大相撲完全終了のお知らせ 投稿
大相撲完全終了のお知らせ - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/02/02(水) 17:40:12
- 殺人、賭博、薬物、八百長
これで終わらない方がおかしい
- 39チータス 2011/02/02(水) 21:33:40 ID:REjFaYw2
- 相撲だけでなく日本の興行分野のほとんどがヤクザと何らかの繋がりがあると見ていいな
- 40ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/02/02(水) 21:41:58
- 相撲、見切るか
- 41ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー 2011/02/03(木) 04:28:20
大相撲の野球賭博事件で警視庁が押収した力士らの携帯電話から八百長相撲を
疑わせるメールが見つかった問題で、日本相撲協会が2日午後、メールをやり
取りしていたとされる力士らから事情聴取したところ、十両力士の千代白鵬
(27)(九重部屋)が、「八百長をやりました」と関与を認めていたことが、
複数の相撲協会関係者への取材で分かった。
文部科学省によると、メールに名前などが出ている力士は13人に上り、協会
はうち12人から事情を聞いた。不祥事の相次ぐ同協会だが、競技そのもので
の疑惑発覚で、「国技」の信頼を揺るがす事態に発展した。
捜査関係者などによると、八百長相撲が疑われるメールは、千代白鵬と、元幕
内の春日錦(現・竹縄親方)(35)の2人の携帯から見つかった。昨年の春
場所(3月14〜28日)や夏場所(5月9〜23日)にメールをやり取りし
ていた力士は千代白鵬など4人で、そのメールに名前が出てくるのは9人の計
13人だった。
メールの中には、「1つ貸しているので、あと20で利権を譲りますがどうで
すか」「今日はまっすぐ思い切りあたっていきます」など、勝ち星の貸し借り
やカネのやりとり、取組内容などについて、詳細に打ち合わせをしたと思われ
る文面があった。実際、夏場所では、前日にやり取りされたメールの内容に沿
ったとみられる取組もあった。
(2011年2月3日03時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110202-OYT1T01200.htm
- 42ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー 2011/02/03(木) 06:45:09
- 八百長疑惑の主なメールやりとり
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020201000722.html
- 43ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー 2011/02/03(木) 06:55:40
- デブは怠けてるから太ったままなんだ
- 44ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー 2011/02/03(木) 06:58:00
- なんでメールだけで認めるんだろう
これは八百長ごっこのメールで相撲界で流行ってるゲームみたいなものですとかそういう弁解はないのか
- 45ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー 2011/02/03(木) 07:06:23
- そういうの無視してガンガンやってたから、ドルジは干されたんでしょう。
- 46三十路童貞 2011/02/03(木) 07:23:14
- プロレスと一緒でそういう裏のやり取りがあるから、ファンはさらに深読み出来て
面白いと思うんだけど。八百長じゃいけない理由がわからんちん。
スポーツじゃなくて興業なんだから問題なし。
- 47ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー 2011/02/03(木) 07:26:42
- 脱税だぜ?
- 48ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー 2011/02/03(木) 07:46:49
- 行事が見抜いて、決まり手「八百長」と叫べばいいと思う
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個