カロビー民主党政権監視指導部12期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部12期目
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/08(火) 21:58:11
前スレ:
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110209072755

663ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 23:45:53
菅首相、大連立構想を断念=谷垣氏「閣外で協力」と拒否
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031900260

菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」

政権担当能力がありませんって言ってる様なもんだな。

664ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/19(土) 23:58:35
菅姑息な“救国内閣” 自民に難問ポスト“丸投げ”
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191459000-n1.htm

菅が原発担当を谷垣に押し付けようと画策

総理周辺がマスコミにリーク

マスコミ「谷垣が原発担当相を打診されるも固辞」報道

谷垣「そんな打診は一切ない。あっても受けない」

菅、慌てて既成事実化のため正式に谷垣に入閣要請

谷垣「受けません」

マスコミ「自民党が政府に協力しない!」

ウリ変「ジミンガー逃げたニダ!」

665ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 00:05:12
もし本当ならアホすぎる。。。

666ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 00:07:03
マスコミも懐疑的な論調だったような

667ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 00:15:21
政府・民主、「大島理森震災担当相」打診、自民は拒否へ 亀井、仙谷両氏の入閣検討
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110319/plc11031901310001-n1.htm

>政府・民主党は震災対策担当相や原発事故担当の特命相の新設を想定している。

マジだったみたい(笑)

668ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 00:21:59
危機管理、ようやく分担…被災者支援
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110319-OYT1T00258.htm

亡くなった方々に不謹慎承知で言わせて頂くが、遅すぎる政府対応が虐殺を招いた。

669ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 00:23:57
> 「新浪さんから(流通を復旧させるために)政府がやるべきこと、
>民間がやるべきこと、連携してやるべきことの話を聞かせてもらった」

この人に入閣してもらえばいいんじゃね

670ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 00:35:00
ミリオタで有名な石破を相談役に控え室に座らせればよかったんだよ
見た目はキモいがオタだから仕方ない

671ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 00:35:12
>こうした現状に「震災対策と原発対策は分けなければいけない。
>一つの指揮命令系統でやることは不可能だ」(石破自民党政調会長)と懸念する声が出ていた。
>民主党が18日、閣僚の枠を増員する法改正を野党側に働きかけたのも、
>複数の司令塔を置かなければ現状を打開できないとようやく判断したからだ。

なんだ、ゲルさんの発案を仙谷が嫌がらせで自民に振ったんじゃん。
悪知恵だけは頭が回るんだな。

672ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/20(日) 00:37:05
zakzak記事の裏付け取れましたね。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール