カロビー民主党政権監視指導部15期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部15期目
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 09:10:48
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110507203638

27ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 12:20:36
政策決定が党内政局によるって前々から言われてたけど
震災対応ですらそうだからなあ

28ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 12:21:15
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1306980937802.jpg

29ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/02(木) 12:25:46
http://www.youtube.com/verify_age?next_url=http%3A//www.youtube.com/watch%3Fv%3DRbjRU6_Zj0U%26feature%3Drelated

30ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 12:35:59
小沢はどうすんだろ

31ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 12:38:18
メドっていつぐらいのことを言ってるのよ。
んで、そんなんでやめるって言うならもう今やめてくれよ

32ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 12:45:19
メドメドって昼間から連呼しちゃって
まったくいやらしい

33ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 12:50:39
鳩山前首相、内閣不信任案に反対へ 首相の辞任意向で
http://www.asahi.com/politics/update/0602/TKY201106020243.html
ああああああああああああああああああああ?

34ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 12:51:19
メドの具体的内容については少なくとも管本人の口からの説明は無い。
なので、理屈としてはこれを口実にあと2年、3年と続ける可能性も
全くゼロではない。すなわち事実上はゼロである。なぜなら
たとえいかなる条件を付けたにしろ、辞任の可能性について言及して
その後長く続いた政権は過去絶無であるから。

35ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 12:52:17
菅首相、みずから辞任する考えを示唆…党分裂を回避か[06/02 11:29]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000530-san-pol

ゲッハッハ!

36ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/02(木) 12:52:58
辞任の可能性について言及して ×

辞任の可能性について首相自ら言及して ○

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール