カロビー民主党政権監視指導部12期目 投稿
カロビー民主党政権監視指導部12期目 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/08(火) 21:58:11
- 前スレ:
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110209072755
- 339ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 14:34:36
- 米紙がズバリ指摘 混乱の原因は「政治指導力の欠如」
・米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は16日、東日本大震災後の日本で混乱が
深まっているのは、政治指導力の欠如や、民主党政権への不信感から官僚の
能力が生かされていないことが原因だとする分析記事を掲載した。
「日本の指導部の欠陥が危機を深刻化」との見出しの記事は、計画停電実施に
際して事前情報が少なく、市民の不安が増大したと指摘。1970年代の石油ショックでは、
企業の計画停電が官僚主導で「整然と」実施されたのとは対照的に、今回は
「菅直人首相や官僚は一切計画にタッチせず、東京電力に任せきり」で、被害拡大や
国民の危険に関する情報の共有をめぐっても「指導力の欠如」を浮き彫りにしたとの
見方を示した。
民主党は、政策に一貫性がなく経験不足で迷走、官僚も不信感を抱いていると指摘。
米国防総省や国務省などで勤務した経験があり、日本の省庁にも出向したことがある
ロナルド・モース氏は「現在の日本政府は明らかに指導力が欠如している。こういう事態で、
その度合いは明確になる」と述べた。
- 340ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 14:36:12
- もえちんわこった
シドウリョクガーの登場ですね?
- 341ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 14:37:58
- モウダメポだろ
- 342ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 16:34:45
- ・枝野幸男官房長官の17日の記者会見。
−菅直人首相が16日に笹森清内閣特別顧問に「最悪の事態になったときは東日本が
つぶれることも想定しなければならない」と発言した。
聞いていない。地震、原子力(事故)が東北や東日本のさまざまな分野に影響を与えている。
事態をさらに広げることがあってはならない。今の状況を何とか抑えて最大限努力しなければ
ならないという趣旨だと思う。(抜粋)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031700630
はじめて枝野に同情したわ、、、
- 343ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 16:55:51
- 騒ぎがひと段落したら
子を失った親
子が放射線障害になった親
仕事を失った人
全て失った人
による民主党員狩が始まるよ
民主党擁護はネットでだけにしておいた方がいい
- 344ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 17:02:06
- だがちょっと待ってみてほしい
震災のなか力強い産声をあげた赤さんだっているはずだ
手塚治虫の漫画からパクってアトムと名づけよう
- 345ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 17:12:19
- だがこのダメダメな民社党を選挙で選択したのは我々国民であって、連帯責任という言葉が重くのしかかる
- 346ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 17:18:49
- こいつデブアゲか?
きめえから来るなよ
- 347ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 18:10:28
- 仙谷氏を官房副長官起用=菅首相意向
・菅直人首相は17日、官房副長官に仙谷由人民主党代表代行を起用する人事を
固めた。東日本大震災や福島第1原発事故への対応を強化する狙いがあると
みられる。仙谷氏は1月の内閣改造まで官房長官を務めており、副長官への
起用は極めて異例。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000138-jij-pol
ありえねえ、、、マジキチ
- 348ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/17(木) 20:20:52
- こう言う時だからこそ、仙谷さんに強いリーダーシップを発揮してもらうと
国民も安心できますよね
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個