カロビー民主党政権監視指導部12期目 投稿
カロビー民主党政権監視指導部12期目 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/08(火) 21:58:11
- 前スレ:
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110209072755
- 2ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/08(火) 22:02:34
- チンコがエクスペディア
- 3ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/08(火) 22:07:12
- 民主党ポスターに首相再登板 顔で戦うのはどれだけ?
民主党の馬淵澄夫広報委員長は8日、4月の統一地方選用の新ポスターを発表した。
菅直人首相(党代表)の写真をあしらったバージョン2種類と、文字だけの2種類をそれぞれ作製。
党内で強まる首相批判に配慮してか、4種類からの自由選択制とした。
民主党は今年に入り、文字だけのポスター6種類をすでに作製。
首相の“再登板”について、馬淵氏は「菅代表を先頭にこの国を変える思いを込め、ご登場いただいた」と説明した。
トータルで20万枚を作製するが「首相の顔」で戦う候補者はどれだけいるか?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110308/stt11030821570012-n1.htm
離党続出で壊滅状態になるんだろうけどな
- 4ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/09(水) 00:39:36
- 前原誠司前外相辞任は、「在日韓国人の参政権運動」に絡む民主党国会議員「違法献金」事件隠蔽が目的だ
http://news.livedoor.com/article/detail/5396339/?p=1
- 5ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/09(水) 00:40:04
- 新外相に松本剛明・外務副大臣…首相方針
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110308-OYT1T01175.htm
- 6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/09(水) 00:50:55
- 民主党の顔といったら鳩山さんだろ。
- 7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/09(水) 01:55:31
前原誠司前外相が政治資金規正法で禁じられた在日外国人からの政治献金を受けていた問題について、
政治団体幹部らが8日までに、同法違反容疑で、前原氏に対する告発状を京都地検に提出した。
前原氏は4日の参院予算委員会で、京都市内の在日韓国人の女性から献金を受けたと指摘された。
記者会見で5年間に各5万円、計25万円を受け取っていたことを認め、
「(献金を)いただいているとの認識はなかった」と釈明した。
政治資金規正法は、外国人や外国法人による献金を禁じており、違反した場合、
3年以下の禁錮または50万円以下の罰金に処すると規定している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110308-00000167-jij-soci
- 8ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/09(水) 07:30:03
よこくめ勝仁公式ブログ
最後の総理
http://ameblo.jp/katsuhito-yokokume/entry-10824322107.html
私は、10年でこの国を大改革します。
「よこくめ勝仁政権構想」を訴え続け、総理大臣という大役に押し上げて頂いた暁には、大統領制に移行します。
「最後の総理」を目指すのです。
- 9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/09(水) 07:32:12
- 主婦年金救済、特例納付認める法改正へ 通知課長を更迭、細川厚労相は給与返納
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/plc11030900420000-n1.htm
- 10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/09(水) 07:34:33
- 前原前外相を告発=外国人献金で京都地検に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110308-00000167-jij-soci
- 11ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/09(水) 07:37:22
- 横粂って弁護士になるぐらいだから勉強は出来るんだろうけど、頭足りなくないか
- 12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/09(水) 15:21:22
- 民主・土肥氏「竹島領有権、日本は主張中止を」韓国議員と共同宣言 会見まで 先月末
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/plc11030914140020-n1.htm
- 13ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/09(水) 15:44:59
- 売国議員は吊すべき
- 14ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/09(水) 15:47:50
- イタチの最後っ屁になんかすごいことしそうだな民主党は
- 15ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/09(水) 15:48:17
- こいつ在日だってさ
- 16ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/09(水) 15:54:35
- これは土肥議員個人の見解ではなく、民主党の見解らしい。
枝野氏、「不法占拠」言及は「国益沿わない」と立場表明を拒否(2月22日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110222/plc11022211080008-n1.htm
「竹島の日」式典 菅政権の閣僚ら招待者6人全員が欠席へ(2月18日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110218/plc11021817140014-n1.htm
- 17ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/09(水) 16:06:36
- 鳩山前首相、菅外交に苦言「外交に目が届かない」 松本新外相には期待
・民主党の鳩山由紀夫前首相は9日、松本剛明外務副大臣の外相就任に
期待を示す一方、菅直人首相の外交姿勢には苦言を呈した。新外相については
「中国やロシアとの関係が、この数カ月大変厳しくなっているので、立て直すために
若い発想を大いに使ってもらいたい」と表明した。
同時に菅外交に関し「領土問題などはトップ同士の信頼関係が一番だ。菅直人首相は
内政中心にさまざま仕事をしてきたので、外交まで目が届かないところがあった」と指摘。
「首相の仕事の半分かそれ以上は外交・安全保障にある。松本新外相とタッグを
組んで良い外交を作り出してほしい」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/stt11030914010004-n1.htm
このタイミングで糞鳩が、、、
- 18ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/09(水) 16:15:48
- 土肥も土肥に入れたやつも日本から出て行くべき
- 19ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/09(水) 16:17:27
- 兵庫じゃなかったっけ? 在日に支配された街
- 20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/09(水) 16:42:53
- http://doiryuu3.exblog.jp/5893243/
韓国クリスチャン国会議員との懇談会
http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/19/15/b0028215_10235428.jpg
日本側 出席者
土肥隆一 衆議院議員(民主党)
中川正春 衆議院議員(民主党) パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー
木俣佳丈 参議院議員(民主党) 現サンヨーハウジング名古屋取締役兼執行役員成長戦略室長・暴行事件
ツルネン・マルテイ 参議院議員(民主党)
今野東 参議院議員(民主党) JR東労組と美世志会が主催する浦和電車区事件の支援集会に参加
- 21ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/09(水) 20:01:46
- もうあまり驚かなくなってきた
- 22ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/09(水) 20:17:55
- 慎太郎、東京1区で“救国出馬” 与謝野、海江田に殴り込み!
東京都の石原慎太郎知事(78)は都議会最終日の11日、自らの進退を明らかにす
る。すでに都知事選(4月10日投開票)への「不出馬」を周囲にもらしているが、注
目は「次なる一手」。混迷する国政に復帰して「救国内閣」の先頭に立つ可能性がささ
やかれているのだ。その新たな“居城”として浮上しているのが、与謝野馨経済財政相
(72)や海江田万里経済産業相(62)と激突する「東京1区」という。
「あいつもサンドイッチになってかわいそう。けれど、親子の関係と、政治家の関係
は違いますから」
石原氏は8日、「4選出馬」の要請を続けている長男で自民党の石原伸晃幹事長に責
任を問う声が上がっていることについて報道陣にこう語った。都知事選不出馬の意志は
どうにも固いようだ。
わははは!これは面白い!!!
- 23ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/09(水) 20:37:11
- もっと若ければなぁ
- 24ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/09(水) 21:00:24
- 外国人の献金 与野党で協議を
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110307/t10014505881000.html
そうだね。
与野党でよく協議して外患誘致罪初適用が出るほど追求して欲しい。
- 25ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/09(水) 21:35:36
- 民主・土肥氏「竹島の領有権主張中止」に署名
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110309-OYT1T00940.htm
■ あ、土肥隆一っているよね、チョン公だよ。
http://www.nikaidou.com/archives/11074
- 26ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/09(水) 22:09:47
- 死に際の獣から寄生虫が逃げ出す様を見る様だ
- 27ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/09(水) 22:23:45
- やっぱりというか、社会党出身者だな。
つーか、なんだよこの選挙の強さ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E8%82%A5%E9%9A%86%E4%B8%80
- 28ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/09(水) 22:24:54
- 民主・渡辺周氏「土肥氏は公の場で説明を」 竹島領有権否定問題
民主党の旧民社党系グループに所属する中堅議員は
「こいつは死刑だ。死刑!」と、土肥氏を非難した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/stt11030921420012-n1.htm
- 29ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/09(水) 22:26:31
- キチガイの組織票か
- 30ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/09(水) 22:30:36
- なんかもう小学校の学級会みたいな様相を呈してきたな
- 31ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/09(水) 22:30:44
- 竹島領有権主張問題 韓・日キリスト議員共同宣言の全文
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/plc11030920570033-n1.htm
- 32ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/09(水) 22:47:17
- これは党からの除名は当然として国会からの除名も十分あるで
- 33ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/09(水) 22:48:37
- >朝鮮京城出身
- 34ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/09(水) 22:51:06
- 「伊藤博文の子孫」松本外相に韓国、悪影響懸念
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110309-OYT1T00949.htm
高祖父を暗殺したテロリストを義士と崇める連中に魂売ってるのになあ、、、
でも前任者より短命で終わりそうですけど。
http://www.nikaidou.com/archives/11055
あ、そういえば松本さんてキャバクラ好きのエロリストでしたね。
- 35ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/09(水) 22:59:28
- 友愛戦隊キャバクラ5
キャバクラ5で検索したら「民主語辞書」なんてものがあったw
http://wiki.livedoor.jp/minshugo/
- 36ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 05:57:30
- 【櫻井よしこ 菅首相に申す】メア発言の真意
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110310/plc11031003020005-n1.htm
- 37ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 07:02:32
- 竹島めぐる共同宣言署名の民主・土肥議員「韓国が出したいと言うからいいだろうと」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00194470.html
姑息な売国奴
- 38ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 07:03:28
- http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/plc11030914140020-n1.htm
>韓国には当日入り、式典の前に「この共同宣言を発表したい」と
>日本語訳が添付された宣言文案を渡され、内容を確認して了承、
>共同会見に臨んだという。
>土肥氏は産経新聞の取材に「個人的には、竹島は日本の領土とは一概には
>いえないのではと思っている」と話している。
↓やばくなってきたのでシラナカッター発動
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011030900977
>土肥氏は取材に対し、事実関係を認めた上で
>発表の場にいたことはうかつだった。共同宣言の内容をよくチェックすべきだった」と述べた。
↓すぐ読んでることがバレたので
http://www.47news.jp/news/2011/03/post_20110309215802.html
>共同通信の取材に土肥氏は「宣言の内容はまずいと思ったが、民主党や政府を代表して参加していたわけではないので署名した」と述べた。
んでもってこっちも翻す
>土肥氏は共同通信の取材に「個人的には竹島は日本の領土だと思っている」と釈明した。
- 39ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 07:19:23
- 遅い遅い
除名で決まり
- 40ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 07:49:20
- 確たる政治理念も信条も無く、ただ国益を損なう事をしたいだけだからな。
で、悪事が露見すると見苦しくコロコロ前言翻して保身に走ると・・・
- 41ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 07:54:45
- ふ〜ん、弟は東京銀行の元ソウル支店長、本人は京城出身ですか。
- 42ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 08:23:08
- 遅いっていうかよく読んだら弁明にもなってないジャマイカ
- 43大 2011/03/10(木) 08:24:40 ID:kFiti5Fm
- これは議員辞職どころか国家反逆罪でぶち込んでほしい
- 44ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 08:26:03
- 無いんだよね日本にはそういうの
外患誘致にはあたらない
- 45eロケットマン 2011/03/10(木) 08:29:35
- ちょっと酷すぎるよね。
さっきチョゴリを着て大極旗振ってる写真がテレビで流れてた。
- 46ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 08:31:43
- これでもし議員辞職の覚悟が無かったとしたらもう途方も無いバカだわ
- 47ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 08:58:27
- けどコレを選んで投票したバカもいるわけで
- 48ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 09:01:11
- 選挙区兵庫だっけ
- 49ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 09:05:17
- それがよくわかんないな。キリスト教+在日の人数だけで勝てるもんなのか。
- 50ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 09:07:10
- 兵庫3区だと
- 51ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 09:10:17
- 一般的なキリスト教とキムチ系キリスト教は違うらしい
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0224&f=national_0224_091.shtml
- 52ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 09:16:34
- じゃ結局基本的に在日の人数内か。
- 53ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 09:27:35
- ウリスト教は変なのばかり。
大戦後、半島に急増した共産主義者への対抗策として作り上げた反共勢力。
ただし統一教会みたいに北朝鮮ズブズブのところも多い。
- 54ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 09:30:20
- 投票権ないじゃない
- 55ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 10:03:09
- どうやって勝ってんだ
- 56大 2011/03/10(木) 10:57:00 ID:kFiti5Fm
- 民主だったら労組の組織票だろう
- 57ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 11:23:52
- 労組ってのはこんなんでもOKなのか
受け入れてしまうのか
- 58ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 11:48:41
- 自民、土肥氏に公開質問状 「民主の体質だ」部会で批判噴出 国会で追及へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110310/stt11031010470002-n1.htm
公明代表、民主・土肥氏に「看過し得ない。けじめつけろ」批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110310/stt11031011310003-n1.htm
- 59ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 11:51:27
- あっはっは、労組なんて元々そんなもんだw
資本家や権力の横暴と団結して闘う組織だもの
- 60ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 11:53:40
- > 質問状は石破茂政調会長名で、10日夕にも土肥氏側に届ける。国会審議でも徹底追及し、衆院政治倫理審査会長である土肥氏の解任を求めていく方針だ。
自民もずいぶんのんびりしたこと言ってんね
- 61大 2011/03/10(木) 11:59:50 ID:kFiti5Fm
- 島根や鳥取の議会が訴えたり決議出したりしないだろうか。
- 62ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 12:00:05
- 前原パー券関連議員の追い込みも楽しみ
- 63ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 19:00:33
- 政倫審会長の辞任表明=竹島問題で引責−民主・土肥氏
民主党の土肥隆一衆院議員は10日夕、衆院議員会館で記者会見し、竹島(韓国名・
独島)の領有権主張を中止するよう日本政府に求める共同宣言文を韓国議員と発表した
責任を取り、衆院政治倫理審査会会長と党常任幹事会議長の役職を辞任する考えを表明
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031000807
議員辞職しろよ
- 64ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 20:00:14
- 三原じゅん子「恥を知れ」売国奴にキレた!
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110310/plt1103101637003-n1.htm
- 65ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 20:35:08
- 土肥氏 政倫審会長など辞任へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110310/k10014582661000.html
「韓国で生まれ、複雑な植民地時代の生活を経験している者として、韓国は重い課題だ」
また植民地などとサラリと嘘を(苦笑)
- 66こうは 2011/03/10(木) 20:35:57
- 死刑にしようぜ
- 67ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 20:38:51
- こうはまり君、、、
- 68ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 20:41:22
- 仙谷氏が訪韓へ、李明博大統領らと会談
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110310-OYT1T00907.htm
こいつも吊るせ
- 69ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 20:50:41
- 朝鮮人は嘘吐きだから仕方ない。許してやれ。
- 70ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 21:09:18
- 許さん
- 71ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 21:12:16
- なんでまだ解散に追い込めないんだ
- 72ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 21:13:01
- 普天間基地(1950年頃)
ttp://www.futenma.info/assets_c/2010/05/1945-60.html
普天間基地(2005年頃)
ttp://www.futenma.info/assets_c/2010/05/2005-63.html
- 73ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 22:26:41
- 報ステにしては結構突っ込んでた
- 74ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 22:43:10
- 売国奴というより夷敵の浸透工作員を擁護するのは無理だからな
- 75ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 23:18:08
- ・自分は国益を背負って韓国に行ったのではない。牧師として行った
・このままでは問題が進まないので
・韓国の311独立運動や戦後の保証に耳を傾けて
・繰り返すが自分は与党の議員の立場で行動したのではない
・自分は日本統治下朝鮮京城生まれで父は朝鮮総督府の日本軍人だった。贖罪意識
・自分にとって韓国は特別なもの(第2の故郷)
・強制連行の人や反日の人たちの憎しみは深い
・自分は生い立ちから韓国に負い目を感じる
・韓国には色々しなければならない
・韓国側の議員と懇意な中でおやっと思ったが強い言葉で押し切られた
・文章は激しすぎるとは思った
・自分の責任は免れるものではない
・韓国の議員に撤回を申し入れたが、韓国の議員からは「隆一のやったことは正しい」と言われ慰められた
・よって役職の返上で責任を取りたい
・国益を害してるとは言えない。色々難しい。対話も大事で自分は日韓議連の立場でこれからも頑張りたい
・国益を損なったと言われればそういう捉え方もあるかもしれない
・菅総理とは一度も話してない(何の指示もない)。個人的なことなので
・岡田幹事長とは「大変な事になったね〜」と電話があった
・自宅にも事務所にも凄い抗議が来てる。神戸の地元からは帰ってくるなと言われた
・公安関係者から身が危険だから今は地元に帰らない方がいいと言われている
・韓国に対する長年の思いでこういう結果になった
・国益というか、韓国と日本の和解が大事。相手の意見を尊重しないといけない
・国益同士がぶつかり合うのは不毛。寛容な態度
・いつまでも変わらない今回の世間の反応に自分は深い溜息が出てしまう
・だまし討ちだとは思わない。韓流というか韓国とは電話で話したがこれからも交流を深めていこうと
追加
・韓国のために11年間やってきた
・(質問:国益を放棄することはある?)いろいろな場合による
- 76ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 23:21:42
- 韓国の大統領が大阪生まれで
国賊土肥がソウル生まれってどう言う事なんだ?
- 77ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 23:22:06
- >・岡田幹事長とは「大変な事になったね〜」と電話があった
完全にひと事や(笑)
- 78ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 23:25:16
- 前原さんもほっとしている事でしょうね
- 79ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 23:28:27
- 秋篠宮死ね
- 80ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 23:31:24
- クズ野郎の人殺しキチガイ天皇は死ね
- 81ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 23:31:57
- 美智子のマンコクセえ
- 82ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 23:32:40
- 悪人は悪い蔵から悪いものを取り出し
善人は良い蔵から良いものを取り出す
- 83ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 23:33:36
- 悠仁って知障?
- 84ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 23:35:14
- また在日が荒らしに来た
- 85ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 23:35:16
- キチガイ変態明仁
- 86ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/10(木) 23:37:39
- レイプ魔の明仁
- 87ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/10(木) 23:39:01
- 企業献金禁止、月内に法案提出=民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031001066
故人献金や外国人献金問題が先決じゃないのかな?
- 88ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 00:22:45
- 彼らが日本を滅ぼす 佐々淳行 著
http://www.amazon.co.jp/dp/4344019385
p.148 小沢一郎
自民党金権政治の元祖である田中角栄元首相とその後継者金丸信元副総理の直系で、
「政治とカネ」の元凶であり「壊し屋」の小沢一郎氏は、先祖返りとさえ噂される親朝・親中派
の政治屋である。
その後の菅・仙石左翼内閣を先導した戦犯第1号である。
p.148 鳩山由紀夫
この人物を私は「サロンコミュニスト」と呼んでいる。
ロシア革命前夜、ロシア貴族の師弟たちの中には、豪華な上流富裕階級としてサロンで贅沢
な日々を送りながら「ヴ・ナロード〈人民の中へ〉」と呼号した者がいた。
彼らはレーニン・ボルシェヴィキ革命への道筋を開いたといわれる、当時、このような人は、
「ナロードニキ」と呼ばれた。
鳩山氏は典型的な「ナロードニキ」である。
この人物がその後の菅左翼内閣を先導した、日本を滅ぼす「戦犯第二号」だ。
- 89ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 06:24:52
- 「こんな大騒ぎに」土肥氏謝罪「生ぬるい」野党
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110310-OYT1T01079.htm
- 90ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 06:30:55
- 菅首相に違法献金の疑い 在日韓国人から 首相側未回答
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103100625.html
あっはっは
- 91ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 07:04:09
- 終わったな
- 92ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 07:27:31
- 終わっちゃったね
- 93ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 07:28:34
- ネウヨの人生が?
- 94ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 07:33:10
- アカヒさんの調査=中国様のリークw
- 95ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 07:43:44
- ■ 菅が在日から献金
http://www.nikaidou.com/archives/11187
この中に通名は何人いるんだろうね?
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/27270071.pdf
- 96ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 07:47:19
- 野田財務相側にNPO献金 特定の政党支持、促進法抵触の恐れ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/crm11031101310003-n1.htm
連日大変だなあ・・・
- 97ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 07:57:27
- 前原辞任で同情の雰囲気あったけど、土肥の一件でふっとんだな
- 98ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 09:12:36
- 献 / ,) 在 え
死 金 L_ ヽ 日 |
人 が / i !? マ
だ 許 / ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., く ジ
け さ i (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ γ⌒´
だ れ l //..... ........ /::::::::::::| // "" ´ ⌒\
よ る _ゝ |/' .) ( \::::::::| i / ⌒ ⌒
ね の 「 l -=・‐. ‐=・=- |/⌒i | (・ )` ´( ・)
l ヽ | 'ー .ノ 'ー-‐' | ).| | (_人__)
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄ | ノ(、_,、_)\ _人__人ノ_ | | |
人_,、ノL_,iノ! /!.| ! ー――r「 キ L_ヽ | ノ u
ハ キ / / lト、ヽ ェェュュノ モ 了\ ` ̄´
ハ ャ { / ヽ,ト、ヽ/!`h) | |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ ヽ/ r-、‐' // / |く イ > / / `'//
- 99大 2011/03/11(金) 09:19:20 ID:kFiti5Fm
- これ明らかに小沢派の巻き返しならば
総辞職して原口あたりに持ってくるのか
。解散か。
- 100ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 09:22:34
- あれだけたらいまわしを批判しておいて、同じことを繰り返すなんて、
普通はありえないが、
民主党だからやるんだろうな
- 101ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 09:24:46
- それにしても谷垣の攻撃力の無さは異常
- 102ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 09:25:13
- 菅首相、続投を表明 献金は確認「外国籍とは知らず」
http://www.asahi.com/politics/update/0311/TKY201103110067.html
だめだこいつ
- 103ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 09:34:27
- 返せば済むという問題なのだろうか。
- 104ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 09:34:38
- あるいは逆にここから通名禁止に持っていければ良いがしかし
- 105ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 09:36:50
- ほんとに外国籍だとわからないなら仕方が無い。
むしろ問題は外国人からの献金を禁止せざるをえないのに
通名によって外国籍かどうかがわからなくなってる点。
- 106こうは 2011/03/11(金) 09:41:18
- 全くだ
わざわざ帰化しないでチョンの誇りを守りたいなら突き通せっつーんだ
- 107ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 09:45:17
- 誇りがあるのなら偽名なんて使わないわな
- 108ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 09:50:17
- 民主党は在日に大人気だな
- 109ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 11:45:11
- 朝鮮人民主党
- 110ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 12:04:37
- 菅首相、続投を表明 「私は知らなかったので、これからも精いっぱいがんばる」
http://www.asahi.com/politics/update/0311/TKY201103110067.html
もうあ菅やろがい、、、
- 111ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 12:14:22
- 民主党は日本人の献金が少ないから外国人を優遇するの?
- 112ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 12:18:16
- うーむ
http://ameblo.jp/nidanosuke/entry-10826685392.html
- 113ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 12:20:09
- はい、外患誘致罪♪
- 114ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 12:25:02
- “辞任する必要なしで一致”
菅総理大臣が、みずからの資金管理団体が在日外国人から違法な政治献金を受け取っていたと
指摘された問題について、民主党の岡田幹事長は11日朝、菅総理大臣と電話で協議したほか、
安住国会対策委員長と会談し、「外国人だと知りながら、故意で献金を受け取っていたなら別だが、
分からなかった場合には、陳謝し、返金すればいいことだ」として、
責任を取って辞任する必要などはないという認識で一致しました。
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110311/t10014591091000.html
◆民主党 - 寄附は日本国籍を持っている方に限ります。 http://www.dpj.or.jp/sub_link/info_kifu/index.html
前原君はなんで辞めたん?
- 115ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 12:28:12
- ここで下手に踏ん張ると大怪我するから
- 116ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 12:35:31
- 解散総選挙は5月かな?
統一地方選の段階で事実上、党が無くなりそうだけど。。。
- 117ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 13:06:32
- 民主党の渡部恒三最高顧問「韓国人の方は『外国人』という他の国の方とは違うということは認識しないと」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E3E2EA958DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
これぞ差別です。
- 118こうは 2011/03/11(金) 13:12:40
- 日本人以外は外人です
- 119ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 13:14:09
- 韓国朝鮮人以外の外人から「在日ばっか優遇されてて差別だ」って声が出てくればいいのに
- 120こうは 2011/03/11(金) 13:15:35
- ていうか俺が言ってる
- 121ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 13:41:56
- 119は在日の言葉の意味を分かってないのかな
- 122ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 13:44:41
- −−「国家を背負ったという意識がなかったのが今回の問題を引き起こした」と発言したが、であれば、
本来であれば国家を背負うべき立場の議員の職を辞するべきではないか
「見解の分かれるところだ。私はなお、韓国のために、これまでやってきた11年の経験の上で良き日韓関係が結ばれれば、
それにまさる望みはないと思っているから」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110310/stt11031023250013-n1.htm
- 123ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 14:29:35
- 結局、日本のために働く気はないんだな
- 124ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 14:30:20
- 頭悪いんだな…
- 125ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 14:31:07
- 蓮舫ドキリ?「マジコン」に刑事罰 メーカー被害は年1600億円
・政府は11日、違法に複製された海賊版ゲームソフトを、市販のゲーム機で使えるようにする
「マジコン」と呼ばれる機器などの販売に対し、刑事罰を導入することを柱とした不正競争
防止法改正案を閣議決定した。今国会に提出する。違法ソフトの流通によるメーカー被害を
食い止めることが狙い。
これまで刑事罰はなかったが、新たに「5年以下の懲役または500万円以下の罰金」を設け、
規制を強化する。輸出入を禁止する関税法改正案も今国会に提出されている。
ニンテンドーDSなど市販ゲーム機は、正規ソフト以外を使えなくする「アクセスコントロール」という
仕組みを持っているが、マジコンはこれを回避する。マジコンは露天商やインターネットで売られる
ケースが多く、メーカーなどの被害は年1600億円に上るとの試算もある。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110311/dms1103111219004-n1.htm
- 126ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 14:36:31
- 前原失脚でTTPが頓挫…で、時を同じくしてのメアの侮蔑(本音)発言。
建前上メアを切り捨てた宗主国がぁ〜属国の首相を切り捨て御免の構図でね?
ネタの出所が尻鯛ね
- 127ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 14:48:29
- 結局チョンは良いとこ取りだからな
自分は日本人じゃなくて朝鮮人!とかいっときながら兵役負わないし
その癖にハングル喋れずに日本語話してるとかね、通名もそう
結局言ってることとヤッテルことがデタラメなんだよ
本国の朝鮮人(少なくとも韓国人)はその辺分かてるからな、だから在日は本国人からも差別されるわけで
- 128ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 16:21:44
- 激甚災害の時に限って糞政権
- 129大 2011/03/11(金) 16:23:39 ID:kFiti5Fm
- >>128 裏を返せば神様がお怒りになっていると。
- 130ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 16:25:46
- 召集するの早かったよ。
- 131ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 16:26:44
- そりゃ東京があれだけ揺れれば誰だってすぐ招集するっちゅうねん
- 132ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 20:00:29
- 変な話、今回の地震の対応によっては死に体の管内閣が持ちなおす可能性あるね
- 133ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 20:01:56
- 持ち直すというか挙党一致で対応せんとだめだろ
- 134ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 20:02:16
- ガソリン価格の便乗値上げのが懸念される
- 135ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 20:06:03
- それはないだろう
- 136ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 20:10:20
- こうはの書き込みがないな
大丈夫だといいんだが(社交辞令)
- 137ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 20:23:01
- これで韓国にゴマすって叩かれ始めた土肥とかいう売国議員の話題がかすむな
- 138ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 20:24:23
- それどころじゃないわ
- 139ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 20:32:23
- 菅はチャンスをピンチに変える名人だからな。今度もやってくれるだろう
- 140ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 20:40:51
- 災害対策費をこども手当に使っちゃってるんじゃなかったっけ?
- 141ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/11(金) 21:40:01
- 災害対策予備費までな
- 142ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/11(金) 22:37:15
- 民主党本部は「機能停止」 緊急避難で無人状態に
・宮城県沖を震源とする震度7の大地震が発生した後、民主党本部(東京都千代田区)は、
党職員が国会内などへの次々と避難し、無人状態となっている。
党本部の入ったテナントビルへの立ち入りは厳しく規制され、警備員は「党本部は
機能していない。いつまで続くか分からない」と困惑した表情を見せていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000658-san-soci
- 143ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/12(土) 14:22:34
- 民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
- 144ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/12(土) 14:23:30
- もうさ、こども手当と高速道路無料化やめて災害復旧に回せよ
- 145ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/12(土) 14:30:16
- http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/2009080814.jpg ※閲覧注意
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/2009080815.jpg ※閲覧注意
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/2009080816.jpg ※閲覧注意
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/200908085.jpg ※閲覧注意
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/200908082.jpg ※閲覧注意
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/200908084.jpg ※閲覧注意
っh
- 146ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/12(土) 14:36:03
- またウリ変の嫌がらせか
っh ←馬鹿じゃね?
- 147ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/12(土) 14:56:26
- 嫌がらせにグロ画像って、、、
- 148ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/12(土) 15:58:26
- 菅政権、致命的な国家観の欠如…「国というものが何だかよく分からない」人たちが舵をとる現状
菅直人首相の側近である土肥隆一衆院議員が日本政府に対し、竹島(島根県隠岐の島町)の
領有権を放棄するよう訴える韓国側との共同宣言に署名した問題は、民主党政権の致命的な
国家観の欠如を象徴している。
「国というものが何だかよく分からない」(鳩山由紀夫前首相)政権が、国家の
かじ取りをしているのが現状だ。
■民主党の体質
土肥氏の今回の異様な行動について、野党の自民党側は民主党全体の体質が露呈したものと
受け止めている。
「民主党の中に、そういう考えを持つ人が大勢いるということだ」(石破茂政調会長)
「民主党の体質だ。新左翼崩れの菅内閣の延長上から出ている」(平沢勝栄衆院議員)
「今の政府は、竹島が韓国に『不法占拠』されていると絶対に言わない。土肥氏の考えは
今の政府の考えそのものだ」(稲田朋美衆院議員)
政府は「大変遺憾に思う」(菅直人首相)、
「民主党の立場とも相いれない」(枝野幸男官房長官)と火消しに躍起だが、
民主党政権に国家主権意識が希薄なことは否めない。
- 149ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/12(土) 19:53:19
- 【原発爆発】 枝野長官 「公表できる時点で公表する」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110312/plc11031219390024-n3.htm
- 150ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/12(土) 20:13:41
- 麻生政権で緊急に組んでいた耐震対策費4000億円を、いつ来るかわからない
天災に予算は無駄と、仕分けしたレンホーのTRが炎上しています。
http://togetter.com/li/110626
今回の地震被害の酷さを見るたびに、予算を削らなければ助かった命も
あったんじゃないの、と切に思う....。
- 151ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/12(土) 20:16:17
- ネットゲリラさんより転載
勝谷氏のメールから
今後の外国からの「侵略」まではいかぬまでも「浸透」に気をつけて下さい。これを読んでおられる国防や警察、情報機関の関係者も多いだろうが、肝に銘じて下さい。今の幹部には阪神淡路大震災の経験者は減っているだろうから、なおさら。
大震災のあと何が起きたか。オウム真理教事件である。かねてから私はあれは外国の工作機関による浸透だと繰り返してきた。
あまりに状況が似ているのである。あの時は村山富市政権だった。今は菅直人政権である。どちらも極左と言っていい。そして統治能力が欠如している。そこに未曾有の天災が起きて日本国の国力が低下した時に、奴らが何を考えるか、だ。
このことをあなたも、あなたも、まずは胸にたたき込んでおいて下さい。
- 152ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/12(土) 22:58:42
- こんな大災害があってもあの放漫予算を通す気なのだろうか?
- 153ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/12(土) 23:05:34
- 不信心でいい加減な俺だが八百万の神の怒りとしか思えない現状
- 154ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/12(土) 23:41:14
- 党首会談中に福島原発が爆発 菅首相、野党に伝えず
菅直人首相が12日午後の与野党党首会談の席で、福島第1原子力発電所1号機の被災状況に関し「大丈夫」と
野党側に説明していたことが分かった。実際には1号機は会談の最中に爆発したが、首相は報告しなかった。
出席者によると、会談で、みんなの党の渡辺喜美代表は「炉心溶融(メルトダウン)が起きているのではないか」と
ただしたが、首相は「メルトダウンとは考えていない」と否定した。共産党の志位和夫委員長は1号機の圧力容器の
水位低下を指摘したうえで「危険だ。万全な対応をしてほしい」と要請。志位氏によると首相は
「大丈夫。上がってきている」との認識を示した。
志位氏は会談中に爆発の事実の報告が無かったことなど一連の政府の対応について、加藤公一首相補佐官に
電話で「無責任で怠慢な姿勢だ」と抗議した。社民党の福島瑞穂党首は「最悪の場合に備えて情報開示をしっかりし、
10キロにこだわらず避難すべきだ」と主張。国民新党の亀井静香代表は会談で「いたずらに不安を醸し出すようなことを
しては意味がない」と指摘した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E3868DE3E0E2E1E0E2E3E39793E6E2E2E2
- 155ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/12(土) 23:47:05
- 菅直人は、自分がいくまで放出をまてといってヘリを飛ばした。
結果、圧力が制御できなくなり放出もうまく行かず大爆発。
冗談抜きに菅直人と民主党のせいだ
http://www.nikaidou.com/archives/11462
- 156ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/13(日) 06:43:57
- 654 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/13(日) 05:29:12.93 ID:fAxjbIoX0
AM 3:20 弁開放着手予定 ←官邸からの文書に記載あり
↓
その後、枝野が会見で「東電は弁開放を言ってきているが、総理が専門知識をお持ちなので
視察してから対応を決める。場合によっては、その場で指示を出すこともある」 と発言。
つまり、菅が行くと言い出して弁開放を遅らせたということ
↓
AM8時過ぎ 菅が去った直後に弁開放を命令・着手
もう確定的だよ。菅のせいで取り返しのつかないことになった。
- 157ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 06:44:43
- 政府、後手の対応 首相視察が混乱拡大との見方も
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031223220294-n1.htm
- 158ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 06:49:46
- 12日朝、首相は原発視察に先立ち、記者団に「現地で責任者ときっちりと話をして、状況を把握したい。
必要な判断は場合によっては現地で行うかもしれない」と意気込みを語った。
政府関係者によると視察は首相が突然言いだした。
枝野氏も12日未明の会見で「陣頭指揮を執らねばならないという強い思いが首相にあった」と説明した。
しかし、現場はすでに放射性物質の一部放出をしなければならない事態に陥っていた。
そこに首相がヘリコプターから降り立ったため、現場担当者も首相の対応に追われた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031223220294-n2.htm
- 159ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/13(日) 06:53:23
- 邪魔くさいやつと思われたんだろうな
- 160ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 07:11:05
- 阪神大震災の時の村山以上の悪名が残るのは間違いない。
だから菅首相は安心して余計なパフォーマンスの決断は避けて欲しい。
事態の深刻度はカイワレ食ってた時と違いすぎます。
- 161ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 07:48:14
- でも自民党政権の時代に原発をつくったんでしょ?
だったらジミンガーの出番ですよ?
民主党はわるぅないよ!
日本人たちは責任をぜんぶ民主党に押し付けるのは悪い癖だ
歴史を歪曲ばかりするからこーいうことにになる日本人たちは反省しなさい
- 162ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/13(日) 07:58:21
- 福島原発を推進したのは渡部恒三
国会議員個人のやってきた事や、
その人が今どこの政党に属しているかををきちんと勉強していれば、自民党批判にはならないわな
あえて今、政党批判するなら民主党だ
そもそも想定外の天災である巨大地震をもって
己が政治信条誘導に利用し、はしゃぎ喜ぶ反日キチガイは死んで欲しい
- 163ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/13(日) 08:23:26
- こんなときにもネトウヨ必死的だなぁ
- 164ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 08:27:36
- >>161
>>162
民主党は支持者までブーメラン使い(笑)
- 165ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/13(日) 08:35:15
- どっちも死ね
- 166ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 08:38:17
- どっちにしろ政争の愚にされるのは時間の問題
- 167ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 08:41:42
- ようやくカロビも平常運転(笑)
- 168ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/13(日) 09:32:17
- 民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
大事な事なので再掲します。
- 169ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 09:33:48
- 一番強い地震に備える必要があるんですか?
二番じゃダメなんですか?
- 170eロケットマン 2011/03/13(日) 09:37:13
- >>168
今回、直接影響はしてない事を祈るばかりだけど、
今後はやはり予算復活せざるを得ないでしょうね。
- 171ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/13(日) 09:40:24
- でも子供手当てとかにぜんぶお使いになられちゃったんでしょ?
- 172ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 09:41:28
- 数世紀に1度の地震に対して備える。。。それが俺たちガラパゴス日本人
- 173ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/13(日) 09:41:41
- 作業服でも襟を立てる仕分け人
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/a/c/ac99bb68.jpg
- 174ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/13(日) 11:23:47
- 菅直人公式ブログ
天災
2004年10月23日
http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
- 175ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 12:45:46
- 作業服でも襟を立てる仕分け人がネットで袋叩き
http://rocketnews24.com/?p=80137
- 176ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 12:59:10
- まさに襟を正せと
- 177ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/13(日) 14:13:02
- 菅総理なかなかのリーダーシップを発揮してるね
- 178ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 14:14:40
- はぁ?
- 179ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 14:19:32
- みんなの見えない所で頑張っているんだよそう誰にも見えない
- 180ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/13(日) 14:19:44
- 来年度補正で震災対策=自公幹部も協力姿勢−民主・城島氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031300134
あたりまえですな
- 181ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 14:30:31
- 管さん東芝の社長呼びつけてハッパかけたらしいよ
政府でやれることはぜんぶやるからそっちもできることはぜんぶやれって
やるじゃん
- 182ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 15:01:18
- はぁ?
あんた東芝の社長に近い人?
やるじゃん?何が???
- 183ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/13(日) 16:49:40
- >>179
とはいえ、カロビーでは見えない敵と戦う自分をアピールできます
- 184ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 20:07:00
- 蓮舫氏を節電担当相、辻元氏をボランティア担当首相補佐官に
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110313/plc11031317120014-n1.htm
岡崎トミ子国家公安委員長より洒落がキツイわ
- 185ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 20:20:39
- ていうか、節電担当相っているのか?
- 186ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/13(日) 20:24:51
- 仕分け時のムキーッ!を買われたのかな?
- 187ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 20:40:58
- ほんま自民党て大天災から逃れるうまいなー
- 188ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 20:44:09
- しかし民主は人数多いのに同じ面子ばかりで人材居ないな。たまに新しいの出てくると思ったら問題児ばかりだし
- 189ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/13(日) 20:53:27
- そうか
自民にしとけば大地震は無いか
- 190ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 20:57:55
- 人心が荒れてるときに災害が起こるいうのはつまり
肉体が持つ電気的なエネルギーが地球に影響を与えてとか
ムー民な話は通用しますか?
- 191ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 21:10:05
- 民主党や旧社会党の売国奴達に八百万の神もお怒りなのだろう
- 192ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/13(日) 21:14:54
- すべての膿がでてきた感がするよな
- 193ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/13(日) 21:22:01
- 確かに、、、
- 194ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 22:10:01
- 菅直人首相は13日午後、首相官邸で社民党の福島瑞穂党首と会談し、
福島第1原発1号機の12日の爆発の説明が遅れた理由について
「東京電力の報告が遅れた」と述べた。
同党の重野安正幹事長が記者団に明らかにした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031300237
トウデンガー発動
- 195ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/13(日) 22:11:18
- 現場が可哀そう
- 196ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/13(日) 22:13:15
- こんな時ですらトップの資質ゼロ
- 197ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 06:30:28
- 数字ありきの首相に自衛隊混乱
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031401430003-n1.htm
- 198ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 06:37:12
- よく神様の天罰云々見るけどそんな力があるならあいつら直接狙えよって思う
- 199ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 14:37:10
- 参院自民幹部「蓮舫氏逃げている」政府対応に批判が噴出
・自民党の参院幹部は14日午前、東日本大震災を受けた会合を党本部で開き、
東京電力の計画停電への政府の対応を批判する意見が相次いだ。
会合では、直前になって対応を変更する東電に対し福山哲郎官房副長官が不満を
漏らしたことに「政治主導といっているのだから、政府がやるべきだ」などの批判が出た。
出席した幹部は「こうした混乱のときに節電啓発担当の蓮舫氏が発言すべきなのに、
逃げている」と批判。また別の幹部からは「今は非常事態だから何も言えないが、
後々問題になる対応だ」「本当にこの内閣は大丈夫なのか…」との声も漏れた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/stt11031412290001-n1.htm
- 200ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 16:23:10
- 子ども手当 中止検討 復興財源に充当
・政府は14日、東日本大震災の復興対策などを盛り込むことで検討している
平成23年度補正予算編成について、23年度予算案に計上されている政策経費の
うち野党から批判されている子ども手当などの財源を充当する方向で調整を始めた。
財務省幹部が明らかにした。
他に高速道路無料化も検討対象にしている。実現すれば、補正予算編成には予算案の
減額修正も盛り込まれることになる。
子ども手当は、23年度は3歳児未満について月額2万円、中学卒業まで月額1万3千円を
支給、総額2兆9千億円で、23年度予算案で国費部分の2兆2千億円を計上している。
野党が批判する高速道路無料化や高校授業料無償化、農業戸別所得補償制度まで
入れると総額3兆3千億円になる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000094-san-pol
まあ当たり前ですよね。
- 201ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 16:25:59
- 東日本大震災の被災者を救出するため、世界各国から緊急救助隊が駆け付けているが、
なぜか、中国と韓国の救助隊だけを外務副大臣が空港で出迎えていたことが分かった。
菅政権の特異な感覚が明らかになった。
韓国の救助隊(5人)は12日、中国の救助隊(15人)は13日に羽田空港に到着。
それぞれ、高橋千秋副大臣と伴野豊副大臣が出迎えたという。同盟国であり、空母ロナルド・
レーガンや多くの在日米軍を動員、約150人もの大救助隊を派遣した米国をはじめ、
英国(63人)、フランス(100人以上)、シンガポール(5人)など世界各国から救助隊は
駆け付けているが、副大臣が出迎えたのは中韓2国だけ。
菅政権は、韓国に一方的に古書を引き渡すことを約束したり、尖閣沖での中国漁船衝突事件の
映像を隠蔽するなど、中韓2国を優遇する姿勢が目立つ。日本史上最大の大震災で閣僚クラスは
大忙しなのに、なぜ、そこまで特別扱いするのか!?
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110314/dms1103141243009-n1.htm
- 202こうは 2011/03/14(月) 16:27:32
- 狂ってるな
- 203ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 16:28:35
- 何を考えてるんだろうな。
- 204こうは 2011/03/14(月) 16:30:30
- 何か考えてたら逆に出来ないよな
- 205ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 16:32:54
- どこの国よりも多く出した台湾の義援金2億8千万円だけ貰って、救援隊は拒否。
そして金は出さずに自国民だけ救助に来た連中は国賓待遇でお出迎え、、、
- 206ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 16:34:40
- まだ報道されないけど裏でどれだけの暴言なり吐いているんだろうな
- 207ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 16:36:04
- 一段落ついたら徹底追及だな
- 208ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 17:59:54
- おい蓮舫、電気止まるのか止まらんのかハッキリせいや
- 209大 2011/03/14(月) 18:01:42 ID:kFiti5Fm
- 事業仕分けで災害対策費削った戦犯をここでもってくるのはどうなんだ?
- 210ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 18:03:27
- 民主党人事の皮肉ぶりは異常
- 211ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 18:13:34
- 石原シンタロ閣下とのやりとりっての見たいっす
5分で喧嘩別れしたっていうじゃあない
- 212ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 18:50:28
- 何それ見たい
- 213ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 18:56:23
- その慎太郎閣下の支援
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/lcl11031412240001-n1.htm
一方で、被災地に対しては100億円単位の準備を指示したとし、財源については1兆円近くある都の積立金をあてるとした。
また、福島第1・第2原子力発電所の爆発などによる放射能の飛散について、「政府関係者ら専門家に東京では影響がないと説明を受けた」と話したが、都民の安心安全のために、都独自で測定することを決めた。
◇
都では、これまでに警察・消防の部隊(人員1094人、ヘリコプター8機、車両194台)、DMAT24隊・医療救護班5班(医師46人、看護師79人)、給水チーム(5台)、上下水道の復旧先遣隊を派遣。医療チームを羽田空港に常駐させ、都立病院を含め都内の救命救急センターへの負傷者の受け入れを開始した。
色々アレな人だがやっぱこういう時は頼もしい。
- 214ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 19:09:45
- 御高齢になられたが是非国政に携って頂きたい
- 215ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 19:13:14
- 副長官番A)節電の要請に訪れた蓮舫・節電啓発担当相と会談した石原都知事。会談後に「震災への日本国民の対応をどう評価するか」と質問したところ、石原さんは「日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べました
力士が大相撲を開催しないから、大地震が起きるんですよ!とかいって問題になったが
さすが石原さん。。
- 216ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 19:14:11
- >日本人のアイデンティティーは我欲
そうかなあ・・・?
- 217ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 19:15:22
- 石原曰く今回のことは天罰らしいよ
頭おかしいんじゃないか。
>この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。
- 218ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 19:16:25
- 言わせときゃいいじゃん
働いてるし。
- 219ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 19:17:59
- 閣下とかいってた気持ち悪い人?
- 220ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 19:19:31
- はぁ?
- 221ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 19:21:32
- 日本全体に被害が及んでいるとか、高級住宅街が軒並み壊滅したとかなら
わからんでもないけれども
- 222ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 19:22:18
- 菅と比べるのも失礼だよな
- 223ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 20:52:35
- 鳩山が鳴りを潜めたが、ポケットマネーで10億ほど寄付とかせんのか?
- 224ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 21:03:38
- たぶん今頃は嫁はんと2人で千羽鶴ならぬ千羽鳩折ってるよ
またしても世間の顰蹙を一身に集め
- 225ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 21:04:34
- ようとして
クソ途中で投稿された(たぶん地震の影響)
- 226ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 21:08:26
- ■菅直人「全部東京電力が悪い」と人のせい。実は自分のせいなのに。
http://www.nikaidou.com/archives/11529
首相「東電からの報告が遅かった」…原発事故
事実のみを記述します。評価は、皆様にお任せいたします。
- 227秋 2011/03/14(月) 21:14:33
- >>226
こういうのっぺり脳ミソが世の中を悪い方へ引っ張っていくんだなぁ。
- 228ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 21:26:48
- 評価は各自の判断と断った上で
あとは報道された事実の列挙のみ
読解力がないのは脳に皺が無いからと自覚しているらしい
- 229ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 22:14:34
- 野党、政府を批判=「危機管理不慣れ」−計画停電
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031401080
特亜の御機嫌伺いしかして来なかったツケだな。
- 230ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 22:19:40
- 石原都知事、蓮舫氏に「スーパー堤防はいりますよ」と痛烈な一撃 会談は5分で打ち切り
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031421450043-n1.htm
マジコン蓮舫逃げたw
- 231ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 22:26:33
- つーか、蓮舫って全然見ないけど何かしてるのか
- 232ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 22:27:21
- 謝蓮舫は自衛隊災害救出活動費まで仕分けちゃったんですよね
- 233ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 22:28:29
- 石原は後出しジャンケンじゃねえか
- 234ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 22:29:28
- >>231
防災服の襟立ててピアスして仕事してるらしいですよ?
http://ncc1701.img.jugem.jp/20110313_1961986.gif
- 235ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 22:30:34
- 節電を呼びかけてるところが全然報道されてないんだが
呼びかけてるのか?
- 236ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 22:33:12
- スーパー堤防って単純に高い堤防を作ることじゃないからな
都市計画の一貫だからな
- 237ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 22:35:29
- >>235
参院自民幹部「蓮舫氏逃げている」政府対応に批判が噴出
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/stt11031412290001-n1.htm
逃げてるみたいですね、、、
- 238ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 22:36:43
- そもそも、石原とは後出しじゃんけんの名手ではなかったか?>>233
- 239ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 22:37:47
- ウリ変さんまだ居たの?
- 240ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/14(月) 22:45:27
- 石原君一言余計だったよな。
やっぱ老害
- 241ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 22:52:28
- 仙谷氏、東電怒鳴る=混乱にいら立ち−政府・民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031401303
「どういうことだ。俺を誰だと思っているんだ」
http://amezor-x.net/up/source/up0442.jpg
- 242ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 22:54:59
- 【計画停電】政府、責任逃れの東電任せ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031418430040-n1.htm
- 243eロケットマン 2011/03/14(月) 23:20:33
- 俺を誰だと思っているんだ、とか本当に何様なんだろうと思う。
このタイミングで言うって、最悪な人間性だと思うよ。最低だ。
- 244ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/14(月) 23:37:45
- 首相、現地視察第2弾を断念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000713-san-pol
行ったところで何が出来るってのよ
- 245ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 06:10:20
- 原発事故へ一体対応、政府と東電が統合対策本部
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110315-OYT1T00118.htm
- 246ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/15(火) 06:18:05
- 菅政権の政治主導演出へのこだわり、混乱を増幅
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110315-OYT1T00086.htm
「これから記者会見なのに、これじゃあ説明出来ないじゃないか!」
。「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」。政府関係者は嘆いた。
首相は避難所視察も希望したが、「迷惑をかける。時期尚早だ」と枝野長官が止めた。
13日夜、首相官邸の記者会見室では、首相が「国民に不便をかける苦渋の決断」と計画停電の実施を発表したのに続き、
枝野長官、海江田経済産業相、蓮舫節電啓発相が次々と登壇し、国民に節電を訴えた。
しかし、記者団から停電開始の時間を問われると、蓮舫氏は、陪席していた東京電力幹部に向かって「答えられます?」と回答を促した。
こうした「政治ショー」が終わるのを待って東電が行った発表は結局、午後8時20分開始となり、
スーパーや鉄道各社など多くの関係者は、対応に十分な時間がとれなくなった。
記事抜粋
- 247ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 13:56:03
- 首相の東電訪問批判=自民・石原氏
自民党の石原伸晃幹事長は15日午前の記者会見で、
菅直人首相が同日東京電力本社を訪れたことについて
「民間企業に出向いて話をすることは相手の時間を割くことになり、
この事態には適切な処置ではない」と批判した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031500518
事態の深刻化を招いている政権与党…
野党の協力申し出を断るなよアホ菅
- 248こりゃ怒るのも無理ないw 2011/03/15(火) 15:33:36
- 「どういうことだ。俺を誰だと思っているんだ」。民主党の仙谷由人代表代行は13日夜、計画停電が病院や交通機関に与える影響を東電側に問い合わせた。しかし、明確な回答はなく、「ご不明な点はカスタマーセンターまで」と書かれた紙がファクスで送られてきたため、仙谷氏は担当者を怒鳴りつけた。
- 249ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/15(火) 15:40:50
- さすが民主党のクズ。そりゃ国民が怒るのも無理はないな。
- 250ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 15:41:58
- >>248
ミスタービーンとかチャップリンの作品みたいだ
- 251ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 15:45:53
- 報道発表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2011031401303
でもネットでは東電側が支持される
http://getnews.jp/archives/104374
- 252ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/15(火) 16:37:53
- 報道でさんざん批判されてますよ?
- 253ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/15(火) 16:51:35
- ネットの情報が全て。ネットが正しい。マスゴミは情報操作してる
と強調したいんですよね(笑)
- 254ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 17:24:13
- 可哀相(笑)
- 255ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/15(火) 17:25:32
- 民主工作員って、生きてて恥ずかしくないんだろか
- 256ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 17:26:28
- おっとウリ変さんの悪口はそこまでだ
- 257ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 18:36:07
- 「事態改善をうながすことにならぬ」首相の東電社員叱責に自民・石破氏が批判
・自民党の石破茂政調会長は15日夕の記者会見で、菅直人首相が同日、東電社員を
叱責したことに対して、「日本国のトップたる内閣総理大臣が不眠不休で頑張っている
1人ひとりの社員を叱責するのは、決して対応の改善を促すことにはならないと思っている」
と述べ、首相の姿勢を批判した。
そのうえで「最高指揮官が実情を知悉(ちしつ)しないまま、あれこれ発言するのは
差し控えるべし、というのは私ども危機管理をやってきた者が教わってきたことだ」と指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000669-san-pol
ゲルさんの言うことが正しいです
- 258こうは 2011/03/15(火) 18:38:43
- ド素人はすっこんでろって言うんだよな
- 259ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 18:43:32
- 最初の遊覧飛行で政治主導とやらの化けの皮が剥がれたからな
- 260ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 18:44:24
- 自民党がちゃんとした対策案を出さないから民主党が対応できないんです!
なんでも与党のせいにする自民党は本当にダメな野党ですね!!キリッ
- 261ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/15(火) 18:50:02
- 自民他、野党の協力具申を断り続けてますが?
- 262こうは 2011/03/15(火) 18:52:38
- 協力して当たり前なのに断るとか脳が腐ってるとしか思えん
既にどうしようもなさが浮き彫りなのに手柄だと思ってんだろうか
- 263ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/15(火) 18:56:26
- 台湾の救援隊派遣も断ったんだっけ
中国への配慮なんだろうけど
- 264ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/15(火) 18:56:37
- 自分たちの不手際を喧伝されたら困るから
- 265ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 19:00:21
- 鳩山前首相、北海道・日高地区の被災地視察
http://www.tomamin.co.jp/2011s/s11031504.html
一方、ルピ山さんは疎開しつつ票田でポイント稼ぎ、、、
- 266ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 20:37:04
- 災害対策は、浅間山荘事件も経験している亀井にまかせて、料亭でも行けば良いのに。
亀井の提言は実に具体的で適切だぞ。
以下、亀井が言っている事。
(1)災害対策本部には各党から参画させ、挙国体制をつくること
(2)救援自衛隊の三軍を指揮するため、総合幕僚長を現地に常駐させること
(3)避難民の衣食住の手配を進めること。特に住居対策は、今日のうちからでも用地等の手配を始めること
(5千戸等という単位ではなく、大規模であるべき)
(復旧作業が阪神・淡路のときよりも長期に及ぶことが予想されることを勘案して、緊急対策が必要)
(4)被災者の緊急雇用対策として、国・地方自治体が被災者を雇用し、経団連傘下の各企業もそれぞれ10名ずつ採用すること
(米倉経団連会長と共同記者会見を実施すべき)
- 267ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/15(火) 21:21:36
- なぜ、首相は非常事態宣言を出さないのか 依然、パフォーマンスばかり
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031513410030-n1.htm
これに懲りず、首相はその後も被災地視察を希望し、「かえって迷惑をかける」と周囲に引き留められた。
首相官邸で国民のために重大決断を下すことが首相の仕事であることを理解していない。
首都圏などで大混乱を巻き起こした計画停電に関しても東電の社長が13日午後6時すぎに発表する予定だったが、
首相は「私が発表したい」と言いだし、国民への周知は2時間も遅れることになったという。
この際、首相は目に涙をにじませた。
非常時に感情を抑えることができないようでは、最高指導者とは言えない。
しかも事態が悪化すると相変わらず責任転嫁ばかりしている。
「陣頭指揮に立ってやり抜きたい!」
こう言って首相は15日早朝、統合対策本部立ち上げのため東電本店に向かった。
もしかしたらそれまでは陣頭指揮を執る考えはなかったのだろうか。
しかも訪れた際に居並ぶ東電幹部を「一体どうなっているんだ!」と怒鳴り上げ「あなたたちしかいないでしょ。
撤退などあり得ない。覚悟を決めて下さい。撤退すれば東電は100%潰れます」と言い放った。
反論できない相手にかさにかかっている場合ではないはずだ。
連携を密にできなかった責任は政府側にも当然ある。
しかも首相は東電に3時間11分も居座った。これでは業務妨害ではないか。
この間首相官邸を空けており職場放棄でもある。
以上抜粋
- 268ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 21:37:36
- ここまで深刻な問題だとこいつ一人処分して済む問題じゃなくなってるんだよな…
民主党信者は覚悟できてるのかな?
- 269こうは 2011/03/15(火) 21:40:45
- ヘリからざっと見ただけで現地の避難民の状況をしっかりとこの目で確認してまいりましたとか言ってんだから視察なんかするだけ無駄だろう
- 270ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/15(火) 21:51:48
- 民主党は100%潰れます
- 271ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 21:51:54
- つうか一回やれば十分だろ
何回視察すんねん。
- 272ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 21:54:44
- 無能なんだからこれ以上被災地や現場に迷惑かけないで欲しい
- 273ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/15(火) 21:56:39
- カイワレ食って支持率アップした経験があるから仕方ない
- 274ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 22:12:36
- 今から余生をお遍路で過ごして欲しい
- 275ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 22:16:15
- ほんと出家して亡くなった一万人の菩提を弔ってほしいよ。
- 276eロケットマン 2011/03/15(火) 22:16:43
- 全世界に向けて、土下座しながら支援を求めたらどうだろう?
たぶん今やってる事よりも被災者の役に立つだろうし、支持率も上がるかもしれん。
- 277ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 22:17:12
- 肩にオウム乗っけてな
- 278ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 22:18:17
- 福島第一原発のそばで栽培されたカイワレを食えば支持率急回復すると思う。
思わないけど。
- 279ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/15(火) 22:21:23
- あいつは絶対食わない人間だから誰も信用できないんだと思う
- 280eロケットマン 2011/03/15(火) 22:27:06
- 増税じゃなく義援金を出せば額によって減税率を上げる様な特別減税措置とかどうだろう?お金持ち対象の。
- 281ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 22:31:40
- これだけの危急の時に党派を超えた協力体制を作れば間違なく国家総動員で苦難に立ち向かえるだろう。
私心を捨てて国民国家を率いて働けば支持なんて嫌でもついて来る。
こいつらは何がしたくて政治の世界を歩いて来たのだろう?
- 282ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/15(火) 23:46:21
- 原発汚染69歳男性「官房長官!現場はこうなんだよ」
http://www.j-cast.com/tv/2011/03/14090382.html?p=2
- 283ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/15(火) 23:50:48
- 原発現場作業員2名が行方不明てなんなの
怖すぎ
- 284ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 23:51:12
- 枝野は現地対策本部で指揮するべき
- 285こうは 2011/03/15(火) 23:53:20
- 汚染て判定されるより被曝のがなんかマシだな
うんこ扱いみたいで
- 286秋 2011/03/15(火) 23:54:09
- 逃げたんじゃない?
- 287ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/15(火) 23:55:34
- なんだこいつ?
- 288ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/15(火) 23:56:33
- 専門家と同等レベルの知識持ってるであろう作業員が逃げだすてことはだよ、つまりどういうことだこれ
- 289ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/16(水) 06:15:10
- 菅首相が冷却水投下を指示 自衛隊は困難視
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031522310046-n1.htm
やらないようだが、菅のマンガ的パフォーマンスは止めさせろ。
- 290ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/16(水) 06:25:25
- 枝野の仕分けした原子力発電
http://hatuyama.iza.ne.jp/blog/entry/2197557/
- 291ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 06:28:35
- 政権交代したら法則発動
そいえば前に書いてた人もおるな
天皇崩御しなかったけどその代わりに大地震だったか
- 292ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/16(水) 09:02:32
- 菅首相、震災5日目にして初めて記者団の質問に答える→でも「東電から報告する」と判断回避
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000167-jij-pol
こいつはもうただ落ち着いて座ってるだけでいいよ。
菅に何もさせない事が一番の対策だ。
- 293ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 09:19:07
- 無能な指揮官には仕事させないのが一番だ
- 294ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 12:22:27
- 首相公用車が一時出発準備
首相官邸では16日午前7時、菅直人首相の公用車が出発の準備をしたが、
同8時に態勢が解除された。首相が外出を取りやめたとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110316/plc11031608350002-n1.htm
今朝逃げようとしたって事???
- 295ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/16(水) 12:31:01
- こりゃ大問題だ
けど今はそれどころではない
- 296ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/16(水) 12:31:50
- らーめん食べようと思ったんじゃない?
- 297ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 12:33:15
- これを期に強い放射線の中でも生きられるように進化するしかないんじゃないか
それが自分の強みになってくると思う
- 298こうは 2011/03/16(水) 12:37:28
- 放射線に強くなるとかありえないんだけど
遺伝子が壊れるんだから
- 299ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/16(水) 12:40:11
- そこから生き延びる遺伝子だけが東日本の住人となる。
- 300こうは 2011/03/16(水) 13:06:23
- 邪教の館みたいな感じだな
- 301ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 13:11:14
- 気球みたいな形は駄目なんかね>放水
- 302ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 13:26:20
- 気球や飛行船はペイロードが少ない
- 303ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 15:07:35
- ボランティア向け、内閣府に連携室 辻元補佐官明かす
・辻元清美首相補佐官(ボランティア担当)は16日午前、首相官邸で記者団に対し、
同日に震災ボランティア連携室を内閣府に発足させると明らかにした。
辻元氏は「午後には、国会内でNGO(非政府組織)関係者に集まってもらい、
会議を開く。各政党にも参加を呼びかけている」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110316/plc11031609100003-n1.htm
プロ市民の売国活動を連携させるんですね?
でも原発作業に突入させるなら賛成します。
- 304こうは 2011/03/16(水) 15:12:05
- 自民党の協力申し出断ったはずだが
- 305ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 15:31:02
- 民主側から働き掛けた事にすれば民主の手柄になると思ってるんだろ
支那朝鮮政党だから面子が大事なんだな
- 306大 2011/03/16(水) 16:43:55 ID:kFiti5Fm
- 福島原発は人災ー事故のあらまし
http://blogs.yahoo.co.jp/raindoropblue/19311140.html
管のパフォーマンスの為に遅れた というのがデマではなかったもよう
- 307ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 16:48:09
- まだ誰かを責めるみたいなことしてるのか。
テレビで同時に手話とかああいった要望とかなら分かるけど
- 308ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 16:50:18
- ソース画像のリンク切れが怪しいけどなー
- 309ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 16:56:30
- 民主党とその支持者がどうしようもないほどクズってのは全国民に周知されているからな。
- 310ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 17:04:18
- 国家での追及は決定事項です。
- 311ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 21:11:36
- 菅首相、緊急災害対策本部でのあいさつ全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000635-san-pol
どれだけ批判されてもパフォーマンスに興じる無能
- 312ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 21:15:36
- この度の、東北地方太平洋沖地震において、お亡くなりになられた方々に
衷心より哀悼の意を捧げますとともに、被災された皆様にお見舞い申し上げます。
また、行方の分からない方々が一刻も早く無事、救出されることを願っています。
被災地において、人命救出、並びに復旧の最前線で活動されている関係各位に、
深甚なる敬意を表します。
政治に「何ができるか」ではなく、「やれることはなんでもやる」決意で、
この事態に対処して参ります。
国民一人ひとりが、それぞれできることを行い、力を合わせれば、
この国難も乗り切ることができる。私は、そう信じています。
今こそ、「日本の底力」を発揮するときです。一刻も早い人命救出と、
被災地復興を成し遂げる為、皆で頑張りましょう。
平成23年3月14日
麻生 太郎
- 313ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 21:15:58
- あっそう
- 314ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 21:18:48
- >>救出できたとお聞きしています。
こういう頼りない人事みたいな感覚がイラッとするんだ。もっと国民なり頑張った作業員を景気づけろよって
- 315ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 21:19:27
- 菅の読むと不快になる駄文と比べるのも失礼な心に響く麻生元首相の言霊
- 316ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 21:25:45
- ゴーストライターが書いています
- 317ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 21:26:25
- 菅はゴーストライターも無能か
- 318ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 21:43:57
- 辻元首相補佐官 被災地訪問へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110316/k10014716761000.html
どうせボランティア活動と称して思想活動するよ。
それが菅の至上命令だよ。
自衛隊員と米軍、作業がやりずらくなるし志気が落ちる。
- 319ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 21:53:42
- 枝野氏、分業指示だと釈明、健康への影響についてコメントしないよう文科省に指示したとの毎日新聞報道に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000671-san-pol
隠蔽指示を釈明
- 320ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 21:54:56
- 鳩山のゴーストライター借りればよかったのに。
- 321ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 22:01:08
- 患者搬送について、在日米軍はスタンバイしているのに、日本政府から要請がこないとのことです。
これでは、建設的な提言をしても意味がありません。野党であることの虚しさを感じます。
3分前 webから
被災地の気温が下がって寒くなっているのがきにかかります。
自衛隊のみならず、米軍の輸送力を、物資の運搬、患者の搬送に活用してもらうように、政府から米軍に要請すべきです。
約9時間前 webから
http://twitter.com/masuzoeyoichi
舛添のツイートだがブサヨ政権はいまだに米軍支援を嫌ってるのか?
- 322ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 22:04:16
- 自衛隊に要請しなかった村山(自民さきがけ社会党)連立政権
米軍の支援を受けようとしなかった菅(元自民、元さきがけ、元社会党)政権
- 323ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/16(水) 22:08:08
- テレビ観てる感じではTBSの感覚がまともに感じる。毎日新聞は読んでないからわからないが
- 324ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 00:20:21
- 首相「僕はすごく原子力に強い」 内閣特別顧問に語る
http://www.asahi.com/politics/update/0316/TKY201103160463.html
もうね、、、
- 325ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 00:21:55
- 13 :名無しさん@十一周年 :2011/03/16(水) 23:49:49.57 ID:OaarJfbh0
安全確認ができないと着陸拒否していた自衛隊を横目に
米軍が予告も無しに突然ヘリで避難所近くの広場に下りて食料を運び込んだりしてるらしい@朝日
ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep88269.jpg
<ニュース速報> 津波で大きく損傷している仙台空港に、建設資材を満載した米軍の大型輸送機が強行着陸
その結果、復旧作業が本格化し、仙台空港は明日から使用可能に
「もう大丈夫だ。自衛隊は明日から降りてこい」、と。 -22:40
19 :名無しさん@十一周年 [sage] :2011/03/16(水) 23:50:41.85 ID:ZgPlMY3e0
>>13
辻本補佐官、米軍の救援活動に抗議。「事前協議なしの着陸は安全を無視した行為。」(NHK)
- 326ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 00:22:37
- がんばるって、小学生が宿題片付けるわけじゃねえんだからさー。
大体、頑張って何が出来るんだよ。
放水にいけよ。
- 327ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 00:23:56
- もう民主党がらみのことでは大概のことではなんとも思わなくなっていたが、
久々にむかついてきた。
- 328ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 00:26:21
- あああ
やっぱりもっと早く自民に戻しておくべきだった
- 329ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 00:29:15
- >>327
直接的に命に関わるからな
やっぱ尖閣のタイミングで交代させるだった
あれは天からの警告、最後のチャンスだったんだ
つか米軍のアニキぶりには涙出るね
- 330Steavic 2011/03/17(木) 00:30:25 ID:fyDcyXS3
- ありがとうが先でしょ、ってお母さんに言われなかったのかな。
- 331ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 00:30:52
- ブレない辻本に寒気がした
- 332ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 00:35:16
- 独メディア「日本政府は事実を隠蔽、過小評価」
【ベルリン=三好範英】ドイツでは、福島第一原発の爆発や火災などに関する日本政府の対応について、不信感を強調する報道が目立っている。
被災地で救援活動を行っていた民間団体「フメディカ」の救援チーム5人は14日、急きょ帰国した。
同機関の広報担当者シュテフェン・リヒター氏は地元メディアに対し、
「日本政府は事実を隠蔽し、過小評価している。チェルノブイリ(原発事故)を思い出させる」と早期帰国の理由を語った。
メルケル首相も記者会見で「日本からの情報は矛盾している」と繰り返した。
ザイベルト政府報道官は、「大変な事態に直面していることは理解している。
日本政府を批判しているわけではない」と定例記者会見で釈明したが、ドイツ政府が日本政府の対応にいらだちを強めていることは間違いない。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00654.htm
民主党政権では国際的信用も損なわれるばかり
- 333ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 07:14:03
- 常識を越えた自衛隊10万人“全軍”動員
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110317/plc11031700140000-n1.htm
- 334ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 07:44:02
- 選挙延期の特例法案、衆院通過
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031700077
- 335ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 07:52:44
- 今回の東日本大震災において、野党側からの地震災害救助対策について
協力の申し入れを、党首会談や与野党幹事長会談でしているが、
民主党の岡田幹事長は「政府の邪魔しないでくれ」と野党に要請文を出した模様。
自民・小池百合子総務会長 定例記者会見(2011.3.15)より
9分10秒あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=t1likF6siqw
- 336ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 08:06:03
- 政府と東電すれ違い、作業員退避巡り押し問答
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110317-OYT1T00148.htm
政府が混乱を助長している
- 337ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 09:17:49
- この非常時に民主党が与党となったことが最大の人災であった。
民主党に票を入れた馬鹿共は一人残らず腹を切って詫びるべきだ。
- 338ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 10:43:44
- 3月14日(ブルームバーグ):韓国政府当局者は14日、同国と日本、中国の外相が今月19日に京都で、
11日に起きた日本の地震について協議することを明らかにした。
日本が3カ国外相会談を予定通り行うと通告したという。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aCKW54ytoYts
やるなら米国との協議ではないのか。
それとも主権委譲分割統治の相談か。
- 339ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 14:34:36
- 米紙がズバリ指摘 混乱の原因は「政治指導力の欠如」
・米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は16日、東日本大震災後の日本で混乱が
深まっているのは、政治指導力の欠如や、民主党政権への不信感から官僚の
能力が生かされていないことが原因だとする分析記事を掲載した。
「日本の指導部の欠陥が危機を深刻化」との見出しの記事は、計画停電実施に
際して事前情報が少なく、市民の不安が増大したと指摘。1970年代の石油ショックでは、
企業の計画停電が官僚主導で「整然と」実施されたのとは対照的に、今回は
「菅直人首相や官僚は一切計画にタッチせず、東京電力に任せきり」で、被害拡大や
国民の危険に関する情報の共有をめぐっても「指導力の欠如」を浮き彫りにしたとの
見方を示した。
民主党は、政策に一貫性がなく経験不足で迷走、官僚も不信感を抱いていると指摘。
米国防総省や国務省などで勤務した経験があり、日本の省庁にも出向したことがある
ロナルド・モース氏は「現在の日本政府は明らかに指導力が欠如している。こういう事態で、
その度合いは明確になる」と述べた。
- 340ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 14:36:12
- もえちんわこった
シドウリョクガーの登場ですね?
- 341ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 14:37:58
- モウダメポだろ
- 342ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 16:34:45
- ・枝野幸男官房長官の17日の記者会見。
−菅直人首相が16日に笹森清内閣特別顧問に「最悪の事態になったときは東日本が
つぶれることも想定しなければならない」と発言した。
聞いていない。地震、原子力(事故)が東北や東日本のさまざまな分野に影響を与えている。
事態をさらに広げることがあってはならない。今の状況を何とか抑えて最大限努力しなければ
ならないという趣旨だと思う。(抜粋)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031700630
はじめて枝野に同情したわ、、、
- 343ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 16:55:51
- 騒ぎがひと段落したら
子を失った親
子が放射線障害になった親
仕事を失った人
全て失った人
による民主党員狩が始まるよ
民主党擁護はネットでだけにしておいた方がいい
- 344ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 17:02:06
- だがちょっと待ってみてほしい
震災のなか力強い産声をあげた赤さんだっているはずだ
手塚治虫の漫画からパクってアトムと名づけよう
- 345ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 17:12:19
- だがこのダメダメな民社党を選挙で選択したのは我々国民であって、連帯責任という言葉が重くのしかかる
- 346ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 17:18:49
- こいつデブアゲか?
きめえから来るなよ
- 347ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 18:10:28
- 仙谷氏を官房副長官起用=菅首相意向
・菅直人首相は17日、官房副長官に仙谷由人民主党代表代行を起用する人事を
固めた。東日本大震災や福島第1原発事故への対応を強化する狙いがあると
みられる。仙谷氏は1月の内閣改造まで官房長官を務めており、副長官への
起用は極めて異例。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000138-jij-pol
ありえねえ、、、マジキチ
- 348ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 20:20:52
- こう言う時だからこそ、仙谷さんに強いリーダーシップを発揮してもらうと
国民も安心できますよね
- 349ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 20:32:53
- ウリ変シネ
- 350ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 20:35:54
- むしろ余計不安になる
- 351ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 20:38:08
- 隠蔽、裏工作なんでも有りだろ
- 352ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 20:41:27
- ここにきて仙谷
殺る気満々ですね。
- 353ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 20:41:38
- 仙谷 1946年1月15日(65歳)
バ菅 1946年10月10日(64歳)
鳩山 1947年2月11日(64歳)
団塊ジジイに問題解決能力なんてない
尖閣諸島と同じく隠蔽と詭弁だけ・・・
- 354ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 20:44:36
- 菅の額のリセットボタン押したのは誰だ?
- 355ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:04:56
- 輿石「挙国一致の体制、特命相を。野党からも閣僚を。」
↓
菅「仙谷さんお願いします。」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110317-OYT1T00737.htm
- 356ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:05:50
- >>353
レッテルを貼って人格攻撃するのはよくないと思います
- 357ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:09:18
- 旧社会党ばっかりじゃねえか
- 358ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:11:32
- せっかくの得点の稼ぎ時なのに、どこまでも馬鹿だな
- 359ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:13:01
- 挙党体制で危機を乗り越えようとする気概が伝わってきます
- 360ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:15:05
- >>359
党派を超えた協力が必要な時に何妄言書いて喜んでるんだ?
- 361ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:15:16
- http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/a/1/a18b9d44.jpg
↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/5/e58c62b6.jpg
ウケル(笑)
- 362ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:18:43
- >>361
危機管理のスペシャリスト(佐々淳行氏)から不適任のお墨付きをいただきました
> 5.内外のボランティアを「国家勤労奉仕隊」の国が編成し、職能に応じて
> 医療・輸送・介護などに組織化し、国費で運用せよ。
> ボランティア担当の「政治主導」や、蓮舫氏も辻元清美氏も不適任。
> ボランティア諸団体代表により、互選または指名させよ(阪神大震災の教訓)。
ttp://www.sassaoffice.com/cn16/pg137.html
- 363ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:20:07
- おっしゃる通り党利党略を越えて一刻も早く事態に対処する必要がありますよね
その為にも仙谷氏に強いリーダーシップを発揮して戴く事を期待しております
- 364ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:23:53
- つまらん思想カブレの綺麗事の願望は混乱に拍車をかけるだけ。
緊急事態対応に追われる現場に「俺を誰だと思ってるんだ!」と、
虚勢を張って怒鳴りつける人物は政治家としての資質はありません。
- 365ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:28:42
- 使えない奴らは上司に怒鳴られて当然ですよね?
