主婦スレ2  投稿
主婦スレ2
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/05/09(月) 21:43:13
育児、夫の愚痴、セックス話などはこちら

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110418185148

579ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/05/18(水) 07:59:12
えーどうして。子供ってちくわ好きだと思うけど
1mmも気にしてないんだろうけど、気にしすぎだよ。

580ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/05/18(水) 08:05:11
美味ければいい。そう言い聞かせて作りました。ありがとうございます。>>579

ぜんぜん関係ないけど、この前、公園で「うちは小さい頃からお菓子やジュースを与えていない。
子供が大人と同じものを食べられるようになるのは8歳から。うちに
子供の友達が遊びに来て、なんでおばちゃんちはジュースがないの?と
聞いてくるが、麦茶を美味しいと思えないような子はうちには来ないでいい
といってる」と鼻息荒く話してるママさんがいて、何事も極端はアレだなあと思いました。

うちの母もスナック菓子やコーラは全く出さなくて、そのせいかいまだにそういうものを
食べる習慣はないしあんまり食べたいとも思わなくて、健康面では
いいのかもしれないけど、子供の友達に「麦茶飲めないなら来るな」ってのは凄いわ。

581ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/05/18(水) 08:13:49
うちも同じでした。ジュースやスナックを食べる習慣が無かった
そりゃ友達が羨ましかったし、よそで食べるおやつは美味しかったけど
どうしても欲しいとまでは思わなかった。

その麦子が友達から何やかんや言われないかが心配
こえーおばさんだけどいい人的なポジションを築けるといいんだろうな

582ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/05/18(水) 08:19:04
食べさせないと怖いのが
隠れて食べる、反動でお金を手にしてから買いまくり。の二つかな
前者はある意味で子供の楽しみでもあるだろうから、黙認
後者は一時的なものなら放っておく?うーん

583ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/05/18(水) 08:27:09
あ。お金ってお小遣いね。お小遣いっていつからあげるんだろう
小学校高学年かな

584こうは 2011/05/18(水) 08:45:03
必要になったらやれ

585剣菱 2011/05/18(水) 08:55:33
こうはのレスは禅問答みたいに突き放したものが多いな。
女っ気っも無いことだし、いっそ頭を丸めてみたらどうだ。

586ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/05/18(水) 09:01:35
こうはさんの性格だと女性より男性とくっついたほうがうまくいくと思う

587ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/05/18(水) 09:14:16
>なんでおばちゃんちはジュースがないの?と聞いてくる

そもそも、これもどうなんだろう

588こうは 2011/05/18(水) 09:23:35
そんなの当たり前だろう
変態じゃない限り非論理的な生き物と対等な関係でやっていけるわけがない

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール