カロビー民主党政権監視指導部13期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部13期目
1オザー 2011/03/24(木) 22:19:24
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110308215811

674ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/04/05(火) 21:17:15
笑えない、、、

675ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/04/05(火) 21:25:43
>>673
あ!!こいつだよ!大昔に朝生で広瀬隆とかと一緒に出てて
「使用済み燃料をどうするのか」「見切り発車じゃないか」
って言われて笑いながら
「まあとにかくやってみればいいんですよ」
とか言ってたやつ。

676ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/04/05(火) 21:32:33
生コン圧送車の話も非常事態でも党利優先の民主党体質を現す語り継ぐべき愚行だ。
人類史に残る史上最悪の政権与党だ。

677ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/04/05(火) 21:36:51
石川 迪夫(イシカワ,ミチオ)

肩書 原子力発電技術機構特別顧問、元北海道大学工学部原子工学科教授、武蔵工業大学客員教授

専攻分野 原子力発電及びその安全工学

加入団体 日本原子力学会、日本機会学会

生年 昭和9年3月2日生 出身地:香川県

学歴
東京大学工学部機械工学科〔昭和31年〕卒
東京大学〔昭和47年〕博士

学位
工学博士

職歴・経歴
昭和31年 倉敷レーヨン勤務
昭和32年 日本原子力研究所入所
昭和44年 日本原子力研究所安全工学部反応対安全研究室長
昭和49年 日本原子力研究所主任研究員
昭和58年 日本原子力研究所安全解析部長
昭和60年 日本原子力研究所動力試験炉部長
平成元年4月 日本原子力研究所東海研究所副所長
平成元年11月 日本原子力研究所特別研究員
平成3年4月 北海道大学教授
平成9年4月 現職

678ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/04/05(火) 21:43:49
朝生のことが書いてあった
http://gabasaku.asablo.jp/blog/2011/03/19/5749348

679ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/04/05(火) 21:47:19
一人だけ何かに納得してるらしい(失笑)

680ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/04/05(火) 21:57:22
今回の件でTVにも出てたのか

原発事故について語る - 石川迪夫
http://www.youtube.com/watch?v=iSG7K38VSpg

681ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/04/05(火) 22:02:03
センセイ政策提言は?

682ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/04/05(火) 22:02:48
だいぶ前だな
最近の出演は無いのか

683ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/04/05(火) 22:43:44
“政策合意なければ連立なし”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110405/t10015117461000.html

小泉元総理大臣「野党でも健全な協力のしかたはいくらでもある。
われわれが与党時代、野党だった民主党は必ずしもそうではなかったが、
協力すべきところは協力し、批判すべきところは批判するという野党のよさを自民党は発揮すべきだ」

海部元総理大臣「大連立をするなら、国家、国民のためになるのか、双方が合意しないといけない。
菅総理大臣の真意がどこにあるのかを見極めることが大事だ。思ったとおりやったらいい」

谷垣総裁「われわれは、今まで、『野党として震災対応については徹底的に協力する』と言ってきた。
やはり、これをきちんとやるということではないか。政策のすり合わせもないところに連立はない」

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール