カロビー民主党政権監視指導部15期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部15期目
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 09:10:48
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110507203638

703ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 21:45:35
まぁ自分で行動を起こさずに文句ばかり言ってるような人には
何か行動を起こそうとしてる人たちをとやかく言う権利はないと思った方がいいです。

まずは「代わりにこうすべき」と案を出したり自らが行動を起こす「義務」を遂行すべきだよね

704ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 21:46:54
>>700
渡部恒三さん達はその理屈で欠陥原発を推進してきたわけですな

705ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 21:51:06
>>703
今日のデモは参加したの?
俺はおまえの言う「行動」はしているんだが。

706ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 21:54:27
>まずは「代わりにこうすべき」と案を出したり

おまえの床屋談義に付き合えってか?
全くどうしようもない馬鹿だな。

707ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 21:56:19
全レスしろとは言わないが、
都合の悪いレスを全て無視して毎度決めつけの結論ありきじゃなあ。

708ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 21:57:27
>定量的効果が無いものを今やんなきゃいけないの?

今後、定量的な効果を生む為の足掛かりとして今やっちゃダメなの?

>この面子はエネルギー政策立案に有効な知識を持った有識者なの?

多方面で活躍する人たちから様々な意見を聞くと言うのは意義あることだと考えます。
自然エネルギーに対する考え方やアプローチの方法も参考になると思います
「国民目線」と言う意味でも悪くはないでしょう

>仕事暇なの?

そろそろ本気出さないとヤバいです

709ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 22:00:22
考えとかアプローチとか言ってもねえ
現実問題としてコスト面含めて実用性のないことは分かってるのに

710ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 2011/06/11(土) 22:01:45
今回の原発事故で国民の代替エネルギーへの関心が既に高まってることは自明でしょ?
このタイミングでこう言う懇談会を開催することを何も全力で否定しなくてもいいと思うけどなぁ

711ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/11(土) 22:03:45
挙党一致態勢すら覚束ない連中がメルトスルーを政治利用したいだけ。
杜撰タコ予算通過の為に被災者を人質に交渉に利用しているのと同様。

712ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/11(土) 22:06:36
しかし言われてるそばから都合の悪いレスはスルー・・・

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール