カロビー民主党政権監視指導部13期目 投稿
カロビー民主党政権監視指導部13期目 - 1オザー 2011/03/24(木) 22:19:24
- 前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110308215811
- 472これか 2011/04/01(金) 20:16:36
- 米「菅政権の反応が鈍い」…支援提供打診も
読売新聞 4月1日(金)8時44分配信
「もっと我々を信用してほしい」
福島第一原発事故への対応を巡り、米政府関係者は民主党幹部の一人に最近、こうもらした。米国は当初から強い危機感を持ち、原子炉冷却のための様々な機材や人員の提供を打診したが、米側は「官邸側の反応が鈍い」と感じ、「菅政権には米国への不信感がある」との臆測も呼んだ。
29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機やポンプ、ホースなどの冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が全米どこでも運搬する態勢になっている。テロ攻撃などで機能不全に陥った原発の安全確保が目的で、2001年の米同時テロ以後に態勢が整えられたという。
クリントン国務長官が地震直後、「在日米空軍の装備を使い、冷却材を日本の原発に運ばせた」と発言したのは、これに関連しているとみられる。しかし、日本側は「水なら海にいくらでもあるが……」(日本政府関係者)と危機意識が薄く、結局、この緊急計画は発動はされなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000137-yom-pol
- 473ヾ(゚д゚)ノ゛シガツアホー 2011/04/01(金) 20:17:48
- 財源に特別消費税なども…民主が復興基本法案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110401-OYT1T00755.htm
その前にバラ撒きやめろや
- 474ヾ(゚д゚)ノ゛シガツアホー 2011/04/01(金) 20:19:48
- >米側は「官邸側の反応が鈍い」と感じ、「菅政権には米国への不信感がある」との臆測も呼んだ。
不信感じゃなくて単なる判断力不足すなわち無能なだけだから安心して>米
- 475ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー 2011/04/01(金) 20:25:10
- >米側は「官邸側の反応が鈍い」と感じ、「菅政権には米国への不信感がある」との臆測も呼んだ。
原発だけじゃないから当然だな。
- 476ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー 2011/04/01(金) 20:39:12
- 自民に大連立打診「谷垣首相」案も
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4689373.html
仙谷副総理って・・・
- 477ヾ(゚д゚)ノ゛シガツアホー 2011/04/01(金) 20:45:58
- 「毎日が 4月1日 民主党」
- 478ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー 2011/04/01(金) 20:56:14
- >>476
ついこの前下ろされたばっかりなのにいつのまにか管を抜くか
- 479ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー 2011/04/01(金) 21:00:02
- 今までのていたらく見てたら大連立して主要閣僚自民から引っ張ってきた方が良い気がする。
ただし連立は期限を区切って期限が来たら解散総選挙するといった条件は必要だけど。
- 480ヾ(゚д゚)ノ゛シガツアホー 2011/04/01(金) 21:01:45
- 人材がない上にモラルの低さに驚くわな
- 481ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー 2011/04/01(金) 21:05:29
- >>479
そうしてほしい
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個