カロビー民主党政権監視指導部13期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部13期目
1オザー 2011/03/24(木) 22:19:24
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110308215811

64ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/25(金) 20:03:10
素人の俺達でも考える事だけどな

65ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/25(金) 20:08:23
しかし予想通りの会見だったな

66ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/25(金) 20:11:13
けどな名無しが小学生みたいだ

67ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/25(金) 20:19:06
中二だけどな

68ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/25(金) 21:33:13
パイパンだけどな

69ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/25(金) 21:33:43
か、買います!

70ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/25(金) 21:35:33
政府と野党の「壁」 政治主導にこだわるあまり提言受け入れず
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032520100040-n1.htm

やっぱりな。。。

71ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/25(金) 21:39:56
菅メッセージ(1)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032520390044-n1.htm

菅メッセージ(2)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032520430046-n1.htm

72ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/25(金) 22:48:46
枝野官房長官「私は『大丈夫』『安心』と発言してないと思ってる」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032518580033-n1.htm

73ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/26(土) 06:12:20
首相、大震災2週間も経って「阪神の態勢はどうだった?」 石原元副長官に

 菅直人首相は25日、官邸に平成7年の阪神大震災当時、内閣官房副長官(事務)だった石原信雄氏を招いた。
「阪神大震災での政府の復興支援態勢を聞きたい」というのが理由だが、東日本大震災発生から2週間も経過しての相談に、
石原氏は「原発問題もあって大変だが、緊急救援対策も念頭に置いた対応を考えたらいいのではないか」と苦言を呈した。

 また、政府・与党内で検討されている「復興庁」設置構想に関連、石原氏は阪神大震災では設置しなかった理由について
「復興庁が何でもできるわけではない。窓口が一つ増え、二度手間になる。対策本部が決めた方針に基づき各省の現場が働く態勢の方がいい」と指摘した
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032520110042-n1.htm

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール