カロビー民主党政権監視指導部15期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部15期目
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 09:10:48
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110507203638

2ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/02(木) 09:12:12
指導なんてしてないんだから監視罵倒部にすればいいのに

3ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 09:16:07
ぼくちゃんの民主党が非難されたから
また怒っちゃったん?

4ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 09:22:35
解散総選挙になったら民主党も終わりだからな

5ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/02(木) 09:22:44
いえいえ、15スレ目を迎える皆さんの「熱意」に敬服している次第です。
そろそろ「指導」も期待してますよ?

6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 09:23:53
早く辞めろって指導してるのに

7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 09:25:24
いくらアンチ民主だからって
今この時期に総選挙やって
とんでもない額のお金を使う
そんな馬鹿なことを望む人はおるまい。

8ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/02(木) 09:25:25
まぁ、今日も一日、ごゆっくり(笑)

9ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/02(木) 09:28:33
>早く辞めろって指導してるのに

え・・・?まさかこの程度・・・?(笑)

10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 09:30:54
浜岡停止で世論を味方につけたつもりの解散総選挙説に期待

解散総選挙した方が早いだろハゲ

ろくなのがいないのに総辞職の方がいいのか

結構いた。さすがこのスレだ。

11ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 09:31:29
結局、在日に足を引っ張られて政治生命終わりそうだな
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110601-00000007-pseven-pol

12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 09:32:33
民主党政権の終わりが見えていきり立つのもわかるけど、まあ落ち着けよ

13ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 09:34:00
あゆみ粘着が弾かれたら落ち着くと思う。同一人物だし。

14ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 09:34:05
この時期に総選挙で700億も使われることを望むとか

15ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 09:36:06
この時期じゃだめで2年後ならいいの?

16ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 09:38:40
可決されるかなあ
微妙に足りない気がするけど
民主党が割れるのは確実だけど

17ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 09:41:57
80以上の造反は苦しいね
つか、谷先生は小沢先生に同調するのかな

18ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 09:46:01
去年死んだんじゃないか?
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/09/12/0003426178.shtml

19ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 09:47:06
ガチョーン

20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 11:36:58
民主党内で最後の綱引き 「こんな党にしたつもりない」と鳩山氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110602/stt11060209510003-n1.htm

こんな時でさえ挙党一致で難局に取組む事が出来なかった与党
ミンスは万年野党がお似合いなんだよw

21ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 11:42:14
不信任案可決回避のために辞任するか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000530-san-pol

22ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 11:47:38
 国民新党の亀井静香代表は同日午前、首相と官邸で会談し、「断腸の思いだが退陣してほしい。東日本大震災、東京電力福島第1原発事故対応が済んだら辞任してほしい」と説得。これに対し、首相は「考えておく」と応じた。昼の民主党代議士会で期限付きの退陣を表明する可能性がある。


「東日本大震災、東京電力福島第1原発事故対応が済んだら辞任」
だったら任期いっぱい軽くいけるじゃん

23ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/02(木) 11:51:47
しかし、まさに復興中のこのタイミングで政争に明け暮れる野党は何なんだろうな
まったく国民の方を見てないよね

24ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 11:54:22
ぜんぜん復興してないからだろ。工作員は消えろ。

25ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 11:54:53
与党は何してるん???

26小房の粂八 2011/06/02(木) 11:55:18
野党より、こんな時に内部抗争に明け暮れる民主党の方が驚愕する

27ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 12:20:36
政策決定が党内政局によるって前々から言われてたけど
震災対応ですらそうだからなあ

28ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 12:21:15
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1306980937802.jpg

29ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 12:25:46
http://www.youtube.com/verify_age?next_url=http%3A//www.youtube.com/watch%3Fv%3DRbjRU6_Zj0U%26feature%3Drelated

30ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 12:35:59
小沢はどうすんだろ

31ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 12:38:18
メドっていつぐらいのことを言ってるのよ。
んで、そんなんでやめるって言うならもう今やめてくれよ

32ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 12:45:19
メドメドって昼間から連呼しちゃって
まったくいやらしい

33ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 12:50:39
鳩山前首相、内閣不信任案に反対へ 首相の辞任意向で
http://www.asahi.com/politics/update/0602/TKY201106020243.html
ああああああああああああああああああああ?

34ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 12:51:19
メドの具体的内容については少なくとも管本人の口からの説明は無い。
なので、理屈としてはこれを口実にあと2年、3年と続ける可能性も
全くゼロではない。すなわち事実上はゼロである。なぜなら
たとえいかなる条件を付けたにしろ、辞任の可能性について言及して
その後長く続いた政権は過去絶無であるから。

35ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 12:52:17
菅首相、みずから辞任する考えを示唆…党分裂を回避か[06/02 11:29]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000530-san-pol

ゲッハッハ!

36ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 12:52:58
辞任の可能性について言及して ×

辞任の可能性について首相自ら言及して ○

37ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 12:53:01
朝には賛成の意向だった鳩山由紀夫前首相、菅直人内閣不信任案否決で結束呼びかけ 2日昼の党代議士会で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110602-OYT1T00530.htm


ルーピー(失笑)

38ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 12:57:25
しかし、どの面で結束呼びかけなんて出来るんだろうな

39ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 12:58:08
でさ、民主党はさすがにこれ以上首相のたらい回しはしないよな?

40ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 13:00:47
小沢陣営としては即時退陣を要求してたわけだからそれが無い以上
やっぱり賛成するのが筋、とか考えそう。

41ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 13:04:16
さすが裏切りの星。全く信用できないな。

42ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 13:10:50
陣営をコロコロ変える人を風見鶏と言うけど
鳩の場合は暴風雨の中で物凄い勢いでグルグル回ってる風見鶏

43ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 13:11:31
鶏は飛べないが鳩なら飛べるからさ

44ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 13:22:32
こりゃ辞任で間違いないなしだろ

45ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 13:29:21
自民・谷垣総裁「茶番だ」首相の期限付き辞任表明に

 自民党の谷垣禎一総裁は2日昼の党代議士会で、菅直人首相が東日本大震災への対応に「一定のめどがついた段階」との条件付きで退陣する考えを表明したことについて「一定のめどが一体いつなのか全く言及していない。茶番に過ぎない」と批判した。

 石原伸晃幹事長も「民主党の行き当たりばったりの体質が明らかになった」と非難し、不信任決議案可決を避けるための発言にすぎないとの見方を示した。

46ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 13:31:02
「延々とやりかねない」みんなの党・渡辺代表

 みんなの党の渡辺喜美代表は2日昼、国会内で記者団に、菅直人首相が震災対応に一定のめどがついた段階と条付きで退陣する考えを表明したことについて「首相はいつ退陣するのか明言していない。期限を切らなければ延々とやるインセンティブが働く。そういう無責任な政治ではいけない」と批判した。

47ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 13:33:20
信用されなさすぎw

48ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 14:04:20
可決したらどうすんだ管

49ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 14:08:33
これで解散は相当勇気が要る
もしやったらある意味すごい

50ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 14:14:44
小沢逃げやがった

51ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 14:17:13
今みはじめたけど
この人の言うとおり

52ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 14:19:44
やっぱ民主党って駄目な奴等の集まりなんだな

53ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/02(木) 14:20:57
まるで自分はダメじゃないみたいな物言いじゃないかっ!><

54ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 14:24:25
支持者もクズばっかり

55ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/02(木) 14:24:44
「やっぱり民主党は俺らみたいに何も出来ないクズのくせに文句ばかりいってるアホンダラだな 」
とかね

そしたら見てるほうも「ああ、同族嫌悪かぁ」てわかるじゃんよ

56ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/02(木) 14:25:26
じゃんよじゃんよ!><

57ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 14:37:02
おお
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/838332.jpg

58ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 14:42:08
今の石原ノブテルの発言からわかったこと

自民は
・送発電分離反対
・浜岡原発停止反対

59ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 14:46:25
でもなんで他の原発止めないの?
次々に止めて全部止めるんだと思ってた。
浜岡だけじゃん。

60ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 14:50:39
今全部止められるわけないやろ

61ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 14:50:50
し、知るかよ

62ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 15:04:35
俺なら棄権したいわー

63ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 15:06:02
小沢派

基本的に反対
ただ最終的判断は自主判断

64ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 15:06:54
田中康夫 反対

65ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 15:07:12
亀井 反対

66ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 15:10:17
石原のぶてるを見るとやっぱまだ自民はダメだと思う

67ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 15:12:50
予告目 賛成

68ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 15:16:13
美人議員は白系の服を好むの法則

69ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 15:18:08
もうどうしようもないな

70ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 15:19:49
否決 確定

71ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 15:22:28
松木 賛成

72ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 15:26:18
きがすんだらすぐに復興会議開け

73ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 15:26:27
小池百合子は黒系だったと思う

74ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 15:28:35
世代交代とかいって細野が出て来たらやだなw

75ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 15:29:46
原子炉収束のメドは立たないかんね

76ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 15:30:26
国民も被災者の皆さんも良かったな。今まで通りだぜ?

77ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 15:35:47
どうせ次の選挙は、っていうか当分の間ずっと選挙は負けるんだから
労組との密約なんか破ってさっさと公務員の給料2割カットすればいいのに

78ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 15:43:22
参院問責か

79ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/02(木) 15:47:55
とりあえず国民の総意は菅直人首相の続投を望んだと。
こう言うわけですね?ええ。

80ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 15:49:02
震災対応が遅いつっても
1ヶ月以上待って出てきたのが、もっと遅い奴の可能性もあるしね
今いるのにハッパかけるしかない、って普通考えるよな

81ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 15:50:54
これで民主党に信用できる政治家はいないってことがハッキリしたな。

82ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/02(木) 15:54:43
まーしかしこのタイミングで内閣不信任案とか無いわ

83ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 15:57:59
在日献金何でもっと突っ込まなかったんだろう

84ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 15:58:07
自民も小泉のときみたいにダメ元で河野太郎を総裁にするくらいやれば
一気に政権取れるのにな

85ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/02(木) 15:58:48
震災対応が遅いったって、阪神淡路の時は津波もなかったし、原発事故はなかったし
被災範囲の広さも違うのに、それをまんま比較の対象とするバカとかもいるからね

86ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 16:04:03
やるなら尖閣のときにやっとけボケ

87ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 16:35:44
民主党内の茶番劇に振り回された俺たち

88ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/02(木) 16:44:55
ゲッハッハ

89ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 16:50:51
で、結果はどうなったの?

90ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/02(木) 16:55:37
菅体制が磐石になりました

91ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 16:58:42
それはない
余命は長くて3ヶ月

92ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/02(木) 17:16:37
3ヶ月でまた解散騒ぎするの?その頃までに災害復興や原発対応が終わってるとは思わないけど

93ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 17:20:38
二次補正までって自分で言ってた気が
二次補正がいつ成立するかは知らないが

94ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 17:23:30
解散言ってたのは民主党執行部もなんだが
現状で解散は無理でしょ
菅さん辞めて衆議院任期満了までの時限連立が妥当
その時期が遅れるだけかと

95ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 17:25:26
自分らがどんだけ復興支援できるか
見せつけるいいチャンスやん

96ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 17:26:36
自分では具体的には何も言ってないはず

97ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 17:28:59
自分らが誰の事指してるのかは判らないが
菅さんの仕事っぷりならもうみんな知ってるから

98ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 17:29:47
次の発言「そのような意味で申し上げたことはない」

99ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 17:32:16
自民詰んだな〜(笑)

100ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/02(木) 17:39:33
ハニ垣くんは喧嘩の仕方も心得てないみたい

101ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 17:42:45
さすが豆電球と呼ばれる男

今日豆電球と言おうとしてマッチ棒と言ってしまった

102ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 18:40:09
この喜んでる馬鹿ってなんなの?

103ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 18:45:31
民主党工作員であり、あゆみ粘着であり、肉まんにカラシ付かないと怒り出す真性のキチガイ

104ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 18:48:41
凄いな(笑)
ウリ変さん随分出世したな

105ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 18:51:51
首相と前首相で何かを決めることはできない、党の決定機関は他にある=枝野官房長官

 [東京 2日 ロイター] 枝野幸男官房長官は2日の臨時閣議後の会見で、菅直人首
相から、被災地の観点から震災対応を引き続きしっかり行うよう指示があったとした。
また内閣不信任決議案が否決された経緯について、鳩山由紀夫前首相と菅直人首相との
会談で何らかの合意があったのではないかとみられていることに関し、否定的な見方を
示した。「首相と前首相の話し合いは何かを決定する場ではない。決定したとは承知し
ていない」と述べたうえで、「党の機関としては両院議員総会とか常任理事会がある。
内閣としては閣議などが決定する場だ」との考えを示した。また、文書が交わされたと
されていることについて、「(菅首相が)鳩山前首相から文章をいただき、確認したと
いうこと。合意というものではない」との見方を示した。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK046433320110602

菅も鳩も飾りの密室政治を自白か

106ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 20:06:32
菅首相、鳩山前首相との会談で退陣の時期などについての確認文書への署名を拒否

 菅首相が、2日午前の鳩山前首相との会談で、東日本大震災への
対応にめどがついた時点での退陣を約束した際、退陣の時期などに
ついての確認文書への署名を拒否していたことがわかった。

 文書には、復興基本法案の成立と、第2次補正予算の早期編成の
めどをつけることが書かれ、その時点で退陣するものと鳩山氏は
説明しているが、菅首相が署名を拒否したことで、効力が疑問視
されることになるとみられている。

 一方、民主党は2日夜、役員会と常任幹事会を開いている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00200699.html

ルーピー、、、、、、、

107ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 20:07:38
こいつも凄いな。

画像:1106020910480107.jpg -(151 KB)

108ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 20:21:46
ルーピー!ルーピーになるとき〜
アーアー!それはいまあ〜

109ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 21:40:54
小沢グループがカラオケ店で反省会
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210602051.html
民主党の小沢グループが東京・港区のカラオケ店で「反省会」です。

 2日午後から始まった小沢グループの反省会には、小沢元代表をはじめ不信任案の採決を棄権した造反議員ら約40人が集まっています。執行部が造反議員の処分を検討しているなか、カラオケ店での沙汰(さた)待ちといった形です。

110ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 22:04:32
原口さんさすが!

111ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 22:10:36
人間嘘をついてはいけないって鳩山が言ってるよ

112ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 22:12:59
原口
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/panflash00036726.jpg
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/panflash00036727.jpg
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/panflash00036728.jpg

http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/838414.jpg

松木
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/panflash00036719.jpg
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/panflash00036720.jpg
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/panflash00036721.jpg
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/panflash00036722.jpg
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/panflash00036723.jpg

http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/live1306998596595.jpg
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/838413.jpg

113ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 22:28:13
Page not found

ご指定のファイルが見つかりませんでした

114ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 22:30:15
fc2で貼っていい画像は1点まで

115ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 23:08:11
鳩山が日本を終わらせたな

116ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 23:57:04
「俺は辞めるつもりはない。辞めるなんて言っていない」と周辺に発言(フジ、ニュースJAPAN)

117翻訳家 2011/06/03(金) 00:16:29
若い世代に責任を引き継ぐ=細野とかに責任を全部負わせる

118ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 00:17:17
責任を〜とは言ったが
権限を〜とは言ってない

119ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 00:19:58
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1307025867.jpg

120ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 00:32:39
とりあえず実質国会で信任されたんだから、しばらく菅首相に頑張ってもらうしかない。

121ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 00:36:17
いずれにしても良い根性してる
そのへんの2世3世とは違う
これで半年以上もったら歴史に残る

122ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 00:37:51
やっぱり、
菅>>鳩山

123ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 00:46:56
鳩山はこれからどうすんの

124ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 01:27:48
 内閣不信任案採決前に鳩山前首相と会談した際に交わした覚書に関しては、「文書に書かれた以外の
何らかの約束などは一切ない」と述べ、退陣時期を確約したものではないとの認識を示した。

 これについて、鳩山前首相は2日、「(首相は)人を裏切っている。両院議員総会を開いて辞めさせる
しかない」と周辺に語り、強い不快感を示した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110602-OYT1T01074.htm

125ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 01:28:28
鳩山って馬鹿

126ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 01:30:39
良い人なんだと思う
色んな意味で

127ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 01:34:43
良い鳩なんだよ

128ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 02:49:00
後ろから刺すのが得意な鳩が良い人に見えるほど菅は酷いって事か。

129ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 05:59:52
【民主漂流】究極の延命策 “死んだふり続投”
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110603/stt11060301540001-n1.htm

130ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 06:06:45
自民党が不信任決議案を出した時点で、
参議院で、不信任を出した内閣が出す“2011年度予算”の特例公債法案が通らないことが決まったも同然だから、
通過と引き替えに辞任するしかないだろう。
今年度予算の特例公債法案はまだ通過していない。
つまり、今回の即時辞任の拒否&不信任否決により、菅直人首相と民主党はより厳しい道を選択してしまった。
◆内閣不信任決議案:提出 法案審議の停滞懸念 「特例公債」「税制改正」…未成立 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110602ddm008010056000c.html

131ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 06:14:38
小沢氏の処分先送り、松木氏らは除名
 民主党は菅内閣に対する不信任案の採決に賛成票を投じ、造反した松木前農水政務官と横粂衆院議員の2人を除名処分としました。しかし、欠席した小沢元代表については党員資格停止処分を続けるにとどめました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4741380.html

132ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 06:35:55
西軍裏切った小早川秀秋もこんな鳩山みたいな人間だったのだろうか

133ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 07:04:05
「それはウソ」色をなす鳩山前首相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110603-OYT1T00130.htm

当選1回の若手衆院議員は衆院本会議後、ため息交じりに「民主党の『終わり』は、まだ始まったばかりの気がする」とつぶやいた。

134ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 07:35:53
「民主党の『終わり』は、まだ始まったばかりの気がする」
おおちょうど127文字!

135ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 07:52:12
鳩山って政治家に向いてないよね

136ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 11:07:56
鳩「約束を守ることができなかったらペテン師だ。守らなければ断固とした処置を取っていく」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110603-785033.html

137ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 11:24:58
「嘘つくな!」と自民・石破政調会長

・自民党の石破茂政調会長は3日午前、党本部で記者団に対し、菅直人首相が
 2日夜の記者会見で早期退陣を否定したことについて「人間、嘘をついてはいけない。
 ああいう人の末路は早い。国民すべてがあきれている。即辞めろ」と強く批判し、
 早期退陣を求めた。

 石破氏は「菅首相は昨日を乗り切っただけで、やってはいけないことをやった」と指摘。
 菅首相が年末まで今国会の会期延長を表明したことに対しても「あんな人を相手にしても
 仕方がない」と切り捨てた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110603/stt11060309470005-n1.htm

138ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 11:45:38
そもそもこんな時期に内閣不信任案を提出して政争に明け暮れること自体が
国民や被災者を愚弄してることに他ならない。
石破さん。あなたが見るべきものは政局ではなく被災地の現状です。

139ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 11:48:48
国民の多くが現政権の震災対策を問題視していますよ。
被災者を本当に愚弄しているのは誰なのか、曇った瞳には映らないのでしょうか。

140ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 12:07:41
鳩山氏「首相はペテン師」「不信任案賛成すれば良かった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110603-00000523-san-pol

141ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 12:10:08
一刻を争う震災対応に解散総選挙などやってる悠長な時間は無いはず
ましてや700億と言われている経費は復興費用に回すべき
今は党利党略を超えた超党派による協力体制が必要なはず
政局なら復興後に好きなだけおやりになればいい

未曾有の大惨事に首相の首をすげかえさえすればミラクルが起こるなどと言うのは幻想でしかない

142ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 12:10:43
与党内から不信任案同調者が多数出た前代未聞の事態は見えないらしい(失笑)

143ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 12:13:51
昨日今日と常駐での菅さんフォローお疲れ様です
まだまだ山場は続きそうで大変ですが頑張って下さい

144ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 12:14:23
特に谷垣首相は震災当初、菅総理からの超党派の災害復興内閣入閣の申し入れを断った「前科」がある
一刻を争う震災復興に於いては「急な申し入れ」は辞退する言い訳にはならない

145ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 12:15:09
だいたいこの大変な時期に民主党に票を入れた奴等が責任を取るべきだ。
全ての責任はそいつらにある。

146ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 12:17:20
与党になってもセクト争い(笑)

147ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 12:17:49
保守的な政治信条に基づく政党は、自らの政治的立場の保守に余念がないようだ
民主党内部で内閣不信任案に賛成した「政治屋」たちも同罪である

148ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 12:18:44
> 鳩山由紀夫前首相は3日午前、菅直人首相が早期退陣を否定していることについて
>「きちっと約束したことは守るのはあたり前だ。それができなかったらペテン師だ」
>と述べ、激しく非難した。

選挙前の約束を守らない民主党は全員ペテン師ってことですね

149ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 12:19:18
>>144
>谷垣首相


支持者さんも野党癖が抜けないらしい(爆笑)

150ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 12:21:25
まさか菅さん本人が降臨してるんじゃあるまいな、、、

151清美 2011/06/03(金) 12:25:10
あらやだホンマや

ソーリソーリ、総理!!!>>144

152ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 12:25:51
有権者のみなさん。震災当初より災害復興対応にあたってきた菅体制の足を引っ張り、
国民や被災者そっちのけで政争に明け暮れる議員たちを是非ご記憶に留め置かれますようお願い申し上げます。
そのような卑劣漢は政界から身を引いて戴くよう、我々選挙民がお手伝い差し上げる必要があるのです

153ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 12:26:23
谷垣総理だろ(笑)

154ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 12:28:10
菅さんは馬鹿だなあ(笑)

155ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 12:31:28
そんな馬鹿に騙されるのは もっと馬鹿(笑)

156ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 12:31:38
毎日常駐してると思ったら官邸からカロってたのか
サミット中は居なかったみたいだもんな

157ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 12:32:16
先日の内閣不信任案は、見事、我々国民の「民意」を反映する形で否決されました。
間接民主制、議会制民主主義と言えども、国民の意見は届くものだと実感した次第でございます。

磐石となりました菅体制の下、全ての政治家はもとより、
国民一丸となって未曾有の国難を乗り切り、日本を再生しようではありませんか!

158ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 12:33:19
>>155
鳩山にもそう言ったのか

159ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 12:35:11
辞任を匂わせたペテンが民意なの?

160ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 12:37:35
在日献金追及も楽しみだね

161ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 12:39:50
>>157
おまえ大丈夫か?

162ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 12:41:46
先日、旧カロビに於きまして菅体制に異を唱える方とお話する機会が御座いましたか、
「菅下ろし」によって得られる具体的、定量的なメリットを伺ったところ、残念ながら明快なお答えは戴けませんでした。
それもその筈だと思います。単に菅総理がお嫌いと言う感情論に基づく言説に対して
理論的な説明を求めること自体が「無茶ぶり」だった言うことなのです。
人間は感情の生き物なので、そう言う面もあって然りです。
どうか気落ちならさずにおられる事を切に願って止みません。

163ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 12:47:11
災害復興に向けて再び走り始めた菅体制でありますが
その足を引っ張り、日本の復活の邪魔をする者たちを、今後も我々で監視指導して参りましょう。

164ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 12:49:38
もうこの人いらないよね?
置いとく?

165ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 12:49:57
>>144
>谷垣首相(笑)

166ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 12:57:04
民主党政権の良いところ一つも挙げた事がない支持者さん、、、

167ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 12:58:52
良いところは日本のみならず東アジア全体を見据えた政治理念です。

168ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 13:00:14
ははははは

169ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 13:04:35
あと人権、差別撤廃、ジェンダーフリーに重きを置いてるところですかね。
外国人参政権、選択制夫婦別姓制度、人権侵害救済法は震災復興後に是非法案化して欲しいです。

あと、これは夢ですが東アジア共同体構想も実現できたら嬉しいですね。

170ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 13:08:10
まあ、それから尖閣諸島、竹島問題も騒がずに近隣諸国に譲歩しながら
友好平和を打ち立てているところですよねってなんでやねん

171ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 13:08:58
だから震災対応なんてどうでも良いと

172ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 13:13:35
ペテン師(笑)

173ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 13:32:05
かつての日本帝国が満州や朝鮮半島を植民地支配した事を思えば
尖閣や竹島が実行支配されるくらい見て見ぬふりをするのが外交上得策ですよ
あとは日本政府が形骸的に領有権を主張してれば良いのです。

174ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 13:33:35
盤石の菅体制・・・
このアレな人って凄いな

175ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 15:48:14
外国人サポーター乙

176ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 15:57:51
純粋な日本人です。外国人サポーターちないます。

177ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 16:03:50
人間は嘘をついてはいけない!

178ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 18:12:18
不思議なのは、なぜ多くの党員が指導力があるとは思えない「宇宙人」鳩山氏に付き従っているかだ 米WSJ
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/06/03/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E7%9A%84%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%BE%A9%E6%B4%BB%EF%BC%9F/

金です。

179ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 18:15:59
鳩山は金で人を集める古い自民党の体質を受け継いでいます

180ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 18:29:31
ぜんぜん関係ないけどさ、外国人サポーターと電人ザボーガーって似てるよね。

181ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 18:48:04
佐世保バーガーも仲間に入れたげて

182ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 20:00:31
永住外国人への参政権付与、見直し検討 首相

 菅直人首相は3日の参院予算委員会で、永住外国人に地方参政権を付与する民主党の
方針について「変えることも含めて検討する」と述べ、見直す考えを示した。理由につ
いて「与党になり(反対の)議論もでてきた」と指摘した。自民党の西田昌司氏への答弁。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E1E2E0E48DE2E1E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

文書にしないと信用出来ませんけどね。

183Steavic 2011/06/03(金) 20:25:52
震災の復興にある程度メドがついたら退陣と言っているが、
退陣したくなければ震災の復興を先延ばしにすることだってできる。
やはり期日を明確にさせるべきだろう。

184ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 21:04:26
どんなに長くても10月までやで
半年はもたない

185ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 21:05:19
なぜなら赤字国債が出せない以上アレだから

186ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 21:35:22
>>182
永住外国人に重国籍を認める方向で検討し直した方が良いと思います。
そうすれば地方参政権だけに留まらず、国政にも参加できるし被参政権も付与可能です。
何より日本で生活している者が政治献金をしただけで違反となるような馬鹿げた問題も解決します。

187ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 21:37:24
>>186の様な馬鹿げた主張を繰り返す輩を外患誘致罪の適用が出来る様に法改正するべきです。

188ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 21:38:18
規律を守ることにうるさい割には、法律で決まっていることを馬鹿げているとか、
おかしなことを言うね。

189ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 21:43:55
最近、兵役云々のデマで取り上げられましたけど、韓国も重国籍を認めるニュースを皆さんもご覧になりましたよね?
少子化対策の一貫としての移民受け入れ政策を進める上でも日本は重国籍を認める方向に転換すべきでしょうね。

190ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 21:44:13
        ::.. ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒\  )
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
   i ̄j|::::::::(・ )` ´( ・) i/
   \_\:::::: (__人_)  |  あ、在日工作員の変さんですか?
    /::::〉\__:::`ー'  /  引き続きこのスレの監視お願いするお
   /::::/ .\__/::::::::::::::\

191ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 21:44:42
>>189
なんでっ?

192ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 21:46:18
侵略者に参政権は認められない

193ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 21:47:08
そろそろ退場してもらおうよ
同じ発言を何度も繰り返すようなのはわんわんの板がお似合い

194ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 21:49:44
歴史に翻弄され、複雑なアイデンティティを持つ在日コリアンの方々に
民族の誇りを失うことなく、第二の祖国である日本に於けるクオリティ・オブ・ライフを高めて戴きたいのです。

195ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 21:54:50
>>192
日本人から参政権剥奪するのはダメです

196ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 21:55:40
勝手に密入国した白丁じゃないか

197ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 21:57:55
>>195
やはり反日だったか

198ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 22:00:21
俺変の親は保導連盟の生き残りか?

199ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 22:01:00
「日本は悪くない。悪いのはみんな日帝」と言う脳内でのすり替えをしてるので反日ではありません。
親韓親中親日であります。君が代、日の丸に敬意払うことが出来ます。愛国者です。

200鳩山 2011/06/03(金) 22:02:45
人間は嘘をついてはいけない!

201ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 22:03:01
帰化しても朝鮮人は朝鮮人

202ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 22:06:39
そして反米か

203ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 22:08:25
もう俺も同じ話したくないからさ、国籍や民族や文化の違いで差別とか
排外思想に走るのはやめようや。
認め合って共生する社会を本気で目指そうよ。

204ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 22:08:31
>>201
差別用語を二回も書いてはいけません

205ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 22:10:26
>>203
認め合うとは片務譲歩じゃありません

206ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 22:13:52
チョン人

207ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 22:15:22
菅ちゃんはやめへんで

208ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 22:16:43
国会で不信任案が否決されたんだから辞めたら駄目でしょう。

209ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 22:19:18
ゴキブリ在日は強制送還すべき

210ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 22:19:31
別にやめるのは自由だろ

211ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 22:24:04
誰が聞いても辞任宣言なのになあ
日本人なら恥ずかしくて死にたくなる様な卑怯な真似

212ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 22:25:34
>>208
親御さんは保導連盟の生き残りですかな?

213ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 22:29:00
鈍感力だな。

214ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 22:29:34
>>209
またそう言う酷い事を。
憎悪ってのはさ、「恐怖症の一種」なんだよ。
誰かを好ましくないと思うとき、原始神経系システムが相手を単純に
「脅威」として分類してしまうわけさ。
在日も我々日本人も変わらんのだよ。脳内で膨れ上がった「在日」の誤ったイメージを払拭しなよ

215ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 22:31:54
>>214
ねえ。
親御さんは保導連盟の生き残りですかっ?

216ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 22:32:59
違いますよ

217ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 22:34:50
人間は嘘をついてはいけない!

218ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 22:37:20
つまりあなたはオタク恐怖症なんですか

219ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 22:37:33
>>215
昔、在日の人にカツアゲされたとか袋叩きにあったみたいなトラウマがあんですか?
煽りとかじゃなく。なんで「在日」に並々ならぬ憎悪を燃やすん?
純粋な好奇心から知りたい。

220ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 22:40:13
>>218
臭いのとかキモイのは、ある種の恐怖かもしれない

221ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 22:41:09
3回も質問を繰り返さないと答えない。
答えたくない質問だからです。

222ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 22:42:25
すまん。保導連盟を知らんかったからめんどくさかった

223 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ 2011/06/03(金) 22:43:30
http://a1.twimg.com/profile_images/1371156471/hissatsu2.jpg

224ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 22:49:52
ついでに教えてくれ。これ↓は何なの?

 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄

225ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 22:52:18
俺変さん兵隊なってしまうん?

226ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 22:53:38
ならんよ。

227ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 22:53:54
224はかなり頭が固くなってる

228ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 22:54:31
219の質問には答えてくれんのかな

229ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 22:56:41
俺変さん38度線で歩哨に立たされるん?

230ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 22:57:02
保導連盟事件も済州島四・三事件も、
昭和34年の時点で日本に自由意志で残っていた朝鮮人はわずか245人の事実も知らずに、

>歴史に翻弄され、複雑なアイデンティティを持つ在日コリアン

とか。虚言を弄して必死に在日を正当化しようとするのは何故ですか?

231224 2011/06/03(金) 22:57:50
わからんもの。実はたまに出てくる顔文字の意味もわかってない。

232ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 22:59:08
<> ←おれはコレがわからんかった

233ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 23:00:31
>>230
何かよくわからんがすまん。

234ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 23:04:40
密航者が60万人まで増えちゃった事を認めたくないんですね

235ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 23:10:33
うん。

236ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 23:11:41
密航者に参政権付与する合理的理由は無いと認めますか?

237ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 23:19:06
僕が読んだ本には「事実上の『強制連行』があった」て書いてありました。
それぞれにバイアスが掛かってるのでここは相容れないまま平行線だと思う。
在日外国人に参政権は必要と考えますよ。地方参政権に限って言えば憲法上問題ないと
最高裁が見解を示してる話は何度もしてるからもういいよね。

238ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 23:20:48
特別永住の【特別】を無視して更なる権利の濫用を許す事は日本国の主権を脅かす愚策です。

239ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 23:21:10
参政権なくても問題はない

240ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 23:23:03
何度もして何度も否定されてる

241ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 23:27:11
もう『見解の相違』ってことでいいじゃん。
外国人に参政権を付与することで日本が乗っ取られちゃうみたいに考える人もいる。
俺みたいに複数の民族や文化が融合する事で新しい考えや価値観が生まれる事を是と考えるやつもいる。

242ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 23:28:11
客観的事実として諸外国の実例というのがある

243ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 23:30:46
失敗から学んで成功に結びつけなきゃ向上は望めないよね。
失敗例が多くあると言うことはそこに多くの学びがあると言うこと。

244ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 23:31:26
  悪いのはこいつです
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
.    ∧_∧     ∧_∧
    (´・ω・)    (´・ω・)  
   /     \  /     \
__| |  菅  .| |_| | .鳩山 | |_
||\                   \     ∧_∧
|| \\                   \   (    )
||  \\                   \ /    ヽ
.    \\                  / |   | .|
.      \∧_∧           (⌒\|___/ /
       (    )                        ∧_∧
       _/   ヽ                  \    (    )
       |     ヽ                   \   /   ヽ、
       |    |ヽ、二⌒)                 / |   | |

245ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 23:32:28
>>237
そんな本を信じる事が異常です。
自由意志で勝手に残った245人は外務省調査の公式資料の数字です。
不法入国者が徒党を組み、新聞社や首相官邸襲撃他の暴力に訴えて、
また韓国政府による邦人漁民抑留開放の交換条件として密入国者の開放を強要して特別永住許可となった外国人に参政権を与える必要は全くありません。

246ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 23:32:47
今の民主党がさえないのは鳩山のせい

247ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 23:33:57
>>243
多くを学んだからこそ失敗する事はしないんだよ

248ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 23:36:46
「自分の思想や価値観以外は異常」みたいな排他的な考えから正していかなきゃ。
社会には様々な考えの人間がいるんだし、ましてやこれからの日本は
多くの民族やそれに伴う文化も受け入れて共生してゆく時代に突入するわけですから直の事ですよ

249ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 23:39:30
>>248さんの思い込みだけが正しいわけじゃないってわかってるよね?

250ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 23:46:21
「自分の思想や価値観以外は異常」なんて誰も言ってないじゃん。
望まない者にまで変革を強要する狭量さが疎まれてるだけじゃん。

251ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 23:48:25
結局ね、密航者とその子孫に参政権付与する合理的理由を説明出来ないだけですよ。

252ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/03(金) 23:52:41
地方公務員給与削減を要請=野田財務相

 野田佳彦財務相は、国家公務員給与を削減する関連法案を決定した3日の閣議後の記者会見で、
「この措置を参考に各地方公共団体で的確に対応されるものと受け止めている」と述べ、
地方公務員給与の引き下げを促す考えを表明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110603-00000057-jij-pol

お!?
ついに指導が利いたか?

253ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 23:55:14
「在日コリアンはみんな密入国者だ」みたいな事が社会一般の常識として通用するかだよね。
そんな事を言ってるのは偏向イデオロギーに冒された在特会のとか
それを信奉するネトウヨくらいなもんだよ。

もう少し社会の人たちからも賛同を得られるようなまともな事を言わないと
ネトウヨの立場は更に悪くなりますよ?

254ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 23:57:13
では社会一般の常識としての在日コリアンの来歴について解説願います

255ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/03(金) 23:58:22
めんどくさいから嫌です。

256ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 23:58:44
逃げたな

257ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/03(金) 23:59:17
鳩は議員辞職をして抗議すべきだよな

258ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 00:03:24
>>255で投了か

259ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 00:03:55
また論破音が聞こえる

260ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 00:04:01
うん。

261ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 00:07:06
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>255☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

262ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 00:09:57
>>256>>258>260>>261
なんで1人を除いて全部同じ人がレスしてんの

263ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 00:11:30
「汚染水問題が起きると想定して研究を進め、処理技術を東京電力に提案していた東京工業大学原子炉工学研究所所長の有冨正憲・教授がいう。
「アレバの技術と理論は同じですが、放射性セシウムを95%以上除去できることが確認され、費用は汚染水1トンあたり10万円以下です。凝集沈降剤の投入を遠隔操作するための施設や機器、作業員の確保が難点ですが、これらは日本のプラントメーカーの技術でクリアできる。処理は国内で十分に可能です」

にもかかわらず、菅官邸が莫大な費用を支払ってまで米仏に処理事業を発注した理由は実にわかりやすい。3月末の首脳会談でサルコジ大統領は「サミットでは菅首相に活躍の場を提供する」と約束し、菅直人・首相はサミット冒頭のワーキングランチで「原子力の安全性向上」を宣言する“晴れ舞台”を与えられた。そしてオバマ、サルコジの両首脳が後ろ盾となったことで、反原発国のドイツやカナダからの批判は最小限にとどまった。
この首相は自らの立場を守るために、“ハゲタカ原子力企業”に「国賊手形」を振り出したのである。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/508577/
http://www.news-postseven.com/archives/20110530_21792.html

264ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 00:12:03
何で一人だと思いたいの?

265ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 00:13:13
時々、その手の技術が報道されるけど、全然現場に適用されてる様子がないのはそのためか

266254 2011/06/04(土) 00:15:27
>>261は俺だけど何か?

267ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 00:16:29
自分のために売れるものは何でも売る。
日本人に必要なのはこの姿勢ではなかろうか?

268ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 00:23:55
いやらしい

269ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 01:56:15
共同通信社が6月2日から3日にかけて行った緊急電話世論調査で、
内閣支持率が5月中旬の28.1%から33.4%に上昇した

270ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 02:08:30
こんな時期にこんな時期にって言うけどさ。
どんな時期だって不幸な人はいるよ。

271ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 02:23:34
こんな時期だからこそ菅じゃだめだろ

272ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 04:04:55
菅じゃ駄目なのは判りきってる
だからといって、じゃあだったら誰なんだ?
って部分がないまま下ろされても困る
民主党内で菅おろしを主張してる奴はその辺
なんにも考えてないように見えるんだ

273ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 05:14:16
−−菅(直人)首相が一定のめどがついたら辞任すると意向を表明したが、時期が、はっきりしない。今回の菅首相を知事はどう見るか。

 「一定のめどって言ったら、正確に言ったら2年先だよ。任期満了だよ。ふふふ。決まっているよ」

274ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 05:26:03
亀井だろ。

275ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 06:09:05
菅ちゃんは総理大臣やめへんで

276ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 07:17:12
【民主漂流】再燃した「菅降ろし」 狡猾・首相の延命戦略 閣内からも火の手
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110604/plc11060401170000-n1.htm

277ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 07:40:20
「退陣」ほのめかし、前夜作戦=不信任否決の舞台裏−民主執行部

 内閣不信任決議案否決に大きく響いた菅直人首相の「退陣発言」。その作戦は、採決を翌日に
控えた1日夜、民主党の岡田克也幹事長や枝野幸男、仙谷由人正副官房長官ら政府・民主党の
幹部10人で練られたものだった。採決前の舞台裏を追った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060300911

278ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 07:46:56
党利党略最優先、震災を積極的に政治利用した密室政治。

279ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 07:55:35
リーマンショックで経済が大変なことになっていた頃は「今こそ政権交代」
震災後の今は「政争をしている場合ではない」
ものは言い様ですね

280ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 08:36:46
政権を取るときも嘘まみれ。
政権を維持するときも嘘まみれ。
どうしようもねえな

281ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 08:38:49
なんでもいいからはやく仮説住宅建てろや

282ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 08:47:42
仮設住宅を建てる判断は知事の災害指定からだし
建設の主体は自治体だしな

283ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 09:15:09
鳩山が不信任案出せばいいのに

284ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 11:24:13
民主執行部からも早期退陣論=週明けにも両院総会要求−鳩山グループ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060400139

285ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 11:25:23
管は本物のマゾかも

286ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 13:44:17
両院議員総会の署名「集まった」…中山政務官
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110604-OYT1T00361.htm

民主党は馬鹿の集まりですな。

287ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 13:53:45
菅首相の辞意表明に国際社会から「日本の政治マヒ」懸念の声
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0604&f=politics_0604_005.shtml

環球時報サーチナソースだから菅降ろしは国益に叶うわけですね

288ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 18:05:28
原子力は六つの重要戦略の一つ 国家戦略室が原案

東京電力福島第1原発事故を受け、政府が新たに設けた国家戦略室がまとめた「革新的エネルギー・環境戦略」素案が4日、判明した。
六つの「重要戦略」の一つとして原子力を挙げ、「世界最高水準の原子力安全を目指す」など、原発推進路線を堅持する姿勢を鮮明にしたのが特徴。
国家戦略相が議長となる「エネルギー・環境会議」を新たに設置し、7月中に戦略の「中間整理」をまとめ、来年中の決定を目指す。
原子力政策の大幅修整には踏み込まないため、抜本的なエネルギー、環境政策の見直しにつながらないことを危惧する声が政府内からも出ている。

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060401000565.html

289ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 20:55:55
 菅総理大臣は、東日本大震災の復興対策を盛り込む
今年度第2次補正予算の成立を図ったうえで、
遅くとも8月には退陣する意向を固めました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210604032.html
http://www.youtube.com/user/ANNnewsCH#p/u/0/CxTCBaKACKI


菅党大震災からの復興はそれから始まります。

290ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 20:59:59
菅さんが辞めたら仕事も恋もすべからく上手くゆくと良いですね

291ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 21:07:31
早速、鳥越さんにそんなに甘くはないと諭されました。
http://twitter.com/shuntorigoe/status/76955642547552257

292ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 21:09:11
とんちんかんなのがいる>>290
何?恋って(爆)
目を合わせちゃいけない人かな

293ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 21:14:15
「菅さんが降りれば」はもはや魔法の呪文みたいなものですよ。
菅さんが降りれば、チチンプイプイで日本が復興すると言う「神通力」を信じてる人が沢山いて救いを求めてるのですよ。

294ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 21:18:58
ああ、目を合わせちゃいけない人だった

295ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 21:20:34
仕事も恋も上手くいってないおっさん、、、

29634 2011/06/04(土) 21:20:50
な?

297ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 21:31:11
鳥越wwwwwwwwww

こんなボケ老人を信奉とかしちゃってるのかw

しかもついったー(笑)
思わず草生やしちゃったよww

298ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 21:33:23
一刻も早い災害復興を望む人たちが、誰でもいいから「無能」を仕立て上げて
そいつを叩いて引きずり下ろせば何もかも上手くいくだろうと言う
「幻想」にすがりたくなる気持ちもわからないでもない。

299ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 21:37:05
では菅内閣の震災対応について称賛すべき実績を震災発生時から時系列を追って解説願いましょうか

300ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 21:40:46
党内不一致って報道で使われなくなったよね

301ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 21:45:41
称賛も非難も難しいですよね。何しろこれほどの大規模で広範囲に渡る災害が起きた事ってないですから。
それはあなたに「菅下ろしによって何がよくなるんですか?」って聞くのに等しいことですよ。
感情論を抜きにしてね。

302ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 21:56:04
阪神淡路と比較して「遅い」なんて言う人もたまにいますけど
災害の規模も範囲も圧倒的に今回の方が大きいし、それに加えて原発災害を抱えている
前にも書いたけどヒト、モノ、カネの資源だって首相や政権が変わった所で劇的に増えるわけでもない
官僚組織だって変わらないんです

303ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 21:58:56
劇的に増えるわけでもないリソースを20も30も対策会議作ってさらに分散させてるわけだから。
やっぱ辞めてもらうしかないよね。

304ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:00:18
鳥越ってテレ朝クビになって未練たらたらツイートしてたあの鳥越さん?

305ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 22:02:48
まぁ>>297氏のリテラシーの欠片もない「文章」と、実際に現地を何度も見てきた鳥越氏の文章を比較してみるまでもなく
どちらが「ボケ」てるのかは自明ですけどね

306ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:04:08
リストラジャーナリストとして売り出せばいい。

307ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:07:01
リテラシー高いですよねー
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/20100121130342f6b.jpg

308ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 22:10:53
仮に代わりの誰かにやらせてみても、現代の災害対策や危機管理の基本的な理論や
手法はある程度普遍的な物の筈だから、早々やり方が変わるもんでもないでしょうよ

309ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 22:19:07
>>307 なんか頭の悪い人が涙目で一生懸命ネットを探し回った末に
やっとその程度の画像で挙げ足とりしたつもりになってんだろうけど
本論とは全く関係ないし、どうせなら、鳥越氏が以前に発した言説はこうこうこれこれでこう謝ってるみたいな批判でもすればいいんだよ
君みたいな人間こそリテラシーが低い人間なんだよ

310ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:22:25
あのーやり方変えてめっちゃくちゃにしてるの菅さんなんですけど。。。
http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1SNJA_JAJP390&q=%E8%8F%85%E3%80%80%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E9%98%B2%E7%81%BD%E4%BC%9A%E8%AD%B0&aq=f&aqi=&aql=&oq=

311ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:28:16
気に入らない答えだと怒っちゃうみたい(笑)

312ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 22:28:49
ニュースの検索結果を貼ったからって何なの?って感じでしょ
コピペ脳の人はなかなか自分の言葉で語ってくれないから「推して察すべし」と言われても困るんだが。

313ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:30:41
自分の言葉ってリテラシーがどうとかってのでしょ(笑)

314ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:31:24
リストラジャーナリストのお言葉貼ってる人が何を言ってるのやら。

315ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 22:31:31
せめて「やり方を変えてメチャクチャにした」部分を抜粋してみてくれないかな

316ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:33:09
抜粋するまでも無く沢山あるからどれでもどうぞ。

317ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:35:30
>「菅直人は中央防災会議の存在自体しらないんじゃないのか?」
(笑)

318ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:35:52
>>277
>首相が最後まで退陣時期を明確にしなかったことを確認すると、電話を取り上げ、怒鳴った。「何てことをしてくれたんだ」。相手は平野氏だった。

平野が使えないってことは鳩山政権のときに嫌というほどわかってるはずなのにw
なんでいまさら

319ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 22:36:44
なるほど。ググった結果のリンクを貼るだけで、そこから先の情報の整理能力や
情報を引用して持論を唱える能力が欠落してるのはよくわったよ。
無茶な要求をして悪かった。

320ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:38:20
君が人様にググってもらった結果から何か読み取る能力が欠落してるのもよくわかったよ。
別に要求してないけど。

321ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 22:39:39
まぁそうヘソを曲げるなよ。オウム返しも出来るのはわかったからさ。

322ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:40:20
何ですぐに中央防災会議やらなかったんだろうね?

323ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:41:44
自分の望んだ答えがもらえないと切れちゃう子ってこわーい。

324ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:43:00
なんだなんだおまいらまたけんかして
よしよし俺がどっちが悪いか決めてやるぞ

325ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 22:43:13
結局、菅さんを下ろせば何もかも上手く行くと言う論調は単なる感情論や希望的観測であって
客観性に裏打ちされた根拠に乏しいってことでいいよね?

326ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:44:42
大切な鳥越さんや菅さんを馬鹿にした僕が悪かったです。
日本は55都道府県で約30ある対策本部はどれも有効に機能してます。
すみませんでした。

327ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 22:48:20
>>336
反省しろよ?

328ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:50:36
大好きな菅ちゃん鳥越ちゃんを貶されて怒っちゃったんだwwwwwwwwwwwwwww

せめてニュースくらい読んでから能書き垂れなよナル左翼さん(笑)

329324 2011/06/04(土) 22:50:49
わかった

結論:>>293の頭が悪い

330ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:51:50
8月までに退陣意向
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110604-00000093-mai-pol
>枝野幸男官房長官は同日のテレビ東京の番組で「長く居座る気持ちは首相には全くない」と発言したほか、岡田克也幹事長も宮城県白石市で「首相は延命を図ることは全くない」

(笑)

331ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:53:14
論点ずらしの意味不明な現実切り捨て帰納論で「言ってやった」オナニー

332324 2011/06/04(土) 22:55:01
>>293はまず自分が色んな幻想というか妄想にとりつかれていることを自覚すること。
たとえば

>菅さんが降りれば、チチンプイプイで日本が復興すると言う「神通力」を信じてる人が沢山いて救いを求めてる

とか。疲れてるなら病院に行くのもいい。

333ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:55:53
鳥越なんてなんの影響力もない偏向思想タレントじゃないか

334ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:57:04
やめて293の大事な鳥越さんをもうこれ以上叩かないで!!

335ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 22:59:43
誰かさんが大嫌いな二階堂さんの方が鳥越より本質が見えてるんじゃね?
http://www.nikaidou.com/archives/14021

336ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 23:02:38
つまりこれを拾ってくれば正解だったのか

481 : 2011/03/21(月) 12:54:50.72 0 : AAS
自衛隊を即断で投入そいて追加したのは英断だと思う
東電の説明を真に受けてしまったのは可哀想だが俺でも最初はそうかと思ってしまうだろう
100点なんかあり得ないが批判するほどじゃないだろ、ゴミクズ自民党がこの期を使って政局にしてることより

337ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 23:04:54
なんじゃそりゃ

338ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 23:05:42
>>335
二階堂信奉者に取っての「本質」って、でっち上げやデマのことでしたよね?

339324@カロビー論破認定委員会 2011/06/04(土) 23:05:58
>>302をそれこそ「呪文」のようにとなえている>>293を、>>303で端的に論破しております。
その後色々と書いてありますが、厳密には本件は>>303の時点で終了しました。

340ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 23:07:32
>>338
読んでから判断すれば?
君っていつも結論有りきの脳内変換が先走ってるから

341ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 23:08:55
芸人鳥越disったら怒っちゃったみたい(笑)

342ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 23:10:28
みんなひどいですリストラ電波芸人鳥越とか
そんなの酷すぎます。

343ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 23:12:10
>>335のでっち上げやデマの部分を>>338さんが懇切丁寧に解説してくれるはず!

344ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 23:15:47
「菅包囲網」狭まる=国会停滞、世論離反に危機感−民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060400323

まあ記事本文について語ってよ、恋と革命のために生きる没落会社員さん(笑)

345ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 23:26:13
まぁ未だに二階堂ドットコムを真に受けてる人がいるなんてにわかに信じがたいですね
バイアスのかかった頭で見ればデマやでっち上げも「真実」になってしまうらしい
このサイトは東スポみたいにエンターテイメントとして楽しむくらいにしとかないとねぇ
「飛騨山中でヒバゴンを見た!」とかそんなレベルの情報を垂れ流してるようなもんですよ

346ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 23:27:54
頭悪すぎてお話になりませんね。

347ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 23:27:55
で、どこがでっち上げでデマなんですか?

348ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 23:33:19
例の遺体で発見された東電の作業員二人がどこぞで飲んでたなんてのもデマでしょ?
尖閣の時も海上保安官が殉職とか(笑)

まさか信じてないよね?

349ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 23:33:47
>>335の記事の話してるんだけど。

350ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 23:43:02
>>349
感想は「阿呆は自分以外の者をことごとく阿呆と思っている」
と言う芥川龍之介の言葉を真っ先に思い出した。

351ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 23:49:20
感想を言われても。
でっち上げかデマの部分を具体的に指摘してくれないかな?

352ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 23:56:09
あのさ、現時点で確認のしようも無いことを、鼻息荒くしてデマどうか確認しろって言われてもねぇ
「じゃぁ二階堂ドットコムは真実じゃなぃかぁ!」みたいに頭の悪い論法なら別に何も言わんけどさ。
君が大切な「バイブル」を貶められて傷ついたんなら申し訳ないけどね

353ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/04(土) 23:59:41
要するに二階堂ドットコムのサイト自体が「オオカミ少年」なのよ。
自他共に認める「おふざけサイト」と銘打ってあるなら良心的だけどね
中には情報の取捨選択能力の無い可哀想な子が信じちゃうから悪質だよね?

354ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 00:01:14
わかったから>>351について答えてくれないかな?

355ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/05(日) 00:09:08
特にネトウヨ君たちは自分たちに都合が良い情報と見るや
その信憑性とか客観性は度外視して盲信しちゃう子が多いじゃん?
中にはわかっててデマの流布の片棒を担いでるやつもいるかもしらんけどね

で、また反論に窮すると「答えろ」を繰り返す事でしか自分を守れないわけだ。
答えは>>352に書いた。君の好みの内容じゃなくて申し訳ないけどね。

じゃぁ今度は君が亡くなった東電作業員2人がどっかで飲んでた話がデマじゃない証明をしてくれるかな?

356ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 02:18:49
いやいや>>351のでっち上げとデマについては全然触れてないじゃん。
何話ごまかしてるの?

357ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 02:39:18
○○はデマである

どこが?

君達ネトウヨは〜


キチガイですか?

358ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 03:07:22
今来て>>335を読んだが、
ただ自分の考えを述べているだけじゃん。
なんで読みもしないで決めつけてんのこのキチガイは

359ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/05(日) 04:55:38
>こないだの不信任騒ぎの時。TBSのアホどもが、たった11人に聞いただけで、
>
「いやー、解散反対の声が大きいですねぇ」
>とかいっていた。統計学の基本も知らないアホがテレビをやっているのだから本当に始末が悪い。

統計学の基本を知ってるならのなら選挙の開票速報で開票率数パーセントでも当確が出る事くらいご存じでしょう。
今回の不信任案にしても賛成、反対を二項分布に従って標準偏差を求めれば、傾向くらいわかるでしょう?。
選挙の時ほど母集団が大きくないので「否決確実ですね」とは言えないにしろ
「解散反対の声が大きいですねぇ」とアナウンサーが感想を述べた事に何の問題があるのかよくわからない。
冒頭からこんな調子じゃ、結局、訳のわからない論拠に基づいて難癖け付けたいだけだけなのがよくわかるよね。

稚拙なデマサイトですよ。

360ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/05(日) 04:57:33
再度のお願いだけど、亡くなった東電作業員2人がどっかで飲んでた話がデマじゃない証明をしてくれるかな?
たまには答えてくれよな

361ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 04:59:59
当確の根拠をたった11人やそこらに聞いただけで出していると、
君はそう言いたいわけね?

362ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 05:01:57
それともあれかな。
開票率数パーセント時点の得票数だけを見て当確を出してると思っちゃってるのかな。

363ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 05:12:59
自分が問題ないと思うことについて、他人が問題ありだと思ってはいけない。
そのような発言があれば、それはわけの分からない発言であり、難癖であり、デマある。
そういった独善的な思考が透けて見えますね。

364ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 05:17:51
「ポスト菅」レース開幕、候補は8人
http://www.sanspo.com/shakai/news/110605/sha1106050312001-n1.htm
え?またたらい回し?

365ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 05:30:29
>>335の話してるのに何で東電作業員の話になるのか
キチガイの思考回路はよくわからんな。

366ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 05:31:14
>>359
これがデマなの?

367ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 05:56:00
菅直人視察のために福島県民を被曝させていた。
http://www.youtube.com/watch?v=lUKDeLhxkuA&feature=player_detailpage#t=339s

368ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 06:35:10
視察はどんな必然性があったのだろうか?
個人的なヤジウマ根性で自衛隊ヘリを飛ばしたのではないだろうか?
どうして防災基本計画を無視したまま動きたいのだろうか?


ベントを巡る政府・東電の発表はコロコロ変わり、記録の改竄まで行われた。
これは民主党政府による隠蔽とデマ工作である。

369ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 07:57:46
>>359みたいなことを書く自身の異常さに気づいていないのかしらん
やはりこういう人にはご退場いただくのが一番ではないのかな

370ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 13:38:30
反菅勢力「退陣時期明示なければ信用できない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110605-OYT1T00243.htm

えーと、なんだっけ?
与野党一丸となって国難にあたるべきとか誰かが書いてたような…
もしかして自公案丸呑みの復興法案の事かな?

371ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 15:41:29
そう遠くない時期にやめることが決まってる総理ってのもなんだか妙な存在だな

372ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 16:02:23
菅「退陣が決まってたらやる気が出ない」

373ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 17:26:38
これだと外交がほとんど出来ないんだよね
相手がこいつと話しても時間のムダって
ほとほと政治スキルの低い奴らだな

374ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 17:30:33
不信任案可決を回避することだけしか頭になかったんだろう

375ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 18:26:14
菅「退陣は2年後」

376ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 18:44:23
サミットでも「ペテン師」ぶりをみせた菅首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110605/plc11060518080009-n1.htm

377ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/05(日) 19:49:24
前回調査では民主14.8% 自民28.0%だったからこの不信任騒動で爆上げということに

次の衆院選でどの党にいれたいですか
民主党25.0%(↑) 自民党24.6%(↓) 公明党3.2%(↑) 共産党2.0%(↑)
社民党1.4%(↑) 国民新党0.4%(↑) 新党日本0.4%(―) みんなの党6.8%(↓) たちあがれ日本0.8%(↑) 新党改革0.0%(―)

http://bit.ly/m6BqmC


378ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 19:50:03
菅首相の狙い通りだね

379ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 20:00:15
馬鹿ばっかりだな本当に

380ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/05(日) 20:01:46
そこは「愚民がぁ〜」って言わなきゃ。

381ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 20:03:16
なんで?

382ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/05(日) 20:04:48
ゲッハッハ

383ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/05(日) 20:08:27
この数字を見る限り、「この時期に政争とか仕掛けてくる野党はアホか」と
国民は言ってるってことだわね

384ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 20:09:52
なんで?

385ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 20:12:11
自民が下がるのはわかるけどそれで民主が上がるってのがよくわからない

やっぱ管は何か持ってるのか

386ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/05(日) 20:15:28
だって「そうだ!復興なんてそっちのけで政局に勤しんでる野党が正しい!」
ってんなら民主の支持率が減って自民の支持率上がるでしょ

387ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/05(日) 20:16:50
国民の「菅さん頑張ってんじゃね?マスコミ叩き過ぎじゃね?」的な反応でわ

388ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 20:21:15
>「この時期に政争とか仕掛けてくる野党はアホか」

これだけだったら自民が下がって無党派が増えるはずではないか?
なぜなら
野党アホ≠与党(・∀・)イイ!
だから

389ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 20:25:33
復興そっちのけなのは現政権なんだけどな
だから不信任案が出されたわけなのだが。
大体、こんな時期こんな時期って言うけど、どの時期ならいいんだろ。
具体的に何がどういう状態だから「こんな時期」って言ってるんだろか。
ただ何となく雰囲気で言ってるだけじゃないのか。
このままじゃ2年たっても復興なんて進みゃしないよ。
任期満了の衆院選もするなってのかね。

390ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/05(日) 20:28:15
だからその無党派層が民主に流れたから支持率14.8%→25.0%っちゅー結果でしょ

391ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 20:29:23
なんでその移動が国民の声とまで言えるの?

392ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 20:30:21
だからその
>無党派層が民主に流れた
理由は何なのよ?という。
>「この時期に政争とか仕掛けてくる野党はアホか」
だけじゃ説明がつかない。

393ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 20:31:22
鳩山の菅降ろしの動きに賛同したのかもしれないよね

394ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 20:33:17
自民でも共産でも公明でも社民でもどこでもいいからよ
国民の生命を守ろうとしない現政権をもっと糾弾してくれよ
なにやってんだよクズ野党共

395ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 20:33:26
与党内から不信任案決議に賛成多数(笑)
慌てて辞任匂わせて火消ししたペテン執行部(失笑)

396ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/05(日) 20:34:45
数字は正直〜(はたと

397ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 20:34:48
そんな政党を支持するってんだから頭狂ってるよな

398ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 20:37:01
>>396
支持率低いですよ

399ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/05(日) 20:37:04
「自分と違う意見はキチガイ」
独善的なバカウヨちゃんに共通して見られる「症状」ですよね
そう思い込むことで自分を正当化して守ってあげられますもの。わかります。

400ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/05(日) 20:37:38
バカウヨって何?

401ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/05(日) 20:38:29
またレッテルか

402ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 20:39:18
75%は民主党に投票すると言ってない。
これでどうして国民の声と言えるのか

403ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 20:49:19
にげたな

404ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/05(日) 20:50:50
もう弾こうぜ

405ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 20:53:16
弾くと余所で管理人さんの悪口書きまくって暴れるからなあ、、、

406ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/05(日) 20:54:23
太宰さんには二回も弾かれちゃったしな

407ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/05(日) 20:58:28
青森県知事選  三村氏(自公推薦)が当確 [6月5日 20時2分]
http://www3.nhk.or.jp/news/

国民の声ですよ?

408ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 20:59:42
ゲッハッハ!

409ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/05(日) 21:00:21
牛乳とコッペパン1個、体重5キロ減 「被災地驚きの学校給食メニュー」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110531-00000301-sasahi-soci
そりゃ不信任案も出されるわな

410ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/05(日) 21:07:46
そろそろデモや暴動を起こして海外のメディアにアピールする事を考えないと
いつまでたっても改善せんのじゃないか
外圧がないと動かん国だもの

411ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/05(日) 21:09:00
否決された上に支持率まで上がるけどね

412ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/05(日) 21:14:13
>>410
言ってるだけじゃなくて自分から動かないとね

413ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 21:17:55
そういえば民主党の震災募金はどうなったんだろうね。
使い回しの指定口座はネコババ前提だったのか?

414ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 21:29:18
震災対策に全力を尽くしてる党だから活動資金に組み入れても問題ないような気が

415ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/05(日) 21:48:15
>>414はもの凄い馬鹿

416ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/05(日) 21:59:41
監視指導の結果、募金の使用用途、税制優遇措置等が改善されました。
http://www.dpj.or.jp/20110311/donation

417ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 22:14:55
口座はスマトラ時の流用のまんまだけどな
http://www.dpj.or.jp/news/?num=5392

418ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/05(日) 22:19:54
揺れる菅首相の退陣時期 外交も完全停止
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110605/plc11060521300012-n1.htm

やっぱりお辞めいただいて全部仕切り直した方がいいよ。

419ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/05(日) 22:26:56
直ちにやめるわけではない

420ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 22:28:37
今辞められたら鳩山勢力に権力がわたる

421ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/05(日) 23:13:35
久々に見たので貼る
http://ukk.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ebc/ukk/101206_3.jpg

422ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/05(日) 23:42:22
■ 名簿を盗む泥棒・菅直人・・・泥棒だもの、嘘つくのなんてお手の物だわ。
http://www.nikaidou.com/archives/14049

423ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/05(日) 23:50:36
>その後彼は代表している「参加民主主義をめざす市民の会」の総会で、「会に相談なく、会が参加しているように誤解させた」ことを責められ、退会したと新聞に出ていたが

ワラタ

424ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 00:14:58
笹森清・元連合会長死去。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110605-00000346-yom-pol

民主党には批判的な俺だがこの人が無くなったのは残念。

425ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 07:32:53
菅首相の退陣時期、「今月中」が3割
 「菅総理は今月中に退陣を」。JNNの世論調査で菅総理の退陣時期について
聞いたところ、最も多かったのが「今月中」で、過半数の人が菅総理の
「年内の退陣」を求めていることがわかりました。
 調査は4日(土)・5日(日)に行いました。菅内閣の支持率は先月より
1ポイント余りダウンして28.1%と、ほぼ横ばいの状態です。不支持は
先月よりやや増えて69.4%でした。
 震災から3か月に満たないこの時期の「不信任案」提出について、6割以上の人が
「妥当だったとは思わない」と答え、7割以上が復旧・復興に「政治が
きちんとした役割を果たしていない」と答えています。
http://www.mbs.jp/news/jnn_4743722_zen.shtml
政治がきちんと役割を果たしていない、と思ってるくせに、不信任案はダメとか、
じゃあどうしろっての

426ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 07:37:25
民主幹事長、大連立の意向 自民、6月中の退陣が条件
http://www.asahi.com/politics/update/0605/TKY201106050397.html

>岡田氏は5日、NHKの番組で「大連立というべきか、各党が協力していく体制をぜひ目指したい」と表明。
>記者団に「テーマ、期限を切り、与野党が協力する形が望ましい。特に震災や税・社会保障の一体改革を乗り
>越えることが必要だ」と説明した。さらに「第1党から首相を出すことが基本だ」と強調した。


第一党に人材が居ないってのがこぉ・・・

427ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 07:45:33
「菅さん、本当にそれでいいんですか」 ホームレスになったかつての同志が激白
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110604/stt11060419310003-n1.htm

428ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 07:48:01
急速に求心力を失いつつある菅直人首相の姿は、かつての同志の目にどう映るのか。過去に首相と政治行動をともにしながら、現在は明暗分かれて横浜市でホームレスとして暮らす田上等さん(61)に聞いた。(村上智博)

               ◇

 菅さん、内閣不信任決議案の否決ではあざとい手法で首がつながりましたが、本当にそれでいいんですか。「してやったり」と思ったのでしょうが、鳩山由紀夫前首相との辞任合意をほごにし、すぐに「辞めることを約束したわけではない」と言うなんて…。

 ペテン師と呼ばれて当然です。すぐにばれる嘘なんてしゃれになりませんよ。粘って時間稼ぎをしていればそのうち世論も付いてくると甘く考えていたふしがあるけれど、そんな延命策には誰もついてきやしません。いよいよ菅さんによって、日本の民主主義が壊されていくと感じました。

 東京電力福島第1原発事故で何でも東電のせいにしたり、東電本店に怒鳴り込んだりしたのは、あなた独特の「合理性」からですね。みんな自己責任だと思っている。20年ほど前に私が自己破産したときも「自分の家を取られた不始末はお前の責任だ」と血も涙もなく突き放されました。それでも弁護士費用を立て替えてはくれましたが…。

429ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 07:49:03
>>それでも弁護士費用を立て替えてはくれましたが…。

430ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 07:57:37
この人もちょっと

431ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 08:24:28
ま、かつてのお仲間もこんなものって事ですね。

432ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 09:26:31
5回も選挙落ちてたら破産もするわね

433ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 10:36:31
でも勝手に名前使ったり名簿盗んだりはしてないよね

434ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 10:38:04
菅首相がまたもや党首討論に持参したカンニングペーパー公開
http://www.news-postseven.com/archives/20110606_22360.html?PAGE=1

菅ニング総理、、、

435ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 10:49:11
日本との平和条約は不要…ロシア副首相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110606-OYT1T00154.htm

436ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 10:52:25
平和条約なしでもやっていける



日本との平和条約は不要

受ける印象が変わるね

437ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 11:06:32
ロシアとの平和条約は無意味

438ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 11:58:04
【一筆多論】乾正人 ありがとう、菅直人首相+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110606/stt11060610590003-n1.htm

439ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/06(月) 12:07:56
乾正人さんってネット上で評判が良くないのはなぜ?

440ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 12:13:59
ネットが全て?

441ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 12:55:30
そして誰も辞めさせられなくなった菅首相−「退任予告」棚晒し
http://www.j-cast.com/tv/2011/06/03097455.html

テリー伊藤「自分が助かりたいから『震災』の言葉を前に出している」「バカな政治家」 世界から笑われる菅直人首相

442ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 14:31:07
民主・小沢氏「次の総理は若い原口君がいい」 原口氏、代表選出馬を宣言
http://www.news-postseven.com/archives/20110606_22367.html

443ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 14:35:09
原口VS枝野のお追従合戦がはじまる

444ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 14:42:06
枝野はとりあえず次は無理だから。
あと前原だけはやめてほしい。
また別件で事件事故が起きそう。

445ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 14:48:44
よもや首相たらい回し批判までもがブーメランになろうとはね

446ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 15:35:29
>世界から笑われる菅直人首相
世界から笑われているのはむしろ国民の方だろうな
民主主義にはまだ早過ぎたバカな国民ということで

447ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 15:39:25
原口
枝野
前原
なら前原かなあ
原口のあの手のひら返し見せられたら無理だし
枝野もいいんだが菅さん支えてた人がそのまま横滑りってのも難しそう
脇が甘いが前原しか残ってないんじゃないかな

448ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 15:49:09
前原は在日献金問題が菅に波及しているので無理。

449ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 15:55:11
前原は怖いってば

450ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 16:24:39
党籍離れてる西岡参院議長くらいしかまともに見える人がいない

451ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/06(月) 16:29:39
仙谷さんにしようよ

452ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/06(月) 16:52:28
ところでおまいらは今の天皇が何代目か知ってますか?

453ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 16:54:33
南北朝のあたりでアレだからカウントしないことにしている

454ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 18:18:07
枝野長官、今上陛下が第何代か「知らない

 枝野幸男官房長官は6日の参院決算委員会で、現在の天皇陛下が第何代なのかについ
て「知らない」と述べた。天皇陛下は初代神武天皇から数えて125代目にあたる。
枝野氏は今年が皇紀何年(2671年)にあたるかも答えられなかった。山谷えり子氏(自民)に対する答弁。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110606/plc11060616150015-n1.htm

官房長官が即答出来ないのはまずいよな。

455ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 18:27:22
そりゃ知らんだろ

456ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 18:27:50
カロビラーでさえ知らないんだから一般の官房長官が知らなくてもしかたないでしょう

457ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 18:32:26
政治家失格だろ

458ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 18:35:27
すげーこれがネットウヨか

459ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 18:36:36
漢字とか天皇のこととかあんまり知らなくてもいいから国会でクイズとかやんないでほしい

460ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/06(月) 18:37:14
(多分、ネットウヨ自身も知らなかったと思います)

461ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 18:41:18
昭和15年=皇紀2600年
日本人ならこの位は覚えていて欲しいものです。

そうですよね、自称インテリさん。

462ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/06(月) 18:42:13
内閣不信任案も否決されちゃったから、もうなりふり構わず難癖付けたいだけって感じだな
自民党にも焦りが見え始めてるね

463ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 18:43:06
平成でやらないと変換しにくいだろ。ゆとりをなめるな。

464ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 18:46:32
恋と革命に生きる没落インテリゲンチャさん、、、

465ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 18:46:44
平成52年が皇紀2700年だな。西暦だと2040年になるが。

466ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 18:47:05
いやいやもう管は終わってるよ今月いっぱいが限界か
自民としては全く焦る理由は無い
質問が変なのは山谷えり子氏(自民)さんの仕様

467ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 18:53:43
事前に質問内容を提出するんじゃなかったっけ?

468ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/06(月) 18:54:51
八百長か!

469ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 18:55:03
そういえば内閣不信任案否決をまるで信任票を得たが如く喜んでた可哀相な人が居たな
すり替え歪曲レッテル貼りが得意なペテン師みたいな人

470ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 18:56:29
質問内容:皇室クイズを出します。(山谷)

471ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 18:59:58
菅の振り仮名原稿は漢字クイズ対策なのか?
谷垣総理とか口走っちゃうから無駄だと思うけど

472ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 19:27:51
「カンパイだとゲンが悪いからカンショウでいきましょう
それではカンパーイ!」


って乾杯見たときはウケ狙いだとばかり思ってました

473ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 19:32:16
その後の選挙結果まで使った超高度なジョークだ

474ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 19:35:29
「カンパイだとゲンが悪いからカンショウでいきましょう
それではカンパーイ!」
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000385520/41/img38ae6b22zik8zj.jpeg

475ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 20:14:19
※口に物を含んだ状態でこの画像を表示してはいけません
  笑い声を上げてはいけない状況にある人も同様に表示してはいけません


ttp://i953.photobucket.com/albums/ae19/afrotintin/02/20110606-3.jpg


未加工品です

476ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 20:18:39
見苦しいな

477ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 20:53:45
奇抜だ

478ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 21:07:55
原口長妻ボッコボコ
特に原口ふてくされ過ぎ。
こんなんじゃ首相になれないぞ。

479ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 21:16:58
原口の豹変ぶりはSFかホラー映画並みだよな

480ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 21:25:37
http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2011/06/uso.jpg
http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2011/06/haragucchi.jpg

ゲッハッハ

481ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 21:36:30
”権力亡者”末期菅に処置なし「何で俺が辞めるんだ!」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110606/plt1106061613003-n1.htm
>菅首相はまず、「何で俺が辞めさせられるんだ! 辞めさせる手段はあるのか!」と、ものすごい剣幕でブチ切れた。

(笑)

482ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 21:40:30
TVタックルの福岡さんの心の叫びがよかった

483ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 21:45:40
>>481
鳩山の失政

484ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/06(月) 21:47:19
zakzak(失笑) 二階堂ドットコム(爆笑)

485ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 21:51:05
hissatsu2(可哀想)

486ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 21:54:04
zakzakだと何がいけないのですか?

この問いかけに一切答えなかったhissatsu2さん

487ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 21:58:01
オマエらも即刻辞めろ! 岡田幹事長と枝野官房長官
粛清対象が何をエラソーに
http://gendai.net/articles/view/syakai/130839

ゲンダイはどうだろう?

488ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/06(月) 21:58:22
いけないなんて言ってないじゃないですか、やだなぁもう。
zakzakいいじゃないですか。ね?

被害妄想ですよ。

489ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 22:01:39
もういいよね?これ

490ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 22:02:04
hissatsu2って隠しID付けて欲しいよね

491ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 22:04:21
名無しだと都合悪くなるといつも他人のフリして逃げちゃうからな

492ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/06(月) 22:05:33
鏡見ろ鏡(笑)

493ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/06(月) 22:06:10
あっはっは。ブーメラン(笑)

494ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 22:07:08
489が管理人さんなら
他スレにまで持ち込む俺変の粘着も弾いてもらいたいなぁ
あゆみ粘着もだけど。

495ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 22:07:30
あれだけ大恥かいても平然と居座るような人なのにね

496ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 22:07:30
もう一人の馬鹿は他のスレに短レス書いて逃げるんだよな

497ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 22:08:06
ID:unfollow

498ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 22:08:44
強制IDと退場とどっちがいいのかな

499ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 22:09:50
強制ID

500ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 22:11:53
なんか今日はハイだよね
エコも時々こんな日があったけど、お薬の日なのかな

501ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 22:12:50
菅降ろし 二の矢三の矢 怒りの小沢ついに新党結成か
http://gendai.net/articles/view/syakai/130827

オザー先生って怒ると引き籠っちゃうの?

502ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 22:14:44
一定のメドがついたら退場でいいかな

503ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 22:15:51
だめだめ
レス数が減る

504ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 22:16:20
デマ垂れ流しのゲンダイも規制されちゃえばいいのにね

505ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 22:16:21
このままオモチャとして飼っていこう

506ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 22:16:38
毒吐くだけのレスなんていらないよ

507ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/06(月) 22:16:39
さ、お気になさらず続けて下さいな
真実の聖典「二階堂ドットコム」の切れ味鋭い社会風刺ネタでも貼って
バッサリと世相を斬りましょうよ。ね?ね?

508ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 22:18:01
>真実の聖典

ゲンダイさんは?

509ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 22:19:30
ちょっと今の聞いた??

小沢派幹部「一番良いのは総理に前原、官房長官に細野。これなら支持率も爆発的に上がるだろうし谷垣さんとも議論ができる」

だって(驚

510ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 22:22:25
鳥越さんならなんて言うかな?(笑)

511ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/06(月) 22:26:19
ゲンダイさんも「必要悪」な大衆紙でしょ。記事の真偽は読者の責任で楽しめば良いと思います。

512ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 22:27:13
あれっ?

513ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/06(月) 22:27:28
じゃあ二階堂ドットコムもそれでいいんじゃないの?

514ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/06(月) 22:28:38
そうですよ?

515ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 22:33:32
ホラこういう場合
「○○と△△がともに俺変さんのレスですが××の点で矛盾しますよ」
と論破してあげると
「は?」
「なんでそれが俺変?」
「また見えないものが見える人が」
といういつもの展開になる。
強制隠しIDはこうした問題を解消します。

516ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/06(月) 22:34:02
中には頭の弱い子が真に受けちゃうから
「※保護者の方へ:当サイトはネタサイトです。記載されてる内容はすべてネタであり、事実ではありません」
みたいな注意書きは欲しいよね

517ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 22:34:36
菅粛清へ仙谷暗躍…「枝野首相」「石破副総理」で院政狙い
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110606/plt1106061637005-n1.htm

仙谷(笑)

518ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/06(月) 22:35:57
>>516
オザー先生の機関誌になんてこと言うんだ!

519ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/07(火) 10:28:17
「菅さんのために仕事してるんじゃない」評伝・笹森清元連合会長
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110606/stt11060622080006-n1.htm

520ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/07(火) 12:25:53
26万…対自民得票差で新記録だった青森知事選
 5日に投開票された知事選で、民主推薦の山内崇氏(56)は、自民推薦の
三村申吾氏(55)に26万6000票差で敗れた。民主が2009年に政権交代を
果たして以降、民主、自民系が直接対決した知事選としては、最大の得票差での敗北。
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110607-OYT1T00324.htm

521ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/07(火) 12:29:45
首相、辞任時期は「常識的に判断したい」 閣僚懇で発言
http://www.asahi.com/politics/update/0607/TKY201106070212.html
非常識な人に言われてもな

522ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/07(火) 12:35:26
支持者まで非常識なのがこぉ・・・

523ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/07(火) 17:13:09
社民・重野氏「異常な内閣に」、みんな・渡辺氏「民主主義否定」 大連立に反対
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110607/stt11060712500005-n1.htm

524ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/07(火) 17:27:11
菅政権を見限る? 経団連会長が政府の重要会議欠席へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110607/biz11060716010029-n1.htm

525ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/07(火) 18:05:48
政治ごっこにしか…混迷続く民主に厳しい批判

 退陣を示唆しながら、内閣不信任決議案が否決されると、早期の退陣を否定した菅首
相。不信任案に賛成するとして辞表を提出した5人の副大臣・政務官のうち、突然反対
に回った4人の続投も、3日決まった。

 「国民からかけ離れている」「被災地の苦しみがわからないのでは」。混迷が続く民
主党内の政争に、市民や被災地からは厳しい批判の声が相次いだ。

 「民主党は、やると言ってやらないことが多すぎる」。3日午前、サラリーマンが行
き交う東京都内のJR新橋駅前で待ち合わせをしていた高松市、会社社長山根耕治さん
(46)は憤った。「今回の菅さんの発言がまさにそうだ。振り返っても、高速道路の
無料化などたくさんある。もう菅さんや民主党の国会議員が何を言っても、信じられな
い」

 名古屋市中区、会社員岩崎雄さん(36)も「政治ごっこをやってるようにしか見え
ない。国民の気持ちから、かけ離れている」とうんざりした様子。政権交代した200
9年衆院選では民主党に投票しただけに、裏切られた気持ちが大きいという。菅首相に
対しても「一度は辞めると言ったのに、引き延ばそうとしている。求心力ゼロの人が首
相を続けるなんて、あり得ない」と批判した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110603-OYT1T00631.htm

526ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/08(水) 00:15:51
「2次補正は次期政権で」=民主幹部、退陣圧力強める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000113-jij-pol
不信任案には何やってんだって感じの世論になったけど、
不信任案否決したくせになにやってんだ、とはならないんだろうか?

527ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/08(水) 00:23:16
なる。

528ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 00:25:04
例の人は
国民の総意で政権が支持されたのです!
それなのに内紛とか、なにやってるですか!!
って怒らないといけないよね

529ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/08(水) 06:16:57
月内退陣論、民主執行部で拡大…7月代表選も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110607-OYT1T01272.htm

530ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 06:35:29
枝野も大変なときに首相枠を押し付けられたな
まぁ凡人なりにがんばれや

531ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 07:32:56
「菅政権は一番邪悪で最低だ」 松木謙公元農水政務官
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110607/stt11060721300010-n1.htm

532ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 10:14:28
25%削減目標を削除 温暖化対策法、震災理由に
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201106050177.html

また政争の種が・・・

533ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 10:16:53
あれ? 市町村レベルでまとめた地球温暖化防止実行計画で25%削減を目標にしてるのがいくつかあったと思うけど

534ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 11:04:22
バカ(クルクルパー)とワル(お縄)とクズ(ペテン師)のトロイカ体制(笑)
結局クズが日本人に一番の被害を与えたな。

535ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 11:16:23
原子力発電所の排水が
海の温度を5度上昇させてる

536ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 11:44:37
菅首相、6月17日にも退陣。7月上旬代表選へ…民主党サポーター参加型は困難
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20110608-787274.html

537ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 11:49:38
もうね、不信任案否決しなきゃ良かったじゃんね(笑)

538ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 12:08:39
信任したくせにね

539ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 12:10:03
不信任案否決は信任と違いますよ?(笑)

540ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 12:15:34
そもそも外国人が投票して決めた党首だしな

541ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/08(水) 12:27:15
そもそも在日から金もらってた党首だしな

542ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/08(水) 12:32:42
在日が支持しているのは圧倒的に自民党なんだけどな実際には
貧乏で社会的弱者のネトウヨが「貧乏人を殺せ!!」と発狂するのと同じ現象

543ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 12:56:55
実際(笑)
その実際の根拠は妄想だろ(失笑)

そういえば震災義援金すら出せなかった自称高学歴高収入の没落会社員さんはどうしてるのかな?

544ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/08(水) 13:14:25
俺の記憶が確かなら、
社会的弱者は切り捨て御免、自己責任だと発言した自称リベラルの人が居たはず。

545ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/08(水) 13:33:08
カタカナ好きの例の人ですね。
あの自己紹介文も没落会社員じゃなくてルンペンプロレタリアートと書けばいいのにね。

546ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 15:44:29
菅内閣1年の歩み 〜時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060700815

「国民の生活が第一」「政権交代で全てが良くなる」と騙されて2年、、、

547ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/08(水) 15:46:44
> 24日   衆院北海道5区補選で民主党公認候補が敗北

衝撃的だったな。
http://image01.wiki.livedoor.jp/m/o/minshugo/6e845a1567404ed0.jpg

548ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/08(水) 15:49:25
>国民の生活が第一

原発対応で完全に踏みにじりやがった

549ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 15:53:01
国民の安全が第一じゃないからな

550ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/08(水) 15:53:57
「非国民の生活が第一」

551ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/08(水) 16:10:50
他国民の生活が第一

552ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 17:23:05
参院復興特別委員長に法相を更迭された柳田氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110608-OYT1T00763.htm
本当に人材がいねえんだなこの党は

553ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 17:29:00
農水省、農協に「政治的中立」の徹底通達へ 地方選連敗の民主が圧力
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110608/biz11060801300001-n1.htm

554ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/08(水) 17:35:37
左翼政治家って無能なくせに陰湿な権威主義者ばかりですね。

555ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 17:37:30
非寛容で他罰的傾向が強い政治家の代表が仙谷さん

556ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/08(水) 17:57:33
「小沢待望論」再燃(笑)
http://gendai.net/articles/view/syakai/130880

ゲンダイさんブレないな、、、
「本物のペテン師は仙谷由人」ハナクソホジホジだって(笑)

557ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/08(水) 18:25:02
菅ゴクゴクして…「放射能水」海へ垂れ流しNGに
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110608/dms1106081634025-n1.htm

福島第2な。

558ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 21:02:54
首相退陣「タイミング、適切に判断」…枝野長官
 枝野官房長官は8日の記者会見で、特例公債法案と引き換えに菅首相が退陣するという意見があることについて、
「政治的な空白、あるいは混乱等によって、マイナスの影響が生じないタイミングを、(菅首相が)適切に判断されるものと思っている」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110608-OYT1T00798.htm

政治的な空白、混乱によってマイナスの影響が出まくりの現状・・・

559ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/08(水) 21:18:45
不信任案が否決されたばかりなのに何をやってるんだ?
本当は不信任なのに不信任案に反対したのか?

560ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/08(水) 21:22:38
解散したら議席なくなるからな

561ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 22:23:19
民主としては総選挙までになんとか巻き返せる首相を立てたいんだろうが、
こんなことやってちゃますます逆効果だろうな
大惨敗なんてものじゃなくなる可能性もある
一気に泡沫野党とか
自分らもわかっててパニくってるだけだろ
被災地や原発より自分の首が心配なのは間違いない

562ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/08(水) 22:28:36
2年後には消滅しているだろうな、民主党。

563ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 22:43:06
社会党みたいだな

564ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/08(水) 22:59:50
なんにしても国民全体の向上心とか勤労意欲とか下がりっぱなしの状況はなんとかならんのかね。

565ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/09(木) 00:31:12
報道見て「水を入れていたのか」と驚いた総理

 東日本大震災の発生の翌日、東京電力福島第一原子力発電所1号機で
行われた海水注入が始まった時刻について、政府答弁書と海江田経済
産業相の国会答弁が食い違うことが8日、明らかになった。

 政府は今月7日の閣議で、「首相が海水注入を知ったのは5月20日の
報道後」とする答弁書を決定した。

 しかし、海江田経産相は5月2日、首相が出席した参院予算委員会で
「3月12日午後7時4分に海水注入試験を開始した」と答弁していた。

 この矛盾について、枝野官房長官は8日の記者会見で、「首相の認識に
基づいて正直に答弁を作った」と釈明した。枝野氏によると、首相は
5月20日に注水開始時刻などが報道されて初めて、「水を入れていたのか」と驚いたという。

 また、首相は5月2日の予算委に同席していたにもかかわらず、
海江田経産相の国会答弁については「気づいていなかった」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110608-OYT1T00945.htm

566ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/09(木) 01:20:07
菅みたいなバカを首相に選んだ民主党議員は腹を切れ!

567ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/09(木) 01:33:18
それを言うなら
菅みたいなバカを首相に選んだ大馬鹿民主党議員を当選させた国民は腹を切れ!!

568ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/09(木) 01:34:51
政治家を見ればその国の民度がわかる

569ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/09(木) 01:59:26
その国民を扇動してきたのは誰だ?
マスコミではないか!

教育してきたのは誰だ?
日教組ではないか!

そいつらの中核は誰だ?
闘争に明け暮れた菅をはじめとするファッション左翼世代ではないか!

団塊世代を退かせられれば日本は生まれ変われる!

立ち上がれ40代!



(注)40代はバブル世代…
残念ながら日本の不幸はまだまだつづく

570ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/09(木) 02:05:14
ちなみにあなたは何歳なの?

571ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/09(木) 06:12:39
やっぱり野次馬根性のみでヘリで遊覧飛行に行ったんだな

572ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/09(木) 06:28:15
虚偽答弁OK!議事録はつくりません!

民主党です。

573ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/09(木) 07:26:44
【櫻井よしこ 菅首相に申す】責任は政権そのものに
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110609/plc11060903420001-n1.htm

574ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/09(木) 11:01:15
>>565の報道についてレスが少ない事に少々驚きを感じた

575ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/09(木) 11:20:26
「自分の考え=自分以外の考え」だと思い込んでる人には驚愕の結果でしょう

576ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/09(木) 11:24:01
菅さんが鳥頭であることはみんな知っているからな。取り立ててニュースというわけでもない。

577ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/09(木) 11:25:54
一日中菅さんの事を考えて頭が沸いてる人ばかりじゃないからね

578ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/09(木) 11:28:21
一日中菅さんのことを考えているってこれって恋。

579ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/09(木) 11:30:07
火病ってる(笑)

580ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/09(木) 11:30:53
歪んだ愛の形だね

581ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/09(木) 11:34:23
盗んだバイクで走ります

582ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/09(木) 11:34:52
赤いスイートP

583ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/09(木) 11:35:26
海辺にバイクを停めて駐禁

584ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/09(木) 11:37:33
また弾かれたいらしい

585ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/09(木) 11:44:19
週刊文春 6/16日今週号
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=135

 ▼さようなら、ペテン師政治家「菅直人」国会こそ汚染されたガレキの山
   * 無意識のウソ、姑息な言い逃れ。この男の政治人生はその繰り返しだった
   * 「ウソつきは鳩山だ!」菅 側近に「チョー強気放言」
 ▼岩手を見捨てた小沢一郎 有力後援者が続々「絶縁宣言」

586ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/09(木) 11:50:40
>>584=虎の皮を借る狐(笑)

587ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/09(木) 11:56:24
えーと、「虎の威を借る狐」ですよね。

588Steavic 2011/06/09(木) 11:59:13 ID:fyDcyXS3
トラぬタヌキの皮算用とごっちゃになったんだろう。

589こうは 2011/06/09(木) 12:00:28
皮をかぶったこうは

590ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/09(木) 12:00:38
うははh

591586 2011/06/09(木) 12:06:55
あっはっはっは

592ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/09(木) 12:18:30
>>586=龍健並み

593ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/09(木) 12:37:00
ぁゃιぃ並みと言ってやれ

594ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/09(木) 12:44:24
秋並み(笑)

595586 2011/06/09(木) 12:45:25
そうさ。俺は間違ったさ

596ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/09(木) 12:46:27
後継者は2年務めよ 首相、若手との懇談で放言

 菅直人首相は八日夜、民主党の若手議員約二十人と都内の中華料理店で懇談した。
首相は民主、自民両党の大連立構想について「年末の衆院解散を約束した上でやるのはダメだ」と強調。
自らの進退問題で延命を狙っていると批判されていることにも
「一日でも長くやりたいなんて気持ちは全くない」と反論してみせた。

 懇談は約一時間三十分に及んだ。
出席者によると、首相は上機嫌で、退陣について「(辞めれば)むしろ清々する」
「暇になるかもしれない」などと口も滑らかだった。
後継首相にも「二年間はしっかり務め、(二〇一三年に)衆参同日選をするのが使命だ」と注文をつけた。

 ただ、昨年六月の鳩山由紀夫前首相の退陣劇に話が及ぶと「自分は鳩山氏を精いっぱい支えた。
引きずり降ろすようなことは何もしていない」と語気を強め、「菅降ろし」への不満をにじませた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011060902000027.html

597ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/09(木) 13:18:42
狼の皮を被った狐と混ざったのか?

598ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/09(木) 13:19:44
羊の皮をかぶったヤギ

599ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/09(木) 13:35:48
<=(´∀`)

600ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/09(木) 13:46:15
皮を被った火星人

601ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/09(木) 17:38:39
「アハハ、そうね。菅さんの原点は市民ゲリラだってこと、もっと思い出してもらわなくちゃ」 〜“家庭内野党”菅伸子夫人に聞く
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110609ddm013010005000c.html

夫婦でゲリラかぶれ(笑)

602ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/09(木) 19:09:34
失言・柳田元法相が大震災復興特別委員長!?トンデモ置き土産
http://www.j-cast.com/tv/2011/06/09097912.html

603ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/10(金) 01:06:18
反省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000078-mai-pol

604ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/10(金) 01:15:39
鳩山は国会議員を辞めたらいい

605ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/10(金) 03:02:52
サギと呼ばれた男のくせに

606ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/10(金) 06:23:01
民主党がマニフェスト検証に着手
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110610/plc11061000510003-n1.htm

詐欺フェスト(失笑)

607ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/10(金) 07:16:18
菅後継、野田・鹿野氏を軸に…党内調整活発化
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110609-OYT1T01193.htm

突き放す自民「お手並み拝見モード」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110610/plc11061000390001-n2.htm

608ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/10(金) 08:06:54
>「お手並み拝見モード」

俺たちと変わらんジャマイカ

609ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/10(金) 08:08:43
野党にできることなんてその程度。だから選挙が重要。

610ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/10(金) 10:55:53
菅、与謝野…詐欺政治家ウヨウヨ「密約文書」信じちゃバカ?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110606/plt1106061611002-n1.htm

611一方、アサピさんは 2011/06/10(金) 10:57:17
谷垣禎一総裁の定例記者会見にて

8:50あたり
朝日「一部報道では大連立の可能性とありますが、谷垣総裁はどうお考えでしょう?」

谷垣総裁「一部報道って、どこのふざけた報道ですかそれは?私、知りません」

朝日「週刊誌に載ってたんです‥週刊朝日の報道です」

会場:あっはっはっ(みなわらう)

谷垣総裁「‥あぁ、御社が出しておられる週刊誌‥」(苦笑)

会場爆笑(*自民党本部での会見ですので)

谷垣総裁「まぁ、御社の週刊誌に対して、あまり過激な事を言うつもりはありません」
http://www.youtube.com/watch?v=Rb9Vaf__wTs

612ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/10(金) 13:35:41
「首相は消火器詐欺」と自民・義家氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000558-san-pol

613ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/10(金) 23:17:32
民主トンデモ人事!法相更迭の“おバカ”が復興委員長って…
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110609/plt1106091136000-n1.htm

614ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/10(金) 23:21:00
つくづく人材に乏しい糞政党だよな

615ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 06:36:28
バカ総理のバカ計画「1000万戸に太陽光発電」は絶対あり得ない
http://news.livedoor.com/article/detail/5625237/

616ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 07:49:58
団塊左翼のお花畑思想に振り回されるのはもうウンザリ

617ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 08:01:17
狭まる首相包囲網、連合会長も早期退陣促す
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20110610-OYT1T01134.htm

618ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 08:04:36
初動ミスで余分な被ばくと批判 小佐古氏提出の報告書

東京電力福島第1原発事故で、政府の対応を批判して4月末に内閣官房参与を辞任した
小佐古敏荘東大教授(放射線安全学)が、辞任直前に菅直人首相に報告書を提出し、
「不適切な初動」で放射性物質の拡散予測結果が十分に活用されず、
住民に「余分な被ばく」を与えたと指摘していたことが10日、分かった。

 小佐古氏は報告書で首相官邸の指導力不足や原子力安全委員会の機能不全を挙げ初動を批判。
「小児甲状腺がんの発症が予想される」ことから福島県と近県で「疫学調査が必須」としている。
今後の検討事項として、被ばく者手帳の発給やメンタルケア対策を挙げた。
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061001000977.html

619ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 10:33:25
早く辞めなきゃ「菅不信任」再提出だ

自民党の菅義偉元総務相は10日夜、菅直人首相が早期辞任に応じない場合、
内閣不信任決議案の再提出を検討すべきだとの認識を示した。共同通信の取材に答えた。

不信任案提出は一国会に一度との慣例があるが、菅氏は「首相が退陣表明後も辞める気がない」
として再提出は問題ないとした。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110611-788723.html

連合にも見放されてるのになんで何時までもしがみついてるんだろうね。

620ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 10:34:56
突発的に解散を言い出せば面白いのに

621ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 10:48:49
興奮するとフランス語の様な意味不明な言葉を喚き散らすらしいから、そんな感じで解散宣言して欲しい。

622ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 10:53:54
菅、菅、ってばかり言うけど、民主の他の連中も相当ろくでもないから
不信任案再提出しても結局また否決と思うよ

623ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 10:57:46
揺さぶりの一貫だからいいのさ

624ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 11:41:59
>>615
>海江田万里・経産相が「聞いていない」と絶句し
これ記者に聞かれて1分くらい何も言えなかったんだよね。
本当に絶句する人って初めて見たかも。

625ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 12:55:36
<自民党>改革案「元首相非公認」を削除…塩崎委員長が辞意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000133-mai-pol

これは酷い。
民主がダメな以上自民を立て直してやるしかないんだが
こんな事も決められないようじゃ先がおもいやられる。

626ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 13:17:55
この期に及んで自民に期待するって民主に期待するのと全く同レベルのおめでたい人としか

627ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 13:25:33
だって民主がダメなら自民しかないじゃん。
他にあるの?

628小沢(ホンモノ) 2011/06/11(土) 13:30:38
もうちょっと待ってね

629ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 13:33:04
新進党の頃から待たせ過ぎ。

630ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 14:02:45
以上、変質者の姑息な工作でした。

631ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 15:46:29
>>625
元首相非公認は削除でいいと思う。安倍さんのようにまだ若い人もいるし。

632eロケットマン 2011/06/11(土) 15:51:24
ていうか、なぜそんな事になるの?老害対策?

633ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 16:10:02
ヒント:森、安部、麻生

634ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 16:12:11
何のギャグですかそれ

635ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 16:18:18
森さんはもう引退した方がいいと思う。
ちょっとしたことで切れちゃうようになってるようだし。

636ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 16:20:50
でも、選挙で勝てる

637ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 16:50:40
フクダーダも入れてあげて

638ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 16:53:03
「私は自分自身は客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです」
って名言があるのにね

639ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 16:54:10
福田さん、素で忘れてた

640ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 17:12:57
新潮新書「政権交代の悪夢」

たった今、買ってみました。

641ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 17:17:30
明日官邸初のツイッター会議。国民と直接対話。岡田武史氏/坂本龍一氏/孫正義氏/枝廣淳子氏/小林武史氏が菅総理と6/12 14:00-「自然エネルギーをどう普及するか」をテーマに懇談。ネット中継。ツイッターで意見、質問も受付。詳細⇒ http://t.co/ajHA4aw

Twitter for iPhone
2011/6/11 16:51:02

642ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 17:25:26
なにその面子とテーマ(笑)

643ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 17:29:42
ツイッターでそんなことやったら、グチャグチャで訳が分からなくなるぞ

644ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 18:12:54
大丈夫、想定問答で流すから

645ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 18:14:52
坂本龍一は場違いでしょ

646ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 18:21:21
今日の脱原発デモに合わせた企画と日程(笑)
ツイッターにも動員かけるんだろうな

647ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 18:38:11
>>646
どうやってツイッターに動員かけるの?

648ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 18:44:48
はぁっ?

649ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 18:53:08
にげたな

650ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 18:57:21
>岡田武史氏/坂本龍一氏/孫正義氏/枝廣淳子氏/小林武史氏
何でこのラインの人達なんだろ?
マジメにやるならサッカー監督やらミュージシャンやら活動家なんて
話にならんのに。

651ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 18:59:19
時々混じってくる頭の弱い子はなんだろうね

652ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 19:00:41
様々な分野で活躍する人たちかと幅広い意見交換の場としようってことでしょ
偏りのない意見や考えを吸い上げる為には良いと思う

653ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 19:02:01
>>651
え?逆に頭の弱くない人なんてこのスレにいるの?

654ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 19:03:45
当然ながら与し易い面子を揃えた訳だが

655ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 19:04:42
>>653
自称優秀な没落会社員さん(笑)

656ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 19:05:26
偏りまくってるじゃないか。
飯食いたいのにお針子さん呼んでるようなもんでしょ。

657ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 19:07:08
こんな間抜けなイベントやっても民主党の評価は下がるだけなのにね

658ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 19:08:38
中途半端な文明論 人生訓みたいなのでお茶を濁したいんだろ。

659ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 19:10:12
消去法で知事になったソーラーおじさんでも呼べば面白かったかもね

660ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 19:15:08
まぁ自然エネルギーに対する意識や関心を高めるには悪くない試みだと思いますよ
何も頭ごなしに否定するようなけとでも無いと思う
物事のデメリットだけじゃなく、何かのメリットを見い出すような思考プロセスを身に付けた方が良いよ
デメリットや否定的要素にばかり目を向けるのは「行動出来ない人間」の典型的なパターン

661ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 19:16:28
何でもやりゃあいいってもんじゃないだろ。
明確な目的も無く単に集まって会議だなんて
仕事出来ない奴の典型的なパターン

662ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 19:16:53
民主万歳脳ってすごいな。

663ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 19:17:40
またレッテル貼りですか

664ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 19:19:30
どんなメリットがあるんですかね?

665ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 19:20:06
関心が高まっても電気が発生するわけじゃない

666ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 19:21:27
関心なんていまだかつてないぐらい高まってるだろ。
どうやって実施するかが問題なのに。

667ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 19:22:14
残念ながら未だ代替エネルギーとはなり得ない、
ぐらいのことはみんな知ってると思う

668ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 19:23:36
マイナスではないが効果はゼロに近いだろうね。
目的がイベントの為のイベントだからね。
それから頭ごなしに感じるのは実生活の影響なのかわからないけど、
メリットを見出す思考プロセスが身についてないんじゃないかな?
最後に根拠のない主観で「決めつけ」るのも自信のない現れじゃないかと思いますね、ええ。

669ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 19:29:53
メリットを示して下さい。

670ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 19:31:35
変質者さんの代替エネルギー推進具体策を聞いてみたいものです

671668 2011/06/11(土) 19:32:43
>>660さんへの意見です、念の為・・・

672ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 19:32:47
効果がゼロなものを実施してまたリソースに負荷をかけるんですね。

673ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 19:33:50
>何も頭ごなしに否定するようなけとでも無いと思う

674ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 19:35:14
>けとでも無いと思う

675ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 19:36:08
いや、もちろんいきなり原発を止めて自然エネルギーに切り替えましょうったって
一朝一夕に出来るもんでもないでしょ?
それに首相官邸でツイッターと連動してこう言う企画って新しいじゃない。

676ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 19:40:27
花畑論空回りは「行動出来ない人間」の典型的なパターン

677ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 19:44:13
何と言うか、やはり「無理だからやらない」とか
「出来ないからやらない」みたいなのが先に立つ人は少し考えた方がいい。
頭の固い人や保守的な人ほど新しい試みや既成概念に囚われない自由な手法を嫌う傾向にあるからね。
食わず嫌いしないで何事もやってみなきゃ。ね?

678ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 19:46:06
>>677
震災義援金にはどの位ご協力頂けましたでしょうか?

679ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 19:53:28
詐欺師ペテン師の類いほど饒舌に言いくるめようとするね

680ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 19:57:49
俺変募金額ゼロ ( ..)φカキカキ…

681ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 19:59:48
どんなシンポジウムでも公開討論会でも、開催を以て即座に定量的な効果があるわけじゃないからね
今回の有識者懇談会も同様に即座に結果を期待する性格の物ではないでしょ。
そんな事を要求したらシンポジウムや公開討論会の存在そのものを否定する事になってしまうからね。

682ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 20:01:06
口ばかりで行動しない出来ないのが民主クオリティー

683ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 20:04:13
今回はコメント用のハッシュタグの #openkonc
の他にも
質問用のハッシュタグ #openkonq もあるから、皆さんの得意な質問をたくさんすると良いです

684ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 20:04:45
>>682
鏡みろ鏡

685ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 20:05:33
Twitterカブレさんは募金協力くらいしなさいよ

686ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 20:18:42
>>684
こりゃどうも、愛妻カレーがついてました。^^

687ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 20:25:26
まあモニターの前で口だけオヤジが「言ってやった」と空想してる間に、色々と出来る事は着実に出来ているわけで。
四六時中掲示板やTwitterで「言ってやった」と時間を浪費してるだけの人は虚しくないのかと心配しています。

688ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 20:26:11
定量的効果が無いものを今やんなきゃいけないの?
この面子はエネルギー政策立案に有効な知識を持った有識者なの?
仕事暇なの?

689ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 20:27:24
「行動する保守」を見習うべき

690ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 20:31:44
仙谷副長官「菅首相は早くけじめを」 官邸中枢からも早期退陣論
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110611/stt11061112190003-n1.htm

691ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 20:38:00
ツイッターさんは早くメリットとやらを示してほしいものです。

692678 2011/06/11(土) 20:41:38
無視はよくないと思います

693ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 21:04:37
にげたな

694ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 21:06:37
>>690 これって致命的じゃないの?

695ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 21:07:42
また鳩山が復活するのか

696ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 21:13:55
今後の自然エネルギーの普及に関しての懇談会を見る事で、それこそ自然エネルギーのメリット、デメリットや
現状挙げられてる課題などを国民が共有できることって普通にメリットだと思うけど。
今後の国政選挙でも、今後の原発行政のあり方について争点になることは多いと思う。
有権者は今回の懇談会を見て聞いて投票の判断の一助とするというのもひとつのメリットだと思う。

逆にメリットが無いと考える理由を聞きたいですね

697ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 21:24:08
この面子で現状挙げられている課題が明確になるんですか?
投票の一助になる提言が出るんですか?
リソース費やしてやる暇があるんですか?

メリットが無いと考える理由は>>658のような結論が容易に予想できるからです。

698678 2011/06/11(土) 21:30:37
>>696
>>688さんの質問の答えがそれなの?
どうせ中身スカスカなんだから口語調で普通に書きなさいよ。^^

699ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 21:34:53
課題が少しでも明らかになるだけではメリットになりませんか?
全く投票の一助になり得ないとなぜ決めつけるんですか?

まぁどんな結論が出た所で菅憎し民主憎しの人の耳には届かないことも容易に予想がつきますよね

700ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 21:40:19
変に完璧主義の人は何か行動を起こそうとするときに
「絶対に100点取らなきゃ!」のような強迫観念に囚われがちな傾向にあります。
重箱の隅をつつくが如く物事の挙げ足を取ったり欠点を列挙するのは得意なようですが
建設的な事を考えるのと、まずは行動を起こして見ると言うのが苦手なのです

701668 2011/06/11(土) 21:41:46
また論破しちゃったか

702ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 21:43:34
言葉や行動に「真」がないから批判される事に気付こうね。^^

703ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 21:45:35
まぁ自分で行動を起こさずに文句ばかり言ってるような人には
何か行動を起こそうとしてる人たちをとやかく言う権利はないと思った方がいいです。

まずは「代わりにこうすべき」と案を出したり自らが行動を起こす「義務」を遂行すべきだよね

704ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 21:46:54
>>700
渡部恒三さん達はその理屈で欠陥原発を推進してきたわけですな

705ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 21:51:06
>>703
今日のデモは参加したの?
俺はおまえの言う「行動」はしているんだが。

706ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 21:54:27
>まずは「代わりにこうすべき」と案を出したり

おまえの床屋談義に付き合えってか?
全くどうしようもない馬鹿だな。

707ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 21:56:19
全レスしろとは言わないが、
都合の悪いレスを全て無視して毎度決めつけの結論ありきじゃなあ。

708ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 21:57:27
>定量的効果が無いものを今やんなきゃいけないの?

今後、定量的な効果を生む為の足掛かりとして今やっちゃダメなの?

>この面子はエネルギー政策立案に有効な知識を持った有識者なの?

多方面で活躍する人たちから様々な意見を聞くと言うのは意義あることだと考えます。
自然エネルギーに対する考え方やアプローチの方法も参考になると思います
「国民目線」と言う意味でも悪くはないでしょう

>仕事暇なの?

そろそろ本気出さないとヤバいです

709ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 22:00:22
考えとかアプローチとか言ってもねえ
現実問題としてコスト面含めて実用性のないことは分かってるのに

710ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 22:01:45
今回の原発事故で国民の代替エネルギーへの関心が既に高まってることは自明でしょ?
このタイミングでこう言う懇談会を開催することを何も全力で否定しなくてもいいと思うけどなぁ

711ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 22:03:45
挙党一致態勢すら覚束ない連中がメルトスルーを政治利用したいだけ。
杜撰タコ予算通過の為に被災者を人質に交渉に利用しているのと同様。

712ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 22:06:36
しかし言われてるそばから都合の悪いレスはスルー・・・

713ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 22:09:50
>>709
企業活動にしても最初から実用性や即定量的な効果の見込める会議もないからね
最初はマーケティングリサーチなんかで消費者から広く意見を求めて参考にすることもある
今回はツイッターを介して国民からの意見も募るようだし
そうした取り組みが一切実を結ばないと頑なに考える理由は何?

714ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 22:14:48
政治利用パフォーマンスだから

715ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 22:15:59
Twitterで選挙もやればいいのにね(笑)

716ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 22:18:59
まぁそんなわけで今後の原発行政のあり方や、自然エネルギーへの転換を
国民と一緒に考えるひとつの足掛かりとして、全く無駄ってわけじゃないと思いますよ?
もちろん皆さんが望まれるような100点満点じゃないとは思いますけどね

717ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 22:20:03
707投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月11日(土) 21時56分19秒

全レスしろとは言わないが、
都合の悪いレスを全て無視して毎度決めつけの結論ありきじゃなあ。

718ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 22:20:52
>>715
ヒキコモリの人も投票できていいかも

719ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 22:22:11
ウリ変さんは民団施設にヒキコモリらしい

720ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 22:27:58
で、気に入らない記事流せて満足した?

721ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 22:29:02
仙谷氏「身を投げ出してもらう」早期退陣要求
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110611-OYT1T00460.htm

722ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 23:19:03
ペテン師集団民主党

723ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 23:21:13
仙石は誰を推してるんだ?

724仙谷 2011/06/11(土) 23:37:08
あたし

725eロケットマン 2011/06/11(土) 23:41:30
なんで一度クビになった仙谷がこんな事言えるんだろうか。

726仙谷 2011/06/11(土) 23:45:43
柳腰で生きてますから
http://amezor-x.net/up/source/up0496.jpg

727ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 23:49:40
問責決議案で辞任すると発言しちゃいけないなんて知らなかったなぁ

728ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 23:53:40
不信任案否決されたのに総辞職しないと駄目なんか?

729ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/12(日) 02:11:47
>>708
義捐金も配られず生活資金が枯渇、被災地は瓦礫の山、いつ帰れるのか(多分帰られない)のにほったらかしの避難民の横で
NY在住のミュージシャンが原発って怖いよねー生き方変えないとねー死ぬよねー反原発の活動家がやっぱり言った通りじゃないですか!
サッカー監督が(以下略。

なんか色々ダメだと思いますよ。

あと企業マーケティングは最初からかなり定量的にやります。
結果考えないで投資して回収できなきゃ会社潰れますから。

730ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/12(日) 08:55:28
三宅雪子が原発反対デモの暴動を望む発言「いかにデモを暴動に発展させるか」→「イイネ!」
http://news.livedoor.com/article/detail/5627625/

参照元:http://togetter.com/li/147299

731ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/12(日) 09:22:53
脱税の疑いある企業、野田財務相らに政治献金
http://www.asahi.com/politics/update/0611/TKY201106110141.html

732eロケットマン 2011/06/12(日) 09:51:43
>>731
正直、こんな事まで報道されるってのは気の毒だなと思う。
過去の事っぽいし、脱税も現時点では疑いっぽいし。

733ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/12(日) 09:59:01
もえ新しいロボ考えた
イチブホウドウガー

734ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/12(日) 10:27:44
ポスト菅の顔ぶれ 「日本のブレア」前原、「ロボコップ」岡田、「柔道黒帯」野田、「大衆のヒーロー」枝野、「影の首相」仙石
http://www.afpbb.com/article/politics/2805201/7317561

AFPさん、、、

735ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/12(日) 11:13:29
>>729
義援金は4月下旬くらいから「義援金配分委員会」を通じて被災者への配分が始
まってますよ。
瓦礫撤去は余りにも範囲が広すぎて一朝一夕に解決する問題ではないと思います

諸説あるようですが撤去には数年単位を要するとの見方もありますね。
原発行政の今後や自然エネルギーに関して論ずるにあたって、
瓦礫撤去の完了を待たなければならないなんてことはないでしょ。

736ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/12(日) 11:16:36
あと、現時点で懇談会の内容に対する想像力が豊かなのは結構なことだと思いますが
想像に想像を巡らせた結果「なんか色々ダメだと思いますよ。」と結論付けるの

それこそ想像(妄想かな?)の域を出て居ないので論拠にはならないと思います
けどねぇ。

737ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/12(日) 11:21:42
>あと企業マーケティングは最初からかなり定量的にやります。

この意味はよくわからないです。最初の調査段階で何か定量的な効果でもあるのなら具体例を挙げて欲しい。
もちろん「調査結果」なんて言わないで欲しいけど

738ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/12(日) 11:46:09
おそらくは管理人さんと思い込んだ相手にだけ粘着してるんだね。

どうでもいいけど気持ち悪い改行、、、

739ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/12(日) 11:50:53
この人は何でこんなになっちゃったんだろうね

740ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/12(日) 13:23:57
思想的にアレしちゃったのはやっぱり学生時代かね?

741ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/12(日) 13:27:55
民主党が政権取る前も、目立たないけど実はこんな書き込みしてたのかな?

742ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/12(日) 13:36:10
そこなんだよな不思議なのは
一時期、消えてた時期もあったりしたけどここまで目立たなかったよなこの数年

743ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/12(日) 13:55:09
民主党躍進とともに変な人達が日の当たる場所に出て来ちゃった感がある

744ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/12(日) 14:38:43
「菅首相は『東日本はつぶれるかもしれない』と発言。そんなことを平気で言う。なんという軽さか」…松木元農水政務官
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110611/stt11061118080005-n1.htm

745ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/12(日) 19:38:11
首相まだまだやる気? 自然エネ巡り孫氏らと12日懇談
http://www.asahi.com/politics/update/0610/TKY201106100450.html

アサピーにまでdisられてますな(笑)

746ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/12(日) 19:41:25
ハゲはまだわかるが

>元サッカー日本代表監督の岡田武史
>ミュージシャンの坂本龍一
>小林武史(音楽プロデューサー、ap bank代表理事)

って何?

747ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/12(日) 19:44:32
ハゲも子飼いの原口が干されたときはショボーンとしてたのに
菅災でまたガッチリと政府に食い込んだな

748ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/12(日) 20:37:08
で、結局有効な提言はあったんですかね?

749ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/12(日) 20:37:26
「自然エネルギー庁」構想を披露=菅首相、看板政策に意欲
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011061200129

ま だ 辞 め ね ー の カ ヨ
し か も だ 、 資 源 エ ネ ル ギ ー 庁 は す で に あ る
存 在 を 知 ら な か っ た 可 能 性 が 高 い

750ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/12(日) 20:44:54
そんな事いうとまたゼ無駄ではない論を言う人が頑張っちゃいますよ。

751ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/12(日) 21:06:23
まさに無駄な努力。。。

752ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/12(日) 21:23:22
ハゲってだれ?

753ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/12(日) 21:27:47
孫正義氏
日本一有能なハゲとして一般的に人物を指してハゲと言ったら彼を意味する。

754ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/12(日) 22:08:36
ハゲ界の頂点か

755ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/12(日) 22:12:34
屍肉を漁るハゲタカ並みのエゲツない商売してきたからな

756ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/12(日) 22:36:43
有能、ではないと思う

757ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/12(日) 22:59:35
カスタマーレビュー
政権交代の悪夢 (新潮新書)
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4106104172/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

758ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/12(日) 23:04:43
政権交代の悪夢 (新潮新書)
作成者 阿比留 瑠比

女性?

759ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/12(日) 23:06:22
海賊王に俺はなる?

760ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/12(日) 23:32:00
幼稚な混ぜ返し(笑)

761ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/12(日) 23:34:34
どれがどう混ぜ返しなんだ

762ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/13(月) 06:47:06
政府、避難完了確認せずベント実施=福島原発事故
菅首相「避難はかなりできていたはずだ」
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011061000850

763ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/13(月) 07:40:24
「かなり」できていた「はず」
一国の首相なのに、こんなテキトーな事口走っても許されるのかよ
これは漢字読み間違う事よりよっぽど問題だろ

764ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 07:45:21
テレビゲーム感覚だな
ゆとり総理

765ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/13(月) 07:48:34
同じようなバカでも鳩山と違って陰気さがあるのが嫌だ

766ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 10:34:53
「菅抜き、仙抜き」進まず=自民・小池総務会長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011061100235

「菅切り、仙抜き」の方がいいだろ。

767ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 13:35:26
仙谷氏発言に右往左往せず=枝野長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011061300279

左往左往じゃないらしい

768ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/13(月) 14:54:02
震災3カ月…際立つ“ダメ菅”復興の邪魔だ、早くどかんかい!
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110611/plt1106111444002-n1.htm

769ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 18:44:58
菅首相が亀井氏と会談、国会の会期を延長する方針で一致。2次補正予算を7月中旬までにまとめる意向
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110613-OYT1T00463.htm

仙谷君に今月中に辞めろと言われてるのに、、、

770ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/13(月) 19:17:12
「菅さん辞めないで」
http://search.twitter.com/search?q=%E8%8F%85%E3%81%95%E3%82%93%E8%BE%9E%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7

771ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/13(月) 19:19:47
1月9月8月7月と順々に短くなってきてる
明日にはやっぱり今月中になるかと

772ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 19:21:22
中年ツイッターかぶれ(笑)

773ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/13(月) 19:42:14
>>770
被災地の人は弱者だと思うけど?

774ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/13(月) 20:07:46
昨日、総理大臣官邸で行われた、自然エネルギーに関するオープン懇談会。
賛否両論ある中で、「意外と(?)」こうした取り組みを評価する声も少なくないようです。
http://search.twitter.com/search?q=%23openkonc

775ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 20:42:50
馬鹿馬鹿しい

776ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 21:28:58
NHKによる内閣支持率調査結果

画像:1106020910480776.jpg -(61 KB)

777ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/13(月) 22:09:21
支持する理由はなんでしょうね?

778ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 22:11:43
党の内外から叩かれて可哀想だから、とか、そう言う理由でしょ

779ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 22:19:43
官房機密費

780ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/13(月) 22:21:03
いっつも思うんだが
菅がやめたとして、じゃ次は誰がやんの?
というか誰なら適任と思ってんの?
やめろって言ってる人たちわ

781ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 22:22:23
前原

782ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 22:26:21
わかんないけどとにかく管が相手じゃ責任はとらないわウソはつくわで
何もかも信用できないから何の約束もできないし話ができない、
っていう自民の言い分は確かにそうかもという気はする

783ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/13(月) 22:29:12
前原か野田。

784ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 22:31:29
前原って、すぐにスキャンダルが発覚して、超短命に終わりそうなイメージ

785ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 22:32:13
おいおい
前原とかホント冗談でも言ったらあかんぞ
言葉には力があんだから!言ったことがホントになるんだから!!東北地震だってこうはさんの言葉が原因なんだから!!!

786ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/13(月) 22:38:32
小沢待望論ナシ・・・

787ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 22:39:57
自民党への、国民の審判なき総理のたらい回し批判はいったいいずこへ・・・

788ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 22:44:10
どうせ2年の時限連立なんだから短命前原でいい。

789ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/13(月) 22:46:19
短い時間でも与えられれば爆発するのが前原だから!!時限爆弾になるんだから!!!

790ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 22:46:54
しかも今回は核爆弾になるおそれもある

791ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 22:49:55
枕爆弾かと思った。

792ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/13(月) 22:50:24
菅が切れて解散を言い出せばいいのに

793ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/13(月) 22:50:36
マスコミというか永田町の大方の予測は誰なの?
原口?

794ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 22:52:24
公民権停止になるバカを首相に推す馬鹿ってなんなの?

795ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/13(月) 22:52:56
野田じゃないの

796eロケットマン 2011/06/13(月) 22:59:13
次はゲルがいいよ、ゲル。
願望だけど。

797ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 23:05:32
ゲルは防衛大臣

798ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/13(月) 23:12:41
■2011年期待する政治家 与党「前原誠司」野党「石破茂」
2011年にもっとも活躍が期待される政治家を与党、野党それぞれ質問したところ、
与党では「前原誠司外務大臣(15.2%)」が
もっとも多くなり、ついで「岡田克也民主党幹事長(11.1%)」、
「蓮舫行政刷新担当大臣(10.5%)」、「小沢一郎元民主党代表(7.1%)」、
「原口一博前総務大臣(4.9%)」となりました。また、「その他の議員」が40.1%となりました。
野党では「石破茂自民党政調会長(28.7%)」がもっとも多くなり、
ついで「渡辺喜美みんなの党代表(13.1%)」、「舛添要一新党改革代表(11.5%)」、
「谷垣禎一自民党総裁(10.4%)」「石原伸晃自民党幹事長(5.1%)」となりました。
また、「その他の議員」が20.9%となりました。

799ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/13(月) 23:37:29
蓮舫全然見ないけどどこ行った

800ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/14(火) 01:34:23
http://www.youtube.com/watch?v=jhdTUhG8Bok
>>799 どうぞ

801ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 01:35:52
http://twitter.com/#!/renho_sha
>>799 どうぞ

802ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/14(火) 06:30:18
昨年末のソースと泡沫タレント議員

803ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 06:32:10
上杉隆氏 ウソと情報隠蔽で国民騙した枝野長官の責任は重い
http://www.news-postseven.com/archives/20110613_23016.html

記者クラブメディアがポスト菅の候補にあげる枝野幸男・官房長官だが、なぜいますぐ辞任すべき人物
が次期首相なのか、はなはだ疑問である。彼は官房長官として、原発事故から3か月間、東電とともに
「メルトダウンはしていない」「格納容器は健全に守られている」「放射能の外部放出はない」
「放射能汚染水の海洋流失はない」などといい続けてきた。

804ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 07:09:42
造反議員、重い処分見送り…党内の亀裂拡大懸念
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110613-OYT1T00876.htm
茶番が繰り返されて結局このままずるずる行きそうな悪寒が

805ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/14(火) 07:16:42
朝早いよなぁ
おはよう

806ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/14(火) 08:11:32
“電力のドン”目指す仙谷由人氏 原発輸出の再開に動き出す
http://www.news-postseven.com/archives/20110613_23014.html

807ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 12:00:56
安住国対委員長、もっとまじめに仕事しませんか?
http://news.livedoor.com/article/detail/5632093/

808ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/14(火) 19:07:07
仙谷元官房長官、「栄村に行ってやるから、ひなびた温泉を用意しておけ」…地元から怒りの声
http://www.news-postseven.com/archives/20110614_23026.html

真面目にやる気なんかありません。

809ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/14(火) 19:25:32
あゆみさんが収まるとこっちが上がってくるんだな

810ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 19:26:19
あゆみさんって誰?

811ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/14(火) 19:35:46
こういうニュースは大嫌い
本当なら仙石は千回市ね
デマなら書いた奴千回市ね

812ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/14(火) 19:41:47
ニュースポストセブンですから(苦笑)

813ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 19:53:43
ニュースポストセブンだったら何なの?

814ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/14(火) 20:06:24
便所の落書きレベルのクズサイトなんでしょうよ

815ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/14(火) 20:51:19
もうね、ウリ変くんのデマにはうんざりですよ。

816ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 20:55:23
仙谷氏 被災地訪問で「ひなびた温泉用意しろ」指示との証言

本誌は前号で、仙谷由人・官房副長官が「被災地視察」と称して長野県栄村を訪れた際、
前日に被災地を素通りして近くの温泉宿に泊まり、同級生の内閣参与や元部下の知事らと
温泉に浸かって宴会に興じていたことを報じた(関連記事参照)。もちろん税金で、である。

未曽有の大災害を前に、被災者に尻を向けて遊び呆ける「棄民政治」そのもので、
経緯を知った地元政界から怒りの声が上がった。

現内閣で農水副大臣を務める篠原孝・代議士が、5月末に仙谷氏に宛てて
厳重抗議する書簡を送っていたのである。そこには、こんな内容が書かれていた。

●仙谷氏が知事に「記者をゾロゾロ引き連れて栄村に行ってやるから、ひなびた温泉を用意しておけ」と指示したと聞いている。
●長野県連幹事長が同行する予定だったが、物見遊山には付き合えないと拒否。

●視察前日には閣僚からも「仙谷を長野駅で出迎え、記者団の前で『物見遊山には付き合えない』といってやれ」といわれた。
●避難所を通り越して温泉宿に泊まり、知事と一杯やるとは不謹慎極まりない。

――至極もっともな怒りである。被災者、国民の「世論」はまさにこの通りだろう。
篠原氏は書簡について、「お答えできない」としたが、“大副長官”にはっきり物をいった勇気は大したものである。

裏を返せば、仙谷氏の党内求心力など幻影にすぎないということだ。

また、仙谷氏は複数のダミー政治団体で政治資金を集め、そのカネで自分の息子の家賃を負担していたことが問題になった。
同じことをもし小沢一郎氏がしたら、マスコミから「議員辞職が当然だ」と袋叩きにあう“重罪”である。

そういえば「自衛隊は暴力装置」なんて舌禍もあった。口が軽いのもこの人の特徴である。
http://www.news-postseven.com/archives/20110614_23026.html

817ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/14(火) 20:56:42
中国が尖閣40億円で買収計画 菅の外交無策…領土が危ない

日本固有の領土である沖縄・尖閣諸島を、中国関係者がさまざまなルートを通じて
購入しようとしていることが、国会関係者の話で分かった。所有者である埼玉県の
企業家は国益を考えて突き返しているが、「40億円での買収」を提示したケース
もあったという。沖縄は今週17日、返還調印40周年を迎えるが、中国海軍は
沖縄近海での示威的活動を活発化させ、一部の華人系団体が尖閣接近を計画しているとの情報もある。日本の領土が危ない。

関係者によると、中国側の怪しい動きが始まったのは約10年前から。3、4年前から特に顕著になった。
手口は極めて巧妙。不動産業者を通したものだけではなく、国会議員や
政治団体関係者などが「日本の領土を守りたい」「私が力になろう」などと接触してきた。
その背後に、中国側の存在をうかがわせるものが多々あったという。

 尖閣諸島は1895年、日本がどの国にも属していないことを確認して領有を宣言した。
1919年に中国漁船が尖閣・魚釣島に漂着座礁した際、船長ら31人は島民らに
救助されて無事に帰国した。翌年、中国(中華民国)から日本の島民らに「感謝状」が送られている。

 ところが、国連が71年に、尖閣付近の海底に石油や天然ガスなどが埋まっている
可能性を指摘すると、中国は「自分の領土だ」と言い始めた。

現在の所有者は70年ごろ、同諸島を開拓した福岡県の実業家、古賀辰四郎氏の子孫から
「日本のために使ってほしい」と託され、4つの島を譲り受けた。これらは国が借りて管理しているが、
中国側があの手この手で「わが物にしよう」と画策しても不思議ではない。

 最近、中国人は金の力にものを言わせて、北海道をはじめ、全国の山林や原野を
買いあさっているが、尖閣についても「所有者側に、40億円での買収を提示したこともあったようだ」(国会関係者)という。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110614/plt1106141609004-n1.htm

818ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/14(火) 20:59:11
尖閣諸島が個人の所有物であることなんて知らんかったな

819ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 21:04:32
別名:古賀島 

820ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/14(火) 21:06:37
個人のものだとしても法律で制限できるはずだ

821ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/14(火) 21:14:26
何を?

822ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 21:19:05
所有権を

823ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 21:20:01
で?

824ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/14(火) 21:26:54
1.5次補正ってなんだよ

825ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 21:27:35
にげたな

826ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/14(火) 21:29:55
なんの法律で制限できるかな?
でもこれ個人の所有で、外国人が不動産を買うことも不可能じゃないなら
この所有者が売っちゃったら排他的水域も領土もがくんと目減りしちゃうな

827ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/14(火) 21:30:55
ん?何だよ今テレビ鑑賞で忙しい

中国に売られないように制限すればええやんけ

828ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 21:31:42
制限つうか、外国人が買ってもそこは日本の領海だよ。
まさか、中国人が買った不動産は中国領になると思ってないか?

829ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/14(火) 21:32:22
完全にそう勘違いしてたわ

830ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 21:38:20
国際司法裁判所では法的にどうかよりも実際にどういう状況か、
それがどれだけ継続してるかっつう事実が重視されるんやで?

831ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 21:40:23
それは竹島の実効支配の話であって
別に中国人がもし尖閣諸島を購入したとしてもその時点では日本の領土なわけで関係なくないか
もちろん尖閣諸島にガンガン人送り込んできて日本人が上陸できないようにされたらそういう話になるけど

832ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 21:43:39
それをしない理由は何かあるん
中国的に考えて

833ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 21:50:08
中国もなんだかんだ言われているけどもう大国なわけで
下手にそんな野蛮な手段をとったりすると対外的にもいい印象を与えないわけで
まぁとりあえずはそんなこと仕掛けてきたりはしないんじゃなかろうか

834ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 21:52:23
アメリカと話をつければやる。

835ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 21:58:03
今まさにベトナム挑発しまくってるじゃないか。

836ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 21:59:53
対ベトナムはしょうがない

837ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/14(火) 22:03:11
日本がこんな状況なのに(こんな状況だから?)
http://amezor-x.net/cgi-bin/res2.cgi/kalobby/101017212611/591
な火事場泥棒的な国やで

838ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/15(水) 02:41:57
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000012-mai-pol
菅首相GJ

839ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/15(水) 06:29:48
【民主漂流】「それいいね」と延命への「口実」に飛びつく首相 小沢氏は泡盛飲みながら「早晩退陣だ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110615/stt11061500220001-n1.htm

首相が居座り続ければ、2次補正成立は「かえって遅れる」(渡部恒三最高顧問)。
首相の存在が復興の妨げになっているのは明らかだ。

840ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/15(水) 06:37:35
オバマも詐欺師に“三下り半”菅は無理…中国の方がマシ

 国内で総スカンの菅直人政権だが、米国政府もついに見切りをつけたようだ。オバマ
米政権は、普天間問題に続いて菅首相が環太平洋連携協定(TPP)交渉参加の判断を
先延ばししたことに猛反発している。東日本大震災における「トモダチ作戦」では日本
国民に友情を示した米国だが、菅政権との信頼関係はもはや崩壊。菅首相の訪米も先送
りされた。民主党内の「菅降ろし」に見苦しい抵抗を続ける菅首相だが、最大の同盟国
に見放されたことは致命傷となりそうだ。

 「喜ばしい決定ではない」(ホワイトハウス高官)
 オバマ政権は複数の外交ルートを通じて、菅政権がTPP交渉参加の判断を当初の6
月から先送りしたことに対し、強い不満を伝えたという。共同通信が特ダネとして配信
した。

 菅政権は5月17日、震災を受けた重点政策の組み直しに向けた「政策推進指針」を
閣議決定。TPP交渉参加については「総合的に検討する」との表現にとどめ、TPP
実現の鍵を握る農業改革の基本指針のとりまとめも6月以降に延期した。
 関係筋によると、ホワイトハウス高官はこの先送り決定直後、日本政府関係者に
「日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)や、日中韓自由貿易協定(FT
A)は締結に向け議論が動いているのに、なぜTPPだけ動かないのか!」と不快感を
表明。
 訪米した政権与党の有力者に対しても、「日本がどうしたいのか、はっきりしたシグ
ナルがきていない。困難な決断をする用意があるのか」と迫ったという。
(続く)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110614/plt1106141609005-n1.htm

841自衛隊は暴力装置 2011/06/15(水) 06:37:45
せっかく政権交代して民主党も一生懸命がんばってるのに
また腐った自公政権に戻すのか!?
この国の国民はバカばかりだ

842ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/15(水) 07:07:16
ウリ変さん何時寝てるん?

843ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/15(水) 07:11:15
失敗しない政策。それはつぎの3つだ。

 先送り
 無料化
 廃止

新しいこと、建設的なことは難しい。だから失敗する。
それさえしなければ失敗しない。支持率も下がることはない。

国内はそれでだませてきたが、アメリカ様がうるさいな。

844ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/15(水) 07:43:34
金がかかる政策を進めて、税金を上げて対応します。
そりゃみんな怒るわ。

845ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/15(水) 07:45:24
何処の誰だったかな。
日米関係がよくなったとか虚言はいてたのは。

846ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/15(水) 07:47:54
】「麻生さん、漢字読める?」と批判記事多く書き…後悔。民主党に騙されて日本人として悔しくて涙…元週刊現代記者
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110613-00000001-gendaibiz-pol

847ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/15(水) 07:52:50
これが民主党の経済学だ!
 
 ・増税すると景気が良くなる
 ・不況のときは金利を上げろ
 ・国債に疎い
 ・乗数効果は知らない
 ・限界消費性向も知らない
 ・経済財政諮問会議は休止
 ・シーリング廃止 →鳩山の超赤字予算を基準にシーリング復活
 ・小泉の構造改革が格差を拡大した →EPA推進をパクる
 ・麻生のマクロ政策が需要を先食いした →エコポイントをパクる
 ・政権交代すれば株価が3倍になる

848ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/15(水) 08:57:01
仙谷氏に恫喝された経産省の官僚、古賀茂明氏 「民主党政権が続く限り私はいじめられ、使われなくなると思った。今でも怖い」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110614/plc11061401510005-n1.htm

仙谷由人官房副長官に恫喝された経産官僚の参考人招致見送り 民主党の岡崎トミ子の強硬な反対で
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110614/plc11061418030024-n1.htm

849ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/15(水) 18:46:36
日本で前代未聞の異常事態が続いているのは、一国のリーダーとして菅直人首相の姿勢が異常だから 安倍元首相、夕刊フジに寄稿
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110615/plt1106151611005-n1.htm

850ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/15(水) 18:52:52
歴史的!財界・労組一致で“菅辞めろコール”「日本没落」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110615/plt1106151122000-n1.htm

851ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/15(水) 20:51:38
歴史に残って良かったじゃないですか。^^

852ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/15(水) 20:54:48
だがちょっと待ってみて欲しい
自民党が丸飲みできる案を提供しないのが悪いのではないでしょうか!!!

853ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/15(水) 23:08:28
無用な被曝者大量に出した枝野氏が総理候補では背筋が寒い
http://www.news-postseven.com/archives/20110615_23101.html

854ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/16(木) 00:23:48
菅首相が小幅の内閣改造を検討 政府内からは早くも「露骨な延命策」といった声
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00201506.html

855ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/16(木) 01:14:54
一般の方の意見
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/o/v/e/overdope2005/110509c.jpg

856太宰治+腐れ30男(40歳) 2011/06/16(木) 01:46:49 ID:rMvPWsH/
fc2の画像リンク貼るやつってこうは並の知性

857ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/16(木) 01:56:36
いやそれは仕方ないが、
fc2なのでコピペでとか、fc2死ねとか一言添えるのが大人のマナーだな

858855 2011/06/16(木) 03:08:17
じゃああいだ取って太宰死ねで。

859ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/16(木) 03:17:25
お前が死ね。

860ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/16(木) 05:58:47
竹島に韓国閣僚が不法入国したのに対し、
日本政府は遺憾としか言わない。
政権交代したって弱腰外交は何も変わらない。
弱腰な国民が選んだ弱腰な政治家なので当然といえば当然か・・・

861ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/16(木) 07:01:59
岡田幹事長ら、一斉に首相の長期続投にクギ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110615-OYT1T01016.htm

862ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/16(木) 17:14:56
「公務の前に飲酒をしたことは事実で、私自身猛省しており…」 〜高橋外務副大臣、宿直勤務前に銀座で飲酒 震災2日後
http://www.asahi.com/politics/update/0616/TKY201106160149.html

あの状況で酒飲んで乳揉んでたって凄いと思う。

863ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/16(木) 17:16:12
モンデタヨ山形

864ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/16(木) 17:18:02
おれはあの状況(3/11大地震)会社で糞している最中だったぞ

865ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/16(木) 17:22:32
ばれたから反省してるふりの癖にな

866ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/16(木) 18:54:49
民主、与野党党首会談を呼びかけへ…自民公明は拒否へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110616-OYT1T00530.htm

退陣迫られてる与党党首と話す事はないわなw

867ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 01:57:06
外交で政治空白生む…前原氏、再び早期退陣要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110616-00000894-yom-pol
誰か不信任案出せ

868ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 02:02:07
前原のか?

869ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 06:24:21
死に体内閣が与野党振り回し、補正・人事とやりたい放題
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110617/stt11061702000000-n1.htm

870ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 07:37:59
特例公債法案に反対を示唆 民主会派離脱表明の16議員
http://www.asahi.com/politics/update/0616/TKY201106160473.html

民主党瓦解の足音

871ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 07:40:24
菅首相、辞任表明から2週間も驚異の粘り 自民・麻生元首相「『辞め辞め詐欺』だ」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00201602.html

872ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 09:56:10
高橋外務副大臣「酒は強い方なので職務に影響が出る飲み方はしていないつもり」「引き続き職務を全うしたい」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110616-OYT1T00846.htm


民主ドスケベ副大臣!職員キャバ嬢代わり…胸尻お触りキス迫る
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110616/plt1106161619005-n1.htm

873ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 12:01:37
福島県内での姫井由美子参院議員の炊き出しで食中毒 ぶって姫“下痢地獄”
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110616/plt1106161228002-n1.htm

これは酷過ぎる、うん。
国際問題になるぞ!

874ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/17(金) 13:37:29
コンピュータ監視法成立 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110617/k10013590511000.html

デマを流すと即刻逮捕です。

875ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 13:51:21
じゃあまず菅や枝野を逮捕せんとな

876ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 14:50:04
この場合>>874がデマを流しているので逮捕

877ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 14:51:55
デマを流して逮捕というデマを流している874が逮捕されるというデマを流している876が逮捕というデマを流している俺も逮捕

878鳩〇 2011/06/17(金) 15:22:04
僕も逮捕されないから大丈夫

879ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 16:18:59
ここって878こういう人多いよな
なりきって遊んでるの?

880ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 16:21:33
>>879

881ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 16:21:46
皮肉のつもりみたいなもんなんじゃないの?

882ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 17:21:46
皮肉なのはわかるけど
どういう顔してこういうのやってるかと思うと笑えてくる

200投稿者:鳩山  投稿日:2011年06月03日(金) 22時02分45秒

人間は嘘をついてはいけない!

151投稿者:清美  投稿日:2011年06月03日(金) 12時25分10秒

あらやだホンマや

ソーリソーリ、総理!!!>>144

883ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 17:26:41
太宰さん風にいうなら
どうしようもないほど寒い。それやってる感覚にゾワっとする。
面白い、皮肉で書いてやった、ごっこ遊び

884ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 18:36:32
太宰のパクリで混ぜ返し(苦笑)

885ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 18:37:29
馬鹿だなあ、、、

886ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 18:39:21
>>883
スネ夫的存在

887ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 18:43:22
スネ夫www

888ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 18:44:57
(苦笑)
、、、
www

いつからこんな住人が。

889ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 18:45:58
ニワカさん乙

890ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 18:48:09
基本的にレスが定型文だよねこの人。

891ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 18:49:01
なんだ秋か(笑)

892ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 18:50:00
きめええええええええええ

893ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 18:56:34
なんでもいいから荒らすなカス

894鳩山 2011/06/17(金) 19:04:09
まったく落ち着かない人達ですね

895ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 19:10:08
鳩山さんこんばんは

896ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 21:03:36
【正論】弁護士、衆院議員・稲田朋美 背骨なき党と手握るは愚策なり
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110617/plc11061703250003-n1.htm

>ある経済人が発災直後、自民党の多くの政治家からは協力要請があったのに民主党の政治家からは何もなかった、

897ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 22:08:08
菅内閣になってマスコミ幹部への機密費接待増えたとの証言
http://www.news-postseven.com/archives/20110617_23142.html

898ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 22:13:26
弱い日本政府は問題=次期中国指導部は現路線踏襲−前米NSC上級部長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011061700613

899ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 22:16:11
オバマも詐欺師に“三下り半” 日本国内で総スカンの菅直人政権、米国政府もついに見切り
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110614/plt1106141609005-n1.htm

900ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/17(金) 22:21:01
菅内閣最新支持率(6月17日現在)

共同通信 33%←共同通信必死だなwwwwwwwwww
読売新聞 31%←また鍋常かwwwwwwwwww
新報道2001 31%
産経FNN合同 29%
JNN  29%
NHK  25%
ANN  25%
日経新聞 24%
毎日新聞 24%
日本テレビ 24%
NNN  24%
時事通信 21%
FNN  21%
日経読者 20%
産経新聞 18%
日経ネット 14%
大学生調査  7%
ニコニコ動画 6%

901ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 22:42:49
被災者の嫌われ者 ワーストワンは菅首相 次がマスコミ…
http://gendai.net/articles/view/syakai/129705

902ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/17(金) 23:00:22
「夢ばらまきの責任取れ」 子ども手当で石破氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110617/plc11061722080030-n1.htm

903ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/18(土) 11:58:37
「告発文書」が示すのは… 菅政権は信頼できるのか 大震災100日
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110618/plc11061800170000-n1.htm

904ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/18(土) 12:04:09
小沢氏が「ガールズ」と会食 党代表選にらみウナギで精力アップ!
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110618/stt11061801000000-n1.htm
こいつら精力を違うことに使いそう

905ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/18(土) 12:12:58
出してはいけないという規則はないからもう一度出せ

画像:1106020910480905.jpg -(149 KB)

906ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/18(土) 13:41:13
管はしぶとく延命するには、徹底した反原発と電力自由化(送電分離)の旗をあげ、政官業(特に自民解体と官僚天下り利権等の剥奪)癒着スキームを無くすためになら 管を支持する。

907ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/18(土) 13:42:34
明文にはなくても解釈上あるとされとる。
がしかしこれに違反したとしても裁判所は文句言わないはず。
なので結果的に「出来ない」ということはない。

908ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/18(土) 13:57:39
利権ズブズブかつ売国民主党の支持者って

909ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/18(土) 14:16:41
迷走政権のツケずしり だぶつく仮設住宅、資材の在庫が山積 大手メーカー「政府の協力を控えたいのが本音」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110616/biz11061622440036-n1.htm

そりゃ仮設資材の大半を韓国優先調達してればなあ、、、

910ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/18(土) 14:26:12
【菅韓密約  復興利権がどんどん韓国に吸い上げられている】

韓国KBS報道、仮設住宅の大半は韓国から輸入で覚え書き締結
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1308325949/l50

日本の自治体、韓国産資材輸入で恩返し〜必要な仮設住宅10万軒中、6万8千軒を韓国から輸入する方案推進
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308318990/

このニュースの韓国KBSの動画(NHK-BS1の海外ニュースで、通訳付き)
http://www.youtube.com/watch?v=zofgAqM4FIs

911ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/18(土) 14:33:05
お金を国内でまわさないと復興が遅れるよ

912こうは 2011/06/18(土) 14:37:46
そういや韓国の仮設住宅の業者がほの暗い水の底からみたいなマンション借りてった
結構見に来るけど全然決まらなかったとこ

913ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/18(土) 14:56:00
そして校庭駅

914ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/18(土) 15:51:42
KBSで普通に報じてる事が国内報道に取り上げられない。
官房機密費の賜物ですね。

915ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/18(土) 16:07:53
各国支援が来てた中で韓国にだけ迎えが行ったりとか
ああいう奇妙な流れが続いているのか

916ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/18(土) 16:18:26
民主党員には普通の事で規定路線です。

917ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/18(土) 16:45:30
頭がおかしい知的障害者団体民主党

限界消費性向がわからないのは当たり前

本年度予算の時に来年度予算の話をして邪魔するのが得意


民意といってとっくに民意では解散ムードなのにそれが理解できない知的障害者団体

それが民主党

918ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/18(土) 16:55:17
>頭がおかしい知的障害者団体

民主党以下の差別、偏見、無知主義者

919ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/18(土) 19:14:30
>>918
>無知主義者

新しい言葉ですな(笑)

ところで限界消費性向について解説してもらえませんか?

920ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/18(土) 19:17:18
むしろ無知主義者とはどの様な者か知りたい

921ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/18(土) 19:25:50
復興事業に還流すべき血税を外国に流すキチガイ沙汰はスルーの>>918さんてどこの国の人だろう

922ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 00:10:47
にげたな

923ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 00:50:54
永田町に駆けめぐる首相「原発解散」の噂 自民党に警戒感
菅直人首相が「脱原発」か否かを争点に衆院解散に打って出る−。永田町でこんな噂が駆けめぐり、自民党が警戒感を強めている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110618/stt11061821250006-n1.htm


>「原発をイエスかノーかだけで議論する選挙はあるべきではない。

郵政民営化のイエスかノーかだけで議論する選挙はOKでしたよね?

924ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 00:52:21
民主党の面々が全員、脱原発を訴えられるのだろうか

925ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 00:55:06
脱原発を訴えられない候補の選挙区には「刺客候補」を立てます。

926ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 01:26:23
ああーいいねこれは
利権まみれの糞野郎どもは民主自民を問わず落としまくりたい

927ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 01:31:24
つーか、別に今、脱原発が争点になって国会がもめてるわけじゃないだろ。
なんなんだこの噂。

928ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/19(日) 01:32:36
産経がソースだから細かい内容まで気にするな

929ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 01:35:03
産経がソースだから、ってどういう意味?

930ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/19(日) 01:35:17
やろうよ。反原発解散。原発を廃止するか継続するかの真意を国民に問おうぜ?

931ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 02:20:51
真意を問うのかw

932ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 03:38:59
民主党内原発推進派の母体、電力総連の解剖
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011061802000054.html

933ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 10:39:40
亡国法案が通せればいいだけの民主党支持キチガイ

934ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/19(日) 10:59:14
「亡国法案」と言う表現かお好きな方たちの深層心理が垣間見える「記事」が出回ってますよ

「差別主義者男性を逮捕」「近所に住む在日外国人の女性に対し「おはようございます」と発言した疑い。」 http://bit.ly/kzVfeR


935ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 11:00:47
こんなのどこで見つけてくるの
病気だね

936ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 11:04:27
積極的にデマ化する事により亡国政策の正当化を主張してるつもりってのがこぉ・・・

937ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/19(日) 11:05:29
え?TLを流れてきた物を貼っただけですよ?

938ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 11:06:06
西岡参院議長が「審議拒否宣言」 首相辞任迫る狙い?

 菅政権が国会に提出した法案について、西岡武夫参院議長が参院での
審議を認めないと表明した。議長による前例のない「審議拒否宣言」だ。
西岡氏は執拗(しつよう)に菅直人首相の辞任を求めており、法案審議を
人質にとって辞任を迫っているとの見方もある。専門家からは「議長権限の
乱用だ」との批判が出ている。

 西岡氏が「審議拒否」を宣言しているのは、国家公務員の給与を
削減するための臨時特例法案。震災復興財源の確保を目的に2013年度末
まで国家公務員の給与を削減する内容だ。

 菅内閣は3日に閣議決定して衆院に提出したが、審議には入っていない。
公務員給与を増減する場合に通常は必要な人事院の勧告を経ない初のケースで、
人事院の江利川毅総裁は「遺憾」との談話を出している。

 西岡氏は6日の記者会見で「人事院の了解がないまま出すのは反対だ。
了解がない限り、議案を付託する考えはない」と明言。「震災、原発事故への
対応で努力している」として公務員への配慮も理由にあげた。

 16日の記者会見でも「仕組みを無視して内閣が勝手に法案を出す方が
おかしい」と重ねて自らの正当性を主張した。
http://www.asahi.com/politics/update/0618/TKY201106180548.html


被災民を人質に官邸に立てこもっている凶悪犯がいるから仕方ないよね。

939ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/19(日) 11:06:52
いやいや、皆さん、ちゃんと内容をご覧になった方が宜しいですよ・・・?

940ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 11:07:15
俺変は
ツイッターでは>>934を「ニュー速のデマです、騙されないようにしましょう」と言う反面
カロビーでは>>934のデマを利用してよくわからない煽りを展開しているんだけど
何がしたいのかわけがわからん

941ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 11:13:35
デマツールでデマの流布に積極参加してるって事ですね。

画像の元はココ。
一部だけ都合良く抜き取ってデマを流しているわけです。
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/142.html

942ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 11:15:47
>>938
いくら菅首相が嫌いだからってやりすぎだと思う

943ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 11:16:47
俺変は好きだね。そういうサイト。

944ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 11:24:13
一日中そう言うので頭がいっぱいの俺変さん

945ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 11:28:40
>>942
被災民を人質に官邸に立てこもっている凶悪犯がいるから仕方ないよね。

946ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 11:35:03
参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている俺変さん
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531

947ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 11:39:12
俺変さん最近おとなしかったから快方に向かっているかと思っていたらそんなサイトばかり見てたのか

948ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 11:42:31
民団サイトになんて事いうんだ

949ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 11:45:50
俺変さんの主張はすべからく民団寄り

950ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/19(日) 12:22:03
挙党体制で災害復興に望むべきとこれを、西岡さんは被災者そっちのけで何を考えてるんだろう
そんな足の引っ張り合いをしてる場合ではないのに。被災者を馬鹿にしてる

951ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/19(日) 12:24:17
>>945
え?誰のことですか?

952ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 12:26:15
俺変君、お薬飲みましょうね

953ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 13:34:27
あっちの人はDNAに傷があるみたいだから無駄じゃないかと

954ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 13:41:24
朝昼晩、3人の原口がいる

955ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 13:53:26
またあっちで俺変が発作を起こしてるな
同じことしか書けないんだから病気だよね

956ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/19(日) 13:55:24
反論出来ないからこっちで愚痴ですね?

957ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 13:56:30
即レスということは、24時間貼り付いてるという解釈でいいんですよね

958ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 13:56:35
転職した後だっけああなったのは
前から気持ち悪かったけどあそこまでイカレてなかったよね?

959ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/19(日) 13:57:01
>>955
では、いつもと同じように論破してあげて下さい
どうぞ

960ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 13:58:48
即レスということは、24時間貼り付いてるという解釈でいいんですよね

961ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 14:14:25
ウリ変さんは仕事でやってるんですよ?

962ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 14:15:52
ウリ変さんには4月からインターネット監視課長代理補佐の任について欲しいニダ

963ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 14:17:40
そんなポスト与えられる程優秀じゃないかと

964ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 15:38:19
人権委員が務められるほどには優秀ですよ。

965ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 16:35:51
えっ?

966ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 19:53:32
菅首相「(子どもの被ばく対策を)最優先で取り組む」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110619/k10013621961000.html
震災100日にして最優先・・・
50km圏内は2次補正を待たずに直ちに学童疎開させるべきじゃないのか?
そもそも直ちに影響はない!
校庭の土を入れ替える必要はない!って枝野さんは断言してましたよね?
今度は子供を人質に延命を図るつもりか。

967ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 19:57:26
もう手遅れ

968ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 20:01:28
世界史に残るレベルの最悪政権

969ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 20:11:05
こっちにまで手が回らないらしい(笑)

970ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 20:12:32
せめて最後に再生可能エネルギー電気調達特別措置法案だけは成立させれ

971ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 21:26:32
伝染する無責任体質 情報隠す「隠蔽体質」、発覚すれば開き直る民主党政権 人命を守らない口先だけの震災対応の菅直人首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110619/plc11061918000007-n1.htm

972ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 21:34:23
公約の実現、自画自賛 民主、乏しい見直し機運
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E5E2E0808DE3E5E2E4E0E2E3E38297EAE2E2E2

埋蔵金が無かった時点で破綻してますよね?

973ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 21:48:24
もうね笑ける
次は絶対ねーよ民主党のバーカ

974ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 21:49:27
果たして二年後に選挙があるのやら

975ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/20(月) 07:07:58
菅首相:「あきらめないこと」強調 「花道」へ粘り腰
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110620k0000m010099000c.html

>「時期が来たら(首相ポストを)譲るから、それまではやりたいことをやらせてほしい」

お断りします!!!

976ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/20(月) 07:20:28
おはようさん
今日もがんばれよ

977ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/20(月) 07:33:45
今日も一日中スレ監視業務乙であります!

978ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/20(月) 07:35:55
【民主漂流】悪乗り首相 執行部も「何も決まらないのが民主党」とぼやき
「とにかく小沢を代表にしちゃいけないというので、みんな菅に入れたけど、本当にひでえのにやらせちゃったな」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110620/plc11062000570000-n1.htm

979ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/20(月) 07:39:13
何だこのキチガイスレw

980ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/20(月) 07:43:12
カロビーXの名物スレだよ

981ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/20(月) 07:58:48
좋다 말이지

982ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/20(月) 10:51:39
横浜市議(民主公認)が選挙ポスターなどに「市長推薦」と勝手に記載 公選法違反で立件へ 神奈川県警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110620/crm11062002000004-n1.htm

さすが民主党員

983ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/20(月) 11:07:58
やめたとたんに

984ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/20(月) 11:46:35
菅首相「安全性が確認された原発は稼動していく」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110619/t10013624291000.html

原発反対派泪目

985ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/20(月) 12:19:44
泪って文字はじめて知った

986ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/20(月) 12:25:58
あしたのジョーくらいでしか見たことない

987ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/20(月) 12:32:27
業務用クーラーから冷気がでてるとこ→泪

988ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/20(月) 12:33:13
昨日〜はぁ〜ぐれぇ〜たぁ〜狼がぁ〜♪
今日は〜マットでぇ〜血を流し〜♪
明日を〜目指し〜てぇ〜立ち上ぁが〜るぅ〜♪

989ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/20(月) 12:36:33
>>987は天才

990ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/20(月) 12:50:11
987の天才性に気付けない

991ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/20(月) 12:52:48
また被災者軽視!復興特別委の開会遅れる 筆頭理事の岡崎トミ子が大臣訪米知りながら説明せず
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110620/plc11062011160008-n1.htm

今だに思うが、どこの国の政府なんだろうね?
韓国への仮設住宅資材手配とかは迅速なのに。

992ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/20(月) 12:53:57
にしこり←松井

993ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/20(月) 12:55:44
スレ違いも甚しい荒らしは弾いて欲しい。

994ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/20(月) 13:02:34
次スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/res2.cgi/kalobby/110620074405/l50

995ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/20(月) 13:04:29
出身地も選挙地盤も被災地なのに、岡崎トミ子は何がしたいんだ?
国会議員として被災地救済に何かしてるのか?

996ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/20(月) 16:40:51
>>991
菅首相「震災復旧をどう対応していくかで頭がいっぱいだ。それ以外は今のところ、まったく考えない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110618/plc11061817510008-n1.htm

言行不一致

997ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/20(月) 17:24:21
被災民を人質に政局

998ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/20(月) 17:28:06
トミ子を頭に据えるってどんな冗談だよ

9992011/06/20(月) 17:58:59
もう俺は終りだ

1000ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/20(月) 17:59:18
1000

1001投稿者:(゚Д゚)  投稿日:時空の歪
最大レス数に達しましたので、これ以上書き込めません。

スレ一覧
投稿者

メール