カロビー民主党政権監視指導部13期目 投稿
カロビー民主党政権監視指導部13期目 - 1オザー 2011/03/24(木) 22:19:24
- 前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110308215811
- 193ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/28(月) 16:14:12
- 鳩山を越えつつあるな。。。
- 194ヾ(゚д゚)ノ゛アホ- 2011/03/28(月) 16:24:26
- それでも我々のような政治の素人よりはマシなんですかね
谷垣くんにでも頼めばいいのに。また断られるかもだけど
- 195こうは 2011/03/28(月) 16:27:39
- 遅いけど姿勢だけは評価したい
- 196ヾ(゚д゚)ノ゛アホ- 2011/03/28(月) 16:27:45
- 東大卒の鳩山くんでもあの体たらくってことはですよ?
キミらみたいに高校中退くらすが首相やったら、もっとメチャメチャになるってこと?
簡単そうに見えるけど難しいのかな。首相って
- 197ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/28(月) 16:35:49
- スタンフォード大学院卒も加味して考えて
- 198こうは 2011/03/28(月) 16:52:38
- まともな小学生がやった方がマシな気もするけど
- 199ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/28(月) 17:25:15
- 歴史に名を残す人災首相
- 200ハンス 2011/03/28(月) 17:43:45
- 民主党は「無能な働き者」揃いですな。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/plc11032813110008-n1.htm
- 201ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/28(月) 19:15:32
- 原子力に詳しいのに何を勉強しようとしたんですかね。
- 202ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/28(月) 19:25:08
- http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00578.htm
菅首相が米国の支援を受け入れる決断をしなかったために対応が数日遅れた
菅首相が米国の支援を受け入れる決断をしなかったために対応が数日遅れた
菅首相が米国の支援を受け入れる決断をしなかったために対応が数日遅れた
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個