主婦スレ3 投稿
主婦スレ3 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/05/23(月) 14:01:14
- 育児、夫の愚痴、セックス話などはこちら
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110509214313
- 267259 2011/05/26(木) 13:28:22
- 炭酸ジュースも苦手だからガス入りも買わないかな
でもジンジャエールだけは別。生姜を楽しみたいときはn.e.o、キツイの飲みたいときはウィルキンソン、甘いの飲みたいときはカナダドライ
- 268あゆみ 2011/05/26(木) 13:29:30
- 終末に勝利するのは農家だとか言ってる農家さんがネットに昔いたけど
本当にそんな時代が来ちゃったな。親戚に兼業がいるだけでこんだけ助かってんだから
専業のとこなんて今はもっと助かってんじゃないかなあ。。
お米もお野菜もおいしいよ。
- 269こうは 2011/05/26(木) 13:29:50
- >でもジンジャエールだけは別。生姜を楽しみたいときはn.e.o、キツイの飲みたいときはウィルキンソン、甘いの飲みたいときはカナダドライ
(笑)
- 270ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/05/26(木) 13:30:10
- 子供を遊ばせるスペースがあるレストランみたないなのを見かける
スペースが広くて子連れ専用みたいなの
- 271ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/05/26(木) 13:30:43
- 一度だけ授乳中に旦那が出産お疲れ様の慰労会やってくれるっていうもんで
某鉄板焼き屋でステーキを食したことがあったけど、ワイン一杯だけって
むしろ飲まない方がましだったくらいの悲しみを感じたっけ。
あれ、リベンジやりたい。2本くらい飲みたい。
ボーナス出たら子供預けて飲みに行こう。
- 272ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/05/26(木) 13:32:27
- >>270
キッズスペースな。最近は美容院にもあるよ。
飽きっぽい子供には最適。
私は子供と外で食事する時には、落書き帳と色鉛筆を持参してる。
意外と間が持つ。
- 273ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/05/26(木) 13:34:07
- 預けられる人がいるのは羨ましい
- 274あゆみ 2011/05/26(木) 13:34:33
- >>266
ファミレスっておむつ台あるっけ?
あまり注意して見ていなかったのだけど、これからはこまめに
おむつ台があるかどうかを見ておこう。ありがとう。
そういえばママ友たちは「あそこはおむつ台があるから行ってる」
みたいな会話してるものなあ。
- 275ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/05/26(木) 13:36:11
- >>274
おむつ台がないファミレスなぞファミレスではない。
あと出かける時は赤ちゃん休憩室はチェックしておいた方がいい。
都会だとそこかしこにあるけど、ちょっと外れると授乳室を探すのも
一苦労だよ。ミルクなら問題ないけどね。
- 276あゆみ 2011/05/26(木) 13:36:28
- >>273
当分働きに出る予定はないんだけど、っていうか一生働きたくないんだけど、
外食のときに預けられる先があるのはいいよねえ。
うちは旦那実家が車で1時間半だからなー
ちょっとそれだけのためには遠すぎるのよね。短時間託児所ってあるのかな。
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個