カロビー民主党政権監視指導部13期目 投稿
カロビー民主党政権監視指導部13期目 - 1オザー 2011/03/24(木) 22:19:24
- 前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110308215811
- 102101 2011/03/26(土) 23:19:36
- 99の発言に対して言いました
- 103ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/26(土) 23:25:05
- この時期に大阪で勉強会。
やっぱアカはすごいわ。
- 104ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/26(土) 23:26:44
- >阪神大震災を乗り越えた力を東北の被災者に与えていこう
与えていこう?
なに?この上から目線、、、
- 105納豆 2011/03/26(土) 23:30:11
- そういや、奥尻の津波や今回の震災の募金はしたけど、
阪神・淡路の大震災は一切募金しませんでした。
- 106ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/26(土) 23:32:44
- ボランティア取りまとめに失敗したあと何やってたんだ?
自民党議員を始めとっくに現地で活動してる人が沢山いるのに???
糞与党関係者は会議だ勉強会だと小田原評定ばかりじゃないか
- 107秋 2011/03/26(土) 23:47:55
- 失敗したんだ。
- 108ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/27(日) 00:09:26
- 辻元閣下のピースボートだが、今東京から順次ボランティアを送り出し始めている。そのボランティアの目的地がなんと、ピンポイントで件の集積場とぴったり重なっている。 以上の情報から総合的に判断すれば、この物資の停滞はピースボートを現地の救世主に仕立てるための自作自演劇だと言うことが分かる。ピースボートに参加している末端のメンバーはこのことを知らない。あくまでも、辻元や湯浅の周囲で画策してきたことだ。 民主党は被災者の人命を犠牲にして、自分たちのパフォーマンスを飾ろうとしている。無論、延期した現地の地方選挙の対策であり、今後の左翼運動のためである。とことん腐った連中ではないか。
- 109ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/27(日) 07:30:33
- 大阪ボランティア協会主催、26日の勉強会。
そんな「あなた」のためにはじめてのボランティア説明会
■内容
「ボランティアってどんなもの?」
「背景や活動の様子を知ろう」
「他にはどんな団体が活動しているの?」
「自由に質問、活動相談OK」など予定。
■日時
2011年3月26日・土曜日・10時30分〜12時30分
■会場
大阪NPOプラザ 会議室(大阪市福島区吉野4-29-20)
http://www.osakavol.org/01/seminar/haji_vol_theme.html
- 110ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/27(日) 07:39:16
- やっぱ尖閣のときにキッチリ政権交代しとくべきだった
自民弱すぎ
- 111ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/27(日) 09:45:45
- 辻本が別にどこで何やろうがどこに逃げようが勝手だけど
妙に権力振り回して必要物資を停滞させたりってのはあかんやろ
もし本当ならテレビとかでも大問題になるべき
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個