- 366ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:29:06
- こんな時に国民の怒りと苛立ちを増幅させる民主党とその支持者って・・・
- 367ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:29:11
- 国連からのコメント「日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ。今回は国連が全力で日本を援助する。」
- 368ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:30:52
- 使えない上司ほど現状認識能力に劣り、感情任せに怒鳴るだけ。
ああ、トップからしてそうだもんなあ。。。
- 369ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:31:53
- >>366
こんなときに批判しかできないほうがどうかしてると思うよ
- 370ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:32:31
- >>366
今は民主党がどうだとか自民党がどうだとか、些末な事に囚われている時期ではありません
そんな些末なことは、どうか危機的状況を脱して平穏な日々が訪れたときに
暇潰しにでもやってください
- 371ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:33:22
- どこが些末なんだろう
- 372ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:33:55
- >>369
じゃあ、君が民主党を褒め称えて見せて下さいよ。
- 373ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:34:07
- >>367
さすがパン・キムン国連事務総長
- 374ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:35:34
- なんで褒め称えるなんて話になるのか理解できない
今の政府と野党で頑張るしかないんだよ
日本を救うために。
- 375秋 2011/03/17(木) 21:36:22
- アンチ雅子=アンチ民主党
と睨んじょる。
- 376ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:36:54
- >>371
失礼。民主党が失脚することだけを切に願い続ける人にとっては重要なことなんですよね
被災者や、真剣に事態の収束を願う人たちとの「温度差」を考慮に入れてませんでした
- 377ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:37:33
- アンチ民主おおいに結構。
でもそれと今の状況はまた別というか
やることなすこと気に入らないだけじゃないのかっていう。
- 378ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:38:39
- 今何が問題になっているのか、被災地救援が遅れている一番の原因は何なのか?
これだけ報道されている事実に目をつぶり、擁護にもならない戯言で混ぜ返す人こそ暇つぶしでやってるのだろう。
- 379ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:38:57
- またレッテルか
なんで民主支持者ってこんなのばっかりなんだろ
- 380ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:39:57
- 雅子の人は喫煙者がどうこうの人と同じで
昔のテキストサイト的なネタ文章。このスレはすべて本気のアレにみえる
- 381ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:40:00
- 枝野内閣官房長官の仕事ぶりも評価されてますよね
自分も彼に対する見方か変わった一人ですが
- 382ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:41:48
- これ>>353はレッテルじゃないんでしょうか?
- 383秋 2011/03/17(木) 21:43:06
- でも今政権交代がどうとか言うのは愚かだよ。
現政権でどうにかするしかないんだから、協力して無党派挙党体制で臨むのが当然だろう。
指導力がどうとかこうとかは枝葉末節にすぎない。現宰相を更迭してなんやかんやする時間も惜しいし、現実的ではない。
- 384ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:43:22
- >>379さんが書いてるそばから他人のレスを無視して妄言連投するレッテルさん
- 385秋 2011/03/17(木) 21:43:51
- 柳腰で中国から援助を引き出してください。
- 386ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:44:50
- スレが伸びてくると乱入して珍妙な書き込み始める頭の悪い固定が・・・
- 387ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:46:12
- 383とか385のどこが珍妙なレスなのか分からない
内容のあるまともなレスにしかみえない
- 388ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:46:20
- 民主信者に都合の悪いソースが目につかなくなれば目的達成ですよね?
- 389秋 2011/03/17(木) 21:47:06
- 何がどう珍妙なのか説明してください。
ハンドルかIDも入れてね。
- 390ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:47:30
- いいですね柳腰。柔よく剛を制すと言いますからね
例えば尖閣諸島の領有権を黙認する代わりに
好調な中国経済から巨額の義援金を戴けたら有難いです
- 391ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:48:51
- >>>387
383の「でも」はどのレスに掛かっているのですか?
385の唐突さは珍妙でえはないのですか?
>>388のレスの通りにスレが流れればそれで良しですね、わかります。
- 392ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:48:53
- たとえばさぁ
レッテルだレッテルさわいでる379とか388のレスに関してはレッテルだとは思わないわけ?まず信者って時点で。
そこらへん教えてほしいな
偏った一辺しか見えないわけじゃないんでしょ?
- 393ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:49:11
- 何言ってるんだこいつ
- 394393 2011/03/17(木) 21:49:23
- 390に言いました
- 395ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:49:26
- 工作員が活動すればするほどアンチが増えていく。
これ、民主党にチクってやった方がいいんじゃないか?
- 396ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:50:27
- >>391
あなたのレスのほうがよっぽど珍妙にみえてしかたないよ。
- 397ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:50:52
- >>395
党も工作員も盲目だから無駄じゃないかな
- 398379 2011/03/17(木) 21:51:05
- >>392
あのね、俺は376を見て379を書いてるにすぎないの。
他のはどうなのとか言われてもそんなの知らねえよ馬鹿
- 399ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:51:45
- ほらほら、レスの内容関係なしに混ぜ返すだけ>>396
- 400ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 21:52:15
- >>383
>>390
思想どーこう関係なく
こういうスレはマトモに見える
>>388
>>391の>レスの通りにスレが流れればそれで良しですね、わかります。
とかは一体なにをいってるんだ????
- 401ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 21:54:02
- ね。
こうやって駄レスの応酬で荒らすわけですよ。
- 402ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:54:28
- はなから工作員だ信者だっておかしいと感じないのかな
- 403ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:55:30
- 危機管理のスペシャリスト(佐々淳行氏)から不適任のお墨付きをいただきました
> 5.内外のボランティアを「国家勤労奉仕隊」の国が編成し、職能に応じて
> 医療・輸送・介護などに組織化し、国費で運用せよ。
> ボランティア担当の「政治主導」や、蓮舫氏も辻元清美氏も不適任。
> ボランティア諸団体代表により、互選または指名させよ(阪神大震災の教訓)。
http://www.sassaoffice.com/cn16/pg137.html
- 404ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 21:55:51
- 402は>>361のあほ面見てもおかしいと感じないのか?
- 405ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 21:56:54
- 異論があると工作員、信者
さすが隔離スレだ。
- 406ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 21:57:39
- 野党から強い反発か 仙谷氏が官房副長官
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110317/plc11031721030045-n1.htm
そりゃあ問責受けて辞任した人間を再入閣するのはおかしいわな
- 407ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 21:58:56
- 隔離とかどうでもいいからさ
402は大臣がこの忙しいときに都内で大名行列やって
>>361みたいなあほ面して何か効果あると思う?
何かおかしいと思わない?
- 408ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 22:00:26
- >>405さん、秋さん、どうぞこちらで。
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110317215914
- 409ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 22:01:09
- 節電なんとか大臣の仕事はやってるのか
- 410ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 22:01:25
- 仙谷ってマジなのか
どさくさに紛れてなにやってんだ
- 411ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 22:03:23
- >>407
>>361は襟に違和感を感じるぞ
- 412ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 22:04:08
- 菅は日本を潰すつもりだな
- 413ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 22:04:09
- 何もしてないに等しい総理なんだから、解散しても問題ないだろ
- 414ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 22:05:45
- 小沢が行方不明だから調子に乗って仙谷起用したんだろうな
- 415ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 22:06:50
- 402はこの事態に
http://www.j-cast.com/2011/03/17090755.html
なんて言っちゃう人間が総理大臣としての適性あると思う?
今すぐ辞めろとは言わないけど
余計な事言うなぐらいは言われて当然なんじゃない?
それも言ったらだめなの?
- 416402 2011/03/17(木) 22:09:14
- 何の効果もありません
おかしいとおもいます
適性ないとおもいます
当然です。それどころか今すぐやめるべきです
もっといってください
407と415はすべて正しいとおもいます
- 417ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 22:14:10
- 皆さんのいう事が正しいです
- 418ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 22:15:20
- そのとおりですね
- 419ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 22:17:05
- 小沢ってマジで行方不明なの?
- 420ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 22:18:46
- なんだ、生きてるじゃん
- 421ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 22:21:44
- 未曾有の災厄の時に糞政権を持ち上げる馬鹿ってなんなの?
朝日も毎日もTBSまで批判してるのに
- 422ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 22:24:01
- >>416
開き直って終了。
- 423ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 22:24:08
- >>420
汚沢センセイどこに隠れてたの?
- 424ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 22:33:06
- 逃げたな
- 425ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 22:38:45
- まだ隠れてんじゃない?
自身のサイトにコメントしてる
- 426ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 22:40:54
- 北京じゃね?
被告じゃ出国無理か
- 427秋 2011/03/17(木) 22:53:43
- >>391
具体的にどのレスに、というわけではなくこの期に及んでわざわざ政治的混乱を招来する意味はない、という「でも」だよ。
民主党が全部悪いって論調は、坊主にくけりゃなんとやらで言うだけ無駄だし、泥縄でしかないからね。
柳腰は仙石が再入閣するという異常を自分なりに皮肉ってみた、というだけの意味しかありませんよ。
- 428ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 22:58:58
- また長文練ってたのか
- 429ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:00:37
- 国賊のくそったれが政権握ったときに限って未曾有の災害が起こるのな
- 430ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:01:06
- カロビに張り付いてないで被災地行ってあげてよ。
お医者足りないって言ってるよ。
- 431ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:02:54
- 国を愛する皆さんもネットに貼り付いていないでボランティア活動でもしてみては如何か
- 432ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:04:19
- おまえこの状況でつまらん煽りはやめとけよ
- 433ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:05:52
- いやー僕らネトウヨは引きこもりなんで無理無理。
優秀なお医者の秋さんが徹夜でカロビなんて勿体無いですよ。
- 434ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:06:20
- 日々、菅さんや民主党のダメっぷりを憂う当スレの方々が陣頭指揮を取って
洗練された方法で事態の収束を図るのを見てみたいです
- 435ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:08:17
- >>434
じゃ、陣頭指揮が執れる体制を整えておいてくれ
- 436ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:09:41
- どうやら閑職の人と違って本職の本分は全うしてますのでご心配なく。
- 437ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:10:46
- 秋先生が実は被災地での激務の合間を縫って息抜きに書き込みされているのに
お前らときたら。
- 438ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:12:15
- 自民党の石破茂政調会長は17日夜、仙谷由人民主党代表代行の官房副長官起用について
「持てる力が最大限に発揮され、一人でも多くの人が救われる結果となることを期待している」
と述べ、震災対応で仙谷氏の手腕に期待を示した。党本部で記者団に語った。
公明党幹部も取材に対し、「行政の縦割り組織や民主党内を掌握できる、腕力のある人物
でないと務まらない。この緊急事態の中では仙谷氏しかいない。大いに期待している」と語った。
一方、自民党参院幹部は「問責(決議の可決)で辞めた人がすぐ枢要なポストで復活するなんて
ふざけた人事だ」と批判。同党の閣僚経験者の一人は「また尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のように
混乱を生じさせるのではないか」と指摘した。
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_202215
ゲルさんがこう言った時は怖いぞ、公明のカスはどうでもいいが。
- 439ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:13:21
- 菅・枝野じゃどうしようもないって言われてるようなもんだな。
- 440ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 23:19:40
- こんな時に麻生さんだったらどれだけの人が助かったか…
- 441ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:24:26
- ふざけた人事が好きだよな、トミ子や景子まで復活してもおかしくない
- 442秋 2011/03/17(木) 23:26:56
- >>437
そうそう。ネトウヨは脳みそに虫がわいてますよね。
自民に見切りをつけて民主党を熱狂的に支持したんでしょうが。
因果応報です。
- 443ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:28:11
- ?
民主支持者=ネトウヨなん?
- 444ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:29:44
- あまりの読解力の無さに皮肉も通じない秋センセイ
- 445秋 2011/03/17(木) 23:31:00
- >>443
ああ、タグ付け忘れました
- 446ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 23:31:02
- ,,-―--、 ボクはものすごく原子力に詳しい!
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ
// ・ ー- ミ、 γ⌒⌒⌒⌒ヽ,
`l ノ (゚`> | γ´ ,、 ノ
| (゚`> ヽ l γ /"" 仙 \ ζ
.| (.・ ) | i / \_ _/ ヽノ
| (⌒ ー' ヽ | !゙―( ‐・)‐(‐・)| 俺を誰だと
. l ヾ } | / ●_●、 | 思っている!
. ヽ } / ヽ
ヽ ノ | 〃 ------ ヾ |
> 〈 \__二___ノ
/ ヽ /::::\▲/:::|
- 447ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:32:08
- 秋先生は激務でお疲れなんです。
激務じゃなくてもお疲れのようですが。
- 448ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 23:35:04
- 包皮疲れですね
- 449ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 23:45:24
- 被災地で包茎切る馬鹿がいるか!!!
- 450ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:50:01
- 菅直人首相は17日夕、首相官邸で開かれた緊急災害対策本部会合あいさつし、
「震災の影響で、新たな課題がより大きくなっている。
死力を尽くしてこの状況を乗り越えていきたい」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110317/plc11031718590041-n1.htm
理系の癖に精神論ばっかりだよね。
口を開く度に馬鹿が露呈するんだから黙ってればいいのに。
- 451ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 23:55:19
- ネット掲示板で、ただ人のやることなすことの挙げ足を取ったり
誹謗中傷を繰り返すだけの卑怯者よりマシじゃないですかね
- 452ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 23:57:13
- おっとオレヘンさんの悪口はそこまでだ
- 453ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:57:30
- 例えば451みたいな人のことですか
- 454ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 23:57:42
- >>450さんが誹謗の他に菅総理に比べて
少しでも利口そうな事を言ってるところが見たいです
- 455ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 23:58:11
- 秋センセイのことだろ
- 456ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:59:02
- 新たな課題とはなにか。
新しく出てきたのにより大きくなっているとはどういうことか。
死力を尽くすとは具体的にどのようにすることなのか。
わけわからん。
- 457ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 23:59:16
- えっ?みんな自覚ないの?
- 458ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 23:59:52
- これ自分のことだよね
451投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年03月17日(木) 23時55分19秒
ネット掲示板で、ただ人のやることなすことの挙げ足を取ったり
誹謗中傷を繰り返すだけの卑怯者よりマシじゃないですかね
- 459ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 00:00:02
- 痔核なら少々
- 460ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:00:14
- では>>456さんの分かりやすい意見を聞かせてください
- 461ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:01:09
- しかしどこまで本気なんだろうな
- 462ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 00:01:09
- >>458
そう。あなたのことですよ
- 463ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 00:01:20
- 「政権の影響で、新たな問題がより大きくなっている。死力を尽くしてこの泥沼を乗り越えていきたい」
- 464ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:01:49
- 新たな課題とは原発事故
新しく出てきたというのは1→2→3→4
より大きくなってるというのは東日本全滅
死力を尽くすというのは死ぬ
ってこと。
- 465456 2011/03/18(金) 00:02:19
- 菅の言っていることには具体性が何もなく、何が言いたいのかよくわからない。
以上、わかりやすく書いてみた。
- 466ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:02:36
- このスレの方々はいつも本気で菅さんや民主党の誹謗中傷をしてるのにね
- 467ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:03:23
- >>465
答えになってませんよね
- 468ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 00:03:57
- 仮にこのスレに誹謗中傷が渦巻いているとして、それの何がいけないのでしょうか。
- 469456 2011/03/18(金) 00:04:57
- 俺は俺の言いたいことを書いただけであって、
それが誰かにとっての答えになっているかいないかなどどうでもよいことだ。
悪いね。
- 470ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:06:58
- え?いけないなんて何処に書いてるんですか?
被害妄想ですよ^^
- 471ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 00:08:01
- >>469
答えられないから逃げるんですね。わかりました
- 472ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:08:05
- 未曾有の災厄の時に糞政権を持ち上げる馬鹿ってなんなの?
朝日も毎日もTBSまで批判してるのに
大事な事なのでもう一度書きました
- 473ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 00:10:03
- >誹謗中傷を繰り返すだけの卑怯者
ここに書いてありますね。卑怯、だと。
- 474472 2011/03/18(金) 00:10:43
- 答えられないから逃げるんですね。わかりました^^
- 475456 2011/03/18(金) 00:10:44
- そもそも俺は何も問われていないんだが。
何を答えろって言うんだろうか。
- 476ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:13:54
- こうやってグダグダにしたら目的達成ですね。
- 477ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 00:14:40
- でもネタは豊富ですから
- 478ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:15:26
- 未曾有の大惨事に於いても、結局、皆さんの目的が
菅総理や民主党を誹謗中傷したいだけなことがよくわかるスレですね
次スレ以降は、監視指導部を誹謗中傷部に変えたら如何でしょうか
- 479ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:17:15
- 仮にこのスレに誹謗中傷が渦巻いているとして、それの何がいけないのでしょうか。
いけないとは、>>451に卑怯という言葉で書いてあります。
>誹謗中傷を繰り返すだけの卑怯者
- 480ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 00:21:45
- 菅総理や民主党の批判を誹謗中傷と変換すれば何か良くなるのでしょうかね。^^
- 481ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:25:02
- 未曾有の大惨事に未曾有の無能首相を嘆いてるだけで他意はありません。
- 482ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:27:18
- 菅首相、非常時の仙谷氏頼み=「人材不足」との指摘も
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031800011
だからどうして野党から経験豊富な人材を登用しないのか?
尻拭いされて失点が増えるのを恐れているだけとしか思えない。
- 483ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 00:27:35
- >>480
実態と合った表現になるじゃないですか(笑)
- 484482 2011/03/18(金) 00:30:54
- >>483
曇った思想と偏見でスレの進行を妨げるなら全レスでも挑んでみたら如何でしょうか。
- 485ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:31:51
- 宮崎の口蹄疫の時に馬鹿松が何もしないから自民党が動こうとしたら、
点数稼ぎだと責め立てていたよな。
- 486ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 00:32:33
- 仮にこのスレに誹謗中傷が渦巻いているとして、それの何がいけないのでしょうか。
いけないとは、>>451に卑怯という言葉で書いてあります。
>誹謗中傷を繰り返すだけの卑怯者
- 487ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:33:39
- え?野党に未曾有の大惨事の対策で経験豊富な人材がいるんですか?
- 488ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:36:33
- >>484
曇った思想と偏見だらけの人に言われるとは思いませんでした^^
- 489ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 00:38:54
- >だからどうして野党から経験豊富な人材を登用しないのか?
例えばどんな人材がいましたでしょうか。
自民党政権時代にもそんな人材がいた記憶がありませんが、、、
- 490ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:40:55
- 「与党はダメ、野党は優秀」みたいなイメージや思い込みで言ってるんじゃありませんか?
- 491ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:41:34
- >>487
そうやって無茶な前提条件を付加すれば何かに満足出来るのかい?
- 492ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 00:42:50
- >>489
ログ漁って見てこいよ
- 493ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 00:45:14
- いつもの朝鮮人が荒らしに来てるんだろ
相手にするなよ
- 494ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:45:39
- 「野党はダメ、与党は優秀」みたいなイメージや思い込みで言ってるんじゃありませんか?
- 495ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 00:46:41
- あはは。やっぱり野党にもそんな人材はいませんよねぇ
いや、びっくりしましたよ。民主憎しが先に立って根拠の無い思い込みを書き散らす気持ちはわかりますよ
- 496ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:48:54
- ん?誰か野党にもそんな人材はいないとか書いた?
- 497ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:49:17
- ログ漁って見て来たのかな?
- 498ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 00:50:33
- おやおや、ここは自分の思想や価値観と相反する書き込みは「荒らし」なんですねえ
自分が民主批判するのは良くて、それを批判されるのはダメなんですね。わかります
ここは民主党の議員も反論に来ない安全な場所ですからね^^
- 499ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:51:54
- >>496
書くまでもありませんよ。具体的な提示が無いことが全てですから^^
- 500ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:53:32
- 仮にこのスレに誹謗中傷が渦巻いているとして、それの何がいけないのでしょうか。
いけないとは、>>451に卑怯という言葉で書いてあります。
>誹謗中傷を繰り返すだけの卑怯者
- 501ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 00:53:35
- 野党から人材を入れろというのは
輿石さんと友党の亀井さんが言ってるんですが。。。
- 502ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 00:57:09
- つまり、輿石と亀井は、民主党に人材なく、野党に人材あり、と言っているわけですね。
- 503ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 00:58:16
- コンビニめぐりに何の効果があったんですか?
- 504ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 00:59:59
- >具体的な提示が無いことが全てですから^^
誰を書いてもレッテル貼るだけだから無駄ですね^^
- 505ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:01:38
- 要するに「野党から経験豊富な人材を登用」と言うのは自分の言葉ですらなくて
実行性の伴わない抽象論を書いたってことなんですね?
なーんだ。ガッカリ。
与党を批判する割には結局、教科書的な抽象論に終始するのみなんですね。
- 506ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:01:44
- >>361の効果はあったんですか?無かったんですか?どっちなんですか?
- 507ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:04:00
- 野党から経験豊富な人材を登用ってのは民主党の一部とあなた以外はみんな考える事です。
自民党が全面協力すると言っている以上非常に実行性の高い事です。
がっかりなのはこちらです。
- 508ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:04:11
- >>504
被害妄想が強すぎじゃありませんか?
まぁとにかく、あなたはいつもそうしてるんですね?
分かりやすい人ですね(失笑)
- 509ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:04:13
- 地方の首長が政府に掛けあっても無駄って証言しちゃいましたもんね
某党に陳情したらすぐに動いたんじゃ政府の面目丸つぶれだもんなあ
- 510ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:04:16
- ね、これの答えまだ?いけないってどこに書かれてるのっていうから、
具体的に提示したんだけどさ。
仮にこのスレに誹謗中傷が渦巻いているとして、それの何がいけないのでしょうか。
いけないとは、>>451に卑怯という言葉で書いてあります。
>誹謗中傷を繰り返すだけの卑怯者
- 511ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:04:47
- コンビニめぐり大臣を任命して効果あったのですか?無かったのですか?
お答えください。
- 512ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:06:36
- どれだけ(笑)や(失笑)書いても民主議員の無能は治らないのに
- 513ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:09:14
- あれだけ叩かれた麻生政権の実績と比べるのも虚しい民主政権、、、
- 514ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:10:12
- 民主党の批判が面白くないなら、それを打ち破るようなよいところを書けばいいのに、
そういうのが書かれた試しがないよね。
- 515ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:11:14
- 無い袖は振れない。
- 516ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:12:05
- まあ明日からも失政が続きますから…
- 517ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:13:00
- え、、、開き直っちゃうんですか?
自分が非建設的な単なる誹謗中傷論を展開してるに過ぎないだけのクズだと認めちゃうわけですか。
誹謗の対象の菅総理や民主党以下の非生産的なウジ虫だと認めちゃうんですか
なんか残念だなぁ。12スレ目に突入するほど真剣に国の未来を考えていたわけじゃないんですね
- 518ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:14:32
- >>512
民主党をどれだけ叩いてもあなたの人生が一向に好転しないのと同じですね(苦笑)
- 519ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:15:06
- 小沢氏はいずこへ 地元入り断念、都内で調整役専念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000506-san-pol
あれ?
地元放置して都内に潜伏してたのか
調整役って鹿島と利権の打ち合わせの事?
- 520ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:15:20
- ね、これの答えまだ?いけないってどこに書かれてるのっていうから、
具体的に提示したんだけどさ。
仮にこのスレに誹謗中傷が渦巻いているとして、それの何がいけないのでしょうか。
いけないとは、>>451に卑怯という言葉で書いてあります。
>誹謗中傷を繰り返すだけの卑怯者
- 521ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:16:33
- クズとかウジ虫とか
- 522ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:17:31
- なにこれ、同じ事しか繰り返せないボットでも仕込んでんの?
- 523ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:18:10
- ウリ変さんの火病を久しぶりに見れて面白かったです
- 524ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:18:28
- >>521
ゴキブリの方が良かったですか?(笑)
- 525ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:18:29
- 答えないからでしょ。
- 526ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:19:26
- >>522
「何がいけないのか説明できない」という回答と受け取ってよろしいですか?
- 527ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:19:45
- クズ
ウジ虫
ゴキブリ
どんどん地が出てきてますね。
そう焦らないで深呼吸でもしたらいかがでしょうか?
- 528ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:19:45
- なるほど。経験豊富な議員を答えられないのをごまかす為に質問してるんですね
わかります
- 529ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:21:09
- 原子力に強い総理ならわかりますよ。
いきなり福島まで飛んで行っちゃう人ですが。
- 530ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:21:10
- 今回の復興支援は鹿島が一手に引き受けているって本当ですか?
- 531ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:23:31
- 何がいけないのかもわからないのに、闇雲に人を卑怯者呼ばわりしちゃうんですね。
とんでもない人ですね。
- 532ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:25:17
- 原子力につおい総理なら大失策の追求が待ってますね
- 533ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:25:27
- 卑怯者
クズ
ウジ虫
ゴキブリ
- 534ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:26:46
- 原子力に強いと自認する総理が行ってから
3号2号4号と煙吹きました。
- 535ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:27:04
- 会社で言われてるんですね、わかります。
- 536ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:29:18
- 原子力に強い総理については完全スルー
さすがにフォローしきれないのか。
- 537ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:30:05
- 東電に乗り込んでやったとか、どこのクレーマー気取りだよ。
総理なら呼びつけるぐらいのことをしろよ。
- 538ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:31:48
- いや、乗り込む前にも呼びつけて東電対応の邪魔をしたんだ。
- 539ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:33:19
- と、糞の役にも立たない人たちが申しております
- 540ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:33:22
- 呼びつけたのにさらに乗り込んで邪魔をしたのか
- 541ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:34:40
- 東電の職員が糞すぎるからじゃね?
- 542ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:34:59
- 「東電のバカ野郎が!」官邸緊迫の7日間 貫けなかった首相の「勘」 またも政治主導取り違え
東日本大震災の発生から18日で1週間。東京電力福島第1原子力発電所の放射能漏洩事故に
対する政府の対応は後手に回り、菅直人首相は与野党双方から「無策」と批判された。
首相が自らの「勘」を信じ、押し通していれば、放射能漏れの危機を回避できた可能性も
あったが、またも政治主導を取り違え、有効な施策をなお打ち出せないまま現在に至った。
2011.3.18 00:15 (1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n1.htm
- 543ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:36:35
- 普通、放射能撒き散らして報告も遅い対策も杜撰なやつがいたら怒鳴るよね
- 544ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:37:48
- あら、珍しく正しい判断をしたのにもったいないことしたね
- 545ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 01:39:28
- 上司から叱責されて出社拒否症になった使えないやつが
妙に東電職員に肩入れしてたりしてね
- 546ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 01:43:24
- ウリさんそれで左遷されたん?
- 547ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 02:10:02
- 東電の責任は超重い
- 548こうは 2011/03/18(金) 02:12:33
- 東電株はどうなた?
- 549秋 2011/03/18(金) 06:03:45
- 事態が収束したら証人喚問だね。
- 550ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 06:11:03
- 惑星が直撃しても大丈夫な原発じゃないとダメだよね
新幹線はミサイルを撃ち込まれても安心安全なシステムが要求されるんですよ?
日本人たちは反省しなさい
- 551秋 2011/03/18(金) 07:09:54
- みんなハンドル入れようぜ?
叩かれるのがコワイからって。
- 552ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 07:36:33
- 放射能漏れ回避できた?政府、米支援断っていた
東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する
技術的な支援を申し入れたのに対し、日本政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかにした。
この幹部によると、米政府の支援の打診は、11日に東日本巨大地震が発生し、
福島第一原発の被害が判明した直後に行われた。米側の支援申し入れは、
原子炉の廃炉を前提にしたものだったため、日本政府や東京電力は冷却機能の回復は可能で、「
米側の提案は時期尚早」などとして、提案を受け入れなかったとみられる。
政府・与党内では、この段階で菅首相が米側の提案採用に踏み切っていれば、原発で爆発が発生し、
高濃度の放射性物質が周辺に漏れるといった、現在の深刻な事態を回避できたとの指摘も出ている。
福島第一原発の事故については、クリントン米国務長官が11日(米国時間)にホワイトハウスで
開かれた会合で「日本の技術水準は高いが、冷却材が不足している。
在日米空軍を使って冷却材を空輸した」と発言し、その後、国務省が否定した経緯がある。
(2011年3月18日07時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00096.htm
- 553ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 08:04:42
- >>542だと管は最初から廃炉派だったらしいが
どっちなんだ
- 554ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 09:31:45
- 東電に押し切られたんでしょう。
- 555ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 09:35:03
- 献金 故人献金
外国人 外国人献金
助成金 政党助成金流用
お金の噂がポポポ・ポーン!
- 556ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 10:03:17
- 福島第一原発の事故をめぐり、米英など主要国のメディアでは、日本政府の危機管理能力を
疑問視する見方が強まっている。政府の「隠ぺい体質」を指摘するメディアも多く、
日本の安全神話に黄信号が点滅している。
◆米国 「指導力が欠如」
◆英国 怒る福島の声掲載
◆ロシア 楽観論を糾弾
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011031802000025.html
- 557ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 10:42:21
- 菅首相がマニフェストの見直しを断行しなかったため、予算関連法案は一部を除き
成立のめどがたっていない。政府は「つなぎ法案」で子ども手当の支給を
4月以降も続けることを諦めていない。非常時に何を優先すべきかを判断できていない。
子ども手当のほか、高校授業料無償化や高速道路無料化、農家への戸別所得補償は
いずれもばらまき批判が強い。大震災でさらに優先度は下がっている。
子ども手当の中止で約2兆2千億円が浮く。こうした予算を震災復興に回せば
計約3兆3千億円が確保できる。
民主党内に、子ども手当は来年度の増額分(約2千億円)のみの圧縮にとどめたい
との考えがあるのは耳を疑う。
阪神大震災では3度にわたり3兆円を超える補正予算が組まれた。
今回は当時を相当上回る費用が必要だと指摘されている。的確に対応しなければならない。
- 558ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 19:44:17
- 平時でも統治能力ない首相では千年に一度の危機ではムリ
http://gendai.net/articles/view/syakai/129382
平時でさえ統治能力のない菅首相では、千年に一度の大震災を乗り切るのはムリだ。
このまま続けさせたら、助かる命も助からず、被災者への支援も、被災地の復興も進まない。
それでなくても日本は百年に一度の経済危機に襲われてニッチもサッチもいかなくなっている。
日本を沈没させないためには、一日も早く無能なスッカラ菅首相を辞めさせ、
危機に対応できる救国内閣をつくらないとダメだ。
「社会が順調の時なら、多少トップがボンクラでもなんとかなります。
しかし、危機に直面したら、冷静な判断力と強い責任感を持った優れたリーダーを選ばないと国は崩壊してしまう。
国民の多くが『あの人についていけば大丈夫だ』と信頼する人物でなければいけない。
ところが、菅首相は自分の保身しか頭になく、危機を前に右往左往しているだけ。能力不足は明らかです。
いまからでも遅くはない。小沢一郎でも誰でもいい。経験と知恵のある政治家を集めて、
危機を乗り切るための内閣を立ち上げるべきです」(本澤二郎氏=前出)
このままでは、この国も国民生活もメルトダウンしてしまう。
- 559ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 19:51:49
- 何から何まで後手後手、右往左往の無能ぶり
http://gendai.net/articles/view/syakai/129381
災害対策のトップがアホなら、手足となる担当各省庁も千年に一度の大地震に右往左往。
対策は後手後手に回り、省庁を横断する対応はまったく機能しない。
政府全体として未曽有の危機にどう取り組むのか、サッパリ見えてこないのだ。
最悪なのが、防衛省の自衛隊派遣の出遅れだ。地震発生直後の8000人から2万人、
5万人と徐々に規模を広げ、13日になって過去最大の10万人規模に増強した。
しかも、増派について官邸から防衛省に事前の打診はナシ。菅が「出せるだけ出せ」
と気まぐれな指示を飛ばすたび、防衛省は何度も計画を練り直すハメになったというからムチャクチャだ。
「防衛省は発生日の夜には被災地上空に偵察機を飛ばし、東北沿岸部の壊滅状態を把握していました。
小出しの増派なんて政府の危機感の鈍さに驚かされます」(政治評論家・本澤二郎氏)
米海軍が揚陸艦を被災地沖に派遣したのをはじめ、海外からの援助隊が続々と来日しているが、
窓口となる外務省と防衛省、総務省消防庁との連携がうまくいかず、せっかくの“善意”が十分に生かされていない。
ローソンなど小売り大手の支援物資の提供も、国交省と警察庁の連携の遅れに阻まれた。
輸送トラックが高速道路の走行を許されたのは、地震発生から丸2日経った13日午後である。
「被災地に向かう道路は、都心から東北の内陸地を南北に走る国道4号のみ。
大渋滞が発生し東京から福島でも7時間、岩手には20時間以上かけてモノを運ぶ状況でした」(運送関係者)
民間の素早い対応に政府が追いつかず、足を引っ張ったのだから、本当にイヤになる。
政府のスポークスマンの枝野官房長官の会見も、まるで東京電力の広報マンのようで、
被災地が求めるライフラインの復旧など生活情報は伝えようとしない。被災地の多くで停電が続く中、
誰にメッセージを届けようとしているのか。被災地の惨状に思いを馳せるほど、無能政府へのイラ立ちは募るばかりだ。
- 560ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 19:54:58
- 地震を延命に利用するハレンチ首相の視察パフォーマンス
http://gendai.net/articles/view/syakai/129380
スッカラ菅首相は、この未曽有の危機さえも支持率アップの材料にしようと考えているのだから許しがたい。
12日朝のヘリコプターを使った現地視察も、首相が突然言い出して決まったという。
しかし菅の視察が、現場の作業を遅らせる一因になったというのだから、とんでもない話だ。
「福島第1原発の1号機は、すでに圧力上昇を抑えるために空気を放出しなければならない状態でした。
しかし、菅首相が来たので現場は対応に追われ、空気の放出作業を遅らせたというのです。
その結果、爆発したのだから最悪です」(霞が関関係者)
与野党党首会談も、菅のパフォーマンス以外の何ものでもない。会談が設定されたのは、
原発1号機が高温となり危機的な状況の真っただ中。それなのに菅は与野党党首に「原発は大丈夫」と繰り返していた。
2度行った記者会見もひどい内容だった。現地では、まだ人命救出が最優先で行われている時なのに、
スッカラ菅首相は、「あの時の苦難を乗り越えて、こうした日本が生まれたと言えるよう頑張っていただきたい」と自己陶酔していた。
揚げ句の果てには、蓮舫を節電啓発担当大臣に、辻元清美をボランティア担当の首相補佐官に任命。
いつもの広告塔戦略である。政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏がこう言う。
「この危機でも『お友だち人事』なのかと呆れました。民主党内には官邸を経験した松井孝治氏や古川元久氏もいるし
、与野党会談で協力を呼びかけるなら、阪神大震災や中越地震を経験した自公に助言を求めてもいい。
今、必要なのは広告塔ではなく実践力です。自分に酔っているような記者会見もそうですが、
危機管理は瞬間的にその人のホンネや性格が出る。菅さんの人間性がハッキリしました」
この男の卑しさは、どうにもならない。
- 561ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 20:30:51
- 枝野は株上げてるけど、菅はもうメチャクチャに叩かれてるな
- 562ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 20:33:51
- あの演説はなあ
今流されてる人がいるのに
あれは無いわ
誰も止めなかったのかよ
- 563こうは 2011/03/18(金) 20:36:36
- まあ菅も必死になるわな
落ち着いたら終了なんだから
地震が起きたときはいよろこんで!って言ったらしいよ
- 5641/2 2011/03/18(金) 20:39:36
- 米“放射能パニック”隠蔽政府にヒラリー激怒「信用できない」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110318/plt1103181529003-n1.htm
東京電力福島第1原発の事故を受け、米国内で「反日感情」が高まりつつある。
東日本大震災直後は同情も多かったが、菅直人政権の原発危機への対応のひどさに、
ヒラリー国務長官までが「日本は信用できない」と激怒。
米メディアが「今週末にも、太平洋を超えて放射性物質が到達する」と報じたこともあり、
西海岸はパニック状態になりつつある。
「日本の指導者の欠陥が危機感を深める」
ニューヨーク・タイムズ紙は16日、こんな強烈な見出しで、菅首相が臨機応変の対応力や
官僚機構と円滑な協力関係に欠けるため、国家的危機への対処を大幅に弱くしている、と指摘した。
今週に入り、米政府やメディアは総じて日本に厳しい。悲惨な大震災への同情はどこかに吹き飛んでしまった。
米国在住のジャーナリストは「ホワイトハウスや議会で連日、日本の原発危機に関する会議や公聴会が開かれているが、
『日本政府や東電は情報を隠蔽している』『混乱して無政府状態』といった反応ばかり。かなり緊迫している。
これを放置すると、反日感情がさらに高まる」と警告する。
事故発生直後、米政府は原子炉冷却に関する技術的支援を申し入れた。
ところが、原子炉の廃炉を前提とした提案だったため、日本政府は「時期尚早だ」と受け入れなかったという。
- 5652/2 2011/03/18(金) 20:40:00
その後も、米政府は外交ルートを通じて、「第1原発は大丈夫なのか?」「本当のことを教えてくれ」と打診したが、
日本外務省は首相官邸の指示もあり、「適時適切に対応している」とお役所答弁。
ところが、第1原発の危機は日に日に深刻化し、水素爆発や放射性物質漏れが発覚した。
このためか、ヒラリー国務長官は「日本の情報が混乱していて信用できない」「米国独自の調査で判断する」
とテレビのインタビューで強い不快感を強調。在日米大使館は第1原発の半径80キロ以内に住む米国民に避難勧告し、
東京の米大使館などに勤務する職員の家族約600人に、自主的な国外退避や日本国内の安全な地域への避難を認めると発表した。
米メディアも17日朝から「金曜日にも太平洋を超えて米国に放射性物質が到達するから危険」と派手に報じ、
欧州やアジアのメディアも「天災が人災に発展」「事実を隠蔽した」などと報道。
米西海岸はパニック状態で、抗放射能薬が飛ぶように売れて、品不足状態だという。
現在、ワシントンに滞在している国際関係学研究所の天川由記子所長は「米政府は菅政権に対し『大量の放射能漏れを隠している』
との懸念を持っている。菅政権の対応の遅さと甘さは、米国民に『日本人は放射能漏れを起こした厄介者』と思わせかねない」と語る。
菅政権は、日本を世界の孤児にする気なのか。
- 566ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 20:42:46
- 認識を変えてほしい
信用できないのは日本人ではなく
日本の民主党である、と
- 567ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 20:44:11
- オナニー演説なんかしてる場合じゃねえってんだよな
- 568ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 20:46:17
- 日本の首相が絶対に言ってはならないことを大声で喧伝してたから、こうなるのは当然
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0318&f=national_0318_175.shtml
- 569ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 20:47:43
- 政府はなぜ避難所に食料やガソリンを届けられないのか
http://gendai.net/articles/view/syakai/129460
大地震や津波災害の場合、国や県が物資を確保し、各市町村に送るのが一般的だ。
今回の地震でも、農水省は岩手や宮城など東北5県に対し、計273万食分の食料と
計178万本の水を断続的に運んでいると説明している。
しかし、現地には満足に届いていない。一体どこに“消えた”のか。
「物資は市町村に運ばれた後、各避難所に渡る仕組みでした。しかし、
今回はあらかじめ決めていた運搬ルートが混乱し、計画通りに進まなくなったのです。
道は廃材でふさがり、避難場所だった公民館なども津波で流されたため、
自主的な避難場所がアチコチにできて、手が回らなくなった。
さらに運搬車のガソリンも尽き、人手も不足。物資はあっても『届けられない』状況になったのです。
釜石港や花巻空港などに物資は届いているのですが……」(福島県のNPO法人ボランティア)
大地震で道路が寸断されることくらい、危機管理のイロハなのに、対応がまったく前進しないのだ。
陸路がダメなら空路があるじゃないか。現地には災害派遣では過去最大となる約7万6000人もの自衛隊員がいるのだ。
ヘリや偵察機を飛ばして避難場所を特定し、集中投下すればいいじゃないか。
軍事ジャーナリストの世良光弘氏は「小松基地にあるC130輸送機を飛ばして、
食料などの物資をパラシュートで投下すればいい」と提案する。山間地で輸送機が難しいならヘリでもいい。
日本は文明国、経済大国だ。やりようはいくらでもあるのに、このブザマは何なのか。
軍事ジャーナリストの神浦元彰氏がこう言った。
「地震発生から1週間も経って救援物資が届かないのは異常です。本来は政府がもっと素早く
『ガソリンはこのくらいを確保しろ』『医薬品は何々を用意しろ』と指示し、輸送ルートを決める。
その上で、避難場所まで誰がどう運ぶのかといった細部に落とし込む。それが明確でないから、
個々人が勝手に『これを送ろう、あれを送ろう』と動き、道路は大渋滞、ガソリンも足りない事態になるのです。
要するに政府の統制が取れていないのです」
石油連盟の天坊昭彦会長は17日の会見で、政府の指導で緊急用車両に無制限供給してきた
ガソリンを一般に振り分けることを明かした。菅首相の命令で警察や自衛隊にばかり燃料を回していたから、
一方ではダブつき、被災地が深刻なガソリン不足なのだ。何をやってもダメな菅首相。
天災に人災が加わっているのだから、被害が底なしになっていくのも当然だ。
- 570ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 21:07:09
- 「地震発生から1週間も経って救援物資が届かないのは異常です。本来は政府がもっと素早く
『ガソリンはこのくらいを確保しろ』『医薬品は何々を用意しろ』と指示し、輸送ルートを決める。
その上で、避難場所まで誰がどう運ぶのかといった細部に落とし込む。それが明確でないから、
個々人が勝手に『これを送ろう、あれを送ろう』と動き、道路は大渋滞、ガソリンも足りない事態になるのです。
要するに政府の統制が取れていないのです」
今日のニュースで大きな病院の食糧が今日の分までしか無いと言ってた。
思いつき遊覧飛行みたいな下手なパフォーマンスより地に足の着いた思考で救援に力を注いで欲しい。
- 571ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 21:09:02
- 注ぐ力があれば良いよな・・・
- 572ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 21:10:19
- 無い袖は振れませんか、、、
- 573ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 21:13:13
- 入院してる寝たきり老人を放置して避難した家族の立場は
- 574ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 21:44:13
- ?
- 575ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 22:10:12
- 仙谷官房副長官を復興担当相に昇格へ
政府、民主党は18日、東日本大震災への対応強化のため閣僚3人の増員を野党に提案した。具体的には明示しなかったが、
復興担当相を新設し、被災者支援を担う仙谷由人官房副長官を昇格させる案が有力。福島原発事故の担当相も検討している。
野党は基本的に閣僚増を容認。ただ増員数などに異論もあり調整を進める。
与党内には自民党の谷垣禎一総裁や公明党の山口那津男代表ら野党党首に入閣を求め「挙国一致内閣」をつくるべきだとの意見もあるが、
自民党は入閣に否定的。菅直人首相は党内外の意見や世論を見て慎重に判断する。
枝野幸男官房長官は記者会見で、増員に関し「国会で決定してもらえれば、そのことを有効に生かしたい」と述べた。
閣僚増員は、震災に関する与野党合同会議で民主党の岡田克也幹事長が野党側に提案。併せて首相補佐官や副大臣、
政務官の増強の意向も示した。閣僚増に関し自民党とみんなの党は大筋で賛成、
公明党は増員を1人にとどめるべきだと主張した。たちあがれ日本は反対した。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031801000456.html
未曾有の災厄の時にここまで無遠慮な人事をするのか?
支那事大で尖閣問題で間違った対応を主導し問責辞任した仙谷に人民開放軍を手引きさせたいのか?
- 576ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 22:10:23
- 来週も食糧医薬品届かないんだろうな
んでブチギレる菅直人
でもこんな人間首相にしたのも国民なんだから
仕方ないよね
- 577ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 22:11:23
- 詐欺被害者を煽って楽しいのか?
- 578ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 22:12:03
- 人民解放軍上陸あるで
- 579ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 22:17:19
- レイドオントーキョー+太陽の黙示録かよ
- 580ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 22:24:06
- 「まさか近代民主主義国家でこんなことはせんだろう」
というような事でも平気でするのが民主党だからな。
震災のドサクサで憲法無期限停止、民主永久与党化とかやっても驚くには値せんな。
- 581ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 22:28:09
- 護憲護憲言ってるんだから憲法は守るだろ
- 582ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 22:29:46
- 人民解放軍投入で石柩作ってそのまま福島駐留
- 583ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/18(金) 22:29:59
- 憲法停止して護のです
- 584ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 22:49:53
- 首相、八つ当たり 自衛隊の原発への「放水遅い」
菅直人首相は18日午後、笹森清内閣特別顧問と東日本大震災の対応をめぐり官邸で会談した。
笹森氏によると、首相は福島第1原発で同日午後に行われた自衛隊の放水について
「準備ができていたのに、なぜ午後2時前まで待ったのか」と不満を漏らしたという。
ただ、18日は午前中に外部からの電力復旧作業を優先し、放水は午後に実施するとの手順は
事前に決まっていた方針。なかなか成果が見えない状況に首相はいら立ちを募らせ八つ当たりしたようだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031818520045-n1.htm
どうしてこうやって現場の士気を落とすような事ばかり言うのだろう?
辻本に続いて仙谷復活で更に士気に影響するのに。
- 585自衛官 2011/03/18(金) 22:53:48
- 手抜いちゃおっかな?
- 586ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 22:59:31
- 敵前逃亡は銃殺ですよ
- 587ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/18(金) 23:38:51
- 機動隊員も消防官も菅に放水したいだろうに・・・
- 588ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/19(土) 06:49:13
- 北沢防衛相、「決断」丸投げ 現職自衛官が悲痛な寄稿
福島第1原発への海水投下をめぐり、北沢俊美防衛相が任務決断の責任を折木良一統合幕僚長に
転嫁するかのような発言をしたことに対し、自衛隊内から反発の声が上がっている。
北沢氏は陸上自衛隊のヘリが17日に原発3号機に海水を投下した後、「私と菅直人首相が昨日(16日)
話し合いをするなかで結論に達した」と政治主導を強調する一方で、「首相と私の重い決断を、統合幕僚長が
判断し、自ら決心した」と述べた。
この発言について、ある自衛隊幹部は「隊員の身に危険があるときほど大臣の命令だと強調すべきだが、
逆に統幕長に責任を押しつけた」と批判する。北沢氏は17、18両日の2度の会見でヘリの乗員をねぎらう
言葉も一言も発しなかった。
首相も最高指揮官たる自覚はない。首相は17日夕、官邸での会議で「危険な中での作戦を実行された
隊員はじめ自衛隊のみなさんに心から感謝を申し上げます」と述べたが、地震発生以来、一度も防衛省を
激励に訪れたことはない。
こうしたなか、現職自衛官の悲痛な訴えが18日、インターネットメディア「JBpress」に載った。海水投下も
記述したうえで、こう締めくくっている。
《隊員を喜んで死地に向かわせるのは、自衛隊最高指揮官である内閣総理大臣をはじめとする、防衛大臣などの
各級指揮官の堅確な意志と熱誠を込めた言葉です。…死地に向かわせるなら、指揮官陣頭であるべきです》
首相、北沢氏は謙虚に一読すべきであろう。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110319/plc11031901160000-n1.htm
- 589ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 07:18:29
- 福島第一原発:報道をはるかに超える放射能
死を覚悟する自衛官、国のリーダーにその認識はあるか
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5677
- 590ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 07:27:51
- 他人事政権なのは政権交代した後からずっと言われ続けてるやん
いまさらなにいうてんの〜?
- 591ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/19(土) 08:14:33
- だから野党に入閣を断られた訳ですね、わかります。
統合幕僚長みたいに責任押しつけられたら堪りませんから。
復興支援は野党の皆さんが側面から援護射撃した方が効果的との判断ですね。
- 592ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 09:29:00
- 仙谷副長官復活の吉凶は?「情報統制」の懸念広がる
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/stt11031822440006-n1.htm
- 593ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/19(土) 09:43:52
- 「正確な情報を迅速に」福島知事、防災相に苦言
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00959.htm
- 594ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/19(土) 09:51:25
- 菅首相、19日に小沢氏らと会談=震災対応、挙党態勢確認へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031801260
- 595ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 10:01:47
- 日韓外相が会談へ
松本剛明外相は19日午後、京都市の京都迎賓館で韓国の金星煥外交通商相と会談する。
松本氏は、韓国政府が東日本大震災を受け、緊急援助隊を直ちに派遣したことに謝意を表明。
震災の被害状況や福島第1原子力発電所の事故の現状と対策について説明するとみられる。
外相はこの後、中国の楊潔◆(竹カンムリに褫のつくり)外相とも個別に会談。続いて日中韓3カ国外相会談を行う。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031900074
震災被害で多大な協力をしてもらってる上に、放射能被害が懸念される米国との連絡協議が先だろ。
- 596ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 10:07:32
- ヘリで福島原発行った菅首相の「カイワレ作戦」今回通用せず
http://www.news-postseven.com/archives/20110319_15541.html
菅直人・首相は地震発生翌日(3月12日)の早朝、緊急災害対策会議を欠席して陸自ヘリで福島第一原発に飛んだ。
「総理は厚生大臣時代、O-157問題で風評被害を受けたカイワレ大根を自ら食べて安全をアピールした。
その経験から、自ら原発に降り立つことで国民に安全であることを示すつもりだった」(官邸スタッフ)
政府は地震発生の4時間後に「原子力緊急事態宣言」を出し、
「念のための避難」と同原発から3キロ以内の住民に避難を指示していた。
そこに首相が行くのを止めなかったのは、官邸も原子力安全・保安院も事態を楽観視していたことを物語る。
菅首相自身、同日15時の与野党党首会談の席上、“俺がこの目で見てきた”とばかりに胸を張って「原発は大丈夫」と説明した。
だが、まさにその時に1号機内で水素爆発が発生し、建屋が崩壊。官邸発案の「カイワレ作戦」は、わずか半日で破綻した。
※週刊ポスト2011年4月1日号
- 597ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/19(土) 11:46:29
- >>591
民主党
蓮舫・・・節電担当
辻本・・・・ボランティア担当
仙谷・・・・復興担当
松本龍・・・防災担当
自民党(2人とも拒否)
大島・・・・・震災担当
谷垣・・・・・原発担当
もうね、押しつけて逃げる気まる見え、、、
- 598ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 11:49:44
- 野党は逃げたんだね
- 599ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 11:56:22
- えっ?
- 600ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/19(土) 11:56:34
- >>597さんが震災担当と原発担当を兼任すればいいよ
きっと逃げないと思う(笑)
- 601ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 11:58:42
- >>599
だって本気で危機的状況を打開せねばと思う気持ちがあれば拒否なんてしないでしょ?w
- 602ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 12:02:58
- 政権与党として主導しないで丸投げ?
