カロビー民主党政権監視指導部15期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部15期目
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 09:10:48
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110507203638

710ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 22:01:45
今回の原発事故で国民の代替エネルギーへの関心が既に高まってることは自明でしょ?
このタイミングでこう言う懇談会を開催することを何も全力で否定しなくてもいいと思うけどなぁ

711ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 22:03:45
挙党一致態勢すら覚束ない連中がメルトスルーを政治利用したいだけ。
杜撰タコ予算通過の為に被災者を人質に交渉に利用しているのと同様。

712ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 22:06:36
しかし言われてるそばから都合の悪いレスはスルー・・・

713ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 22:09:50
>>709
企業活動にしても最初から実用性や即定量的な効果の見込める会議もないからね
最初はマーケティングリサーチなんかで消費者から広く意見を求めて参考にすることもある
今回はツイッターを介して国民からの意見も募るようだし
そうした取り組みが一切実を結ばないと頑なに考える理由は何?

714ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 22:14:48
政治利用パフォーマンスだから

715ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 22:15:59
Twitterで選挙もやればいいのにね(笑)

716ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 22:18:59
まぁそんなわけで今後の原発行政のあり方や、自然エネルギーへの転換を
国民と一緒に考えるひとつの足掛かりとして、全く無駄ってわけじゃないと思いますよ?
もちろん皆さんが望まれるような100点満点じゃないとは思いますけどね

717ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 22:20:03
707投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月11日(土) 21時56分19秒

全レスしろとは言わないが、
都合の悪いレスを全て無視して毎度決めつけの結論ありきじゃなあ。

718ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 22:20:52
>>715
ヒキコモリの人も投票できていいかも

719ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 22:22:11
ウリ変さんは民団施設にヒキコモリらしい

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール