カロビー民主党政権監視指導部12期目 投稿
カロビー民主党政権監視指導部12期目 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/08(火) 21:58:11
- 前スレ:
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110209072755
- 789eロケットマン 2011/03/21(月) 10:44:52
- いやいや、こういう輩には怒りすら感じるよ。
今見て知ったんだけどさ。
- 790ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 10:46:52
- こうはさんの殴るリストに追加っと。
- 791こうは 2011/03/21(月) 10:47:44
- 今死ねるリストしかないんだ
- 792ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 13:13:25
- ●民主と自民の群馬県連のサイトが対称的な件
群馬県 自民党 http://www.jimin-gunma.jp/
群馬県 民主党 http://www12.wind.ne.jp/minsyu-g/
- 793ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 14:05:28
- >>792の逆はないかと探してみたが無駄だった
- 794ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 14:15:31
- 更新する暇も無いほど忙しいか
更新担当者が被災中なんだよ
そう責めてやるな
- 795ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 14:30:04
- 責めてないよ、呆れてるだけだ。
>更新する暇も無いほど忙しいか
>更新担当者が被災中なんだよ
群馬県連同士で同じ土俵じゃないか。
- 796ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 14:40:58
- 同じ土俵だけど与党野党役割は違うだろうし
田舎のオヤジにそこまで求めるのはどうかと思うぞ
もっとデカイ権限持ってて役たたずがいるんだし田舎のオヤジ叩いても仕方ない
- 797ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 20:00:41
- こんな時に地方がしっかりしなくてどうするんだ
田舎においても民主党がクズ揃いの証左を示されて詭弁かよ
- 798ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/21(月) 20:06:40
- 菅総理 原発事故に怒るオバマ氏に不手際を詫びるとの証言
http://www.news-postseven.com/archives/20110321_15552.html
菅直人首相は3月15日早朝、福島の原発事故に際して東京電力本店に乗り込み、
「撤退などありえない。覚悟を決めて下さい」とまくし立てたが、
16日の自衛隊の注水活動には撤収命令を出した。
菅首相はなぜ、常軌を逸した行動に走ったのか。アメリカの民主党ブレーンの驚くべき証言を得た。
「菅総理はオバマ大統領に追い詰められて焦っていた。今回の事故に一番、腹を立てたのが
来年の大統領選で再選を目指すオバマだ。クリーン・エネルギー推進を掲げて
原発を多数設置する計画を目玉政策にした矢先の事故で、原発への危機感が世界的に高まってしまった。
最悪のタイミングだ。
オバマはすぐに腹心のデーリー首席補佐官を“菅の見張り役”に任命し、
初期からオペレーションに口出しした。これは未確認情報だが、菅はオバマに電話をかけ、不手際を謝罪したそうだ」
他国の事故対応で危険を冒して活躍している米軍には賛辞が送られるべきだが、
15日中には「米軍機による冷却剤散布」「そのための山形空港の供用」をすばやく決めた。
もし、菅氏が怒れるオバマに恐れをなし、国民の安全より何より、
まず「アメリカのいう通りに」と考えて東電職員を盾にしようとしたとすれば、
「外国人献金」どころではない国家反逆行為だ。
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個