- 603ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/19(土) 12:03:09
- 要するに谷川さんも大島さんも、自分たちは安全な場所に居て、
人の挙げ足を取りたいだけって事です
このスレの皆さんと同じですね^^
- 604ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 12:05:00
- シンジ君とカヲル君がラブラブエロエロな同人誌見つけた
勃起がおさまらん
- 605ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 12:05:03
- 支持者さんまで凄いのが民主党だと驚きを新たにしております。。
- 606ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/19(土) 12:05:30
- >>602
こう言う時は党利党略を超えて野党からも人材を登用しないとね
- 607ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 12:07:55
- 責任転嫁の丸投げじゃな(失笑)
- 608ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 12:09:01
- 民主党
蓮舫・・・節電担当
辻本・・・・ボランティア担当
仙谷・・・・復興担当
松本龍・・・防災担当
自民党(2人とも拒否)
大島・・・・・震災担当
谷垣・・・・・原発担当
これは酷い・・・
- 609ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/19(土) 12:13:26
- きっと>>482さんも今頃情けなくて泣いておられるでしょう
せっかく野党からも経験豊富な人材を登用しようとしたのに
野党も結局、責任を負う気なんてないんですね、、、
- 610ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 12:15:27
- なんで民主党の責任を野党が負わなきゃならんの?
- 611ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 12:17:32
- >>608
これってマジ?w
ほんとに谷垣に原発担当になってくれって言ったの??w
- 612ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/19(土) 12:18:45
- こんな非常事態に政局の話をしている場合じゃないと思うんですが、、、
- 613ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/19(土) 12:20:18
- でも管が変に原発の実務に首を突っ込むよりは
勝手に責任逃れの画策をしててくれた方が邪魔されなくていいカモ
- 614ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 12:21:45
- 僕は原子力とカイワレにつよいお!
野党はすっこんでろ!
↓↓↓↓↓
やべえ、助けてジミンガー!
全く笑えませんね。
- 615ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/19(土) 12:25:27
- 俺は笑っちゃった
谷垣もビックリしただろなあw
そのときの谷垣の顔を見たかった
- 616ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 12:34:49
- こんな時になんだが、もし自民政権でも批判は凄かったと思う。
でも、間違なく危機管理対応は比較にならないほどまともであっただろう。
- 617ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/19(土) 13:16:37
- >でも、間違なく危機管理対応は比較にならないほどまともであっただろう。
原発担当や災害担当を振られても逃げるあたりは流石の「危機管理」ですよね(笑)
- 618ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 13:23:05
- 原発担当はありえないって。w
今でも信じられん。6:4でネタだと思ってる。
- 619ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 13:41:39
- 小沢、鳩山氏、首相に注文=震災対応に不満
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000066-jij-pol
いち早く逃げたり身を隠していたセンセイ方がなんか言ってますよ?
- 620ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 13:46:17
- ミンスの糞共も>>617みたいな詭弁で押しつけてようとしたんだな
- 621ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 13:49:20
- 鳩は室蘭じゃなくて旭川あたりに疎開してたらしいな
余震と放射能の恐れがないからな
- 622ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 14:00:24
- 民主党がいままで言ってた事が、
全否定されたようなもんだな。
- 623ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 14:02:24
- >>618
どうやら官邸発の謀略だったらしいですわよ?
こんな時に政局仕掛けるなんでどうしようもない与党よね
- 624ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 14:03:35
- 民主党のはアジェンダがはっかりしてないしブレまくる
変わらないのは中韓への態度くらいだ
- 625ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 14:46:50
- 管首相 自民谷垣総裁に副総理兼
震災復興相で入閣求めるも応じず
- 626ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 14:47:13
- この期に及んでまだ政権の延命しか考えていないのか
画像:1103082158110626.jpg -(65 KB)
- 627ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 14:47:31
- やっぱ原発担当ではないw
- 628ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 14:50:59
- 最初に持ってくべきだよな副総理待遇。非難の的にしてごまかすだけにしか
- 629ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 15:16:56
- 一週間もたってメッチャクチャになってから振られても
困るよねえ
- 630ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 15:29:40
- 民主どーこう自民どーこうの話じゃなくて
谷垣にその力があるのなら日本の為にやるべき
- 631ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 15:37:50
- 権限は何も無いんでは
- 632ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 17:17:22
- 入閣=予算案に賛成
- 633秋 2011/03/19(土) 17:23:08
- 大統領制だと非常事態宣言だして、他の政党とか民間から登用しまくりなんですか?
- 634ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 17:26:59
- よくわからないけど
平時から民間人登用してるんじゃない?
- 635秋 2011/03/19(土) 17:28:21
- あれって首相の一存で決めてるの?
- 636ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 17:32:03
- 組閣は首相がやるって事になってるけど
派閥の駆け引きで決まってるっぽい
- 637ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 19:30:33
- 東北地方太平洋沖地震 - 救援の電池 被災地に送られず
http://www.youtube.com/watch?v=FHqyfMkrH2I
とことん無能揃いだな
- 638ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/19(土) 19:36:55
- 有能な>>637さんならどうするつもりなの?
- 639ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 19:56:28
- まずは民主党の解体からな。無能は邪魔だ。
- 640ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 20:09:27
- 有能な>>637さんならできるよ!がんばれ!!
- 641ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 20:10:08
- >>638って何が目的なん?
掲示板であいてやり込めて勝ったとか思っちゃう種類の人?
- 642ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 20:10:45
- >>637さん最強!抱いて!!
- 643ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 20:11:59
- また弾かれるぞ
- 644有能な637 2011/03/19(土) 20:12:09
- 各避難所へ送るように指示するだろうね。
- 645ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/19(土) 20:32:01
- さすが有能な人の言う事は素晴らしいなぁ(笑)
- 646ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 20:33:21
- またウリ変が火病ってんのかよ、、、
荒らすなヴォケ
- 647ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 20:33:23
- 無能⇔有能
ってのが。。。
二択脳か
- 648637 2011/03/19(土) 21:03:40
- 物資を各避難所へ送るよう指示しないこと自体がすでに異常だという認識が
なぜ持てないのか不思議でしょうがない
- 649ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 21:06:45
- 玄葉が自分の地元にガソリン優先させたってのは本当かね?
まあ民主党のクズなら違和感無いがな。
- 650ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 21:14:12
- 燃料が入手困難だった背景には馬鹿が緊急車両と自衛隊車両に優先的に供給しろと石油元売り各社に指示したから
緊急車両と自衛隊には使い切れないだけの燃料が集まって、民間では足りなくて困った状態になった
- 651ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 21:15:32
- 政治主導、、、
- 652ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 22:40:37
- 米軍即応部隊「待機状態」 日本から具体的な任務要請なく「能力を持て余している」と苛立ちも
東日本大震災と福島第1原発の事故を受け、米軍は空母や無人機を投入して支援作戦「トモダチ」を
本格化させている。ただ、発生から1週間余りが経過しても即応部隊である海兵隊の現地入りは限られ、
放射能対応を専門とする部隊も待機状態。日本から具体的な任務を要請されず「能力を持て余している」
(軍事筋)米側から、いら立ちが垣間見える。
「実はまだ任務が与えられていない」。米国防総省当局者は18日、沖縄のキャンプ・ハンセンを拠点
とする海兵隊の第31海兵遠征部隊(31MEU)約2200人が、秋田沖の揚陸艦3隻で「命令待ち」
の状態が続いていると明かした。米軍支援は日本の要請に基づくのが原則だ。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110319/amr11031918420010-n1.htm
つまらん政局小細工で忘れてるのか、人民解放軍を入れたいのか。
いずれにしても被災者の事なんか考えてないんだな。
- 653ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 22:41:51
- 勝手に展開してくれたらいいのにね
- 654ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 22:44:29
- そういうわけにはいかない
米兵に損害が出る可能性がある以上後で議会に説明できるだけの理由
つまり日本政府の要請が必要。
- 655ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 22:45:54
- 米軍が作戦の提案をして日本政府が許可を出すみたいな
そういう形にしたら良いのにね
- 656ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 22:48:37
- きっと自民党が要請したら、得点稼ぎのパフォーマンスはいいんだよ、って
一蹴されるんだろうな。
宮崎の口蹄疫の時のように。
- 657ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 22:49:14
- 思いつかないんだろう
やばいな
- 658ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 22:49:48
- 神戸震災時の自衛隊より酷い扱いを同盟国に、、、
なにより救援を待つ被災地の人々の事を思うと堪らない
- 659ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 22:55:23
- なんでもかんでも官邸の許可待ちなんでしょ
だから有効な手段はどんどん後回しになっていく
- 660ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 22:58:41
- あんなんでも政府だからなあ
- 661ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 23:13:07
- 米軍広報の写真を見て安心してたのに、まさか正式要請したなかったなんて…
http://www.flickr.com/photos/compacflt/5533871484/in/set-72157626119790243/
画像は苫小牧から大湊まで陸自車両80台と共に輸送してもらった礼を、
ドック型揚陸艦トーテュガクルーと星条旗にしているところ。
- 662ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 23:21:17
- >>656
既にしていると思うよ。
北澤は何をやっているんだ?
米軍との連携は統合幕僚監部を通じて行っているはずだよな?
- 663ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 23:45:53
- 菅首相、大連立構想を断念=谷垣氏「閣外で協力」と拒否
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031900260
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」
政権担当能力がありませんって言ってる様なもんだな。
- 664ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 23:58:35
- 菅姑息な“救国内閣” 自民に難問ポスト“丸投げ”
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191459000-n1.htm
菅が原発担当を谷垣に押し付けようと画策
↓
総理周辺がマスコミにリーク
↓
マスコミ「谷垣が原発担当相を打診されるも固辞」報道
↓
谷垣「そんな打診は一切ない。あっても受けない」
↓
菅、慌てて既成事実化のため正式に谷垣に入閣要請
↓
谷垣「受けません」
↓
マスコミ「自民党が政府に協力しない!」
ウリ変「ジミンガー逃げたニダ!」
- 665ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 00:05:12
- もし本当ならアホすぎる。。。
- 666ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 00:07:03
- マスコミも懐疑的な論調だったような
- 667ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 00:15:21
- 政府・民主、「大島理森震災担当相」打診、自民は拒否へ 亀井、仙谷両氏の入閣検討
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110319/plc11031901310001-n1.htm
>政府・民主党は震災対策担当相や原発事故担当の特命相の新設を想定している。
マジだったみたい(笑)
- 668ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 00:21:59
- 危機管理、ようやく分担…被災者支援
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110319-OYT1T00258.htm
亡くなった方々に不謹慎承知で言わせて頂くが、遅すぎる政府対応が虐殺を招いた。
- 669ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 00:23:57
- > 「新浪さんから(流通を復旧させるために)政府がやるべきこと、
>民間がやるべきこと、連携してやるべきことの話を聞かせてもらった」
この人に入閣してもらえばいいんじゃね
- 670ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 00:35:00
- ミリオタで有名な石破を相談役に控え室に座らせればよかったんだよ
見た目はキモいがオタだから仕方ない
- 671ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 00:35:12
- >こうした現状に「震災対策と原発対策は分けなければいけない。
>一つの指揮命令系統でやることは不可能だ」(石破自民党政調会長)と懸念する声が出ていた。
>民主党が18日、閣僚の枠を増員する法改正を野党側に働きかけたのも、
>複数の司令塔を置かなければ現状を打開できないとようやく判断したからだ。
なんだ、ゲルさんの発案を仙谷が嫌がらせで自民に振ったんじゃん。
悪知恵だけは頭が回るんだな。
- 672ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 00:37:05
- zakzak記事の裏付け取れましたね。
- 673ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 00:46:26
- 震災対策担当と原発対策担当相の疑問はあっちで既に書かれていた
http://www.amezor.to/cgi-bin/res.cgi?dir=lobby&res=110319184002&st=32
ウリ変が静かだと思ったらあっちでボコボコに論破されてたんだな(笑)
- 674ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 00:48:59
- 彼はそこらへん深いこと考えられないから
自民拒否→責任放棄!!
みたいに短絡しちゃったんだろう。
- 675ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 00:58:32
- そのスレ読んでみたがウリ変DTIは同等のお馬鹿さん
- 676ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 01:12:40
- なんかやってることがすごく幼稚。
普段は民主党の批判行為に難癖つけてる癖に、
自分はここぞとばかりに谷垣に難癖をつける。それも相当無理矢理に。
しかも、その行為の先にいるのは谷垣ではなく、
いつも自分が言い負かすことの出来ない民主党を批判してる人たち。
してやったりみたいに書いてる
なんかもう本当に幼稚。ガキ。
- 677ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 01:48:48
- そりゃハッスルして上司の名前さらしちゃうような人だから
- 678ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 07:59:28
- 原発事故担当大臣は小沢さんに
震災対策担当大臣は鳩山さんにやらせてあげてください
イメージを払拭するのに最高の舞台です
- 679ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 12:12:56
- 首相動静(3月19日)
時事通信 3月19日(土)8時6分配信
午前7時57分、公邸発。同58分、官邸着。同59分、執務室へ。
午前11時3分、民主党の鳩山由紀夫前首相、小沢一郎元代表、前原誠司前外相が入った。
午前11時48分、全員が出た。
午後0時58分、北沢俊美防衛相、自衛隊の折木良一統合幕僚長、下平幸二情報本部長、細野豪志首相補佐官が入った。
午後1時53分、下平氏が出た。同2時6分、全員出た。
午後3時59分から同4時9分まで、平野達男内閣府副大臣。
午後4時34分から同5時7分まで、作家の石川好氏。
午後6時1分から同55分まで、ルース駐日米大使。福山哲郎官房副長官、佐々江賢一郎外務事務次官同席。
午後8時28分、執務室を出て、同29分、官邸発。同30分、公邸着。(了)
20時30分で本日のお仕事終了♪
しかし
> 午後4時34分から同5時7分まで、作家の石川好氏。
こんな状況で作家と30分も話してるとは余裕ありまくりだね 。
それぞれの間も妙に時間が空きまくりだし。
- 680ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/20(日) 12:27:32
- なんかもうストーカーですな、、、
- 681ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 12:28:05
- 日本政府にイラッ…米軍最強放射能スペシャリスト緊急来日
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110319/dms1103191505005-n1.htm
- 682ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 12:31:15
- >>680
ウリ変さんてリアルでもストーカーしてそうですよね
- 683ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 12:33:19
- 石川好氏は中国のロビイストです
二階俊博と組んで荒稼ぎしていた人物です
- 684ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 12:33:27
- 首相の動静なんてずっと昔から掲載されてることじゃん。
- 685ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 12:38:52
- 新聞読まないから知らないんじゃないか?
- 686ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 12:44:22
- 彼はいったい何と戦っているんだろう?
何がどうなることを望んでいるんだろう?
- 687ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 12:45:13
- 会社で言うと、
「うちの会社が倒産の危機だから、ライバル会社のオタクの社長、
うちの副社長になってくれませんか?(でも、株式はうちが51%以上で
オタクは49%以下ね!)」
「申し出は社内で協議するが、難しい」
「直接会談して決める気持ちもないんですか!」
- 688この差って・・・ 2011/03/20(日) 12:47:15
- 2011-03-18 10:33:10
「自民党・緊急救援物資チーム」
テーマ:ブログ
こんにちは。小泉進次郎です。
自民党の「東日本巨大地震緊急災害対策本部」の「緊急救援物資チーム」は日々自民党本部に届く救難物資の対応をしています。
さきほど、マッチングなどを終えて第一便が福島に向けて出発しました。
http://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/entry-10833942288.html
2011-03-18 12:59:05
災害ボランティア準備室
テーマ:ブログ
連日、党の災害ボランティア準備室にて会議を重ねています。
一日でも早く現地に入り、困っている方々を直接助けたいという想いを抑え、国会議員として真に役に立てる道を探っています。
私たちボランティア準備室の役割は、全国のみならず世界中から送られてくる物資をいかに仕分け、各避難所のニーズをいかに把握し、物資をいかに届けるのか、そして、それらに携わるNPO法人や個人ボランティアの方々と政府をいかに結びつけるのかを描き、実現することです。
今からまた会議です。
よこくめ勝仁
http://ameblo.jp/katsuhito-yokokume/entry-10834027942.html
- 689ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 13:01:53
- 青森県知事曰く、「なんど政府に生き残った青森港を使って、救援してくれと言っても、動いてくれないので、自民党に連絡したら、船が着始めた」だそうです。 政府を介在させずに、陸路からの物資輸送も財界と自民党と首長の連合軍で頑張っているようです
http://twitter.com/emiemilym/status/48164581146771456
もう誰も民主党政府をあてにしないんじゃないかな
- 690ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 13:07:07
- >>687
あっちでレスされてますよ?
- 691ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 13:30:16
- 首相「力合わせて国難克服を」防衛大学校卒業式で
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/plc11032012170009-n1.htm
みんなでとか、力を合わせてとか好きだよな。
そのわりに周囲の意見に聞く耳持たず、思いつきの独断で墓穴を掘る。
「無能な働き者は害悪である」 ゼークト
「活動的な馬鹿より恐ろしいものはない」 ゲーテ
「無能な味方よりも有能な敵のほうが役にたつ」 マキャヴェリ
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」 ナポレオン
- 692ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 13:33:13
- 先の衆院選の時から、言葉のイメージだけで物事を語ることが多かったよ。
民主党の連中は。
- 693ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 13:47:50
- そんな奴らに騙される国民が悪い
- 694ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 13:51:27
- なんでも他力本願なんだよな。
そのくせ権力握ると豹変して怒鳴り散らすのは菅と仙谷で証明済み。
赤い人達はすべて同じ。
- 695ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 14:29:09
- 蓮舫節電啓発大臣は都内の視察してるらしいけど、
パチンコ屋とか風俗店の指導はしてますか?
- 696こうは 2011/03/20(日) 14:32:00
- パチンコと言えばぜんこさんはどうした?
- 697ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 14:32:57
- 我関せずで糞スレ立てまくってるんじゃないかな
- 698ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 14:35:09
- %E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%EF%BC%9F
- 699ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 14:42:02
- 蓮舫メール≠ヘ電気のムダ使い
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=12708
【政治】鳴り物入りの2大人事が日本政府の足を引っ張っている。
菅直人首相は東日本大震災を受けて、蓮舫行政刷新担当相を節電啓発担当相兼任に、
辻元清美衆院議員を災害ボランティア担当の首相補佐官に任命したが
「どう考えてもマイナスにしかなっていない!」と散々な言われようをしている。
蓮舫氏は“迷惑”メールをまき散らし、辻元氏は肝心のボランティアに嫌われる。
アホ人事で苦しむのは被災者だ。
- 700ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 14:54:35
- 菊田外務政務官 ジャカルタでエステに買い物三昧 (ゲンダイネット)
ASEAN地域フォーラムの会議出席のため、14日にインドネシアへと向かった
外務政務官の菊田真紀子衆院議員(41)に批判が集まっている。
「出発前日、秘書官に『インドネシアではエステと買い物を楽しみたい。ステキなお店を調べて予約して』
と命じたそうです。政府を代表しての大事な出張なのに、遊びのことしか頭になかったのでしょう。
しかもその日は大震災発生から3日目。懸命の救助活動が行われているというのに信じられません。
秘書官は、現地の日本大使館に電話をかけ、エステ店の予約と観光スケジュールの作成をさせたようです」(政界関係者)
菊田は15日に公務が終わると、16日はジャカルタに移動。デパートで化粧品コーナーを念入りに見て回った。
夜は5つ星ホテルのスパで、お目当てのエステを思いっきり堪能したという。
「17日は午前中で会議が終わり、午後からまた、お買い物ツアーを2時間。
豚脂の入っていないイスラムのコラーゲン化粧品に興味があり、効果についていろいろ店員に聞いていたようです」(前出の関係者)
危機に瀕する日本のことなどどこへやら。リラックスモード全開だ。
「菊田は新潟県選出で現在3期目。仕分け人をやったあと、仙谷さんの寵愛(ちょうあい)を受け、
昨年9月に外務政務官に就任しました。中国語が堪能で、気さくな性格ですが、軽い面も。
パプアニューギニアに行く前は『水着持っていって泳ごうかなあ』と口にしていた」(外務省担当記者)
菊田の帰国は18日。きっとツヤツヤの肌に、大きな買い物袋を抱えてくるだろう。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20gendainet000140405/
- 701ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 15:05:56
- 大きな買い物袋は抱えてるかもしれないが
ババアなんだからツヤツヤにはならんだろ
- 702ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/20(日) 15:23:22
- ヲタクって蓮舫みたいな強いタイプの女が苦手そう
- 703ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 15:45:22
- 吉井(どっかの教授)「リーダーシップの問題ですね、こういう時はリーダーシップが一番重要ですね。
それともうひとつは極め細やかな対策とらなきゃいけない、そうすると分­担をしっかりして、
大臣の間の分担も含めてですね、ぜひリーダーシップを取ってやっていただきたい」
司会「平野副大臣、そういう声を受けて政府は?」
平野「そういった体制の構築は急ぎたいと思います、今作りつつあります。それと合わせてですね、
現地のスタッフは自分で責任を持ってやるという覚悟を持ってやってもらいたいです。
なにか上の判断を仰がなきゃ決断ができないとかですね、それはもう是非やめていただきたい。
先ほど申し上げましたように、一週間二週間、時間との勝負のところもありますので、
自分で判断できると思ったところは判断をしてやっていくという、そういう覚悟を持ってやってもらいたい」
http://www.youtube.com/watch?v=M3hrb_KUPf8
平野うっちゃり宣言、、、、
- 704ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 16:20:06
- 厚生労働省が通達 「計画停電に伴う休業は賃金保障しなくていい」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300463979/
- 705ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 17:04:13
- 菅直人は今度はほうれん草食ったり牛乳飲んだりしないの?
- 706こうは 2011/03/20(日) 17:27:16
- O157のときカイワレ食ったの菅さんだっけ?
- 707ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 17:28:38
- 管はカイワレパフォーマンスやりたくて仕方ないけど、周囲が必死に止めてるんだろうね
マジでヤバいから
- 708ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 17:30:38
- 結局、原発対策だ震災復興だか担当大臣は決まったのかな。野党に協力求める位の重要なポストなのに
- 709ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 18:06:36
- 野党に押し付けそこなったポストなんか
誰もやり手いないでしょ。
- 710ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 18:08:36
- にわか節電大臣の蓮舫氏は、東電の計画停電で大混乱を招くと、「初めてのことなので」と、
阪神・淡路大震災の時の村山首相と同じセリフを吐いた。
自分自身がパニックに陥り、“啓発力”を発揮することは一度もなかった。
http://www.news-postseven.com/archives/20110320_15548.html
- 711ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 18:22:25
- 蓮舫には小子化対策実技大臣の新ポストを用意してやりゃいいじゃん
留学中も熱心に子作りに励んだんだぜ?
- 712ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 18:26:25
- 初めてのことじゃないしな
- 713ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 18:28:17
- 蓮舫みたいな女を集団で言葉攻めにしてボロボロにしたい
- 714ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 18:29:13
- 今回の件でまたがっぽり儲けたんだろうな
- 715ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 18:31:17
- パチンカス協会から?
- 716ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 19:31:02
- 「専門知識もないのに役所に乗り込んでもかえって邪魔になる」(民主党参院議員)との判断からだ。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/20/kiji/K20110320000464960.html
もうやめろや。
- 717ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 21:16:53
- 比例で乗っかったカスどもだな
- 718ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 21:17:54
- 【民主党3馬鹿トリオ】
姫井由美子衆院議員(民主党小沢派)
地震被害拡大するなか非常食を手にニコリ
http://www.data-max.co.jp/2011/03/post_14041.html
三宅雪子衆院議員(民主党小沢派)
アロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強
http://popup777.net/archives/17672/
http://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/8/a/8ae878b8.png
菊田真紀子衆院議員(民主党小沢派)
ジャカルタでエステに買い物三昧
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20gendainet000140405/
http://image.space.rakuten.co.jp//lg01/46/0000928346/71/img4bbb6493zik0zj.jpeg
- 719eロケットマン 2011/03/20(日) 21:26:12
- これ、本当にひどいね。
一国民ですら今回の震災に胸を痛めているのに、
そんな事微塵も感じられない。許せない。
- 720ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 21:37:20
- 首相、被災地視察で調整
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000066-mai-pol
>「率直に言って政府内にも両論がある。現地の皆さんに大きな負担をかけてマイナスになってもいけない。正直言って苦慮している」
もうお前のパフォーマンスなんかつきあききれないって言えばいいのに。
- 721ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 21:41:51
- 内閣支持率上がってんのに民主支持率暴落って何で?
- 722ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 21:46:57
- 枝野の露出で稼いだと推測
3月17日調査・3月20日放送
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/110320.html
3月10日調査・3月13日未放送分
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/110313.html
- 723ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 22:08:43
- ところで素早く震災救援に展開してくれた同盟国を待機させたまま、
中韓に核その他の技術提供をしたうえ軍縮に臨む三国間協定を結んだ件。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110319_213622.html
菅内閣支持と答えた連中は知ってるのかな?
