カロビー民主党政権監視指導部12期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部12期目
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/08(火) 21:58:11
前スレ:
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110209072755

433ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:05:52
いやー僕らネトウヨは引きこもりなんで無理無理。
優秀なお医者の秋さんが徹夜でカロビなんて勿体無いですよ。

434ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:06:20
日々、菅さんや民主党のダメっぷりを憂う当スレの方々が陣頭指揮を取って
洗練された方法で事態の収束を図るのを見てみたいです

435ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:08:17
>>434
じゃ、陣頭指揮が執れる体制を整えておいてくれ

436ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:09:41
どうやら閑職の人と違って本職の本分は全うしてますのでご心配なく。

437ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:10:46
秋先生が実は被災地での激務の合間を縫って息抜きに書き込みされているのに
お前らときたら。

438ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:12:15
 自民党の石破茂政調会長は17日夜、仙谷由人民主党代表代行の官房副長官起用について
「持てる力が最大限に発揮され、一人でも多くの人が救われる結果となることを期待している」
と述べ、震災対応で仙谷氏の手腕に期待を示した。党本部で記者団に語った。

 公明党幹部も取材に対し、「行政の縦割り組織や民主党内を掌握できる、腕力のある人物
でないと務まらない。この緊急事態の中では仙谷氏しかいない。大いに期待している」と語った。

 一方、自民党参院幹部は「問責(決議の可決)で辞めた人がすぐ枢要なポストで復活するなんて
ふざけた人事だ」と批判。同党の閣僚経験者の一人は「また尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のように
混乱を生じさせるのではないか」と指摘した。 
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_202215

ゲルさんがこう言った時は怖いぞ、公明のカスはどうでもいいが。

439ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:13:21
菅・枝野じゃどうしようもないって言われてるようなもんだな。

440ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/17(木) 23:19:40
こんな時に麻生さんだったらどれだけの人が助かったか…

441ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 23:24:26
ふざけた人事が好きだよな、トミ子や景子まで復活してもおかしくない

4422011/03/17(木) 23:26:56
>>437
そうそう。ネトウヨは脳みそに虫がわいてますよね。

自民に見切りをつけて民主党を熱狂的に支持したんでしょうが。
因果応報です。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール