カロビー民主党政権監視指導部13期目 投稿
カロビー民主党政権監視指導部13期目 - 1オザー 2011/03/24(木) 22:19:24
- 前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110308215811
- 723ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/04/06(水) 14:35:31
- 自民党:「一段落したら菅首相は退陣を」…石原幹事長
自民党の石原伸晃幹事長は6日午前、愛知県春日井市で演説し、菅直人首相の福島第1原発
事故対応に関し「ちっともうまくいかない。怒るだけだ」と批判し「やはり東日本大震災の対
応が一段落したら、一日も早く退場してもらわないといけない」と退陣を求めた。
民主党と自民党の大連立をめぐり、首相が3月19日に谷垣禎一自民党総裁に電話し「私と
責任分担をするのが嫌なのか」と応じるよう迫ったと紹介。「ものには頼み方がある。この人
に任せておくと東北の人は大変なことになってしまうと思った」と述べた。
----------
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110406k0000e010078000c.html
- 724ヾ(゚д゚)ノ゛アホ- 2011/04/06(水) 14:43:16
- >この人
に任せておくと東北の人は大変なことになってしまうと思った
いや頼もしい。是非とも東北の人を救ってください^^
- 725ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/04/06(水) 14:49:23
- 仕事しなくていいのか?
- 726ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/04/06(水) 14:50:21
- 年間被ばく限度、引き上げ検討=原発事故の長期化想定―官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000050-jij-pol
大量虐殺でも始めるんですか
- 727こうは 2011/04/06(水) 14:52:00
- まず逃がして
逃がした上でどうしようもなくなって被曝容量を上げるってのが筋だろう
- 728ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/04/06(水) 14:55:20
- 逃がしたら補償しなくちゃいけないじゃないか
- 729ヾ(゚д゚)ノ゛アホ- 2011/04/06(水) 15:03:54
- あらら、放射能ノイローゼさんにとってはそんな程度の事が「大量虐殺(笑)」に思えちゃうんですねぇ
なんか普通に生きてくのも大変そう。ちょっと同情しちゃう(苦笑)
- 730ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/04/06(水) 15:10:41
- 民主党・鳩山内閣、CO2削減のため原発推進に舵を切る
↓
14年間自民党さえ封印していたもんじゅ運転再開
↓
でもなぜか原発の安全対策予算を仕分け
↓
政治主導でベトナムへの原発輸出決定! 原発は僕らの手柄、エッヘン!
↓
2011年2月7日、政府・経産省、東電福島原発1号機、40年超の運転認可
↓
地震発生。 菅総理、福島原発の初期対応の邪魔をする
↓
初期対応の遅れで被害拡大、菅・枝野「トウデンガー」
↓
ここや壺でミンス信者・工作員が必死に「ジミンガー」 ←イマココ
- 731ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/04/06(水) 17:31:23
- もうさ、弾くか。729みたいなのは。
- 732ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/04/06(水) 17:39:28
- そして管理人から弾かれる>>731であった
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個