カロビー民主党政権監視指導部13期目 投稿
カロビー民主党政権監視指導部13期目 - 1オザー 2011/03/24(木) 22:19:24
- 前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110308215811
- 844ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/04/09(土) 10:54:58
- 個人間のやりとりをいちいちニュース記事にするかね?
日本の元首相に頭を下げられたのが相当嬉しかったんだろうな。
個人的には日本国史上最低の首相だったけど。
- 845ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/04/09(土) 11:00:11
- 鳩山がわざわざ支援を要請したのか
正直物資はそこまで不足してなかったと思うんだが
日本国内の在庫は相当あったわけで
被災地への輸送がされなかった事の方が問題だろ
- 846ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/04/09(土) 11:06:25
- 代表取締役 朴田忠美
http://www.need-co.jp/
間仕切りが一個57750円
http://www.need-co.jp/private/private_main.png
菅と原口のお墨付き
http://www.need-co.jp/news/need_bosai.png
一方段ボール会社からは無償提供
http://wannyanclub.com/sikiri.htm
- 847こうは 2011/04/09(土) 11:10:24
- たけーだろ
ふざけんな
- 848ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/04/09(土) 11:19:21
- まさに火事場泥棒ボッタクリ・・・
- 849こうは 2011/04/09(土) 11:30:11
- 常時の備えだったらアリだけどな
- 850ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/04/09(土) 11:39:39
- ところが今回は備えの実行が遅すぎた件。
災害対策基本法で定められた中央防災会議の実施事項はどうなっちゃった状態。
- 851ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/04/09(土) 13:21:42
- 常時の備えでも高過ぎだろ
お役所相手だからぼってるんだろうが
- 852ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/04/09(土) 13:23:25
- この価格のままで指名入札なら問題になるだろうけどね
- 853ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/04/09(土) 13:40:40
- 会社概要見たら専門かよ、これはちょっとな。
調査依頼してみる価値があるかも。
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個