- 724ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 22:27:23
- 首相は自衛隊員の気持ちを分かっているのか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/plc11032021460029-n1.htm
「首相の言うことは支離滅裂で、隊員たちの気持ちを逆なでするばかりだ」
- 725ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 22:40:22
- エダノ総理に期待するなら内閣支持率下がってもいいのに
- 726ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 22:50:54
- もうすぐ使えなくなる内閣官房機密費
- 727ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 22:59:49
- カメラマンの宮嶋茂樹氏の著書によると、辻元氏は平成4年にピースボートの仲間を
率いてカンボジアでの自衛隊活動を視察し、復興活動でへとへとになっている自衛官に
こんな言葉をぶつけたという。「あんた!そこ(胸ポケット)にコンドーム持っているでしょう」
- 728ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 23:01:19
- ■頭の中は「政権維持」
「国難だからということで後にやればいいことを先にやろうとしたんでしょ?
本当にKY(空気が読めない)だな…」
首相周辺は、首相が谷垣禎一自民党総裁に副総理兼震災復興担当相への就任を
打診したことへの不快感を隠さなかった。
この一件で首相の頭には「衆参ねじれを解消し政権を維持したい」という考えしかないことを露呈した。
ある自民党重鎮は「災害復興という最大の課題を谷垣氏に委ねて首相は何をする気なのか」と冷笑する。
しかも肝心の震災対応は後手に回る。その証拠に政府の中央防災会議は一度も開かれていない。
中央防災会議は首相と全閣僚、日銀総裁、日本赤十字社社長、有識者らで構成される正式機関。
自民幹部は「首相はそういう会議があることを知らないのではないか」といぶかしがる。
にもかかわらず「官邸主導」をアピールしようと矢継ぎ早に本部を設置した。
被災者生活支援特別本部、原子力災害対策本部、電力需要緊急対策本部−。
これら本部からバラバラに指令が飛びかっており、ある経済官僚は「指揮命令系統が混乱を極め、
わけがわからない」と悲鳴を上げる。
しかも枝野氏に情報を一元化するあまり情報発信は滞っている。
福島県では自前で計測した水道水モニタリングデータの発表が遅れ、民主党出身の佐藤雄平知事は
政府の災害対策本部で「しっかりやってくれ」と怒りを爆発させた。
政府・与野党は20日も国会内で震災対策合同会議の第2回実務者会合を開いた。「野党の力を借りたい」と
首相が呼びかけたにもかかわらず、野党側の提言を「聞き置く」だけ。野党の不信を助長している。
「風評被害の元凶は政府にある」公明党の高木美智代政調副会長は事故後の政府対応を批判したが、
政府・民主党から回答はなし。放射性物質のモニタリング結果で原発から半径30キロ圏外でも
高い数値が出ても詳しい説明はなかった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/stt11032021590006-n2.htm
- 729ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 23:28:33
- 明日、管が被災地にいくってほんとですか?
- 730こうは 2011/03/20(日) 23:38:16
- 谷垣さんそれ受けたらいいのにな
- 731ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 23:45:40
- 行っても無駄な警備とかしなきゃで邪魔なだけだろ
- 732ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 23:50:39
- 行かなきゃ行かないで、何で被災地に行かないんだ自分の目で確かめて生の声を聞いてこいよ
とか言われて
行ったら行ったで、復旧作業や支援活動で忙しい時に邪魔するな何で来たんだ
とか言われて
結局何やっても文句を言われるかわいそうな総理大臣
- 733ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 23:56:30
- 同じ文句言われるならやっぱり邪魔にならない所にいたほうが良い
- 734ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 00:00:14
- でもな、行かなかった場合、
同じ文句言われるならやっぱり邪魔にならない所にいたほうが良いのだから
行かないのが正しかった、
ということにはならないんですよ
かわいそうなことに
- 735ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 00:02:02
- 鳩が沖縄乗り込んだ時のこと思い出した
- 736ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 00:07:56
- 邪魔になってしかも文句言われるよりはまし。
菅が文句言われようが言われまいが菅には大問題だろうが
現地には関係無い。
- 737ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 00:10:19
- 何やっても文句言われているアンフォローさんらしい意見ですね
- 738ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 00:14:56
- ちなみにあくまでも某総理大臣に対する皮肉でかわいそうっていってるんです
- 739ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 00:57:04
- http://www.youtube.com/watch?v=OIlK0hMNm9I
たけし、蓮舫にぶち切れる
- 740ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 00:58:58
- ソウレンホウ
- 741ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 01:30:00
- 菅首相が原発作業拠点と被災地を視察へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110321/plc11032100100000-n1.htm
枝野幸男官房長官は20日の記者会見で「原発では多くの関係者が危険を顧みず頑張っている。
首相ができるだけ現場に近く、リスクが高いところへ行って感謝を表するのは大きな意味がある」と述べていた。
- 742ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 01:30:54
- 逆に怒鳴り散らして欲しい
どうなるか
- 743ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 01:31:44
- 小康状態の原発に止めを刺しに行くんじゃないかな?
- 744ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 01:38:46
- 菅の乗ったヘリが上空に来た瞬間、
3号炉がポポポポーン♪
- 745ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 02:11:33
- 宮城、福島を21日視察=避難所訪問、要望聴取へ―菅首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000120-jij-pol
要望聞いてくれるってさ
- 746ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 02:12:29
- 殴られに行くのかな?
- 747ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 02:12:53
- 帰れって言われたら面白いのに
- 748ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 02:14:55
- 何しに来た無能とかな
- 749ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 02:17:50
- 米軍いつまで待機させておくのか聞きたい。
- 750ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 02:45:00
- あの頃のようにほうれん草を食べてよ
- 751ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 07:57:59
- 首相、被災地視察を中止
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110321/plc11032106060003-n1.htm
雨にビビったのか周囲から止められたのか(苦笑)
- 752ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 08:24:26
- 天候不良なんて昨日時点でわかってただろ
- 753こうは 2011/03/21(月) 08:28:18
- 今から一緒にこれから一緒に殴りにいこうかと思ってたのに
- 754ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 08:34:17
- >>753
そう考えるやつが多くて暴動になりそうだから中止説あり
- 755ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 08:42:48
- これだけグダグダでも何故か支持率上がっちゃう国民性だから大丈夫だろう
- 756ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 08:46:44
- 福島県知事が激怒してるのに?
- 757ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 09:01:36
- うさんくさい支持率だよな
- 758ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 09:07:13
- 渡辺周(民主党 東日本大震災対策副本部長)
サービスステーション崩壊でガソリン運んでも貯蔵するところがない。
国対委員長の安住くん、彼も言ったんですが「学校のプールにガソリンを貯蔵できないか」と
しかし消防法上、絶対に危険だから駄目だと。
いろんな可能性を考えるんですけどね、やっぱり物理的に想像以上の被災をしていて出来ないことがある
http://www.youtube.com/watch?v=XTVwvNHdKdA
こいつも安住も馬鹿なの?死ぬの?
- 759ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 09:08:19
- 消防法以前の問題だろ?
- 760ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 09:10:46
- 何でこんな発想ができるのかわからない
- 761ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 09:12:59
- 避難民焼いちゃう気ですか?
- 762ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 09:14:16
- こえーなw
とりあえず小学生未満
- 763ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 09:18:41
- 東日本大震災対策副本部長・・・
- 764秋 2011/03/21(月) 09:20:57
- 気化するだろ。
ゴミも入るし。
- 765ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 09:21:11
- タンクローリーそのものを置けばいいじゃん
- 766秋 2011/03/21(月) 09:22:48
- 給油用のアタッチメントがないんじゃないの
- 767ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 09:23:15
- Dr.秋にしつもん。
セシウムとヨウ素はそれぞれアルファ粒子?ベータ粒子?
- 768ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 09:24:00
- まだ日本人の血が足らないと考えているんだな
- 769秋 2011/03/21(月) 09:24:53
- β崩壊するからベータ線
- 770ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 09:25:01
- スタンドによくある小型のタンクローリーに車用の燃料入れて
並走させればいいじゃん
- 771ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 09:32:44
- どっちも?
- 772秋 2011/03/21(月) 09:34:12
- どっちも
- 773ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 09:34:27
- 菅行かないのか
ボロクソ言われるだけだし、行かなくて良かったな
- 774ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 09:35:15
- プールにだばだば入れましょっていう提案じゃないでしょ
ポリタンクとかの容器のまま貯蔵しましょうっていうことでしょ
- 775ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 09:41:23
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:10:47.75 ID:hVm6dgEi0
「プールにガソリンを貯蔵する」
プールにガソリンを流し込むと思う ←キチガイの考え ←お前ら
プールに容器に入れて保管すると思う ←素人の考え
- 776ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 09:42:56
- ポリタンク?
- 777こうは 2011/03/21(月) 09:43:45
- なんでそんなに貯めておく必要が?
供給過剰って事じゃねえの?
- 778ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 10:07:01
- ポリタンクに入れたら引火しなくなるのか?
- 779こうは 2011/03/21(月) 10:07:34
- ポリ缶じゃあだめだ
溶ける
- 780秋 2011/03/21(月) 10:11:43
- >>775
なるほどちゃんこ。
- 781ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 10:15:11
- 4月1日告示の大阪府議選に立候補を予定している長田義明府議会議長(自民)が、20日の事務所開きのあいさつで、東日本大震災に関連して「大阪にとって天の恵みというと言葉が悪いが、本当にこの地震が起こってよかった」と発言した。長田氏は朝日新聞の取材に「不謹慎な言い方で、反省している」と話している。
http://www.asahi.com/national/update/0320/OSK201103200049.html
- 782こうは 2011/03/21(月) 10:16:46
- アホだなあ
始まった途端に終わってるよ
- 783ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 10:19:06
- アホが大量に炙り出されるな
- 784ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 10:20:33
- ここによくいる名無しもロケットマンも民主のことじゃないから怒りません
719投稿者:eロケットマン 投稿日:2011年03月20日(日) 21時26分12秒
これ、本当にひどいね。
一国民ですら今回の震災に胸を痛めているのに、
そんな事微塵も感じられない。許せない。
- 785ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 10:26:08
- 大阪人だから仕方ない
- 786こうは 2011/03/21(月) 10:26:18
- まあでもある意味本当のことだし本音なんだろう
汚い手使っても地元の発展に貢献してくれそうでもあるし
ていうかそもそも大阪だし
いやでも阪神大震災で食らってるからありえねえな
- 787ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 10:32:21
- 温和なヤギが怒りに震えとる。。。
- 788こうは 2011/03/21(月) 10:33:06
- ああ
正直他人事になりつつあったが今思い出した
- 789eロケットマン 2011/03/21(月) 10:44:52
- いやいや、こういう輩には怒りすら感じるよ。
今見て知ったんだけどさ。
- 790ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 10:46:52
- こうはさんの殴るリストに追加っと。
- 791こうは 2011/03/21(月) 10:47:44
- 今死ねるリストしかないんだ
- 792ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 13:13:25
- ●民主と自民の群馬県連のサイトが対称的な件
群馬県 自民党 http://www.jimin-gunma.jp/
群馬県 民主党 http://www12.wind.ne.jp/minsyu-g/
- 793ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 14:05:28
- >>792の逆はないかと探してみたが無駄だった
- 794ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 14:15:31
- 更新する暇も無いほど忙しいか
更新担当者が被災中なんだよ
そう責めてやるな
- 795ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 14:30:04
- 責めてないよ、呆れてるだけだ。
>更新する暇も無いほど忙しいか
>更新担当者が被災中なんだよ
群馬県連同士で同じ土俵じゃないか。
- 796ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 14:40:58
- 同じ土俵だけど与党野党役割は違うだろうし
田舎のオヤジにそこまで求めるのはどうかと思うぞ
もっとデカイ権限持ってて役たたずがいるんだし田舎のオヤジ叩いても仕方ない
- 797ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 20:00:41
- こんな時に地方がしっかりしなくてどうするんだ
田舎においても民主党がクズ揃いの証左を示されて詭弁かよ
- 798ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 20:06:40
- 菅総理 原発事故に怒るオバマ氏に不手際を詫びるとの証言
http://www.news-postseven.com/archives/20110321_15552.html
菅直人首相は3月15日早朝、福島の原発事故に際して東京電力本店に乗り込み、
「撤退などありえない。覚悟を決めて下さい」とまくし立てたが、
16日の自衛隊の注水活動には撤収命令を出した。
菅首相はなぜ、常軌を逸した行動に走ったのか。アメリカの民主党ブレーンの驚くべき証言を得た。
「菅総理はオバマ大統領に追い詰められて焦っていた。今回の事故に一番、腹を立てたのが
来年の大統領選で再選を目指すオバマだ。クリーン・エネルギー推進を掲げて
原発を多数設置する計画を目玉政策にした矢先の事故で、原発への危機感が世界的に高まってしまった。
最悪のタイミングだ。
オバマはすぐに腹心のデーリー首席補佐官を“菅の見張り役”に任命し、
初期からオペレーションに口出しした。これは未確認情報だが、菅はオバマに電話をかけ、不手際を謝罪したそうだ」
他国の事故対応で危険を冒して活躍している米軍には賛辞が送られるべきだが、
15日中には「米軍機による冷却剤散布」「そのための山形空港の供用」をすばやく決めた。
もし、菅氏が怒れるオバマに恐れをなし、国民の安全より何より、
まず「アメリカのいう通りに」と考えて東電職員を盾にしようとしたとすれば、
「外国人献金」どころではない国家反逆行為だ。
- 799ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 20:10:36
- 圧力的発言は海江田経産相=都関係者
東京都関係者は21日、福島第1原発での放水作業をめぐり、
東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して「速やかにやらなければ処分する」
との圧力的発言を行った政府関係者が、海江田万里経済産業相であることを明らかにした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032100300
左巻きのキチガイは消防庁も自衛隊も私兵と勘違いしてるな・・・
- 800ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 20:15:09
- 首相が放水で都知事に陳謝 消防隊員「処分」と言われた
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032101000580.html
東京都の石原慎太郎知事は21日、菅直人首相と官邸で会談し、東京電力福島第1原発での放水に関し
「東京消防庁の隊員が長時間連続の放水を強制され『実施しなければ処分する』と言われた」と抗議した。
石原氏によると、首相は「陳謝する。大変申し訳ない」と述べた。
会談後、石原氏は記者団に「隊員は命懸けで取り組んでいる。『処分』などと言ってはいけない」と強調。
処分すると発言した人物については「知らない」とした。連続放水の結果、消防の機材が故障したことも明らかにした。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032101000580.html
- 801ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 20:23:49
- 「放射能 大丈夫?」っていうと
「大丈夫」っていう
「放射能 漏れてない?」っていうと
「漏れてない」っていう
「ほうれんそうって安全?」っていうと
「安全」っていう
そうしてあとで不安になって
「本当はやばいんでしょ?」ってきくと
「牛乳もやばい」っていう
こだまでしょうか
いいえ 官房長官です。
- 802ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 21:05:07
- 民主・岡田氏「町ごと移転」を推進 さいたまアリーナ視察
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110321/plc11032113370005-n1.htm
そこに移民を入れたいんですね、わかります。
- 803ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 21:20:18
- 佐々淳行氏 政府は危機管理上やってはいけぬこと行った
http://www.news-postseven.com/archives/20110321_15597.html
>オーダー(命令)→カウンターオーダー(取り消し)→ディスオーダー(混乱)という、危機管理上あってはならないことをしています。
民主党では日常茶飯事ですね。
- 804ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 21:23:15
- 民主党のカスなところ
・想定外を考えてない
・事が起こってから避難範囲を拡大
・東電からの情報を聞いてるだけ
・原発担当大臣を任命もせず現場にも行かない
・そもそも知識がない
- 805ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 21:30:16
- 牡蠣菜も基準値肥えの放射能
- 806ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 21:37:14
- かき菜なんて食ったことないな
- 807ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 21:38:46
- 名前自体今日初めて聞いた
- 808納豆 2011/03/21(月) 21:54:44
- コンビニで神妙な面持ちでパンの裏側見てたな。
- 809ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 22:03:16
- ほう、蓮舫?
- 810ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 22:15:49
- 自民党の石破茂政調会長は21日夜の記者会見で、菅直人首相が同日予定していた東日本大震災の
被災地視察について「受け入れる側が視察に忙殺されて困窮者への支援がおろそかになってはいけない」
と述べ、慎重に実施すべきだとの考えを強調した。
同時に「首相が視察する場合、それが被災者への支援にプラスになる必要がある」と指摘。次回視察に
関しては「首相が行くというのはそれだけ重いことだと認識して日程を組むものと期待する」と語った。
東京電力福島第1原子力発電所の事故をめぐる原子力損害賠償法による国の賠償については
「金額も異例になることが予想される」と、党として対応方針を検討する考えを表明。被災地支援に
米軍以外の外国の軍隊を受け入れることに対しては「軍隊でない方々の支援とは性質を異にする。
主権国家として何でもいいという判断にはならない」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110321/stt11032120500002-n1.htm
石破さんのいう事が正しいです
- 811ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 22:26:47
- 米軍以外の外国の軍隊を受け入れることに対しては
「軍隊でない方々の支援とは性質を異にする。
主権国家として何でもいいという判断にはならない」
人民解放軍の事ですね
- 812ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 22:32:59
- 首相“危機脱する光明が見える”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/k10014811531000.html
10日間具体的な政策なし
地方自治体を、「支援する・サポートする」のみ
言うことはいつも決意表明
実績は現場を混乱させただけ
- 813ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 22:35:57
- レンホウ・辻元・管が颯爽と避難所に自衛隊ヘリコで舞い降りる様を想像してみました。
泣けてくる
- 814ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 22:40:01
- 得物を手にした被災者達のストレス解消には役立つかもね
- 815ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 23:10:46
- 震災対策担当相と原発事故担当相の人選は進みましたか?
- 816ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 23:16:26
- そんなこと書いてるとウリ変からお前がやれってレスが付くよ
- 817ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 23:17:52
- あっちでそんな子供みたいな事ばかり言うなって諭されてたよ。
- 818ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 23:19:04
- 天皇死んだ?
- 819ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 06:40:36
- 震災の実態とかけはなれた政府・民主の認識 議事録で明らかに
東日本大震災をめぐり、枝野幸男官房長官が18日の政府と与野党の震災対策合同会議で、計画停電への対応を自画自賛するなど、政府・民主党の認識が実態とは大きくかけ離れていることが21日、産経新聞が入手した合同会議や実務者会合の議事録で明らかになった。一方、民主党の岡田克也幹事長からは緊張感の欠如ともとれる発言も出ている。
以下ソースで
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/plc11032201300004-n1.htm
- 820ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 07:14:23
- もうこの程度では驚かない俺がいる、、、
- 821ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 07:49:33
- 嫌々原稿読んでただけの革マル枝野を持ち上げてた馬鹿って・・・
- 822ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 11:38:28
- 菅 「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」
鳩山 「海から直接長いホースを使って海水をかけるべき」
安住 「学校のプールにガソリンを貯蔵できないか」
海江田「限度の4時間を超えて連続放水しなけりゃ処分だ」
蓮舫 「サマータイムやればいいんじゃね?」
その他「米国の冷却材は要らない」「ドイツ製ポンプ車は要らない」
こいつらなんなの?
- 823ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 11:41:01
- 愚民により選ばれし選民なりよキテレツ
- 824ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 11:48:45
- きもっ
- 825ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/22(火) 12:11:10
- とりあえず人のやる事、成す事にケチつければ
選民気取り出来るスレがあると聞いてきました^^
- 826ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 12:16:58
- だからアンフォローされちゃうんですよ、、、
- 827ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 12:30:00
- 子ども手当増額断念、13000円据え置きの意向 つなぎ法案提出 細川厚労相
http://www.asahi.com/politics/update/0322/TKY201103220106.html
この期に及んで子供手当てに固執するのは何故ですか?
- 828ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 12:59:15
- 与謝野経済相「ベストなのはやっぱり連立」「(衆参で多数派が異なるので)野党に半分の発言権と半分の責任がある」
http://www.asahi.com/politics/update/0322/TKY201103220094.html
与太野は何を言ってるんだ?
- 829ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 13:03:10
- 次の渡り先を確保するのが狙いだろう
- 830ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 13:33:14
- 某与党支持者の友人から、以下の警告を受けた。風評被害対策の為らしい。
(メールの内容)
・政府、与党の悪口を書いたり、言ったりしないこと
・政府、与党議員の失言は深く追求しないこと
・産経新聞は、記事にデマと捏造が多いことを周りに教えること。※ツイッターでデマが証明された
・自民党は、大災害後も閣僚入りを拒否するなど、被災者軽視の残酷な政党だと周りに教えること
・都知事石原は、一刻の猶予もない状況で大臣の揚げ足を取るなど、原発対応の妨げになっていると周りに教えること
良識ある国民で政府を支えていき、害を排除し、被災者に少しでも元気を与えていきましょう!!
(おわり)
キモチワルイ
- 831ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/22(火) 13:38:43
- 良いお友だちですね。裏切らないようにしなきゃね
- 832ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 13:40:26
- 友人は選ぶべきだ
- 833ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 13:40:57
- 類は友を呼ぶ、と申しまして
- 834ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/22(火) 13:49:13
- 産経がデマ新聞なのは周知の事実
- 835ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 14:18:42
- ※ツイッターでデマが証明された(笑)
- 836ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 14:29:31
- ツイッターでデマ拡散されてなかったっけ?
- 837ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 14:34:43
- 仕組み上、デマは拡散する
修正が効かない
- 838ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 14:43:36
- 四国のマラソンを
この時期不謹慎という理由で中止した主催者の読売新聞。
野球はやるんだ・・・
- 839ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 14:44:33
- マラソンは収益がない
野球は収益がある
それだけ。
- 840ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 15:45:20
- パチ屋は放置ですか?蓮舫センセイ?
- 841ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 15:58:25
- レンホウ議員が野球のナイトゲームの自粛を妖精。
ナイトゲームを見に行く家庭が
電気のブレーカーを落として
ドームに約2万人集めれば
ドームで試合したほうが電力が節約できる
- 842ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 16:01:21
- 2万世帯じゃないと足りないはずだが?
- 843ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 16:09:22
- >>841
落ち着いてカイワレ食え
http://mainichi.jp/select/seiji/graph/kannaoto/55.jpg
- 844ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 19:32:11
- みんな渡辺代表「米軍の支援要請を即断すべき」原発事故で
みんなの党の渡辺喜美代表は22日の党災害対策本部会議で、福島第1原発事故に対応するために
米軍が放射能対策専門部隊を待機させていることについて、「なぜこの期に及んで支援を求めないのか。
福島県内の首長からは悲鳴に似た声があがっている。菅(直人)内閣は米軍への支援要請を即刻決断すべきだ」と強調した。
ただ、「火事の現場で失火原因を追及するよりも消火が最優先だ。政治休戦を宣言し、まず緊急対応を行う」とも述べ、
復興段階になるまでは責任追及を控える考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/stt11032214040005-n1.htm
- 845ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 19:45:39
- マジで何で支援求めないの?
- 846ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 19:51:32
- つか2万世帯が一日使う電気量だぞ
- 847ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 21:00:47
- なんか都合の悪いことがバレるとか?
- 848ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 22:12:14
- ヒント:7割が旧社会党出身
- 849ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 22:59:01
- 政府の震災対応批判=民主・黄川田氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032200734
・衆議院農林水産委員会理事
・衆議院災害対策特別委員会委員
・国会対策委員会副委員長
・倫理委員会委員
家族と家を失った悲しみは理解致しますが、上記役職は飾りですか?
県議員時代も、
・土木常任委員会副委員長
・防災対策特別委員会副委員長
・県政調査会副会長
・岩手県総合計画審議会委員
・岩手県監査委員(議会選出) その他歴任されておりますが。
- 850ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 23:02:01
- ウイルス作成罪新設=刑法改正案を閣議決定
政府は被害を未然に防ぐため、作成罪に加え、提供、取得、保管などの罪を新設。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031100134
取得・保管しているかどうかなんてどうやって調べるわけ。
ウイルス作成に罰則 関連法案を閣議決定
ウイルスを作成したコンピューターと接続しているメールサーバーからデータを複写し
差し押さえることが可能に
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031101000100.html
うさんくせえな
- 851ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 23:43:54
- 菅政権は即刻退陣せよ、国民は皆殺し
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/22gendainet000140584/
- 852遊 2011/03/22(火) 23:57:39 ID:QolhROYE
- 「正当な理由がなくウイルスを作成や配布した場合は」ってのも、ちょっと気になりますね。
どんな理由での作成・配布ならOKなんでしょうか?
- 853ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/22(火) 23:59:05
- 研究目的とか
- 854ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 06:17:23
- 震災復興 年金財源転用も検討
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110322/fnc11032221250026-n1.htm
災害対策予備費とか手をつけてはいけない金ばかり使いたがるのは何故だ?
子ども手当3兆、男女共同参画10兆、とりあえずこれで震災復興費試算の10兆以上あるだろ・・・
- 855ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/23(水) 07:06:06
- 手を付けて良い悪いの判断基準をあなたに合わせてるわけじゃないから仕方ないよ
- 856ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 07:16:10
- 民主党の判断基準がおかしいから様々な問題を批判され続けているわけですが
- 857ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 07:23:24
- >年金財源転用も検討
気でも狂ってるのかこれ
- 858ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/23(水) 07:28:27
- 気でも狂ってるとか如何にも大袈裟に騒いでも、非常時なんだから仕方ないですよ
被災地の方々も耐えてらっしゃるんですから、
我々も政府のやることに何もせず不満ばかり言うのは控えましょうよ
ね?
