどうにもならんからねえ
特にリアルタイム送信するにはまだまだノーパソレベルのパワーは必要かと

23ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/16(木) 20:30:29
木造住宅はだめだな。コンクリート住宅ばっかりだったら倒壊家屋に巻き込まれる人もすくなかったはず。

24ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/16(木) 22:59:06
ニュースゼロですげえのやるよ
流されてる車の中から撮った津波

25ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/16(木) 23:13:55
>>21>>22
スマホで撮影から送信までできるっつーの
チャリにアイホン付けて走りながら実況生中継とか普通にやってるだろ

26ふういお 2011/06/16(木) 23:20:04 ID:w/hgWoWA
アイホンの上げ64k制限ってもう無くなった?
あの制限のせいで動画なんて見れたもんじゃなかった

27ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/16(木) 23:25:05
ここは年齢層が高いから、技術の進歩について来れてない人も結構いるんだよね。
それにしてもUstreamも知らないとか。

28ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/16(木) 23:34:02
27は何を言っているのですか

29ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/16(木) 23:35:03
>>28
もうちょっと勉強してから出直してきなさい

30ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/16(木) 23:39:39
27は何を根拠に、Ustreamも知らないとか、と放言し悦に入っているのですか
と書けばわかるのかな。

31ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/16(木) 23:51:42
Ustの動画は10年前くらいのカクカクしたアダルト動画並み

32ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 20:10:15
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月16日(木) 20時29分01秒
撮影そのものはスマホやカメラでできても送信機能がどうにもならんからねえ
特にリアルタイム送信するにはまだまだノーパソレベルのパワーは必要かと

>>30
UST知らないの明白だろこれ
と書けばわかるのかな。

33ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 20:12:53
>>5
キャッシュ

34ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 20:18:21
Ustreamを知っていると、技術の進歩について行ってるってことなの?
サービスを知ってるだけで?
すごいね

35ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 22:35:09
22さんスイッチオン?

36(o!o) 2011/06/17(金) 23:24:59
皆よく見れるな
俺見れない

37ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 23:29:26
迫力はあるけど、怖い映像じゃないよ>>36
「危ないぞー」という声は聞こえるけど「助けてー」とか「痛いよー」とか
そんな声は聞こえない。
ただただ人間がどうしょうもなく波に飲まれていくそんな映像

38(o!o) 2011/06/17(金) 23:31:54
怖くないの?
その流された人のその後は事は考えないの?

39ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 23:33:55
人間が飲まれていく映像はないぞ
あるの?

40ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 23:36:06
流された人はほとんど亡くなっただろう。苦しみながら水に溺れ
瓦礫で血を流しながら、寒さに震えながら。

だが、怖くないよ。見ないほうが怖くないの?

41(o!o) 2011/06/17(金) 23:36:59
は?

42ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 23:39:20
>>7はおじいさんとおばちゃんが飲まれているけど、その瞬間は写ってないな。

43バクチンコ 2011/06/18(土) 00:38:27
画面の揺れで酔って3時間は気分が悪くなるから見れない。

44ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2024/03/12(火) 00時04分04秒
こりゃひどい

45ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/03/12(火) 00時26分34秒
バクチンコとか何時消えたのか知らんけど名前は覚えているもんだな

スレ一覧
投稿者

メール