- 859ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 07:30:01
- よし、更に世論を盛り上げよう。
- 860ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 07:30:47
- お前はいい加減に発言行為自体を否定するのをやめろ。
見たくない書き込みを見たくないのならこんなところに来るな。
- 861ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/23(水) 07:35:21
- あなたが政府のやってることを否定しようとして
わざわざ気に入らないニュースを見てるのと同じじゃないですか
- 862ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 07:35:29
- 非常時にあまりに非常識な間違いを繰り返し国民を虐殺する政府
- 863ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 07:36:58
- 程度の低い混ぜ返ししか出来ないから閑職に追いやられたんですよね
- 864ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 07:42:15
- 仕方がないで済まないから地方選で惨敗を続けているのにね
- 865ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 07:47:59
- そんなアタマ悪い書き込みばかりだからアンフォローされるんやで?
- 866ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/23(水) 07:56:07
- 政府や地方自治体のやってる災害対策を見ておれんと思うなら
「こんなところ」で不満ばかり言ってないで江頭さんみたいに水や食糧をなんかの支援物資携えて現地に向かえばいいのにね
- 867854 2011/03/23(水) 07:58:48
- 男女共同参画予算10兆に突っ込んでくると思ったのに(笑)
- 868ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/23(水) 08:17:42
- 女性の社会進出を「快く思わない方々」が真っ先に槍玉にあげたがる予算のことですね(笑)
- 869ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 08:29:13
- あれ?
10兆のうち6兆は何かもご存じない?
盲目的民主信者って、、、
- 870ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 08:48:34
- 男女共同参画センターっていくつ作るつもりだろうな
- 871ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 12:04:55
- 逃げたな
- 872ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 12:11:46
- 野菜「万一、食べても影響及ばず」…官房長官
枝野官房長官は23日午前の記者会見で、放射性物質が検出され、摂取制限が指示された野菜について、
「万一食用に供されたとしても、人体に影響は及ばないので、安心してほしい。
ただ、今後も(放射性物質の検出の)継続が予想されるので、できるだけ摂取しないことが望ましい」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00412.htm
菅さんがウォーミングアップを始めました!http://mainichi.jp/select/seiji/graph/kannaoto/55.jpg
- 873ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 12:33:52
- >>869
んだからアンフォローさんの書き込みは別に何か理由とか考えがあってのものじゃないから。
すべからく『クールな少数派の俺カコイイ
』という脊髄反射レスだから。
- 874ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 12:55:46
- と、亡国法案賛成を叫ぶ在日さんが申しております。^^
- 875ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 12:56:56
- 枝野さんも菅さんと一緒に食べなきゃダメですよね?
- 876ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 12:58:54
- 源太郎は?
引きこもり息子は?
- 877ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/23(水) 13:00:45
- 同族嫌悪?
- 878ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 13:07:15
- 在日さんは半島本国から嫌悪されてますもんね
- 879ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/23(水) 13:22:41
- だからこそ帰る場所の無い在日コリアンに日本国籍を付与してあげるべき
日本の植民地支配の犠牲者でもあり、複雑な在日コリアンのアイデンティティを考慮すれば
二重国籍の付与が最も妥当
ま、この話はまたの機会に
- 880ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 13:38:26
- 日本国籍がほしけりゃ帰化すりゃいいだけのこと
- 881eロケットマン 2011/03/23(水) 13:46:19
- まだ植民地支配の犠牲なんて寝言言う奴がいるんだね。
民団の取った統計見てくればいいのに。
- 882こうは 2011/03/23(水) 13:57:50
- 在日部落民になりてえ・・・
- 883ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 14:05:11
- 菅源太郎は現地入りしないのか?
パフォーマンスさせるには絶好のチャンスじゃないのか?
- 884ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/23(水) 14:07:19
- まぁとりあえず「植民地支配」については歴代首相の談話の中に
日本政府の「閣議決定」として盛り込まれてるんだから異論はないよね
先の大戦では、三百万余の同胞が、祖国を思い、家族を案じつつ戦場に散り、戦禍に倒れ、あるいは、戦後遠い異郷の地に亡くなられています。
また、我が国は、かつて植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。こうした歴史の事実を謙虚に受け止め、改めて痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明するとともに、先の大戦における内外のすべての犠牲者に謹んで哀悼の意を表します。悲惨な戦争の教訓を風化させず、二度と戦火を交えることなく世界の平和と繁栄に貢献していく決意です。
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2005/08/15danwa.html
- 885ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 14:10:01
- 働けよ
- 886ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/23(水) 14:15:45
- 戦争や時代に翻弄された犠牲者に対してロケちんはずいぶん冷たいなぁ
- 887ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/23(水) 14:21:43
- >まだ植民地支配の犠牲なんて寝言言う奴がいるんだね。
こんなデマやでっち上げを平気で垂れ流すなんて
せっかくハンネ入りで書いたのが仇になっちゃったのが悲しいなぁ
また恥をかいちゃったね、ロケちん^^
- 888ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 14:22:45
- 併合した朝鮮が植民地などと何処に書いてあるんだ?
- 889ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 14:24:15
- さすが歴史をコリエイトする民族のウリ変さん、、、
- 890ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 14:26:20
- また逃げたな
- 891ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 14:27:51
- 民主党の岡田克也幹事長は23日、国会内で自民党の石原伸晃幹事長と会談し、
与党が議員立法で衆院に提出した年度末で期限が切れる子ども手当法を6カ月
延長する「つなぎ法案」ついて「賛成してもらえないか」と協力を求めた。
これに対し石原氏は「哲学が違うので賛成できない」と答え、応じない考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/stt11032313130000-n1.htm
子供手当てに御執心な理由がわかりましたよウリ変さん
- 892ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 14:29:37
- デマやでっち上げを平気で垂れ流してますな>>887
- 893ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/23(水) 14:32:37
- >>888
はいはい。我らが菅首相も小泉談話を踏襲した上で、さらに踏み込んだ内容を発表してますよ♪
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201008/10danwa.html
本年は、日韓関係にとって大きな節目の年です。ちょうど百年前の八月、日韓併合条約が締結され、以後三十六年に及ぶ植民地支配が始まりました。三・一独立運動などの激しい抵抗にも示されたとおり、政治的・軍事的背景の下、当時の韓国の人々は、その意に反して行われた植民地支配によって、国と文化を奪われ、民族の誇りを深く傷付けられました。
- 894ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 14:33:30
- コリ変さん本日二度目の赤っ恥、、、
- 895ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 14:35:51
- 韓直人が批判されまくった独断談話で勝利宣言のつもりって…
- 896ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 14:38:39
- 菅首相「被災地での韓国国民の被害を最小限に抑えるよう努力する」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300856596/
痛いニュースになってます。。
- 897ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 14:42:47
- 震災で政権維持出来たのでやりたい放題・・・
- 898ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 14:54:32
- こんな時だからこそ炙り出されてくるんだな、、
- 899ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 15:11:52
- 外国人からの献金で追及されたくせに被災地では韓国人優先?
- 900ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 15:18:03
- 放射能で脳がやられてしまったのか
- 901ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 16:09:34
- >>891別ソース
民主党と自民党の幹事長が会談し、民主党が現在の子ども手当の支給を6か月延長するための
「つなぎ法案」に賛成するよう求めたのに対し、自民党は、子ども手当は廃止し、児童手当に戻して拡充したうえで、
余った財源を震災の復興に回すべきだとして反対する考えを伝えました。
この中で、民主党の岡田幹事長は、子ども手当を来月以降も継続して支給するため、
与党が先に提出した、現在の法律の効力を6か月延長するための「つなぎ法案」に、
自民党も賛成するよう求めました。
これに対して、自民党の石原幹事長は「子ども手当は廃止し、児童手当を拡充すべきだ。
それによって余った財源は震災復興に充てるべきだ」と述べ、反対する考えを伝えました。
会談のあと、石原氏は記者団に対し、「子ども手当はやめて、余ったお金は即刻、
震災復興に充てるべきだ。調べてみたが、児童手当に戻しても政府の言うように大きな混乱は起きない」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110323/k10014849981000.html
石原さんの言う事が正しいです。
- 902ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 17:39:33
- 首相のぶら下がり取材再開を要請 内閣記者会
内閣記者会は23日、菅直人首相が東日本大震災発生の11日以降、
非常事態を理由に応じていない記者団によるぶら下がり取材を再開するよう、
口頭で首相官邸報道室に求めた。
首相は震災後、質疑をほとんど受け付けない国民向けのメッセージを
一方的に繰り返すばかりで、極端に質疑を避けている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/plc11032317030008-n1.htm
逃げてるな。。。
- 903ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 20:31:57
- 109時間眠らず…日本は今「枝野シンドローム」
中央日報日本語版 3月23日(水)11時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000012-cnippou-kr
捏造報道で有名な韓国メディアに持ち上げてもらう革マル枝野(笑)
日本メディアに担いでもらえないからって・・・
- 904ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 20:37:48
- つか興奮して寝れないんだと思う
危険
- 905ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 20:41:17
- 官僚が作った原稿読んでるだけなのにな
- 906ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 20:53:32
- 海江田経産相、“処分発言”を謝罪
福島第一原子力発電所で放水作業を行う東京消防庁の職員に対して、海江田経産相が「(放水を)
速やかにやらなければ処分する」との発言をしたとされる問題に対し、海江田経産相は22日に謝罪した。
海江田経産相は22日午前の会見で、「私の発言で、消防の関係の方が不快な思いをされたという
ことであれば、本当に申し訳なく思っております」と何らかの発言があったことを認めて謝罪した。
ただ、具体的な発言の内容については「私が直接現場と話したのではなく、連絡員が入っている」
「かなり事実の混同がある」と弁明し、明らかにしなかった。
東京消防庁のハイパーレスキュー隊は19、20の両日、福島第一原発で放水作業を行っていた。
「処分」発言に関しては、東京・石原都知事が21日、菅首相に抗議を行っていた。
http://news24.jp/articles/2011/03/22/06179135.html
言い訳すんな売国支那畜野郎
- 907ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 20:56:33
- 違うなら明らかにすればいいじゃん。
明らかに出来ないってことはやっぱり言ってたんだろう。
- 908ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 20:58:56
- >>905
記者の質問への回答はアドリブ。
なかなか上手いと思う。
- 909ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 20:59:29
- >「私が直接現場と話したのではなく、連絡員が入っている」
要するに部下のせいにしてる
- 910ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 21:06:02
- 仙谷も海江田も熱烈媚中なところがなんとも・・・
- 911ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 21:07:50
- 人民解放軍福島進駐くるで。
- 912ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 21:09:35
- 天皇死ねばいいのに
- 913ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 21:11:29
- 証言が出て辞任に追い込まれるだろうな
素直に陳謝しときゃ良かったのに
- 914ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 21:21:59
- 異例・姿見えぬ菅首相、関係者から不満の声
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110323-OYT1T00910.htm
災害当初はパフォーマンスに躍起になってたくせに、
関東の水と野菜が放射能で汚染されたとたん姿を消したよな、菅。
つか親子二代で引篭もりかよ・・・
- 915ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 21:31:05
- 亀井氏「バカ足すバカはやっぱりバカ」 民主の閣僚3増案に苦言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/stt11032316330001-n1.htm
亀井さんの言う事が正しいです、ゲッハッハ!
- 916ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 21:40:46
- 指導力は目に見えない?=官房長官
「リーダーシップは多くの場合、必ずしも目に見えるものではない」。
枝野幸男官房長官は23日午後の記者会見で、「菅直人首相の指導力が見えない」と指摘され、こう反論した。
首相は23日も東日本大震災の対応を理由に、記者団の質問に応じる「ぶら下がり取材」を拒否したが、
枝野長官は「全体を把握、指示し、現場が動くようにすることが、今リーダーに求められる役割だ」と強調。
メディアの前に現れなくても、見えないところで指導力を発揮していると言いたげだった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032301037
無い袖は振れませんからねえ
- 917ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 22:06:32
- 目に見えないリーダーシップって何?
見えないのに誰がついてくの?
- 918ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 22:09:18
- 大リーグボール打倒ギブスで鍛えたリーダーシップさ
- 919ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 22:11:49
- 京都に逃げ出したくせにテレビ演説で偉そうに説教たれる糞ジジイのリーダーシップ
- 920ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 22:12:50
- 逃げたっていうソースは?
- 921ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 22:15:46
- 顔と体のサイズが変→急に気圧の違う地域に行ってジジイの体がついていけなかった
- 922ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 22:19:54
- お前の顔も変になってるぞ。
鏡見てこい。
- 923ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 22:20:47
- ジジイの不徳が招いた惨事
- 924ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/23(水) 22:41:31
- たった20年の間に何回地震起こしてんねんジジイは
- 925ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 00:23:29
- キャラ変えて荒らすなコリ変(韓)
- 926ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 00:27:43
- 小沢待望論を“菅”無視…「復興庁」トップに人材いるのか?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110323/plt1103231633004-n1.htm
クソワロタwww
- 927ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 00:31:54
- 仙谷氏、復興対策で「乱暴副長官」宣言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/stt11032218080009-n1.htm
「復興がより的確に行われるように乱暴なこともやる。 乱暴副長官になる」
「省庁は法律の枝葉末節なことにこだわりすぎてポテンヒットになっている」
問責食らった事も忘れたのか健忘副長官・・・
- 928ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/24(木) 01:17:32
- いや頼もしいですね
で、なんで問責なんてやったんでしたっけ?
- 929ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 01:27:59
- 東北終了か
- 930ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 01:59:39
- 乱暴なことやるならというか既にやってるんだから
国家非常事態宣言を出せよ
- 931ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 06:39:52
- 汚染水道水で「情報開示」を押し付け合い 危険な濃度は口つぐむ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/plc11032323440017-n1.htm
- 932ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 06:45:48
- そういうとこなんだよな
不信感の原因
- 933ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 06:59:00
- 菅が乗り込んでいって出せって言えば出てくるんじゃないの
薬害エイズの時のように
- 934ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 07:20:45
- >>914の報道の通り東電叩きに躍起らしい
- 935ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 07:39:02
- 枝野が生のほうれん草を水道水で流し込むパフォーマンスが必要だ
- 936ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 07:52:19
- 麻生太郎公式HP
http://www.aso-taro.jp/
鳩山由紀夫公式HP
http://www.hatoyama.gr.jp/
- 937ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 09:34:46
- この差は酷いな
- 938ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 09:43:25
- はあとめーる
ある意味興味ある
- 939ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 09:45:06
- くるっくー
- 940ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 10:01:25
- 鳩山とか小沢は何をしているんだ?
- 941ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 10:16:02
- 使用済み核燃料プールで泳ぐパフォーマンスの準備中
- 942ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 10:24:48
- オザー先生は復興利権で鹿島とかと色々
- 943ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 10:35:55
- ルピ山さんは協力要請しといて身柄確保。
隔離して放言阻止沈黙が一番の対策だろうな。
- 944ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 10:38:18
- 鳩時計みたいになるだけだ
- 945ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 12:18:06
- @moja_co: 河野さんたちが確保した青森ルートを記者会見で誇らしげに披露した海江田経産相 http://tl.gd/9e19bp
- 946ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 12:34:01
- 統一地方選は隠れ民主に注意!
統一地方選は隠れ民主に注意!!
- 947ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 14:32:27
- 民主党の岡田克也幹事長は24日午前、統一地方選の第1陣である12都道県知事選告示を受け
「政権与党として初めて挑む統一選なので、しっかりと結果を出したい。
東日本大震災をみても地域の底力が試されており、リーダー・議員選びで間違いない選択を
(有権者には)していただきたい」と述べた。国会内で記者団に答えた。
岡田氏は「大震災への対応も当然、影響する」と述べ、統一地方選では政府・与党による
震災対応の評価も問われるとの認識を示した。
知事選告示の第一声に菅直人首相をはじめ党幹部が参加しなかったことについては
「震災対策に全力を挙げるのが党の姿勢だ」と理由を述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110324/elc11032411100019-n1.htm
「東日本大震災をみても地域の底力が試されており、リーダー・議員選びで間違いない選択を(有権者には)していただきたい」
- 948ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 14:48:19
- >岡田氏は「大震災への対応も当然、影響する」と述べ、
勝たせないとその地方への政府対応もそれなりになりますよってことか?
- 949ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 16:35:24
- 民主党の輿石東参院議員会長は24日の記者会見で、2009年衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた
子ども手当などの主要政策について「政権交代の最大の目玉がことごとく駄目でした、
誤りでしたと言えるわけがない」と述べ、全面的な見直しは難しいとの認識を示した。
輿石氏は、野党がこれらの主要政策を撤回して東日本大震災の復興財源に充てるよう
求めていることに関しては「少しいじるぐらいで出てくるお金で災害復興は片が付かない」と指摘した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032400685
要は杜撰予算見直しは断ると?
子供手当ては2〜30人分まとめて貰ってる外国人が居るみたいだしな。
- 950ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/24(木) 16:51:31
- 例えばフランスで子供手当てに相当する家族手当ては、
子供二人の場合は日本の4倍にも及ぶらしいです
少子化対策としての子供手当てと言う考え方そのものは間違ってはいないと思うけど
もう少し財源も含めた法制度として再考すべきですよね
- 951ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 17:25:02
- 正しくもないし経済対策とも言ってたしな
- 952こうは 2011/03/24(木) 17:33:00
- 言えるわけがないって間違ってたけど認めないって事だよな
要するに自覚して悪いことをしてるわけで
犯罪者ってことだ
- 953ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 17:35:03
- 数十万の被災者よりも手前等のプライドの方が大事ってことだろ
いつもの民主党じゃないか
- 954ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 17:37:27
- 貧困層取り込み及び外国人への利益誘導が子供手当ての目的
- 955ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 17:55:08
- 菅直人首相(64)の元秘書で、おひざ元・東京都武蔵野市の民主党市議が、
東京電力に要請を行い、選挙区内の「計画停電」見送りを実現させたことを誇示するビラを
配布していたことが24日、分かった。
1都8県の延べ5000万世帯が不便と混乱を強いられているだけに、
与党の力で停電地域が左右されたとすれば許し難い。
問題のビラを配布していたのは、武蔵野市の松本清治市議(41)=民主党。
A3判の紙を裏表4コマずつ8コマに分けたビラで、看過できない記述は裏面右上の部分にある。
「松本清治の要請が実現しました」として次のように続く。
「東京電力武蔵野支社から3月16日21時30分に、武蔵野市内地域、
病院等と〈第1グループ〉は当面(3/17 9時20分実施分より)、
計画停電の対象地域から除外するとの連絡がありました」
自民党系の武蔵野市議は「素直に読めば、自分が東京電力武蔵野支社に
圧力をかけた結果、計画停電を阻止したようにしか思えない」と話した。
インターネットの「ツイッター」でも「便宜供与だ」「利益誘導」などと批判が続出している。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110324/plt1103241645003-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110324/plt1103241645003-p1.jpg
- 956ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 18:03:06
- とんでもないアホだな
- 957ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 18:04:54
- ザクザクだからアレだがほんとならすごい
- 958大 2011/03/24(木) 18:14:25 ID:kFiti5Fm
- >>955 これだよ。これ
http://amezor-x.net/cgi-bin/res2.cgi/kalobby/110313212429/142
- 959こうは 2011/03/24(木) 18:22:00
- みんなで頑張って何とかしようって時に自分だけは助かりたいっつー浅ましさを何故殊更にアピールしたいのかわからん
気違いとしか思えん
- 960ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 18:23:38
- 国民全体で苦しみを分かち合おうっていう暗黙のコンセンサスがあるから
だれも文句言わないのに何考えてるんだろう
地元住民も怒るだろ
- 961ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 18:26:23
- なんか大多数の日本人とは思考が別次元みたいだな
まったく理解できない
- 962こうは 2011/03/24(木) 18:27:17
- 今頃抗議電話が鳴り止まないだろうな
- 963ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 18:33:08
- >>957
ソースに難癖つけてねえで写真よく見ろや
- 964ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 18:35:27
- 民主党は24日、被災地に党所属議員や秘書らをボランティアとして
派遣することを決めた。まず27日に宮城県松島町へ30〜40人を送り、
津波の被害を受けた公共施設の泥の撤去や大型資材の搬出を手伝う。
これに併せてトイレットペーパーやプラスチック製バケツなど生活支援物資を届ける。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011032400456
姑息過ぎる、、、
- 965ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 18:43:03
- 議員としての使命を真っ当する事が本当の復興支援ではないのか?
そもそも国会にも出てこない比例クズとかが役に立つのか?
- 966ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 18:50:55
- 松島は津波で亡くなった方一名でしたか?
- 967ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 19:27:37
- 選挙の事しか考えてないよな
- 968ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/24(木) 19:33:53
- たしかに姑息と言えば姑息だが、何もやらないよりいいわ
- 969ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/24(木) 19:39:47
- 酷いぞ自民党。お前らもボランティア派遣しろ
「地震よかった」の大阪府議長、公認取り消しへ
大阪府議会の長田義明議長(76)が、東日本巨大地震について「天の恵み」と発言した問題で、所属する自民党府連は23日、府議選(4月1日告示)に大阪市鶴見区選挙区から立候補予定だった長田氏の公認を取り消す方針を固めた。
府連幹部は「不適切な発言で、公認は有権者の理解を得られない」としている。長田氏も立候補辞退の意向を周辺に漏らしており、23日中にも最終判断するという。
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110323-OYT1T00570.htm
- 970ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/24(木) 19:43:03
- 結局、自民も民主と同じくらいクズだな
両党とも全党員あげてボランティアしろや
- 971ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 20:06:51
- いやおまえがしろよ
- 972こうは 2011/03/24(木) 20:20:04
- 票入れたやつ全員でしろ
- 973ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 20:24:42
- クズはクズだが首の切り方知ってるだけ自民の方がまだましだな。
- 974ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 20:26:04
- どっちがましとかそういう問題じゃないし
誰が悪い、お前のほうが、なんてくだらない
- 975ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 20:27:13
- そうやって居座られても困るんだが。
- 976ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 20:33:19
- くだらないけどその下らない事も出来ないのが民主党
- 977ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 20:34:19
- 目糞鼻糞笑う
- 978ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/24(木) 21:09:44
- だな。どっちもどっち
- 979ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 21:10:29
- ウリ変さんは自民スレ立てればいいじゃん
- 980ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 21:11:21
- 未曾有の国難に政局しか考えない民主党とその支持者
- 981ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 21:33:14
- 政府、屋内退避指示の見直しも 物資不足で生活に支障
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032401000980.html
各党から避難指示拡大求める意見相次ぐ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110324/plc11032421160020-n1.htm
いまだに現状把握と対応の遅さを認識しない見てるだけ与党!
まだ被災者をふやしたいのか!
- 982こうは 2011/03/24(木) 21:35:47
- 40キロでアレなのに屋内待機なんかしてていいわけない
- 983いつもの人 2011/03/24(木) 21:36:51
- では>>981さんが陣頭指揮を取って迅速にこぉ
- 984ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/24(木) 21:37:42
- 自民党なら問題なくやったはずだ!!
- 985ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 21:37:46
- これ以上避難エリアを広げると道路が使えなくなるって話もあるね
- 986ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 21:39:48
- つまらん揶揄しか出来ない人は日本人じゃないの?
- 987ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/24(木) 21:43:57
- おい!このスレに在日が紛れてるらしいぞ!!
叩き出せ!煽り倒せ!!!
- 988ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/24(木) 21:47:32
- 反日サヨクにかきまわされてる日本。なんと言われようとこの美しい国を守らなければ!
- 989ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 21:48:29
- そうだね
- 990ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/24(木) 21:51:07
- >>983
また火病起こしてんのか? ど〜しようもねぇ〜なぁブサヨはwww 病院行ってこいよ。動物病院w
- 991ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 21:52:21
- 君もね☆☆
- 992ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 21:52:47
- ウッキー☆
- 993ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/24(木) 21:53:23
- 日特権の存在が周知されて在日が焦りまくってるww
- 994ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 21:53:49
- >>981
民主党の黄川田徹衆院議員(衆院岩手3区)は22日、東日本巨大地震をめぐる政府の対応について、「過去の災害事例からマニュアルはあるのに、何を今さら議論しているんだ。必要なことは決断と実行で、我が党には決定的にそれが欠けている」と強く批判した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110322-OYT1T01013.htm
家族と家を失って怒る身内議員がいるのにグダグダ会議で時間を潰す民主党
マニュアルがあるのに何故?
- 995ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 21:58:27
- そういうときって決断力のある偉い先生が
ゴルフやっててつかまらないんだよな
- 996ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 22:16:32
- はぁ?
- 997ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 22:18:14
- 身内の不幸より政局が大事なんですね
- 998ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 22:19:50
- 次スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110324221924
- 999ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 22:20:54
- 自民にも糞議員はいるが、民主党はほぼ糞の塊・・・
- 1000ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/24(木) 22:21:23
- >>998
乙
- 1001投稿者:(゚Д゚) 投稿日:時空の歪
- 最大レス数に達しましたので、これ以上書き込めません。
スレ一覧